FAQ

美味しい!(^^)! 「穴子きゅうり中巻寿司, たっぷりそばマヨネーズパン」他 購入です : FRESTA

FRESTA

(フレスタ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

~JPY 999每人
2024/03访问第 49 次

3.5

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! 「穴子きゅうり中巻寿司, たっぷりそばマヨネーズパン」他 購入です

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日は仕事帰りに立ち寄り「穴子きゅうり中巻寿司」、「たっぷりそばマヨネーズパン」、
「こだわり酒場レモンサワー」、あとは「豚生姜焼用背ロース肉 459g」の計4点を購入です。
結果価値あるお買い物ができました。順を追って紹介します。

○利用日時
 2024年 3月18日(月) 19:50頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
穴子きゅうり中巻寿司 (税抜)280円→140円
 いわゆる「穴きゅう巻き」。細巻きではなく中巻きなのが嬉しい。具材もたっぷり。
 穴子ときゅうりの相性が抜群!そして穴子の甘いたれが全体の格を押し上げる。美味しかった。
 満足です。

たっぷりそばマヨネーズパン (税抜)98円
 ネーミングから"焼きそばパン"を想像するが、正直焼きそばは期待してはいけない。
 (あふれんばかりの焼きそばがのっかった焼きそばパンとは無縁の世界。)
 ビジュアル的には焼きそばだけど、焼きそばの麺の食感は感じられずペーストに近い?!
 けれど食べると旨い。マヨネーズの味とソースの味とパンがベストマッチ!満足です。

豚生姜焼用 背ロース肉 459g (税抜)449円
 パッと見、美しく、そして税込でもワンコイン(500円)以下の485円。
 お肉は12枚も入っていてお得感あり!そして我が家で焼いてタレを付けて食べたら美味しかった。
 満足です。

定番の味 こだわり酒場レモンサワー7% 500ml (税抜)138円
 うまい!サントリーのレモンサワーです。
 今までも何度も飲んできてますが、いつもながらホント美味しいレモンサワーです。

○会計
 計898円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、引き続きいろんな食材を買って食したいと思います。

  • FRESTA - 穴子きゅうり中巻寿司 (税抜)280円→140円 (2024.03.18)

    穴子きゅうり中巻寿司 (税抜)280円→140円 (2024.03.18)

  • FRESTA - 穴子きゅうり中巻寿司 (税抜)280円→140円 ※開封後 (2024.03.18)

    穴子きゅうり中巻寿司 (税抜)280円→140円 ※開封後 (2024.03.18)

  • FRESTA - たっぷりそばマヨネーズパン (税抜)98円 (2024.03.18)

    たっぷりそばマヨネーズパン (税抜)98円 (2024.03.18)

  • FRESTA - たっぷりそばマヨネーズパン (税抜)98円 ※開封後 (2024.03.18)

    たっぷりそばマヨネーズパン (税抜)98円 ※開封後 (2024.03.18)

  • FRESTA - 豚生姜焼用背ロース肉 459g (税抜)449円 (2024.03.18)

    豚生姜焼用背ロース肉 459g (税抜)449円 (2024.03.18)

  • FRESTA - こだわり酒場レモンサワー 500ml (税抜)138円 (2024.03.18)

    こだわり酒場レモンサワー 500ml (税抜)138円 (2024.03.18)

  • FRESTA - 穴子きゅうり中巻寿司の商品ラベル(2024.03.18)

    穴子きゅうり中巻寿司の商品ラベル(2024.03.18)

  • FRESTA - たっぷりそばマヨネーズパンの断面(2024.03.18)

    たっぷりそばマヨネーズパンの断面(2024.03.18)

  • FRESTA - 計4点買って898円でした (2024.03.18)

    計4点買って898円でした (2024.03.18)

  • FRESTA - アルパーク 南側入口 (2024.03.18)

    アルパーク 南側入口 (2024.03.18)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店はこの先に見える建物1階です (2024.03.18)

    フレスタ アルパーク店はこの先に見える建物1階です (2024.03.18)

  • FRESTA - レシート 898円 (2024.03.18)

    レシート 898円 (2024.03.18)

2024/02访问第 48 次

3.5

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! 仕事帰り計420円で「あんこう唐揚げとレモンサワー(500ml)」です

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には 34029543,フレスタ アルパーク店]があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日は仕事帰りに立ち寄り「あんこう唐揚げ」と「レモンサワー500ml」の計2点を購入です。
食べて飲んだ感想は共に美味しかったです。順を追って紹介します。

○利用日時
 2024年 2月18日(日) 19:40頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
あんこうの唐揚げ (税抜)498円→249円
 こちらは骨取りの商品。なので骨がなく食べやすいのが1つの利点。
 パックを開封すると8切れ。1つ1つの大きさはそこまでは…ですが、8個もあるのが嬉しい。
 食べると冷えてはいるが、ふっくら感あり、あんこう独自の食感が味わえ美味しい。満足です。

濃いめのレモンサワー7% 500ml (税抜)139円
 濃いからうまいっ!濃いめで、人生大満足!のサッポロのレモンサワー7%です。
 今までも何度も飲んできてますが、いつもながら美味しいサワーです。

○会計
 あんこう唐揚げが運よく半額、これにレモンサワー(500ml)が加わり計420円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、引き続きいろんな食材を買って食したいと思います。

  • FRESTA - あんこうの唐揚げ (税抜)498円→249円 ※開封後 (2024.02.18)

    あんこうの唐揚げ (税抜)498円→249円 ※開封後 (2024.02.18)

  • FRESTA - あんこうの唐揚げ (税抜)498円→249円 (2024.02.18)

    あんこうの唐揚げ (税抜)498円→249円 (2024.02.18)

  • FRESTA - 濃いめのレモンサワー 500ml (税抜)139円 (2024.02.18)

    濃いめのレモンサワー 500ml (税抜)139円 (2024.02.18)

  • FRESTA - フレスタアルパーク店 19:50頃 ※20:00来ていないのにすでに封鎖されてます。(2024.02.18)

    フレスタアルパーク店 19:50頃 ※20:00来ていないのにすでに封鎖されてます。(2024.02.18)

  • FRESTA - アルパーク西棟 →1階にフレスタがあります (2024.02.18)

    アルパーク西棟 →1階にフレスタがあります (2024.02.18)

  • FRESTA - 2月18日 日曜お買い得市 (2024.02.18)

    2月18日 日曜お買い得市 (2024.02.18)

  • FRESTA - フレスタアルパーク店 ※遠方から (2024.02.18)

    フレスタアルパーク店 ※遠方から (2024.02.18)

  • FRESTA - レシート 420円 (2024.02.18)

    レシート 420円 (2024.02.18)

2024/02访问第 47 次

3.5

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! 計498円で「骨付鶏ガーリックスパイス焼、ぶりにぎり、酎ハイ」です

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日は仕事帰りに立ち寄り「骨付き鶏のガーリックスパイス焼き」「ぶりにぎり鮨」「酎ハイ」
の計3点を購入です。食べて飲んだ感想は全部美味しかったです。順を追って紹介します。

○利用日時
 2024年 2月 8日(木) 19:40頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
骨付き鶏のガーリックスパイス焼き 138g (税抜)245円→122円
 骨付き鶏なので食べにくさはあるけれど、骨付きには骨なしの鶏肉とは違った良さがある。
 そして商品ラベルには「ソルト&ガーリックペッパー」とありますが、この文字に嘘偽りなし。
 ピリッと辛さのある大人の味、スパイシー、良い味付いており美味しい。酎ハイともよく合う。
 奥深い味わいでこりゃ最高。大満足。

ぶりにぎり寿司4貫 (税抜)398円→199円
 私の好物の1つである鰤のにぎり。備え付けのしょうゆとわさびを付けて食べると美味しい。
 ぶり独特の食べ応えと食感がよく、ほどよい脂ののりがこれまたよい。
 これに加え青ネギとスライスオニオンが良いアクセント。シャリとのバランスも良し。満足です。

こだわり酒場レモンサワー7度 500ml (税抜)138円
 酒場で愛されるこだわり酒場レモンサワー7%。
 今までも何度も飲んできてますが、いつもながら美味しいチューハイです。

○会計
 まずはタイトルに計498円と記したけれど、これはレジ袋代抜きで商品だけの購入金額です。
 予算は500円、予算内におさまったつもりでしたが、反射的にレジ袋を頼んでしまった。
 心の中で、あ!しまった…と思わず苦笑い。レジ袋代5円が加わり、計503円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、引き続きいろんな食材を買って食したいと思います。

  • FRESTA - ぶりにぎり寿司4貫 (税抜)398円→199円 ※開封後 (2024.02.08)

    ぶりにぎり寿司4貫 (税抜)398円→199円 ※開封後 (2024.02.08)

  • FRESTA - 骨付き鶏のガーリックスパイス焼き 138g (税抜)245円→122円 ※開封後 (2024.02.08)

    骨付き鶏のガーリックスパイス焼き 138g (税抜)245円→122円 ※開封後 (2024.02.08)

  • FRESTA - ぶりにぎり寿司4貫 (税抜)398円→199円 (2024.02.08)

    ぶりにぎり寿司4貫 (税抜)398円→199円 (2024.02.08)

  • FRESTA - 骨付き鶏のガーリックスパイス焼き 138g (税抜)245円→122円 (2024.02.08)

    骨付き鶏のガーリックスパイス焼き 138g (税抜)245円→122円 (2024.02.08)

  • FRESTA - こだわり酒場レモンサワー7度 500ml (税抜)138円 (2024.02.08)

    こだわり酒場レモンサワー7度 500ml (税抜)138円 (2024.02.08)

  • FRESTA - 計3点買って計498円 (2024.02.08)

    計3点買って計498円 (2024.02.08)

  • FRESTA - 店内焼き上げ!骨付き鶏 ソルト&ガーリックペッパー (2024.02.08)

    店内焼き上げ!骨付き鶏 ソルト&ガーリックペッパー (2024.02.08)

  • FRESTA - 骨付き鶏のガーリックスパイス焼き 商品ラベル (2024.02.08)

    骨付き鶏のガーリックスパイス焼き 商品ラベル (2024.02.08)

  • FRESTA - レシート 503円 (2024.02.08)

    レシート 503円 (2024.02.08)

2024/01访问第 46 次

3.5

~JPY 999每人

美味しい(^^)/「8種のにぎり寿司と鉄火巻きセット (税抜)598円」他 購入です

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日は仕事帰りに立ち寄り「8種のにぎり寿司と鉄火巻きセット」「銀しゃりセット」
「国産さつま芋チップス黒糖仕上げ」の計3点を購入です。食べた感想は全部美味しかったです。
順を追って紹介します。

○利用日時
 2024年 1月11日(木) 18:50頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
8種のにぎり寿司と鉄火巻きセット (税抜)598円→299円
 いわゆるスーパーのパックのにぎり寿司ですが、パッと見の美しさもあり、楽しさ満載。
 ちょこっとつまむのにはちょうどいい感じだし、ネタは大きくないが、食べると何より美味しい。
 ネタは、海老、まぐろ、いか、炙りサーモン、げそ、貝、ねぎとろ軍艦、たまごの8種に、
 鉄火巻き3貫、ショウガも付いており満足。わさび醤油で美味しく食べました。

銀しゃりセット (税抜) 198円→99円
 パックを開封して確認すると、しそわかめむすびと胡麻むすび。
 これにおかずとして、小さいけれど唐揚げ、玉子焼き、赤ウインナーが入っております。
 食べた感想は美味しかった。満足です。

国産さつま芋チップス黒糖仕上げ(税抜)234円→117円
 ポテトチップスではなく、サツマイモチップス。
 食べると程よい厚みがあり食べるとしっかりとした食感でパリッ!
 黒糖がふりかけられているのでポテトと黒糖が絶妙にマッチ!
 おつまみに最高!美味しかった。満足です。

○会計
 時間帯的に半額になっており安く買えました。計3点買って計561円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、引き続きいろんな食材を買って食したいと思います。

  • FRESTA - 8種のにぎり寿司と鉄火巻きセット ※角度を変えて (税抜)598円→299円 (2024.01.11)

    8種のにぎり寿司と鉄火巻きセット ※角度を変えて (税抜)598円→299円 (2024.01.11)

  • FRESTA - 銀しゃりセット (税抜) 198円→99円  (2024.01.11)

    銀しゃりセット (税抜) 198円→99円 (2024.01.11)

  • FRESTA - 国産さつま芋チップス黒糖仕上げ(税抜)234円→117円 (2024.01.11)

    国産さつま芋チップス黒糖仕上げ(税抜)234円→117円 (2024.01.11)

  • FRESTA - 計3点買って (税込)561円 (2024.01.11)

    計3点買って (税込)561円 (2024.01.11)

  • FRESTA - 8種のにぎり寿司と鉄火巻きセット (税抜)598円→299円 ※開封前 (2024.01.11)

    8種のにぎり寿司と鉄火巻きセット (税抜)598円→299円 ※開封前 (2024.01.11)

  • FRESTA - 銀しゃりセット (税抜) 198円→99円 ※開封前 (2024.01.11)

