絶品、一風変わった黒酢酢豚 : MASUKI

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

MASUKI

(中国料理マスキ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.7

¥20,000~¥29,999每人
  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.7
  • 气氛4.7
  • 成本效益4.7
  • 酒类/饮料4.6
2024/03访问第 9 次

4.7

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.7
  • 气氛4.7
  • 成本效益4.7
  • 酒类/饮料4.6
JPY 20,000~JPY 29,999每人

絶品、一風変わった黒酢酢豚

今日は年末の家族忘年会以来、3ヶ月ぶりの定期訪問です

前回は年末の関係でいただくことが出来なかった食材もありました
今回は何をいただけるか、18:30宴の始まりです

本日いただいたお品は以下の通り

①鮑の出汁で炊いたお粥
 →鮑の出汁、良い香りにコクと甘さを感じます

②鮑のフリット、九条ネギと鮑の肝ソース
 →柔らかい中にも歯応えがあります、少し辛味のある肝ソースをたっぷりと付けていただきます

③よだれ鶏
 →胡麻の他にもカシューナッツ?かアーモンド?が香ばしく、とても良い仕事をしています

④新玉ねぎの茶碗蒸し
 →日本風の茶碗蒸しでは無く、少し柔らかめ、新玉ねぎの食感が少し残り、強い甘みが感じられます

⑤春野菜の春巻き、蕗の薹のソース
 →中には筍、そら豆、山菜、その他が入っています、蕗の薹のソースの苦味がピッタリ

⑥叉焼
 →ぶるんぶるんとしたし食感がとても好きです、今日も最高の出来具合です

⑦フカヒレのスープ
 →エノキと合わせて有ります、典型的なフカヒレスープの味わいはコク深く、濃厚ですが飲みやすかったです

⑧虎魚と春キャベツ
 →日本料理的の感覚、虎魚は蒸し、仕上げに甘い春キャベツとネギ微塵を合わせて有ります、酸味の無いソースは良い香りでした

⑨酢豚
 →前回、食べれなかった念願の酢豚、濃厚な黒酢のソースは揚げた豚肉との相性抜群です、何度も食べていますが、本当に美味しいお品ですね

⑩醤油ラーメン
 →大きさが分かりにくいのですが、結構、大きな器です、サッパリとしたスープは飲み干せます

11杏仁豆腐
 →定番のデザート、杏仁の香りが楽しめますよ

やっぱり、酢豚は絶品ですね、他のお品との相性やバランスも良く考えられているんだと思います
中華懐石と表現するのが正しいのかどうか、分かりませんが、日本的な要素も取り入れられたコースは食べやすく、あっという間に無くなってしまいます
コース料金が1,500円程値上がりて18,000円になりましたが、この内容であれば、客側としてもやむを得ない範囲だと思います
ここの所、テレビの取材等もあり、一段と予約を取るのが難しくなりました、これからも頑張って予約してお伺いしようと思います

今日はありがとうございました

2023/12访问第 8 次

4.7

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.7
  • 气氛4.6
  • 成本效益4.7
  • 酒类/饮料4.7
JPY 15,000~JPY 19,999每人

2023年最後の外食、笑顔が溢れる楽しい夜

今年の家族忘年会は「MASUKI」さんです

毎年、その年の1番美味しかった処に家族を連れて行くのが恒例になっておりましたが、今年は家族からのリクエストでこちらに決まりました
昨年、家族で行きましたが、約1名参加できなかったお子様が居ましたので、そちらからも圧力が有りました

上海蟹のコースが12月23日で終わり通常のコースとなっていました
3ヶ月ぶりの訪問、さてさて、何がいただけるか、楽しみです

早速ですが、今回いただいたお品は以下の通り

①蕪のお粥
 →柚子の良い香り!蕪の甘さが際立つ
  胃袋も準備万端です

②ピータン豆腐
 →まろやかな美味さ、奥深い味わいです
  奥様が少し苦手でお子様が半分ほど食べていました

③棒棒鶏
 →爽やかな辛さが突き抜けます、春菊、生姜、葱の微塵切りが印象の良いアクセントでとても食べやすいです

④フカヒレスープ
 →玉葱の甘さと底に敷いた茶碗蒸しで旨味倍増、何より大量のフカヒレが味わいを深めています、これは上品です

⑤叉焼
 →いゃ〜満足感が半端ない、食べ応え、香り、味わいと全てが申し分ない
  華やかな器に乗った姿がとても綺麗です

⑥マナガツオとブロッコリー
 →細かく切ったブロッコリーが少し甘めのスープを吸い取り、マナガツオと一緒に食べると優しい味わい、ぷりぷりとした身は反発力が有る

⑦オレンジ白菜の蒸し煮
 →サッパリとしているが、食べ応えも有る一品、スープが旨くて止まらない…

⑧麻婆丼
 →ピリッと辛い麻婆豆腐が抜群で深い美味さ、家族の皆様からも好評でした

⑨担々麺
 →それほど辛くないです、挽肉と胡麻や胡桃に山椒等等、色々な香りと複雑でクリーミーな味わい
  辛いのが苦手な奥様もペロリと食べていたので、本当に食べやすいお品だと思います

