FAQ

インパクト絶大な小イワシ天とごぼう天 : Ki majime

Ki majime

(きまじめ)
预算:
定期休息日
星期三、星期日、公众假期
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

¥5,000~¥5,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
2020/11访问第 1 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

インパクト絶大な小イワシ天とごぼう天

飲み会のため訪問。アラカルトで事前予約したが刺し身の盛り合わせだけは予約時のオーダーが必要。
まずは生から。キリンのブラウマイスターがデフォなのは嬉しい。黒板のメニューを見ながら長芋の梅肉和えの里芋のあまから煮を注文。長芋と梅肉の合わせはさっぱりと爽やかに、里芋はピリッとした辛味がクセになりそうでどちらもアテとして抜群に旨い。
続いて小イワシ天が到着したが、見た目のインパクトに驚愕。想像以上の量と形の色味。塩でいただくと衣はサクッと中はジューシーでこちらも抜群のおいしさ。ほんのり小イワシの苦味があるのが堪らない。
すかさず到着したごぼう天も同様のインパクト。皿の上に美しく咲くように広がっている。こちらも塩でいただくが、シャキっとしたごぼうの食感と衣のサックリ感がマッチして激ウマ。
そしてメインの刺し身盛り合わせが到着。鯛、アジ、カンパチ、サーモンの4種類。メニューにない種類もあるのでお得感とボリュームあり。
落ち着いた雰囲気の小料理屋的な印象で、食事メニューの種類は多くないものの一品一品のクオリティは高く、飲み物もビール、日本酒ともに拘りを感じるラインナップ。とてもいい時間を過ごすことが出来た。

  • Ki majime - 小イワシ天

    小イワシ天

  • Ki majime - 小イワシ天(上から)

    小イワシ天(上から)

  • Ki majime - 刺し身盛り合わせ(予約限定)

    刺し身盛り合わせ(予約限定)

  • Ki majime - 焼き鳥(ズリ、セセリ)

    焼き鳥(ズリ、セセリ)

  • Ki majime - 新ごぼうの天ぷら

    新ごぼうの天ぷら

  • Ki majime - 長芋の梅肉和え

    長芋の梅肉和え

  • Ki majime - 里芋のあまから煮

    里芋のあまから煮

  • Ki majime - ブラウマイスター

    ブラウマイスター

  • Ki majime -
  • Ki majime -
  • Ki majime -

餐厅信息

细节

店名
Ki majime
类型 日式小酒馆
预约・查询

082-264-6668

预约可/不可

可预订

予約の場合、20歳以上で19:30までに入店。

地址

広島県広島市南区的場町1-7-23

交通方式

広島駅より徒歩7分 広島駅から広島電鉄(市電)で的場町下車(広島駅より2つ目)

距離的场町 20 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:30 - 23:00
  • 星期二

    • 17:30 - 23:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 17:30 - 23:00
  • 星期五

    • 17:30 - 23:00
  • 星期六

    • 17:30 - 22:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥3,000~¥3,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

32 Seats

( カウンター10席 テーブル4人席×4)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

餐厅公关

電停そばにひっそりと存在する、落ち着いたお店

路面電車の電停から徒歩2分、入り口も奥まっていて、表からは目立たないお店ですが、料理が目立っています。 地元のおいしいものや、個性がつよい料理たちをお酒といっしょに・・・ 2013年ミシュラン広島版に☆なしですが、掲載されたお店です。