    銀しゃりセット (税抜) 198円→99円 ※開封前 (2024.01.11)

  • FRESTA - 国産さつま芋チップス黒糖仕上げ(税抜)234円→117円 ※開封前 (2024.01.11)

    国産さつま芋チップス黒糖仕上げ(税抜)234円→117円 ※開封前 (2024.01.11)

  • FRESTA - 8種のにぎり寿司と鉄火巻きセット (税抜)598円→299円 (2024.01.11)

    8種のにぎり寿司と鉄火巻きセット (税抜)598円→299円 (2024.01.11)

  • FRESTA - 8種のにぎり寿司と鉄火巻きセット (税抜)598円→299円 ※商品ラベル (2024.01.11)

    8種のにぎり寿司と鉄火巻きセット (税抜)598円→299円 ※商品ラベル (2024.01.11)

  • FRESTA - 銀しゃりセット (税抜) 198円→99円 ※角度を変えて (2024.01.11)

    銀しゃりセット (税抜) 198円→99円 ※角度を変えて (2024.01.11)

  • FRESTA - 国産さつま芋チップス黒糖仕上げ(税抜)234円→117円 ※上から (2024.01.11)

    国産さつま芋チップス黒糖仕上げ(税抜)234円→117円 ※上から (2024.01.11)

  • FRESTA - 国産さつま芋チップス黒糖仕上げ ※商品ラベル (2024.01.11)

    国産さつま芋チップス黒糖仕上げ ※商品ラベル (2024.01.11)

  • FRESTA - レシート (2024.01.11)

    レシート (2024.01.11)

2023/11访问第 45 次

4.0

~JPY 999每人

惣菜も美味しい!(^^)! 「ごちそう海老フライ3尾入り (税抜)384円」他 購入です

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日は仕事帰りに立ち寄り「ごちそう海老フライ3尾入り」「骨なしフライドチキン」
「ぶち旨!広島ハーブ鶏の醤油からあげ」「酎ハイ」の計4点を購入です。順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年11月19日(日) 19:40頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
ごちそう海老フライ3尾 (税抜)384円→192円
 大きさ的には比較的大きな海老フライが3尾。
 食べると冷えているけど、しっかりとした食感で冷えてても美味しいのが素晴らしい。満足です。

骨なしフライドチキン (税抜)158円→79円
 食べると冷えてはいるが、食べるとよくありがちな油っこさはなく、さっぱりしています。
 大きさ的にもそこそこあり、ジューシーで良い味付いており美味しい。満足です。

ぶち旨!広島ハーブ鶏の醤油からあげ 93g (税抜)202円→101円
 100gあたり=218円の唐揚げ。開封すると丸々とした唐揚げが2つ入っていました。
 これを食べると醤油味は感じない(?!)が、非常に良い味が付いており美味しかった。満足です。

DRY 酎ハイ 9% 350ml (税抜)88円
 飲むとアルコール度数が9%だけあって、酔いがまわるのがはやいチューハイです。
 飲み口は文字通りドライで、普通に美味しいチューハイです。
 何よりも税込でも96円と言うワンコイン(100円玉1枚)以下で買えるお値段に感謝です。
 
○会計
 時間帯的に惣菜は半額になっており安く買えました。計4点を買って計497円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、引き続きいろんな食材を買って食したいと思います。

  • FRESTA - ごちそう海老フライ3尾 (税抜)384円→192円 (2023.11.19)

    ごちそう海老フライ3尾 (税抜)384円→192円 (2023.11.19)

  • FRESTA - 骨なしフライドチキン (税抜)158円→79円 (2023.11.19)

    骨なしフライドチキン (税抜)158円→79円 (2023.11.19)

  • FRESTA - ぶち旨!広島ハーブ鶏の醤油からあげ 93g(税抜)202円→101円 (2023.11.19)

    ぶち旨!広島ハーブ鶏の醤油からあげ 93g(税抜)202円→101円 (2023.11.19)

  • FRESTA - DRY 酎ハイ 9% 350ml (税抜)88円 (2023.11.19)

    DRY 酎ハイ 9% 350ml (税抜)88円 (2023.11.19)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 外観 (2023.11.19)

    フレスタ アルパーク店 外観 (2023.11.19)

  • FRESTA - ごちそう海老フライ3尾 (税抜)384円→192円 ※開封後 (2023.11.19)

    ごちそう海老フライ3尾 (税抜)384円→192円 ※開封後 (2023.11.19)

  • FRESTA - 骨なしフライドチキン (税抜)158円→79円 ※開封後 (2023.11.19)

    骨なしフライドチキン (税抜)158円→79円 ※開封後 (2023.11.19)

  • FRESTA - ぶち旨!広島ハーブ鶏の醤油からあげ 93g(税抜)202円→101円 ※開封後 (2023.11.19)

    ぶち旨!広島ハーブ鶏の醤油からあげ 93g(税抜)202円→101円 ※開封後 (2023.11.19)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク市 11/19日曜お買い得市 (2023.11.19)

    フレスタ アルパーク市 11/19日曜お買い得市 (2023.11.19)

  • FRESTA - アルパークマーケット (2023.11.19)

    アルパークマーケット (2023.11.19)

  • FRESTA - レシート497円 (2023.11.19)

    レシート497円 (2023.11.19)

2023/09访问第 44 次

4.0

~JPY 999每人

惣菜も美味しい!(^^)! 「ホクホク食感!紅あずまの大学芋」他 購入です

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日は仕事帰りにお買い物。
「ホクホク食感!紅あずまの大学芋」「ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏唐揚げ」
「ゆずと根菜のじゅわ旨メンチカツ」の計3点を購入!
時間的に半額になっており、結果298円で価値あるお買い物ができました。順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 9月26日(火) 19:40頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
ホクホク食感!紅あずまの大学芋 (税抜)198円→99円
 家族が食べました。美味しかったそうです。

ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏唐揚げ 99g (税抜)196円→98円
 藻塩のネーミングが付いていますが、唐揚げが塩辛いわけではありません。
 冷えていますが、食べると非常に良い味が付いており美味しかった。満足です。

 [お店のHPの紹介文]
 Bimi Smile ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏から揚げ
 第14回からあげグランプリ(R)西日本スーパー総菜部門で最高金賞を受賞しました!
 「ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏から揚げ」は、広島県産ハーブ鶏を使用しています。
 このハーブ鶏は、飼料にハーブを与えることで、鶏のストレスを軽減し、
 鶏独特のクセが少なく、弾力のある美味しい鶏です。
 そのハーブ鶏を一度も冷凍することなく素材の持ち味を活かすため、
 淡路島の藻塩で旨味とまろやかさを出し、日本一と言われる伊吹いりこを
 使用することで旨味の相乗効果を感じていただける商品です。
 また、三原市大和町産の米粉を使用し、一粒、一粒丁寧に丸めて、
 薄く粉を馴染ませた鶏肉を二度揚げし、国産塩麹を使うことで、
 外はサクッと!中はジュワッと!ふっくらジューシーに仕上げております。

ゆずと根菜のじゅわ旨メンチカツ (税抜)158円→79円
 パックを開封すると、かなりごついメンチカツ。大きさ的には普通ですが厚みがありました。
 冷えていたので我が家でレンチンすると…。香りと言うか、結構強烈なにおいを放つ。
 柚子の香り?!定かではありませんが、この強烈なにおいは好き好きがあるかもしれません。
 食べた感想は、じゅわ旨はそこまでは…、かなぁ。けど遅い時間に半額で買っているので…。
 昼間に出来立てを買って食べたら、また違った印象を受けるのではないかとは思います。
 なお、美味しいかと聞かれたら「普通」と評します。

○会計
 計3点を買って計298円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、引き続きいろんな食材を買って食したいと思います。

  • FRESTA - ホクホク食感!紅あずまの大学芋 (税抜)198円→99円、ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏唐揚げ 99g (税抜)196円→98円、ゆずと根菜のじゅわ旨メンチカツ (税抜)158円→79円  (2023.09.26)

    ホクホク食感!紅あずまの大学芋 (税抜)198円→99円、ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏唐揚げ 99g (税抜)196円→98円、ゆずと根菜のじゅわ旨メンチカツ (税抜)158円→79円 (2023.09.26)

  • FRESTA - ホクホク食感!紅あずまの大学芋 (税抜)198円→99円 (2023.09.26)

    ホクホク食感!紅あずまの大学芋 (税抜)198円→99円 (2023.09.26)

  • FRESTA - ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏唐揚げ 99g (税抜)196円→98円 (2023.09.26)

    ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏唐揚げ 99g (税抜)196円→98円 (2023.09.26)

  • FRESTA - ゆずと根菜のじゅわ旨メンチカツ (税抜)158円→79円 (2023.09.26)

    ゆずと根菜のじゅわ旨メンチカツ (税抜)158円→79円 (2023.09.26)

  • FRESTA - ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏唐揚げ 99g (税抜)196円→98円 ※開封後 (2023.09.26)

    ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏唐揚げ 99g (税抜)196円→98円 ※開封後 (2023.09.26)

  • FRESTA - ゆずと根菜のじゅわ旨メンチカツ (税抜)158円→79円 ※開封後 (2023.09.26)

    ゆずと根菜のじゅわ旨メンチカツ (税抜)158円→79円 ※開封後 (2023.09.26)

  • FRESTA - レシート(2023.09.26)

    レシート(2023.09.26)

2023/09访问第 43 次

4.0

~JPY 999每人

惣菜も美味しい!(^^)! 「ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏唐揚げ」他 購入です

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日は仕事帰りに500円玉1枚にぎってお買い物です。
「ねぎとろ中巻寿司(ハーフ)」「ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏唐揚げ」などを購入!
→結果467円で価値あるお買い物ができました。順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 9月11日(月) 19:50頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
ねぎとろ中巻寿司(ハーフ) (税抜)120円→60円
 食べたら良い味で美味しい。海苔はパリッと感なく、しっとりと馴染んでいるがこれが良い。
 主役のねぎとろの量もそこそこ入っています。酢飯との相性もよかった。満足です。

ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏唐揚げ 89g (税抜)176円→88円
 藻塩のネーミングが付いていますが、唐揚げが辛いわけではありません。
 冷えていますが、食べると非常に良い味が付いており美味しかった。満足です。

 [お店のHPの紹介文]
 Bimi Smile ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏から揚げ
 第14回からあげグランプリ(R)西日本スーパー総菜部門で最高金賞を受賞しました!
 「ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏から揚げ」は、広島県産ハーブ鶏を使用しています。
 このハーブ鶏は、飼料にハーブを与えることで、鶏のストレスを軽減し、
 鶏独特のクセが少なく、弾力のある美味しい鶏です。
 そのハーブ鶏を一度も冷凍することなく素材の持ち味を活かすため、
 淡路島の藻塩で旨味とまろやかさを出し、日本一と言われる伊吹いりこを
 使用することで旨味の相乗効果を感じていただける商品です。
 また、三原市大和町産の米粉を使用し、一粒、一粒丁寧に丸めて、
 薄く粉を馴染ませた鶏肉を二度揚げし、国産塩麹を使うことで、
 外はサクッと!中はジュワッと!ふっくらジューシーに仕上げております。

串間黒瀬ぶりあら139g (税抜)136円→95円
 あら汁にして食べたら脂が非常によくのっており美味しかった。満足です。

長いも(ねばりっこ)315g (税抜)182円→91円
 100gあたり=58円の長いもです。短冊状にカットして食べたら美味しかった。満足です。

本格居酒屋の味 レモンサワー5% 350ml (税抜)98円
 買った時に良く冷えており、飲んだら「こりゃ旨い!」満足納得のレモンサワーでした。

○会計
 計5点を買って計467円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、引き続きいろんな食材を買って食したいと思います。

  • FRESTA - ねぎとろ中巻寿司(ハーフ) (税抜)120円→60円 (2023.09.11)

    ねぎとろ中巻寿司(ハーフ) (税抜)120円→60円 (2023.09.11)

  • FRESTA - ねぎとろ中巻寿司(ハーフ) (税抜)120円→60円 ※開封後 (2023.09.11)

    ねぎとろ中巻寿司(ハーフ) (税抜)120円→60円 ※開封後 (2023.09.11)

  • FRESTA - ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏唐揚げ 89g (税抜)176円→88円 (2023.09.11)

    ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏唐揚げ 89g (税抜)176円→88円 (2023.09.11)

  • FRESTA - ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏唐揚げ 89g (税抜)176円→88円 ※開封後 (2023.09.11)

    ぶちうま!藻塩とだしの広島ハーブ鶏唐揚げ 89g (税抜)176円→88円 ※開封後 (2023.09.11)

  • FRESTA - 本格居酒屋の味 レモンサワー5% 350ml (税抜)98円 (2023.09.11)

    本格居酒屋の味 レモンサワー5% 350ml (税抜)98円 (2023.09.11)

  • FRESTA - 串間黒瀬ぶりあら139g (税抜)136円→95円 (2023.09.11)

    串間黒瀬ぶりあら139g (税抜)136円→95円 (2023.09.11)

  • FRESTA - 長いも(ねばりっこ)315g (税抜)182円→91円 (2023.09.11)

    長いも(ねばりっこ)315g (税抜)182円→91円 (2023.09.11)

  • FRESTA - ちらし<表面> (2023.09.10)

    ちらし<表面> (2023.09.10)

  • FRESTA - ちらし<裏面> (2023.09.10)

    ちらし<裏面> (2023.09.10)

  • FRESTA - FRESTA 創業祭 大抽選会スタンプラリー (2023.09.11)

    FRESTA 創業祭 大抽選会スタンプラリー (2023.09.11)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 外観 (2023.09.11)

    フレスタ アルパーク店 外観 (2023.09.11)

  • FRESTA - レシート (2023.09.11)

    レシート (2023.09.11)

2023/07访问第 42 次

4.0

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! 「だし香る!手作りロースカツ丼 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムに興味惹かれた「だし香る!手作りロースカツ丼 (税込)429円」を購入。
そして食べたらとっても美味しかった。大満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 7月27日(水) 11:40頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
だし香る!手作りロースカツ丼 (税込)429円
 こちらのロースカツ丼ですが、まずはロースカツに玉子とじがたっぷりとよく絡んでいます。
 玉子とじには、たっぷりの玉ねぎが入っており、玉子とじの上には青ねぎがふりかかっています。
 このロースかつ丼、食べると美味しかった。この内容で税込429円なら満足納得のお値段です。

 ・主役のロースカツですが、食べると脂身なく肉質よく、サクッと揚がっており美味しい。
 ・ヒレカツにはたっぷり玉子とじが見事にベストマッチ。また玉ねぎが更に良さを引き出す。
 ・ほんのちょぴりふりかかった青ねぎがこれまた良い。良いアクセントになっています。
 ・ごはんも美味しい。そしてごはんと一緒に食べるロースカツが、とっても美味しい!(^^)!