⑩杏仁豆腐
 →担々麺の辛さから、杏仁豆腐の甘さが際立ちます、サッパリとした杏仁豆腐は素晴らしきかな

いゃ〜、毎回美味しいですが、今回も凄いの一言です
今回は豚肉の問屋さんが年末で仕入れが出来なかったらしく、どうかなぁと思っていましたが、全然大丈夫、MASUKIさんなら当たり前ですね
初めていただいたお品も複数有りましたが、全体的にとても良い流れでとても食べやすかったです
年末に相応しい素敵なディナーで家族の皆様も大満足で一安心です

今年もありがとうございました
来年もまたお伺いします

2023/09访问第 7 次

4.7

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.6
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.6
JPY 15,000~JPY 19,999每人

広島中華ダントツのNO1

この度は地場の会社の方と「MASUKI」さんで食事をご一緒しました
こちらの会社の方とはとても仲良くしていただいており、毎回ご馳走になっている為、今回はこちらからお誘いしました

今回いただいたお品は以下の通り

①甘い玉葱のスライスが沢山入ったサンラータン
 →優しい酸味で食べやすく、お腹は食べる準備完了です

②万願寺とうがらしのXO醬
 XO醬の中身は分かりませんでした
 蟹の身のほぐし、キノコ、キャベツ?
 →万願寺とうがらしの甘さが前面に出ています

③棒棒鶏
 固形ダレは辛みそ、白ネギ、胡麻、雑穀他
 →固形ダレと合わせていただくと、美味しさ倍増、バンバンジーと言うよりも蒸し鶏の旨味噌和えのイメージ

④オクラと蒸し鮑の肝ソース和え
 本日の1番
 →オクラは新鮮で自然な感触が魅力的
  鮑の柔らかな歯応え、少し強めのオクラと鮑の肝のソースとの相性抜群、オクラの甘さが際立ちます

⑤美しいテリを纏う叉焼
 →定番、いつも通り抜群の美味しさ

⑥マナガツオの蒸し物、白髪ネギにパクチーを添えて
 →とても良い個体の切り身はぷりぷりとした食感が心地良い

⑦素揚げしたフカヒレとみずみずしい青茄子のスープ
 →素揚げされたフカヒレは贅沢な大きさで食べ応え抜群、みずみずしい青茄子との相性が良く、スープは残さず飲み干しました

⑧キリリとした辛さの中に甘さ感じる麻婆丼
 →辛いけどサッパリしています、ご飯と一緒に食べると甘さを感じるのか?

⑨醤油ラーメン
 →しっかり醤油がきいています、ツルツルと啜って…あっという間に無くなりました

⑩杏仁豆腐
 →きめ細かい舌触りと杏仁の良い香りが特筆されます

今回、ご一緒いただいた会社の方も満足していただき、ほっとしました
全体的に優しい味わいでひと手間をかけた調理にはとても好感が持たれます
行く度により美味しくなっており、これからがますます楽しみです
正直なところ、今回は酢豚が無かった為、少し残念でしたが、今回、初めていただいた鮑の肝ソースは今日イチのお品でした
これからも新しい感覚で新しいお品を作り出してください
また、お伺いします

本日はありがとうございました

2023/05访问第 6 次

4.7

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.6
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.6
JPY 15,000~JPY 19,999每人

季節感を感じられる中華料理

この度は後輩の昇進祝いで「MASUKI」さんにお伺いしました。

定期訪問も兼ねて、3月末以来、1ヶ月ぶりの訪問となりました。
今回、いただいたお品は以下の通り。

⓪飲み物
 ・ジンジャービア
 ・青島ビール
 ・ジャスミンティー
 ・炭酸水

①車海老のシュウマイ
 →ジューシー

②オコゼのフリット、シナモンとライムの香り
 →分厚いオコゼの身を揚げ、シナモンとライムの香りで食べやすく

③ピータン豆腐
 →定番のお品、クリーミーな胡麻豆腐?