 食べた感想は429円で美味しかった。完成度高い だし香る!手作りロースカツ丼 に満足です。

〇味噌汁サービス
 平日11:00~14:00限定 弁当か惣菜を買った方には、お味噌汁無料サービスがあります。
 新庄みその「かきだし入りみそ」を使用していますとのことで、良い味しており美味しい。
 その上(具材は何も入っていない味噌汁ですが)なんといっても無料!お店に感謝です。

○会計
 だし香る!手作りロースカツ丼 を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日食べた「だし香る!手作りロースカツ丼 (税込)429円」は美味しかった。
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、引き続きいろんな弁当を買って食したいと思います。

  • FRESTA - だし香る!手作りロースカツ丼 商品ラベル (2023.07.27)

    だし香る!手作りロースカツ丼 商品ラベル (2023.07.27)

  • FRESTA - だし香る!手作りロースカツ丼 (税込)429円 (2023.07.27)

    だし香る!手作りロースカツ丼 (税込)429円 (2023.07.27)

  • FRESTA - だし香る!手作りロースカツ丼 (2023.07.27)

    だし香る!手作りロースカツ丼 (2023.07.27)

  • FRESTA - だし香る!手作りロースカツ丼 ※とんかつを裏返してみました (2023.07.27)

    だし香る!手作りロースカツ丼 ※とんかつを裏返してみました (2023.07.27)

  • FRESTA - だし香る!手作りロースカツ丼 (税込)429円 と 無料の味噌汁 (2023.07.27)

    だし香る!手作りロースカツ丼 (税込)429円 と 無料の味噌汁 (2023.07.27)

  • FRESTA - だし香る!手作りロースカツ丼 (税込)429円 と 無料の味噌汁 ※開封後 (2023.07.27)

    だし香る!手作りロースカツ丼 (税込)429円 と 無料の味噌汁 ※開封後 (2023.07.27)

  • FRESTA - だし香る!手作りロースカツ丼 (税込)429円 と 無料の味噌汁 ※開封後(正面から) (2023.07.27)

    だし香る!手作りロースカツ丼 (税込)429円 と 無料の味噌汁 ※開封後(正面から) (2023.07.27)

  • FRESTA - レシート (2023.07.27)

    レシート (2023.07.27)

2023/07访问第 41 次

4.0

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! 「おろしぶっかけ牛肉うどん (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムに興味惹かれた「おろしぶっかけ牛肉うどん (税込)429円」を購入。
そして食べたらとっても美味しかった。大満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 7月19日(水) 11:50頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
おろしぶっかけ牛肉うどん (税込)429円←無料の味噌汁付き
 こちらは文字通り、うどんに牛肉とおろしがのっかっている、ぶっかけうどんです。
 早速、専用のめんつゆをかけて軽くかき混ぜて食べると美味しかった。満足です!(^^)!
 ・まずうどんが実にいい。しっかりとした食べごたえあるうどんで、うどん自体美味しい。
 ・めんつゆが良い味。うどんにドンピシャマッチ!
 ・主役の牛肉は意外に量があって良い味ついており、お肉自体もよい。
 ・量的にはちょっとのねぎだけど、これがシャキシャキ。良いアクセント。
 ・大根おろしがぶっかけ牛肉うどん全体を引き立てる。
 ・うどん、牛肉、おろし、ねぎ、そしてめんつゆをかけ、軽くかき混ぜて食べたらとても旨かった。
 →これで美味しくないわけがありません。「おろしぶっかけ牛肉うどん」に大満足です。

〇味噌汁サービス
 平日11:00~14:00限定 弁当か惣菜を買った方には、お味噌汁無料サービスがあります。
 新庄みその「かきだし入りみそ」を使用していますとのことで、良い味しており美味しい。
 その上(具材は何も入っていない味噌汁ですが)なんといっても無料!お店に感謝です。

○会計
 おろしぶっかけ牛肉うどんを買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べた「おろしぶっかけ牛肉うどん」はとても美味しかった。
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、引き続きいろんな弁当を買って食したいと思います。

  • FRESTA - おろしぶっかけ牛肉うどん(税込)429円 (2023.07.19)

    おろしぶっかけ牛肉うどん(税込)429円 (2023.07.19)

  • FRESTA - おろしぶっかけ牛肉うどん(税込)429円 と 無料の味噌汁 (2023.07.19)

    おろしぶっかけ牛肉うどん(税込)429円 と 無料の味噌汁 (2023.07.19)

  • FRESTA - おろしぶっかけ牛肉うどん ※開封後 (2023.07.19)

    おろしぶっかけ牛肉うどん ※開封後 (2023.07.19)

  • FRESTA - おろしぶっかけ牛肉うどん と 無料の味噌汁 (2023.07.19)

    おろしぶっかけ牛肉うどん と 無料の味噌汁 (2023.07.19)

  • FRESTA - おろしぶっかけ牛肉うどん と 無料の味噌汁 ※角度を変えて (2023.07.19)

    おろしぶっかけ牛肉うどん と 無料の味噌汁 ※角度を変えて (2023.07.19)

  • FRESTA - おろしぶっかけ牛肉うどん ※商品ラベル (2023.07.19)

    おろしぶっかけ牛肉うどん ※商品ラベル (2023.07.19)

  • FRESTA - レシート (2023.07.19)

    レシート (2023.07.19)

2023/07访问第 40 次

4.0

~JPY 999每人

こりゃ最高!(^^)! 海老天2尾入り「海老天 海老かき揚げ おろし天丼 (税込)462円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここは2022年4月22日オープンしたのですが、1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。
この日はランチタイムにここで弁当を買って食べたら美味しかったです。順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 7月11日(火) 11:40頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
海老天 海老かき揚げ おろし天丼 (税込)462円
 こちらの海老天 海老かき揚げ おろし天丼を開封すると、パッと見た目は良い感じ。
 容器を開封すると、主役の海老天は2尾入っており、これに海老かき揚げ天におろし大根付き。
 そして天ぷらの下に白ごはん。この天丼を食べた感想ですがとても美味しかった、満足です。 

 ・この天丼はごはんの上に天ぷらの2層。天ぷらの上にはソースがかかっています。
 ・海老天2尾と海老かき揚げ天が丼ぶりに隙間なく敷き詰められております、+おろし大根。
 ・主役の「海老天2尾」と「海老かき揚げ天」が実に美味しい。完成度高い天ぷらです。
 ・「海老天2尾」と「海老かき揚げ天」にかかっているソースが味良く、全体を引き立てる。
 ・するめいか天の上にふりかけられているねぎは少量ですが、このねぎが良いアクセント。
 ・ごはんは冷えているけれど、ごはん自体美味しいごはんのように感じます。
 ・ソースがかかった天ぷら2種とおろし大根、これにごはんが見事に融合。こりゃ最高!(^^)!

 →バランスよく仕上がった「海老天 海老かき揚げ おろし天丼」美味しかった。満足です。

〇味噌汁サービス
 平日11:00~14:00限定 弁当か惣菜を買った方には、お味噌汁無料サービスがあります。
 新庄みその「かきだし入りみそ」を使用していますとのことで、良い味しており美味しい。
 その上(具材は何も入っていない味噌汁ですが)なんといっても無料!お店に感謝です。

○会計
 「海老天 海老かき揚げ おろし天丼」を買って食べて、462円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べた「海老天 海老かき揚げ おろし天丼」はとても美味しかった。
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、私はここでいろんな弁当を買って食したいと思います。

  • FRESTA - 海老天 海老かき揚げ おろし 天丼(税込)462円 と無料の味噌汁 ※開封前 (2023.07.11)

    海老天 海老かき揚げ おろし 天丼(税込)462円 と無料の味噌汁 ※開封前 (2023.07.11)

  • FRESTA - 海老天 海老かき揚げ おろし 天丼(税込)462円 と無料の味噌汁 (2023.07.11)

    海老天 海老かき揚げ おろし 天丼(税込)462円 と無料の味噌汁 (2023.07.11)

  • FRESTA - 海老天 海老かき揚げ おろし 天丼(税込)462円 (2023.07.11)

    海老天 海老かき揚げ おろし 天丼(税込)462円 (2023.07.11)

  • FRESTA - 海老天 海老かき揚げ おろし 天丼(税込)462円 ※拡大 (2023.07.11)

    海老天 海老かき揚げ おろし 天丼(税込)462円 ※拡大 (2023.07.11)

  • FRESTA - 海老天 海老かき揚げ おろし 天丼(税込)462円 ※開封前 (2023.07.11)

    海老天 海老かき揚げ おろし 天丼(税込)462円 ※開封前 (2023.07.11)

  • FRESTA - 海老天 海老かき揚げ おろし 天丼 商品ラベル (2023.07.11)

    海老天 海老かき揚げ おろし 天丼 商品ラベル (2023.07.11)

  • FRESTA - 海老天 海老かき揚げ おろし 天丼(税込)462円 と無料の味噌汁 ※開封前<角度を変えて> (2023.07.11)

    海老天 海老かき揚げ おろし 天丼(税込)462円 と無料の味噌汁 ※開封前<角度を変えて> (2023.07.11)

  • FRESTA - レシート (2023.07.11)

    レシート (2023.07.11)

2023/07访问第 39 次

4.0

~JPY 999每人

するめいか天たっぷりで美味しい!(^^)! 「するめいか天丼 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここは2022年4月22日オープンしたのですが、1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。
この日はランチタイムにここで弁当を買って食べたら美味しかったです。順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 7月 5日(水) 11:40頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
するめいか天丼 (税込)429円
 こちらのするめいか天丼を開封すると、パッと見た目は良い感じ。
 そして主役のするめいか天は丼の周りにたっぷりのっかっており、あとは温玉、ねぎ、きざみ海苔。
 この天丼を食べるとても美味しかった、満足です。 

 ・ごはんの上には中央に温玉、周りはするめいか天が一面に敷き詰められております。
 ・この日の弁当の主役は「するめいか天」ですが、実に良い味が付いており、美味しい。
 ・するめいか天の上にふりかけられているねぎは少量ですが、このねぎが良いアクセント。
 ・あとごはんの上の刻み海苔が、このするめいか天丼を更に味わいよく引き立てる。
 ・ごはんは冷えているけれど、するめいか天と温玉をかきまぜごはんと一緒に食べると美味しい。

 →バランスよく仕上がった「するめいか天丼」だと感じました。美味しかった。満足です。

〇味噌汁サービス
 平日11:00~14:00限定 弁当か惣菜を買った方には、お味噌汁無料サービスがあります。
 新庄みその「かきだし入りみそ」を使用していますとのことで、良い味しており美味しい。
 その上(具材は何も入っていない味噌汁ですが)なんといっても無料!お店に感謝です。

○会計
 弁当(するめいか天丼)を買って食べて、429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べた「するめいか天丼」は味わいよく、とても美味しかった。
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、私はここでいろんな弁当を買って食したいと思います。

  • FRESTA - するめいか天丼 (税込)429円 ※開封前 (2023.07.05)

    するめいか天丼 (税込)429円 ※開封前 (2023.07.05)

  • FRESTA - するめいか天丼 (税込)429円 (2023.07.05)

    するめいか天丼 (税込)429円 (2023.07.05)

  • FRESTA - するめいか天丼 (税込)429円 ※角度を変えて (2023.07.05)

    するめいか天丼 (税込)429円 ※角度を変えて (2023.07.05)

  • FRESTA - するめいか天丼 (税込)429円 と 無料の味噌汁 ※開封前 (2023.07.05)

    するめいか天丼 (税込)429円 と 無料の味噌汁 ※開封前 (2023.07.05)

  • FRESTA - するめいか天丼 (税込)429円 と 無料の味噌汁 (2023.07.05)

    するめいか天丼 (税込)429円 と 無料の味噌汁 (2023.07.05)

  • FRESTA - するめいか天丼 商品ラベル (2023.07.05)

    するめいか天丼 商品ラベル (2023.07.05)

  • FRESTA - レシート (2023.07.05)

    レシート (2023.07.05)

2023/06访问第 38 次

4.0

~JPY 999每人

きんぴら 高菜 が嬉しい!(^^)! 「ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムに「ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 (税込)429円」を購入しました。
そして食べたら美味しかった。満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 6月26日(月) 11:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 (税込)429円
 こちらの弁当ですが、主役は白身フライとピリ辛そぼろ。
 その他のおかずは、玉子焼き1枚、きんぴら、高菜、これにごはんの上に海苔が敷かれています。
 この内容量で税込429円なら納得のお値段。そして何よりも食べると美味しかった、満足です。

 ・この弁当の主役の1品、白身フライはふんわり感あり。しかもタルタルソース付き。美味しい。
 ・もう1つの主役がピリ辛鶏そぼろ。食べるとほど良い味のそぼろなのですが、ピリ辛感は弱い。
 ・玉子焼きは薄いけれど、甘さあり美味しい。
 ・量的には、ほんのちょっとのきんぴらごぼうですがこれが嬉しい存在。実に良い味しています。
 ・この弁当にあっては高菜も嬉しい一品。この高菜がやや辛くって実に美味しく有難い一品。
 ・ごはんは冷えているけれど、美味しいごはんでした。
 ・白身フライ、ピリ辛鶏そぼろ、玉子焼き、きんぴら、高菜、海苔にごはん 全てが美味しいです。

 →ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当、美味しかった。これで429円なら満足です。

〇味噌汁サービス
 平日11:00~14:00限定 弁当か惣菜を買った方には、お味噌汁無料サービスがあります。
 新庄みその「かきだし入りみそ」を使用していますとのことで、良い味しており美味しい。
 その上(具材は何も入っていない味噌汁ですが)なんといっても無料!お店に感謝です。

○会計
 ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べた「ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当」とても美味しかった。
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、私はここでいろんな弁当を買って食したいと思います。

  • FRESTA - ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 (税込)429円 (2023.06.26)

    ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 (税込)429円 (2023.06.26)

  • FRESTA - ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 (税込)429円 と無料の味噌汁 (2023.06.26)

    ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 (税込)429円 と無料の味噌汁 (2023.06.26)

  • FRESTA - ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 内容説明 (2023.06.26)

    ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 内容説明 (2023.06.26)

  • FRESTA - ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 商品ラベル (2023.06.26)

    ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 商品ラベル (2023.06.26)

  • FRESTA - ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 (税込)429円 と無料の味噌汁 ※開封前 (2023.06.26)

    ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 (税込)429円 と無料の味噌汁 ※開封前 (2023.06.26)

  • FRESTA - ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 (税込)429円 ※角度を変えて (2023.06.26)

    ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 (税込)429円 ※角度を変えて (2023.06.26)

  • FRESTA - ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 (税込)429円 ※開封前 (2023.06.26)

    ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 (税込)429円 ※開封前 (2023.06.26)

  • FRESTA - レシート (2023.06.26)

    レシート (2023.06.26)

2023/06访问第 37 次

4.0

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! レモンと塩で食べる「塩レモンにぎり寿司6貫 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムに興味惹かれた「塩レモンにぎり寿司6貫 (税込)429円」を購入。
そして塩とレモンで食べたらさっぱりと美味しかった。大満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 6月14日(水) 11:15頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
塩レモンにぎり寿司6貫 (税込)429円
 買った塩レモンにぎりを開封すると醤油でなく塩が付いています。あとは寿司の間にレモン。
 この寿司はレモンを搾って、塩をパラリとふりかけて食べるお寿司であること理解しました。
 寿司ネタはボイル海老、炙りサーモン、サーモン、たこ、生海老、いかの計6貫。
 ただ正直、全てのネタにおいて厚みなく薄く、そしてサイズも小ぶりです。
 各ネタにレモンを搾り、塩をパラリとふって食べました。するとさっぱりと美味しい。
 けれどもの足らず感がないと言えば嘘になる。やはり寿司は醤油とわさびが好き。こんな思いも。
 →いろいろ書きましたが、塩とレモンで食べるお寿司も美味しかった。429円で満足です。
  
〇味噌汁サービス
 平日11:00~14:00限定 弁当か惣菜を買った方には、お味噌汁無料サービスがあります。
 新庄みその「かきだし入りみそ」を使用していますとのことで、良い味しており美味しい。
 その上(具材は何も入っていない味噌汁ですが)なんといっても無料!お店に感謝です。

○会計
 塩レモンにぎり寿司(6貫) を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べた「塩レモンにぎり寿司6貫 (税込)429円」は美味しかった。
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、引き続きいろんな弁当を買って食したいと思います。

  • FRESTA - 塩レモンにぎり寿司6貫 (税込)429円 (2023.06.14)

    塩レモンにぎり寿司6貫 (税込)429円 (2023.06.14)

  • FRESTA - 塩レモンにぎり寿司6貫 (税込)429円 と無料の味噌汁 (2023.06.14)

    塩レモンにぎり寿司6貫 (税込)429円 と無料の味噌汁 (2023.06.14)

  • FRESTA - 塩レモンにぎり寿司6貫 (税込)429円 ※開封前 (2023.06.14)

    塩レモンにぎり寿司6貫 (税込)429円 ※開封前 (2023.06.14)

  • FRESTA - 塩レモンにぎり寿司6貫 (税込)429円 と無料の味噌汁 ※開封前 (2023.06.14)

    塩レモンにぎり寿司6貫 (税込)429円 と無料の味噌汁 ※開封前 (2023.06.14)

  • FRESTA - 塩レモンにぎり寿司6貫 商品ラベル (2023.06.14)

    塩レモンにぎり寿司6貫 商品ラベル (2023.06.14)

  • FRESTA - 無料の味噌汁 (2023.06.14)

    無料の味噌汁 (2023.06.14)

  • FRESTA - レシート (2023.06.14)

    レシート (2023.06.14)

2023/06访问第 36 次

4.0

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! 「俵むすび唐揚げ讃岐うどんセット (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムに興味惹かれた「俵むすび唐揚げ讃岐うどんセット (税込)429円」を購入。
そして食べたら美味しかった。大満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 6月 7日(水) 11:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
俵むすび唐揚げ讃岐うどんセット (税込)429円←無料の味噌汁付き
 こちらの弁当は讃岐うどんに加え、俵むすび2個と唐揚げ2個が付いています。
 いわゆるうどん弁当ですが、結論を述べると必見お値打もの!華やかで美味しい。大満足です。
 ・うどんが実にいい。出汁(つゆ)をかけて食べると、しっかりしたうどんでうどん自体美味しい。
 ・うどんにかかっている天かすがサクサクで超最高。ネギもシャキシャキでうどんを引き立てる。
 ・俵むすびは海苔がまかれているが中に具材はなし。だけどこの俵むすびがとても美味しかった。
 ・唐揚げ2個が嬉しい存在。大きさ的には普通サイズだが、この唐揚げがこれまた美味しい。  
 ・あと無料のお味噌汁は具材は何も入ってはいないけれど美味しい。ホントありがたい一品です。
 →これで美味しくないわけがありません。見た目も美くいわゆる「うどん弁当」に大満足です。

〇味噌汁サービス
 平日11:00~14:00限定 弁当か惣菜を買った方には、お味噌汁無料サービスがあります。
 新庄みその「かきだし入りみそ」を使用していますとのことで、良い味しており美味しい。
 その上(具材は何も入っていない味噌汁ですが)なんといっても無料!お店に感謝です。

○会計
 俵むすび唐揚げ讃岐うどんセットを買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べた「俵むすび唐揚げ讃岐うどんセット」はとても美味しかった。
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、引き続きいろんな弁当を買って食したいと思います。

  • FRESTA - 讃岐うどんには出汁が付いています(2023.06.07)

    讃岐うどんには出汁が付いています(2023.06.07)

  • FRESTA - 讃岐うどん ※拡大 (2023.06.07)

    讃岐うどん ※拡大 (2023.06.07)

  • FRESTA - 俵むすびと唐揚げ ※拡大 (2023.06.07)

    俵むすびと唐揚げ ※拡大 (2023.06.07)

  • FRESTA - 俵むすび唐揚げ讃岐うどんセット(税込)429円 ※開封前 (2023.06.07)

    俵むすび唐揚げ讃岐うどんセット(税込)429円 ※開封前 (2023.06.07)

  • FRESTA - 俵むすび唐揚げ讃岐うどんセット(税込)429円 (2023.06.07)

    俵むすび唐揚げ讃岐うどんセット(税込)429円 (2023.06.07)

  • FRESTA - 俵むすび唐揚げ讃岐うどんセット(税込)429円 と無料の味噌汁 ※開封前 (2023.06.07)

    俵むすび唐揚げ讃岐うどんセット(税込)429円 と無料の味噌汁 ※開封前 (2023.06.07)

  • FRESTA - 俵むすび唐揚げ讃岐うどんセット(税込)429円 と無料の味噌汁 (2023.06.07)

    俵むすび唐揚げ讃岐うどんセット(税込)429円 と無料の味噌汁 (2023.06.07)

  • FRESTA - 俵むすび唐揚げ讃岐うどんセット(税込)429円 ※角度を変えて (2023.06.07)

    俵むすび唐揚げ讃岐うどんセット(税込)429円 ※角度を変えて (2023.06.07)

  • FRESTA - 俵むすび唐揚げ讃岐うどんセット 商品ラベル (2023.06.07)

    俵むすび唐揚げ讃岐うどんセット 商品ラベル (2023.06.07)

  • FRESTA - レシート (2023.06.07)

    レシート (2023.06.07)

2023/05访问第 35 次

4.0

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! テイクアウトで「炭火焼き鳥重 (税込)429円」←味噌汁付き

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムに「炭火焼き鳥重 (税込)429円」を購入しました。
そして食べたら美味しかった。満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 5月29日(月) 11:20頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
炭火焼き鳥重 (税込)429円←無料の味噌汁付き
 こちらの弁当ですが、文字通りの炭火焼き鳥重です。
 ごはんの上に炭火で焼かれた焼き鳥3本分が串が抜かれた状態のっかっており、
 これに玉子焼きといんげんごま和えが付いています。
 この内容で税込429円なら納得のお値段。そして食べると美味しかった、満足です。

 ・主役の焼き鳥は鶏もも肉。お肉は柔らかく、甘めのタレがたっぷりかかっており美味しい。
 ・炭火焼き鳥がのっかった状態で食べるごはんは実に美味しい。この焼き鳥丼は、ほんと旨い。
 ・ごはんが8割程度隠れるほどの焼き鳥の量となっており、お値段考えると量的にも納得。
 ・おかずの玉子焼きは甘さが光る。いんげん胡麻和えも実に良い味。このおかずが嬉しい存在。

 食べた感想は429円で美味しかった。炭火焼き鳥重に満足です。

〇味噌汁サービス
 平日11:00~14:00限定 弁当か惣菜を買った方には、お味噌汁無料サービスがあります。
 新庄みその「かきだし入りみそ」を使用していますとのことで、良い味しており美味しい。
 その上(具材は何も入っていない味噌汁ですが)なんといっても無料!お店に感謝です。

○会計
 炭火焼き鳥重を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べた「炭火焼き鳥重」は美味しかったです。
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、私はここでいろんな弁当を買って食したいと思います。

  • FRESTA - 炭火焼き鳥重 (税込)429円 ※開封後 (2023.05.29)

    炭火焼き鳥重 (税込)429円 ※開封後 (2023.05.29)

  • FRESTA - 炭火焼き鳥重 (税込)429円 (2023.05.29)

    炭火焼き鳥重 (税込)429円 (2023.05.29)

  • FRESTA - 炭火焼き鳥重 (税込)429円と無料の味噌汁 ※開封後 (2023.05.29)

    炭火焼き鳥重 (税込)429円と無料の味噌汁 ※開封後 (2023.05.29)

  • FRESTA - 炭火焼き鳥重 (税込)429円と無料の味噌汁 (2023.05.29)

    炭火焼き鳥重 (税込)429円と無料の味噌汁 (2023.05.29)

  • FRESTA - 炭火焼き鳥重 商品ラベル (2023.05.29)

    炭火焼き鳥重 商品ラベル (2023.05.29)

  • FRESTA - 炭火焼き鳥重 (税込)429円 ※角度を変えて (2023.05.29)

    炭火焼き鳥重 (税込)429円 ※角度を変えて (2023.05.29)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 弁当・惣菜コーナー (2023.05.29)

    フレスタ アルパーク店 弁当・惣菜コーナー (2023.05.29)

  • FRESTA - お刺身ご予約承ります (2023.05.29)