④叉焼
 →定番のお品、この歯応えが嬉しい美味しさ

⑤エンサイの炒め物
 →芯と葉をしっかりと炒め、ごま油の香りが食欲をそそる

⑥酢豚
 →定番のお品、やっぱり、これは凄い
  豚肉を揚げて黒酢を合わせたこのお品は絶品
  仲間達も家族も1番好きだと言います

⑦アコウの蒸し物、白髪ネギと刻み青紫蘇を乗せて
 →上物のアコウとネギ&青紫蘇の相性抜群

⑧フカヒレ
 →フカヒレの揚げ物と小松菜のスープは最後まで飲み干せます

⑨麻婆丼
 →痺れる美味しさ

⑩青柚子のラーメン
 →お腹いっぱいでもペロリといただける、あっさりとしたスープに心地良い香り

11杏仁豆腐
 →杏仁の香りを感じられる、美しい見栄えの白き杏仁豆腐

後輩も「これ程、美味しい中華は初めて食べました、それと配膳されるタイミングも抜群でした」と満足していただけた様子で一安心です。

MASUKIさんの料理は安定感も有りますが、ギリギリの纏まり感のお品も有り、これを感じたい気持ちも少なからず有ります。
季節感な有るMASUKIさんの料理は定期的にお伺いして感じたいものです。

本日はありがとうございました。
次は7月にお伺いします。

2023/03访问第 5 次

4.7

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.6
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.6
JPY 15,000~JPY 19,999每人

この度は会社の仲間との会食で「中国料理マスキ」さんにお伺いしました。

前回から3ヶ月の定期訪問。
今回、いただいたお品は以下の通り。

①ビーフンをニラたっぷりのスープで
 →サッパリしたスープにニラの香りが食欲をそそり
  ます

②蓮根のネギと豆豉掛け
 →歯応えの良い蓮根と豆豉の相性は抜群

③ピータン豆腐
 →ピータンとクリーミーな豆腐はマスキの定番

④チャーシュー
 →食感、歯応え、香り、深み、味わい全てが素晴ら
  しい一品

⑤フカヒレ ネギとワカメのスープに浮かべて
 →フカヒレは姿煮だけじゃ無い
  フカヒレを揚げてサッパリ系のスープに浮かべて
  いただく、これは中華かと問う

⑥蒸し太刀魚 白髪ネギと大葉を乗せて
 →ドラゴンクラスの太刀魚の大きく厚い身と丁寧な
  下処理で、和食に近いかもしれません

⑦酢豚
 →マスキさんのスペシャリテ
  カリカリした部分は特に絶品

⑧麻婆丼
 →硬めに炊いた佐渡の米との相性良好

⑨山菜ラーメン
 →コース終盤でもペロリと食べれるあっさりスープ
  とみずみずしい山菜は体に良さそう

⑩杏仁豆腐
 →杏仁の甘さを感じて

いゃ〜今回も素晴らしい内容でした。
丁寧な仕事で何れもピントの合った料理が抜群のタイミングで提供されます。
中華料理ですが、懐石料理のイメージも持ち合わせてているマスキさんの料理は何度食べても飽きません。
一緒に行った仲間もこれ程美味しい中華料理は初めて食べたと申しております。

また、家族でお伺いします。

2022/12访问第 4 次

4.6

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.6
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.6
JPY 15,000~JPY 19,999每人

贅沢な忘年会

この度は会社の特に仲の良い仲間と一緒に忘年会がてら、マスキさんにお伺いしました。

外が寒いので、暖かい古樹紅茶をいただきながら、宴の始まりを待ちます。
前回が7月末でしたので、5ヶ月も空いてしまいましたが、一段と豪華になったメニューは以下の通り。

①聖護院大根の春巻き
→外はサクサク、中はトロトロ

②黄韮と水イカ
→細工された烏賊と歯応えが◯

③穴子の揚げ物、山椒風味
 →肉厚の身に山椒がピリッと、今日一

④ピータン豆腐
 →香り良く濃厚な味わい

⑤チャーシュー
→カラメルとの相性抜群

⑥蛤、あおさのスープで
 →あおさの香り抜群、相乗効果

⑦酢豚
→これを酢豚として完成させる手腕に感動

⑧フカヒレの揚げ物
→濃厚ソースに浮かぶ大量のフカヒレ

⑨芥藍菜(カイランサイ)
→キャベツの一種、茎はアスパラ感覚

⑩麻婆丼
→辛みの有る麻婆豆腐と熱々ご飯は好相性

11.杏仁豆腐
 →優しくサッパリ

飲み物
 古樹紅茶、青島ビール、ジンジャービア

今日も絶妙なタイミングで配膳され、一番美味しい時を逃さない進行には恐れ入ります。
一緒に行った仲間も「これまで食べた中華の中で最高」と満足してくれ、こちらも大満足。
次は家族揃って宴を楽しみたいと思います。

2022/07访问第 3 次

4.4

  • 菜式/风味4.6
  • 服务4.4
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.2
JPY 15,000~JPY 19,999每人