    お刺身ご予約承ります (2023.05.29)

  • FRESTA - 第14回からあげグランプリ~西日本スーパー総菜部門~ 最高金賞受賞 ニ連覇達成 (2023.05.29)

    第14回からあげグランプリ~西日本スーパー総菜部門~ 最高金賞受賞 ニ連覇達成 (2023.05.29)

  • FRESTA - レシート (2023.05.29)

    レシート (2023.05.29)

2023/05访问第 34 次

4.0

~JPY 999每人

「割子うどん」と「銀シャリむすびセット」に無料の味噌汁で(税込)460円です(^^)v

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。
この日は「割子うどん」と「銀シャリむすびセット」を買って食べたら美味しかったです。
順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 5月14日(日) 11:20頃 

〇アルパークフレスタ 2023年4月22日に1周年を迎えました
 早いものですでにオープンしてから1周年を迎えております。

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
割子うどん (税込)246円
 パックを開けるとうどんは細麺、そしてめんつゆ、きざみのり、わさび が入っています。
 中央にある器にめんつゆ、きざみ海苔、わさびを入れ軽くかき混ぜ、うどんを入れて食べました。
 お値段を考えると納得、美味しくいただきました。

銀シャリむすびセット (税込)214円
 パックを開封して確認すると、しそわかめむすびと胡麻むすび。
 これにおかずとして、小さいけれど唐揚げ、玉子焼き、赤ウインナーが入っております。
 食べた感想は値段相応。美味しくいただきました。

〇味噌汁サービス
 平日11:00~14:00限定 弁当か惣菜を買った方には、お味噌汁無料サービスがあります。
 新庄みその「かきだし入りみそ」を使用していますとのことで、良い味しており美味しい。
 その上(具材は何も入っていない味噌汁ですが)なんといっても無料!お店に感謝です。

○会計
 割子うどん と 銀シャリむすびセットを買って計460円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そしてこの日買って食べた「割子うどん」と「銀シャリむすびセット 」は共に美味しかった。
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、引き続きいろんな弁当を買って食したいと思います。

  • FRESTA - 銀シャリむすびセット(税込)214円 (2023.05.14)

    銀シャリむすびセット(税込)214円 (2023.05.14)

  • FRESTA - 銀シャリむすびセット(税込)214円 ※開封前 (2023.05.14)

    銀シャリむすびセット(税込)214円 ※開封前 (2023.05.14)

  • FRESTA - 割子うどん (税込)246円 ※開封前 (2023.05.14)

    割子うどん (税込)246円 ※開封前 (2023.05.14)

  • FRESTA - 割子うどんと銀シャリむすびセットと無料の味噌汁で税込460円 ※開封前 (2023.05.14)

    割子うどんと銀シャリむすびセットと無料の味噌汁で税込460円 ※開封前 (2023.05.14)

  • FRESTA - 割子うどんと銀シャリむすびセットと無料の味噌汁で税込460円 (2023.05.14)

    割子うどんと銀シャリむすびセットと無料の味噌汁で税込460円 (2023.05.14)

  • FRESTA - 割子うどん (税込)246円 (2023.05.14)

    割子うどん (税込)246円 (2023.05.14)

  • FRESTA - 割子うどん めんつゆ、きざみのり、わさび  (2023.05.14)

    割子うどん めんつゆ、きざみのり、わさび (2023.05.14)

  • FRESTA - めんつゆに、きざみのりとわさびを入れました (2023.05.14)

    めんつゆに、きざみのりとわさびを入れました (2023.05.14)

  • FRESTA - めんつゆに、きざみのりとわさびを入れ、うどんを投入! (2023.05.14)

    めんつゆに、きざみのりとわさびを入れ、うどんを投入! (2023.05.14)

  • FRESTA - 銀シャリむすびセット(税込)214円 ※横から (2023.05.14)

    銀シャリむすびセット(税込)214円 ※横から (2023.05.14)

  • FRESTA - 銀シャリむすびセット ラベル (2023.05.14)

    銀シャリむすびセット ラベル (2023.05.14)

  • FRESTA - 銀シャリむすびセット(税込)214円 裏面ラベル (2023.05.14)

    銀シャリむすびセット(税込)214円 裏面ラベル (2023.05.14)

  • FRESTA - 無料の味噌汁 (2023.05.14)

    無料の味噌汁 (2023.05.14)

  • FRESTA - 割子うどんと銀シャリむすびセットと無料の味噌汁で税込460円 ※角度を変えて (2023.05.14)

    割子うどんと銀シャリむすびセットと無料の味噌汁で税込460円 ※角度を変えて (2023.05.14)

  • FRESTA - フレスタ DELICA TESSEN (2023.05.14)

    フレスタ DELICA TESSEN (2023.05.14)

  • FRESTA - 第14回からあげグランプリ 最高金賞受賞 二連覇達成 (2023.05.14)

    第14回からあげグランプリ 最高金賞受賞 二連覇達成 (2023.05.14)

  • FRESTA - 5/14 母の日 お買い得市 (2023.05.14)

    5/14 母の日 お買い得市 (2023.05.14)

  • FRESTA - お寿司 ご予約承ります (2023.05.14)

    お寿司 ご予約承ります (2023.05.14)

  • FRESTA - アルパーク 西棟 1階出入口(2023.05.14)

    アルパーク 西棟 1階出入口(2023.05.14)

  • FRESTA - アルパーク西棟前にて(2023.05.14)

    アルパーク西棟前にて(2023.05.14)

  • FRESTA - アルパーク営業時間(2023.05.14)

    アルパーク営業時間(2023.05.14)

  • FRESTA - レシート (2023.05.14)

    レシート (2023.05.14)

2023/05访问第 33 次

4.0

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! 「国産チキンカツのソースカツ丼 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。
この日はランチタイムに「国産チキンカツのソースカツ丼(弁当)」を食べたら美味しかったです。
順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 5月 7日(日) 11:45頃 

〇アルパークフレスタ 2023年4月22日に1周年を迎えました
 早いものでオープンしてから1周年を迎えました。

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
国産チキンのソースカツ丼 (税込)429円
 こちらの国産チキンのソースカツ丼ですが見た目良し。そして食べたら美味しかった。満足です。
 ・国産チキンカツの大きさは普通サイズですが、揚げ方も上手く、見た目良し。
  そして食べるとサクッと揚がっており、ジューシーで肉自体も良いと思われる。
  このチキンカツにはソースがかかっておりますが、食べると美味しい。
 ・チキンカツの下にはスパゲティー。量的には少ないが、スパゲティーが入っていることに感謝。
 ・あと他のおかずは、ふろう豆のごま和え。こちらも嬉しい存在。
 ・ごはんは量的には普通ですが美味しいごはんです。
 ・ソースカツ丼なので、ごはんの上にソースチキンカツをのっけて食べるとこれが旨い。満足!  
→国産チキンカツのソースカツ丼、429円でこの内容なら満足です。

〇味噌汁サービス
 平日11:00~14:00限定 弁当か惣菜を買った方には、お味噌汁無料サービスがあります。
 新庄みその「かきだし入りみそ」を使用していますとのことで、良い味しており美味しい。
 その上(具材は何も入っていない味噌汁ですが)なんといっても無料!お店に感謝です。

○会計
 国産チキンカツのソースカツ丼 を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べた「国産チキンカツのソースカツ丼 」はとても美味しかった。
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、引き続きいろんな弁当を買って食したいと思います。

  • FRESTA - 国産チキンカツのソースカツ丼 (税込)429円 ※開封後 (2023.05.07)

    国産チキンカツのソースカツ丼 (税込)429円 ※開封後 (2023.05.07)

  • FRESTA - 国産チキンカツのソースカツ丼 (税込)429円 (2023.05.07)

    国産チキンカツのソースカツ丼 (税込)429円 (2023.05.07)

  • FRESTA - 国産チキンカツのソースカツ丼 (税込)429円 と無料の味噌汁 ※開封後 (2023.05.07)

    国産チキンカツのソースカツ丼 (税込)429円 と無料の味噌汁 ※開封後 (2023.05.07)

  • FRESTA - 国産チキンカツのソースカツ丼 (税込)429円 と無料の味噌汁 (2023.05.07)

    国産チキンカツのソースカツ丼 (税込)429円 と無料の味噌汁 (2023.05.07)

  • FRESTA - 国産チキンカツのソースカツ 拡大 (2023.05.07)

    国産チキンカツのソースカツ 拡大 (2023.05.07)

  • FRESTA - 国産チキンカツのソースカツ丼 商品ラベル(2023.05.07)

    国産チキンカツのソースカツ丼 商品ラベル(2023.05.07)

  • FRESTA - レシート (2023.05.07)

    レシート (2023.05.07)

2023/04访问第 32 次

4.0

~JPY 999每人

こりゃ最高(^^)/ 天ぷらいっぱいで美味しい「5種天ぷら うどん弁当 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムに興味惹かれた「5種天ぷら うどん弁当 (税込)429円」を購入。
そして食べたら美味しかった。大満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 4月27日(木) 11:40頃 

〇アルパークフレスタ1周年です
 早いもので2023年 4月22日 オープンしてから1周年を迎えました。

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
5種天ぷら うどん弁当 (税込)429円←無料の味噌汁付き
 まず最初に一言。この商品名には誤りあり。5種の天ぷらではなく、正しくは6種の天ぷらです。
 そしてこのうどん弁当ですが、結論を述べるとお値打もの!華やかで美味しい。大満足です。
 ・5種類の天ぷらとなっておりますが、実際に数えたら天ぷらは6種類ありました。
  なので正しくは「5種天ぷらうどん弁当」はなく「6種天ぷらうどん弁当」が正解です。
 ・天ぷらは海老天、鶏天、かにかま天、なす天、ちくわ天、インゲン天となっています。
  いんげん天は細いもの1本ですが、その他の天ぷらは全て大き目。内心思わず、こりゃ嬉しい。
 ・うどんに出汁(つゆ)をかけて食べると、これまたしっかりしたうどんでうどん自体美味しい。
  これで美味しくないわけがありません。見た目も華やかで美味しい「うどん弁当」に満足です。
 ・あと無料のお味噌汁は具材は何も入ってはいないけれど美味しい。ホントありがたい一品です。
 →5種天ぷらうどん弁当+味噌汁付き 大変美味しかった。大満足のランチタイムとなりました。

〇味噌汁サービス
 平日11:00~14:00限定 弁当か惣菜を買った方には、お味噌汁無料サービスがあります。
 新庄みその「かきだし入りみそ」を使用していますとのことで、良い味しており美味しい。
 その上(具材は何も入っていない味噌汁ですが)なんといっても無料!お店に感謝です。

○会計
 5種天ぷら うどん弁当を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べた「5種天ぷら うどん弁当」は内容充実でとても美味しかった。
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、引き続きいろんな弁当を買って食したいと思います。

  • FRESTA - 5種天ぷらのうどん弁当 (税込)429円と無料の味噌汁 ※開封前 (2023.04.27)

    5種天ぷらのうどん弁当 (税込)429円と無料の味噌汁 ※開封前 (2023.04.27)

  • FRESTA - 5種天ぷらのうどん弁当 (税込)429円と無料の味噌汁 (2023.04.27)

    5種天ぷらのうどん弁当 (税込)429円と無料の味噌汁 (2023.04.27)

  • FRESTA - 5種天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 ※開封前 (2023.04.27)

    5種天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 ※開封前 (2023.04.27)

  • FRESTA - 5種天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 (2023.04.27)

    5種天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 (2023.04.27)

  • FRESTA - 5種天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 ※向きを変えて (2023.04.27)

    5種天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 ※向きを変えて (2023.04.27)

  • FRESTA - 5種天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 ※ツユ投入!(2023.04.27)

    5種天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 ※ツユ投入!(2023.04.27)

  • FRESTA - 5種天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 ※ツユ投入!向きを変えて (2023.04.27)

    5種天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 ※ツユ投入!向きを変えて (2023.04.27)

  • FRESTA - うどんと天ぷら 別々に (2023.04.27)

    うどんと天ぷら 別々に (2023.04.27)

  • FRESTA - 天ぷらを盛りなおしました (2023.04.27)

    天ぷらを盛りなおしました (2023.04.27)

  • FRESTA - 平日11:00-14:00限定 無料のお味噌汁(2023.04.27)

    平日11:00-14:00限定 無料のお味噌汁(2023.04.27)

  • FRESTA - 5種天ぷらのうどん弁当 ラベル (2023.04.27)

    5種天ぷらのうどん弁当 ラベル (2023.04.27)

  • FRESTA - 5種天ぷらのうどん弁当 裏面ラベル (2023.04.27)

    5種天ぷらのうどん弁当 裏面ラベル (2023.04.27)

  • FRESTA - 平日11:00-14:00限定 お味噌汁無料サービス (2023.04.27)

    平日11:00-14:00限定 お味噌汁無料サービス (2023.04.27)

  • FRESTA - 4月30日限定企画 アルパーク店オープン1周年祭り!(2023.04.27)

    4月30日限定企画 アルパーク店オープン1周年祭り!(2023.04.27)

  • FRESTA - フレスタアルパーク店 オープン1周年 (2023.04.27)

    フレスタアルパーク店 オープン1周年 (2023.04.27)

  • FRESTA - からあげグランプリ 最高金賞受賞2連覇 (2023.04.27)

    からあげグランプリ 最高金賞受賞2連覇 (2023.04.27)

  • FRESTA - お刺身 ご予約承ります (2023.04.27)

    お刺身 ご予約承ります (2023.04.27)

  • FRESTA - レシート (2023.04.27)

    レシート (2023.04.27)

2023/04访问第 31 次

3.5

~JPY 999每人

ハンバーグ、白身フライが入った「チキンライスのランチBOX (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムに「チキンライスのランチBOX (税込)429円」を購入しました。
そして食べたら「うぅーん、まぁぼちぼち」でした。(この弁当は温めて食べるべし!です。)
順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 4月20日(木) 11:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
チキンライスのランチBOX (税込)429円
 こちらの弁当はチキンライスに加え、ハンバーグ、白身フライ、スクランブルエッグ。
 いつも通り弁当箱を開封し食べ始めると、いつもと違って、うぅーん、こりゃ今一つ、残念。
  よくよくラベルを確認するとレンジ700Wで2分、500Wで2分半とありました。
  間違いなく美味しく食べるには、温め必須!レンジでチンが必要な弁当である事わかりました。
 ここではいつも気軽に弁当を買って美味しく食べていたけれど、レンジでチンが必要な弁当が
 あることが、この度わかりました。
 あと無料のお味噌汁は具材は何も入ってはいないけれど美味しい。ホントありがたい一品です。

 →チキンライスのランチBOX はそのまま食べたら、まぁぼちぼちでした。(温め必須でした。)
 
〇味噌汁サービス
 平日11:00~14:00限定 弁当か惣菜を買った方には、お味噌汁無料サービスがあります。
 新庄みその「かきだし入りみそ」を使用していますとのことで、良い味しており美味しい。
 その上(具材は何も入っていない味噌汁ですが)なんといっても無料!お店に感謝です。

○会計
 チキンライスのランチBOX を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 ただしこの日買って食べた「チキンライスのランチBOX」に限っては温めて食べるべきでした。
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、引き続きいろんな弁当を買って食したいと思います。

  • FRESTA - チキンライスのランチBOX (税込)429円(2023.04.20)

    チキンライスのランチBOX (税込)429円(2023.04.20)

  • FRESTA - チキンライスのランチBOX (税込)429円 ※拡大 (2023.04.20)

    チキンライスのランチBOX (税込)429円 ※拡大 (2023.04.20)

  • FRESTA - チキンライスのランチBOX (税込)429円 ※開封前 (2023.04.20)

    チキンライスのランチBOX (税込)429円 ※開封前 (2023.04.20)

  • FRESTA - チキンライスのランチBOXの説明(2023.04.20)

    チキンライスのランチBOXの説明(2023.04.20)

  • FRESTA - 無料の味噌汁 (2023.04.20)

    無料の味噌汁 (2023.04.20)

  • FRESTA - チキンライスのランチBOX (税込)429円 ※角度を変えて (2023.04.20)

    チキンライスのランチBOX (税込)429円 ※角度を変えて (2023.04.20)

  • FRESTA - チキンライスのランチBOX 商品ラベル (2023.04.20)

    チキンライスのランチBOX 商品ラベル (2023.04.20)

  • FRESTA - レシート (2023.04.20)

    レシート (2023.04.20)

2023/04访问第 30 次

4.0

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! 嬉しい組み合わせ「天重&讃岐うどんセット (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムに嬉しい組み合わせ「天重&讃岐うどんセット (税込)429円」を発見!
即断即決購入しました。そして食べたら美味しかった。満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 4月12日(水) 11:40頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
天重&讃岐うどんセット (税込)429円←無料の味噌汁付き
 こちらは見た瞬間、即断即決で購入を決めた「天重」と「讃岐うどん」の嬉しい組み合わせ。
 讃岐うどんは弁当容器に貼り付けてあるつゆをたっぷりかけて食べました。大満足です。
 ・天重は海老天、かぼちゃ天、いんげん天、れんこん天。濃い目のソース付でとっても美味しい。
 ・讃岐うどんは食べ応えあり。うどんにコシがあり。出汁の味もよく、うどんも最高に美味しい。
 ・ワンコイン(500円)以下で、天重と讃岐うどんが同時に食べられる。この弁当に感謝致します。
 ・あと無料のお味噌汁は具材は何も入ってはいないけれど美味しい。ホントありがたい一品です。
 →天重&讃岐うどんセット+味噌汁付き 大変美味しかった。大満足のランチタイムとなりました。

〇味噌汁サービス
 平日11:00~14:00限定 弁当か惣菜を買った方には、お味噌汁無料サービスがあります。
 新庄みその「かきだし入りみそ」を使用していますとのことで、良い味しており美味しい。
 その上(具材は何も入っていない味噌汁ですが)なんといっても無料!お店に感謝です。

○会計
 天重&讃岐うどんセット を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べた「天重&讃岐うどんセット」はとても美味しかった。
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、私はここでいろんな弁当を買って食したいと思います。

  • FRESTA - 天重 ※拡大 (2023.04.12)

    天重 ※拡大 (2023.04.12)

  • FRESTA - 讃岐うどん ※拡大 (2023.04.12)

    讃岐うどん ※拡大 (2023.04.12)

  • FRESTA - 天重&讃岐うどんセット (税込)429円 (2023.04.12)

    天重&讃岐うどんセット (税込)429円 (2023.04.12)

  • FRESTA - 天重&讃岐うどんセット (税込)429円 と 無料の味噌汁 (2023.04.12)

    天重&讃岐うどんセット (税込)429円 と 無料の味噌汁 (2023.04.12)

  • FRESTA - 味噌汁 (2023.04.12)

    味噌汁 (2023.04.12)

  • FRESTA - 天重&讃岐うどんセット (税込)429円 と 無料の味噌汁 ※開封後 (2023.04.12)

    天重&讃岐うどんセット (税込)429円 と 無料の味噌汁 ※開封後 (2023.04.12)

  • FRESTA - 天重&讃岐うどんセット (税込)429円 ※開封後 (2023.04.12)

    天重&讃岐うどんセット (税込)429円 ※開封後 (2023.04.12)

  • FRESTA - 天重&讃岐うどんセット (税込)429円 と 無料の味噌汁 ※角度を変えて (2023.04.12)

    天重&讃岐うどんセット (税込)429円 と 無料の味噌汁 ※角度を変えて (2023.04.12)

  • FRESTA - 天重&讃岐うどんセット (税込)429円 ※ラベル (2023.04.12)

    天重&讃岐うどんセット (税込)429円 ※ラベル (2023.04.12)

  • FRESTA - 平日11:00~14:00限定 お味噌汁無料サービス (2023.04.12)

    平日11:00~14:00限定 お味噌汁無料サービス (2023.04.12)

  • FRESTA - 新庄みその「かきだし入りみそ」を使用しています (2023.04.12)

    新庄みその「かきだし入りみそ」を使用しています (2023.04.12)

  • FRESTA - レシート (2023.04.12)

    レシート (2023.04.12)

2023/04访问第 29 次

4.0

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! テイクアウトで「ヒレカツソース重 (税込)429円」←味噌汁付き

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムに「ヒレカツソース重 (税込)429円」を購入しました。
そして食べたら美味しかった。満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 4月 5日(水) 11:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
ヒレカツソース重 (税込)429円←無料の味噌汁付き
 こちらの弁当ですが、文字通りヒレカツソース重。
 ヒレカツにソース、これに青ねぎがかかっており、あとは玉子焼きが1枚ついています。
 この内容で税込429円なら納得のお値段。そして食べると美味しかった、満足です。

 ・主役のヒレカツは1枚分でなく2枚分かも。いずれにしても嬉しいことにヒレカツたっぷり。
 ・ヒレカツは冷えてはいるけれど、食べると脂身なく肉質よく、サクッと揚がっており美味しい。
 ・ヒレカツにかかっているソースは尖った感じではなく、まろやかさ甘さあり良い感じ。
 ・肉質良いヒレカツ、ソース、青ねぎがベストマッチ。あとは甘さありの玉子焼きが嬉しい存在。
 ・ごはんも美味しい。そしてごはんと一緒に食べるソースヒレカツ、とっても美味しい!(^^)!

 食べた感想は429円で美味しかった。完成度高いヒレカツソース重に満足です。

〇味噌汁サービス
 平日11:00~14:00限定 弁当か惣菜を買った方には、お味噌汁無料サービスがあります。
 新庄みその「かきだし入りみそ」を使用していますとのことで、良い味しており美味しい。
 その上(具材は何も入っていない味噌汁ですが)なんといっても無料!お店に感謝です。

○会計
 ヒレカツソース重を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べた「ヒレカツソース重」は完成度高く感じ美味しかったです。
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、私はここでいろんな弁当を買って食したいと思います。

  • FRESTA - ヒレカツソース重 (税込)429円 と無料の味噌汁 ※開封前 (2023・04.05)

    ヒレカツソース重 (税込)429円 と無料の味噌汁 ※開封前 (2023・04.05)

  • FRESTA - ヒレカツソース重 (税込)429円 ※開封前  (2023・04.05)

    ヒレカツソース重 (税込)429円 ※開封前 (2023・04.05)

  • FRESTA - ヒレカツソース重 と無料の味噌汁(税込)429円 (2023・04.05)

    ヒレカツソース重 と無料の味噌汁(税込)429円 (2023・04.05)

  • FRESTA - ヒレカツソース重 (2023・04.05)

    ヒレカツソース重 (2023・04.05)

  • FRESTA - ヒレカツ ※拡大 (2023・04.05)

    ヒレカツ ※拡大 (2023・04.05)

  • FRESTA - ヒレカツソース重 (税込)429円 ※開封前(角度を変えて) (2023・04.05)

    ヒレカツソース重 (税込)429円 ※開封前(角度を変えて) (2023・04.05)

  • FRESTA - 無料の味噌汁 (2023・04.05)

    無料の味噌汁 (2023・04.05)

  • FRESTA - ヒレカツソース重 ※角度を変えて (2023・04.05)

    ヒレカツソース重 ※角度を変えて (2023・04.05)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店は1階にあります ※2階から撮影 (2023・04.05)

    フレスタ アルパーク店は1階にあります ※2階から撮影 (2023・04.05)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 案内 (2023・04.05)

    フレスタ アルパーク店 案内 (2023・04.05)

  • FRESTA - レシート (2023・04.05)

    レシート (2023・04.05)

2023/03访问第 28 次

4.0

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! 「ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムに「ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 (税込)429円」を購入しました。
そして食べたら美味しかった。満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 3月25日(土) 12:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 (税込)429円
 こちらの弁当ですが、主役は白身フライとピリ辛そぼろ。
 その他のおかずは、玉子焼き1枚、きんぴら、高菜、これにごはんの上に海苔が敷かれています。
 この内容量で税込429円なら納得のお値段。そして何よりも食べると美味しかった、満足です。

 ・この弁当の主役の1品、白身フライはふんわり感あり。しかもタルタルソース付き。美味しい。
 ・もう1つの主役がピリ辛鶏そぼろ。食べると良い味のそぼろなのですが、ピリ辛感は弱い。
 ・玉子焼きは薄いけれど、甘さあり美味しい。
 ・量的にはほんのちょっとのきんぴらごぼうですが、実に良い味しています。
 ・この弁当にあっては高菜が嬉しい一品。この高菜が実に美味しくありがたい一品。
 ・ごはんは冷えているけれど、美味しいごはんでした。
 ・白身フライ、ピリ辛鶏そぼろ、玉子焼き、きんぴら、高菜、海苔にごはん 全てが美味しいです。

 →ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当、美味しかった。満足です。

○会計
 ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べた「ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当」とても美味しかった。
 アルパーク西棟1階にあるフレスタ、私はここでいろんな弁当を買って食したいと思います。

  • FRESTA - ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当(税込)429円 ※バランをとったあと (2023.03.25)

    ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当(税込)429円 ※バランをとったあと (2023.03.25)

  • FRESTA - ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当(税込)429円 (2023.03.25)

    ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当(税込)429円 (2023.03.25)

  • FRESTA - ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当(税込)429円 ※正面から (2023.03.25)

    ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当(税込)429円 ※正面から (2023.03.25)

  • FRESTA - ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当(税込)429円 ※開封前 (2023.03.25)

    ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当(税込)429円 ※開封前 (2023.03.25)

  • FRESTA - ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 商品ラベル(2023.03.25)

    ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 商品ラベル(2023.03.25)

  • FRESTA - ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 イメージ図 (2023.03.25)

    ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 イメージ図 (2023.03.25)

  • FRESTA - ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 材料ラベル (2023.03.25)

    ピリ辛鶏そぼろと白身フライ弁当 材料ラベル (2023.03.25)

  • FRESTA - レシート (2023.03.25)

    レシート (2023.03.25)

2023/03访问第 27 次

4.0

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! 「春キャベツ メンチカツと筍ご飯弁当(税込)429円」味噌汁付き