夏メニュー

この度は会社の仲間のお祝いで訪問。

5分前、階段を登り、綺麗な奥様に迎えていただき、テーブル席に着席。
時間通りに宴が始まりました。

メニューは以下の通り。
①ミズイカ
 葉ニンニクの摺流しが食欲を掻き立てます
②ピータン
 上には生姜、下には豆腐が引いてあります
③ナスの揚げ物
 上には少し辛味と酸味のあるタレ
④よだれドリ
 パクチー、ネギ、胡麻、辛油のタレはヨダレが…
⑤空芯菜の炒め物
 味付けは濃厚
⑥チャーシュー
 少しスモークされた歯応えのある食感
⑦フカヒレと冬瓜
 揚げたフカヒレは初めてかも、絶品
⑧甘鯛
 ネギ油が香り良く
⑨麻婆丼
 突き抜ける辛味
⑩ラーメン
 青さの香りが最高、塩拉麺
11杏仁豆腐
 口当たりの良い滑らかさ
飲み物
 青島ビール、サンザシソーダ、ジンジャービア

店主が皆んなの食べるペースを見ながら、丁度良いタイミングを見計らって一つ一つ丁寧に調理されます。
決して大きな店舗では出来ない、小回りを効かせたメニュー進行は最も美味しい状態で配膳されます。
美味しいと舌鼓を打つ皆んなの顔は満足感が漂います。

何度来てもどのメニューもいつも美味しい。
この度もまた、楽しませていただきました。

2022/04访问第 2 次

4.4

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.4
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

広島中華の最高峰

食べてみていただきたい品々
チャーシュー、酢豚、フカヒレ

2022/03访问第 1 次

4.4

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.4
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

餐厅信息

细节

店名
MASUKI(MASUKI)
类型 中国菜
预约・查询

082-261-0608

预约可/不可

仅限预订

◇仮予約は受け付けておりません。必ずご来店いただける日、ご来店いただけるお時間にてご予約をお願い致します。20分以上遅れられますとキャンセル扱いとさせていただきます◇キャンセル料は3日前から◇お料理は同時刻にご予約のお客様一斉スタートとなります。ご予約時間厳守にてお願い致します。ご予約時間に遅れる場合は必ずご連絡ください。遅れる時間によっては、ご予約をお断りする場合もございます。

地址

広島県広島市南区京橋町6-8 藤多ビル 2F

交通方式

広電「稲荷町」電停から徒歩5分
JR「広島駅」から徒歩10分
※広島グランドインテリジェントホテルの裏手

距離稻荷町 242 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 18:30 - 20:30
  • 星期三

    • 18:30 - 20:30
  • 星期四

    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 20:30
  • 星期五

    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 20:30
  • 星期六

    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 20:30
  • 星期日

    • 18:00 - 20:00
  • 公众假期
    • 18:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    ランチ[木~土]
    12:00一斉スタート
    ディナー[火~土]
    18:30一斉スタート(スタート時間は変更になる場合もあります)
    ディナー[日・祝]
    18:00一斉スタート

    ■ 定休日
    その他(3日前までにご予約のなかった日、その他休みをいただく場合があります)
预算

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

预算(评价总数)
¥15,000~¥19,999¥15,000~¥19,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

可使用电子货币

(乐天Edy、QUICPay)

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

8 Seats

( 楕円テーブル4名・カウンター4名)

最大宴席可容纳人数

6人(坐位)
个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

喫煙所はございません(館内完全禁煙)

停车场

不可能

近隣にコインパーキングあり

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

关于儿童

18歳以下のお客様はご遠慮いただいております。

服装规定

スマートカジュアル。お料理の香りも楽しんでいただくため、また狭い空間で個室がないため香水などはご配慮願います。

网站

http://tnmasuki.wix.com/masuki2015-2-23

开店日

2015.2.23

备注

ご予約、お問い合わせはお電話のみとなっております。(ご予約は3日前迄)午前中は買い出し、14時まではランチタイムとなっております。ご予約、お問合せは営業日の14時~17時半の間、もしくは21時以降でお願い致します。尚、仕込みの状況、買い出しの状況によりご予約、お問合せ可能時間であっても電話に出られない場合もございます。色々とご不便をお掛けいたしますが、ご協力をお願い致します。

餐厅公关

少量多皿で香り高い中国料理の世界を堪能

広島市の繁華街から離れた京橋町。広島駅から徒歩10分程の立地。周りは静かで分かりにくい入口の店ではありますが、店主が手間と時間をしっかりかけて作った丁寧な中国料理を提供致します。少人数でのご来店が多いため、落ち着いた空間造りを心がけております。ゆったりと寛げる空間の中、大切な方と楽しいお食事をぜひ。