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日は「春キャベツ メンチカツと筍ご飯弁当 (税込)429円」←味噌汁付き を購入しました。
そして食べたら美味しかった。満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 3月19日(日) 12:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
春キャベツ メンチカツと筍ご飯弁当 (税込)429円 ←無料の味噌汁付き
 こちらの弁当ですが、開封すると主役のメンチカツには専用ソースがかかっています。
 その他のおかずはメンチカツの下に千切りキャベツ、ポテサラ、煮しめ(大根、人参、がんも)、
 そしてこれを受け止めるごはんが、たけのこご飯となっております。
 この内容量で税込429円なら納得のお値段。そして食べると美味しかった。満足です。

 ・主役のメンチカツが美味しい。ジューシーで食感よく、ソースの味良く最高のメンチカツです。
 ・メンチカツを箸でつかむと、メンチカツから千切りキャベツが出てきた。嬉しいサプライズ。
 ・煮しめの具材は大根、人参、がんも。良い味ついており美味しい。
 ・ポテサラが付いているのは嬉しくこちらも良い味。ただ量が少なすぎ。もっと食べたーい。
 ・たけのこごはんはうっすら味付きで美味しい。筍のシャキシャキ食感がよくあじわいもよい。

 →春キャベツ メンチカツと筍ご飯弁当、あったかい味噌汁付で美味しかった。満足です。

○会計
 「春キャベツ メンチカツと筍ご飯弁当」を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 何よりもこの日食べた「春キャベツ メンチカツと筍ご飯弁当」味噌汁付きで 美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、私はここで今後も色々と買って食したいと思います。

  • FRESTA - 春キャベツ メンチカツと筍ご飯弁当(税込)429円 (2023.03.19)

    春キャベツ メンチカツと筍ご飯弁当(税込)429円 (2023.03.19)

  • FRESTA - 春キャベツ メンチカツと筍ご飯弁当(税込)429円 ※開封後 (2023.03.19)

    春キャベツ メンチカツと筍ご飯弁当(税込)429円 ※開封後 (2023.03.19)

  • FRESTA - 春キャベツ メンチカツと筍ご飯弁当(税込)429円と無料の味噌汁 (2023.03.19)

    春キャベツ メンチカツと筍ご飯弁当(税込)429円と無料の味噌汁 (2023.03.19)

  • FRESTA - 春キャベツ メンチカツと筍ご飯弁当(税込)429円と無料の味噌汁 ※開封後(2023.03.19)

    春キャベツ メンチカツと筍ご飯弁当(税込)429円と無料の味噌汁 ※開封後(2023.03.19)

  • FRESTA - メンチカツ ※拡大 (2023.03.19)

    メンチカツ ※拡大 (2023.03.19)

  • FRESTA - 無料の味噌汁 (2023.03.19)

    無料の味噌汁 (2023.03.19)

  • FRESTA - メンチカツの下にキャベツあり (2023.03.19)

    メンチカツの下にキャベツあり (2023.03.19)

  • FRESTA - 春キャベツ メンチカツと筍ご飯弁当 商品ラベル (2023.03.19)

    春キャベツ メンチカツと筍ご飯弁当 商品ラベル (2023.03.19)

  • FRESTA - 春キャベツ メンチカツの筍ご飯弁当 材料ラベル (2023.03.19)

    春キャベツ メンチカツの筍ご飯弁当 材料ラベル (2023.03.19)

  • FRESTA - バイヤーイチ押し 春キャベツ メンチカツと筍ご飯弁当 (2023.03.19)

    バイヤーイチ押し 春キャベツ メンチカツと筍ご飯弁当 (2023.03.19)

  • FRESTA - フレスタ スマイルカード 入会キャンペーン (2023.03.19)

    フレスタ スマイルカード 入会キャンペーン (2023.03.19)

  • FRESTA - レシート (2023.03.19)

    レシート (2023.03.19)

2023/03访问第 26 次

4.0

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! 日替わり「デミハンバーグ弁当 (税込)429円」味噌汁付き

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日は「デミハンバーグ弁当 (税込)429円」←味噌汁付き を購入しました。
そして食べたら美味しかった。満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 3月12日(日) 11:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
日替わり デミハンバーグ弁当 (税込)429円 ←無料の味噌汁付き
 こちらの弁当ですが、開封すると主役のデミハンバーグには専用ソースがかかっています。
 その他のおかずはハンバーグの下にポテト、薄い玉子焼き1枚、海苔1枚、明太子、しば漬け、
 これを受け止めるごはんには、ごま塩がふってあります。
 この内容量で税込429円なら納得のお値段。そして食べると美味しかった。満足です。

 ・主役のデミハンバーグは、そこまで大きくはありません。(…というか一回り小さめです。)
  だけど専用ソースがかかっており、これを食べると、こりゃうまい。
  肉質自体よいと思われ味も良ければソースとの相性も非常によかった。
  またポテトフライがこれまた良し。美味しいデミハンバーグでした。
 ・1枚の海苔の上にのっかった生明太子。これが絶品。口当たりもよけれが辛さも絶妙。
  生明太子弁当がこの弁当では存在感を発揮。デミハンバーグ弁当の良さを更に引き立てます。

 ・玉子焼きは薄いけれど、甘さあり美味しい。しば漬けは標準的。
 ・ごはんにはごま塩がふっておりますが、ごはん自体冷えているけれど美味しいごはんでした。
 ・デミハンバーグにポテト、ごま塩ごはん、玉子焼き、海苔と明太子 全てが美味しいです。
 ・味噌汁はほとんど具が入っていないけれど、何と言っても無料。味噌汁があるだけで感謝!
 ・味噌汁のスープの味ですが濃さはなく、どちらかといえば薄味?!ほどよい味付けだと思います。
 →日替わり デミハンバーグ弁当、あったかい味噌汁付で美味しかった。満足です。

○会計
 日替わり「デミハンバーグ弁当」を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 何よりもこの日買って食べた日替わり「デミハンバーグ弁当」味噌汁付き 美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、私はここで今後も色々と買って食したいと思います。

  • FRESTA - デミハンバーグ弁当 (税込)429円(2023.03.12)

    デミハンバーグ弁当 (税込)429円(2023.03.12)

  • FRESTA - デミハンバーグ弁当 (税込)429円 と 無料の味噌汁 (2023.03.12)

    デミハンバーグ弁当 (税込)429円 と 無料の味噌汁 (2023.03.12)

  • FRESTA - デミハンバーグの下にはポテトが入ってました(2023.03.12)

    デミハンバーグの下にはポテトが入ってました(2023.03.12)

  • FRESTA - 日替わり パカッとお手軽 デミハンバーグ弁当 (2023.03.12)

    日替わり パカッとお手軽 デミハンバーグ弁当 (2023.03.12)

  • FRESTA - デミハンバーグ弁当 商品ラベル (2023.03.12)

    デミハンバーグ弁当 商品ラベル (2023.03.12)

  • FRESTA - デミハンバーグ弁当 (税込)429円 ※開封前 (2023.03.12)

    デミハンバーグ弁当 (税込)429円 ※開封前 (2023.03.12)

  • FRESTA - デミハンバーグ弁当 (税込)429円 と 味噌汁 ※開封前 (2023.03.12)

    デミハンバーグ弁当 (税込)429円 と 味噌汁 ※開封前 (2023.03.12)

  • FRESTA - 無料の味噌汁 (2023.03.12)

    無料の味噌汁 (2023.03.12)

  • FRESTA - レシート (2023.03.12)

    レシート (2023.03.12)

2023/03访问第 25 次

4.0

~JPY 999每人

こりゃ嬉しい!(^^)! ねぎたっぷりの「お好み焼きそばハーフ(ねぎ) (税込)295円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はねぎがたっぷりのっかった「お好み焼きそばハーフ(ねぎ) (税込)295円」を購入しました。
そして食べたら美味しかった。満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 3月 2日(木) 17:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
お好み焼きそばハーフ(ねぎ) (税込)295円
 フレスタでは弁当をよく買っていますが、この日はお好み焼きを買ってみました。
 買うことを決めた決め手はパッと見魅せられた「たっぷりのっかった青ねぎ」です。
 こちらのお好み焼を食べた寸評は美味しかった。これで3コイン(300円)以下なら大満足です。

 ・こちらのお好み焼きの具材はたっぷりのキャベツ、もやし、豚肉、卵、そば入り、ねぎです。
 ・出来立て熱々でなく冷えているのが残念ですが、バランス良く、良い味のお好み焼きです。
 ・青ねぎは小さくカットされた青ねぎ、実に美味しい。間違いなくこのお好み焼きの主役です。
 ・のっかっている青ねぎの量は、ハンパない量でした。ネギ好きの私。思わず笑みがこぼれます。
 ・たっぷりキャベツは蒸された状態で甘みあり。このキャベツがお好み焼きを引き立てています。
 ・ソースの味が実に良い。このソースがなければお好み焼として成り立ちません。

 ねぎ、キャベツ、ソース、たまご、生地全て良し!バランス良い美味しいお好み焼きでした。

-商品ラベルより-
 一枚一枚店内手焼き キャベツたっぷりお好み焼き
 ・ピュアルテイン卵
 ・フレスタオリジナルお好みソース
 ・国産鰹と昆布の旨味
 と記されております。

○会計
 お好み焼きそばハーフ(ねぎ) を買って295円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 何よりもこの日買って食べた「たっぷりねぎがのっかったお好み焼き(そば)」美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、私はここで今後も色々と買って食したいと思います。

  • FRESTA - お好み焼きそばハーフ(ねぎ) (税抜)274円 ※開封前 (2023.03.02)

    お好み焼きそばハーフ(ねぎ) (税抜)274円 ※開封前 (2023.03.02)

  • FRESTA - お好み焼きそばハーフ(ねぎ) (税抜)274円 (2023.03.02)

    お好み焼きそばハーフ(ねぎ) (税抜)274円 (2023.03.02)

  • FRESTA - お好み焼きそばハーフ(ねぎ) (税抜)274円 ※拡大<角度を変えて> (2023.03.02)

    お好み焼きそばハーフ(ねぎ) (税抜)274円 ※拡大<角度を変えて> (2023.03.02)

  • FRESTA - お好み焼きそばハーフ(ねぎ) 商品ラベル (2023.03.02)

    お好み焼きそばハーフ(ねぎ) 商品ラベル (2023.03.02)

  • FRESTA - お好み焼きそばハーフ(ねぎ) (税抜)274円 ※拡大(2023.03.02)

    お好み焼きそばハーフ(ねぎ) (税抜)274円 ※拡大(2023.03.02)

  • FRESTA - お好み焼きそばハーフ(ねぎ) 原材料他 (2023.03.02)

    お好み焼きそばハーフ(ねぎ) 原材料他 (2023.03.02)

  • FRESTA - 営業時間 9:00-21:00 (2023.3月)

    営業時間 9:00-21:00 (2023.3月)

  • FRESTA - 駐車料金のご案内 (2023.3月)

    駐車料金のご案内 (2023.3月)

  • FRESTA - レシート (2023.03.02)

    レシート (2023.03.02)

2023/03访问第 24 次

4.0

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! 海老フライ入り「春キャベツたっぷりのメンチカツ丼 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日は「春キャベツたっぷりのメンチカツ丼 (税込)429円」を購入しました。
そして食べたら美味しかった。満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 3月 1日(水) 11:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
春キャベツたっぷりのメンチカツ丼 (税込)429円 + 無料の味噌汁付き
 こちらの「春キャベツたっぷりのメンチカツ丼」は海老フライ入り、見た目瞬間、惹かれました。
 開封すると、丼の主役のメンチカツは食べやすい大きさにカットされソースがかかっている。
 また嬉しいことに海老フライが1本入っています。
 そしてメンチカツと海老フライの下には千切りキャベツ。これにごはんと柴漬けです。
 あとは、平日11:00-14:00限定 お味噌汁(無料サービス)が付いています。

 ・キャベツたっぷりのメンチカツがとっても美味しい。このメンチカツは新食感。
 ・メンチカツ丼にメンチカツのみならず、海老フライが入っているサプライズ!このことに感謝。
 ・海老フライの大きさも決して小さいことなく、また食べたらが最高に旨かった。
 ・ごはんの上に千切りキャベツ、その上にはメンチカツと海老フライの3重奏。
 ・メンチカツにソースと海老フライ、千切りキャベツ、ごはんが見事に融合!ベストマッチ。
 ・味噌汁はほとんど具が入っていないけれど、何と言っても無料。味噌汁があるだけで感謝!
 ・味噌汁のスープの味ですが濃さはなく、どちらかといえば薄味?!ほどよい味付けだと思います。

 この春キャベツたっぷりのメンチカツ丼、ホント何よりも旨い、美味しかった。満足です。

○会計
 「春キャベツたっぷりのメンチカツ丼」を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 何よりもこの日買って食べた「春キャベツたっぷりのメンチカツ丼」美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、私はここで今後も色々と買って食したいと思います。

  • FRESTA - 春キャベツたっぷりのメンチカツ丼(税込)429円 ※角度を変えて (2023.03.01)

    春キャベツたっぷりのメンチカツ丼(税込)429円 ※角度を変えて (2023.03.01)

  • FRESTA - 春キャベツたっぷりのメンチカツ丼(税込)429円 ※90度回転させて撮影 (2023.03.01)

    春キャベツたっぷりのメンチカツ丼(税込)429円 ※90度回転させて撮影 (2023.03.01)

  • FRESTA - 春キャベツたっぷりのメンチカツ丼(税込)429円 ※開封前 (2023.03.01)

    春キャベツたっぷりのメンチカツ丼(税込)429円 ※開封前 (2023.03.01)

  • FRESTA - 春キャベツたっぷりのメンチカツ丼(税込)429円と無料サービスの味噌汁※開封前 (2023.03.01)

    春キャベツたっぷりのメンチカツ丼(税込)429円と無料サービスの味噌汁※開封前 (2023.03.01)

  • FRESTA - 平日11:00-14:00限定 お味噌汁 無料サービス (2023.03.01)

    平日11:00-14:00限定 お味噌汁 無料サービス (2023.03.01)

  • FRESTA - 味噌汁 ※開封後 (2023.03.01)

    味噌汁 ※開封後 (2023.03.01)

  • FRESTA - 春キャベツたっぷりのメンチカツ丼(税込)429円と無料サービスの味噌汁 (2023.03.01)

    春キャベツたっぷりのメンチカツ丼(税込)429円と無料サービスの味噌汁 (2023.03.01)

  • FRESTA - 春キャベツたっぷりのメンチカツ丼(税込)429円(2023.03.01)

    春キャベツたっぷりのメンチカツ丼(税込)429円(2023.03.01)

  • FRESTA - 春キャベツたっぷりのメンチカツ丼 商品ラベル (2023.03.01)

    春キャベツたっぷりのメンチカツ丼 商品ラベル (2023.03.01)

  • FRESTA - フレスタ営業時間 9:00~21:00 (2023.3月)

    フレスタ営業時間 9:00~21:00 (2023.3月)

  • FRESTA - 駐車料金のご案内 (2023.3月)

    駐車料金のご案内 (2023.3月)

  • FRESTA - レシート (2023.03.01)

    レシート (2023.03.01)

2023/02访问第 23 次

4.0

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! 「温玉 釜揚げしらす丼 -瀬戸内産しらす使用- (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日は「温玉 釜揚げしらす丼 -瀬戸内産しらす使用- (税込)429円」を購入しました。
そして食べたら美味しかった。満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 2月16日(金) 11:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
温玉 釜揚げしらす丼 -瀬戸内産しらす使用- (税込)429円
 こちらの、温玉 釜揚げしらす丼、お値段は税抜398円で、パッと見た目に惹かれました。
 開封すると、丼の主役の2トップ、プルンプルンの温玉とたっぷりのしらす、
 これに生明太子がのっかっており、さらには高菜と大葉1枚、容器の下側にはごはんです。

 ・温玉は割ってみると、半熟感が凄い!お見事。中央から広がり大いに楽しめました。
 ・しらすは"瀬戸内産しらす"と銘打ってあるが、瀬戸内産を使用するあたり、こだわりを感じる。
 ・しらすを存分に楽しめる、というと過度な表現になるので訂正。しらすをほどよく楽しめます。
 ・ごはんに高菜の辛味と生明太子の辛さ、釜揚げしらすと半熟温玉が絶妙にマッチ。最高!
 ・1枚の大葉が良いアクセントでした。
 
 この温玉 釜揚げしらす丼 -瀬戸内産しらす使用- を食べたら美味しかった。満足です。

○会計
 「温玉 釜揚げしらす丼 -瀬戸内産しらす使用-」を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 何よりもこの日買って食べた「温玉 釜揚げしらす丼 -瀬戸内産しらす使用-」美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、私はここで今後も色々と買って食したいと思います。

  • FRESTA - 温玉釜揚げしらす丼(瀬戸内産しらす使用) (税込)429円 ※拡大 (2023.02.16)

    温玉釜揚げしらす丼(瀬戸内産しらす使用) (税込)429円 ※拡大 (2023.02.16)

  • FRESTA - 温玉釜揚げしらす丼(瀬戸内産しらす使用) (税込)429円 ※開封前拡大 (2023.02.16)

    温玉釜揚げしらす丼(瀬戸内産しらす使用) (税込)429円 ※開封前拡大 (2023.02.16)

  • FRESTA - 温玉釜揚げしらす丼(瀬戸内産しらす使用) (税込)429円 →温玉を割りました  (2023.02.16)

    温玉釜揚げしらす丼(瀬戸内産しらす使用) (税込)429円 →温玉を割りました (2023.02.16)

  • FRESTA - 温玉釜揚げしらす丼(瀬戸内産しらす使用) ※商品ラベル (2023.02.16)

    温玉釜揚げしらす丼(瀬戸内産しらす使用) ※商品ラベル (2023.02.16)

  • FRESTA - 温玉釜揚げしらす丼(瀬戸内産しらす使用) (税込)429円 (2023.02.16)

    温玉釜揚げしらす丼(瀬戸内産しらす使用) (税込)429円 (2023.02.16)

  • FRESTA - 温玉釜揚げしらす丼(瀬戸内産しらす使用) (税込)429円 ※開封前 (2023.02.16)

    温玉釜揚げしらす丼(瀬戸内産しらす使用) (税込)429円 ※開封前 (2023.02.16)

  • FRESTA - アルパーク 南側入口(2023.02.16)

    アルパーク 南側入口(2023.02.16)

  • FRESTA - 2月22日(水)アルパーク西棟は全店舗休館 (2023.02.16)

    2月22日(水)アルパーク西棟は全店舗休館 (2023.02.16)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク西棟はこの先正面です (2023.02.16)

    フレスタ アルパーク西棟はこの先正面です (2023.02.16)

  • FRESTA - レシート (2023.02.16)

    レシート (2023.02.16)

2023/02访问第 22 次

4.0

~JPY 999每人

こりゃいい!(^^)! 焼きそばも入った「タルタルアジフライ弁当(税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムにコスパ最強の「タルタルアジフライ弁当(税込)429円」を購入しました。
そして食べたら大き目のタルタルアジフライの他、焼きそばも入っており食べたら美味しかった。
満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 2月 6日(月) 12:20頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
タルタルアジフライ弁当(税込)429円
 こちらの弁当、まずは主役のタルタルアジフライの他、焼きそばも結構な量入っています。
 なので私が思うに「タルタルアジフライ&焼きそば弁当」でよいのではないかと思います。
 他には春巻き、胡麻いんげん、竹輪天(ハーフ)、ゆでたまご(ハーフ)、しばづけ、ごはんです。
 こちらのお弁当、食べると美味しかった。そしてこれだけ入って税込429円なら大満足です。

 ・主役のタルタルアジフライは大きさ的にもそこそこで肉厚でふんわり美味しい。タルタル最高。
 ・焼きそばが結構入っているのがありがたい。ただし具無しのソース焼きそば。濃い良い味です。
 ・ただし具無しの焼きそばなので物寂しい感じもした。少しでも野菜が入っていれば尚良し。
 ・アジフライの下をめくると海苔はなく白ごはん。やはりのり弁当ではなかったけどそこは納得。
 ・ちくわ天、胡麻いんげん、春巻き、芝漬けもそれぞれ良い味で美味しい。
 ・ゆでたまごはハーフカットだけど、このゆでたまごが嬉しい存在で妙に美味しく感じた。
 ・アジフライに加え、濃い味のソース焼きそば、おかずも充実なので、ごはんも進みました。

 →お店の案内に「コスパ最強」とありましたがこのことに嘘偽りございません。大満足です。

○会計
 タルタルアジフライ弁当を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べた「タルタルアジフライ弁当 (税込)429円」美味しかった。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、私はここでいろんな弁当を買って食したいと思います。

  • FRESTA - タルタルアジフライ弁当(税込)429円 ※開封前 (2023.02.06)

    タルタルアジフライ弁当(税込)429円 ※開封前 (2023.02.06)

  • FRESTA - タルタルアジフライ弁当(税込)429円 (2023.02.06)

    タルタルアジフライ弁当(税込)429円 (2023.02.06)

  • FRESTA - タルタルアジフライ弁当(税込)429円 ※横にして (2023.02.06)

    タルタルアジフライ弁当(税込)429円 ※横にして (2023.02.06)

  • FRESTA - コスパ最強 タルタルアジフライ弁当 (2023.02.06)

    コスパ最強 タルタルアジフライ弁当 (2023.02.06)

  • FRESTA - タルタルアジフライ弁当 商品ラベル (2023.02.06)

    タルタルアジフライ弁当 商品ラベル (2023.02.06)

  • FRESTA - タルタルアジフライ弁当(税込)429円 ※正面から (2023.02.06)

    タルタルアジフライ弁当(税込)429円 ※正面から (2023.02.06)

  • FRESTA - 大きなアジフライの下には白ごはん (2023.02.06)

    大きなアジフライの下には白ごはん (2023.02.06)

  • FRESTA - タルタルアジフライ弁当(税込)429円 ※角度を変えて横から (2023.02.06)

    タルタルアジフライ弁当(税込)429円 ※角度を変えて横から (2023.02.06)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 外観 (2023.02.06)

    フレスタ アルパーク店 外観 (2023.02.06)

  • FRESTA - レシート (2023.02.06)

    レシート (2023.02.06)

2023/01访问第 21 次

4.0

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! 日替わり「三元豚 フレスタ柔らかロース豚カツ弁当 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムに「日替わり 三元豚 フレスタ柔らかロース豚カツ弁当」を購入しました。
そして食べたら美味しかった。満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 1月27日(金) 11:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
日替わり 三元豚 フレスタ柔らかロース豚カツ弁当 (税込)429円
 こちらの弁当ですが、開封すると主役の豚カツは専用ソース付き。
 その他のおかずは、薄い玉子焼き1枚、海苔1枚、明太子、しば漬け、
 これを受け止めるごはんには、ごま塩がふってあります。
 この内容量で税込429円なら納得のお値段。そして食べると美味しかった、満足です。

 ・主役の豚かつ、正直そこまで大きくはありません。(…というか一回り小さめです。)
  だけど専用ソースが付いているのがありがたい。早速これをかけて食べると、こりゃ旨い!
  この豚カツは脂身なく柔らかくお肉が上質であると察します。お肉もよければ衣具合もよし。
  そして専用ソースと豚カツがベストマッチ。これは完成度高いロースかつで美味しかったです。
 ・1枚の海苔の上にのっかった生明太子。これが絶品。口当たりもよけれが辛さも絶妙。
  生明太子弁当がこの弁当では存在感を発揮。ロース豚かつ弁当の良さを更に引き立てます。
 ・玉子焼きは薄いけれど、甘さあり美味しい。しば漬けは標準的。
 ・ごはんにはごま塩がふっておりますが、ごはん自体冷えているけれど美味しいごはんでした。
 ・ロース豚カツは専用ソース付、ごま塩ごはん、玉子焼き、海苔と明太子 全てが美味しいです。

 →日替わり 三元豚 フレスタ柔らかロース豚カツ弁当、美味しかった。満足です。

○会計
 日替わり 三元豚 フレスタ柔らかロース豚カツ弁当を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。弁当、お寿司、各種惣菜他 こだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べた「三元豚 フレスタ柔らかロース豚カツ弁当」美味しかった。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、私はここでいろんな弁当を買って食したいと思います。

  • FRESTA - 三元豚 フレスタ柔らかロース豚カツ弁当 (税込)429円 (2023.01.27)

    三元豚 フレスタ柔らかロース豚カツ弁当 (税込)429円 (2023.01.27)

  • FRESTA - 三元豚 フレスタ柔らかロース豚カツ ※拡大 (2023.01.27)

    三元豚 フレスタ柔らかロース豚カツ ※拡大 (2023.01.27)

  • FRESTA - 三元豚 フレスタ柔らかロース豚カツにソースをかけました (2023.01.27)

    三元豚 フレスタ柔らかロース豚カツにソースをかけました (2023.01.27)

  • FRESTA - 本日の日替わり弁当 柔らかロース豚かつ弁当 (2023.01.27)

    本日の日替わり弁当 柔らかロース豚かつ弁当 (2023.01.27)

  • FRESTA - 元気もりもり アルパーク店のてづくりお弁当! (2023.01.27)

    元気もりもり アルパーク店のてづくりお弁当! (2023.01.27)

  • FRESTA - 三元豚 フレスタ柔らかロース豚カツ弁当 (税込)429円 ※開封前 (2023.01.27)

    三元豚 フレスタ柔らかロース豚カツ弁当 (税込)429円 ※開封前 (2023.01.27)

  • FRESTA - 三元豚 フレスタ柔らかロース豚カツ弁当 商品ラベル (2023.01.27)

    三元豚 フレスタ柔らかロース豚カツ弁当 商品ラベル (2023.01.27)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 外観 (2023.01.27)

    フレスタ アルパーク店 外観 (2023.01.27)

  • FRESTA - フレスタの節分 (2023.01.27)

    フレスタの節分 (2023.01.27)

  • FRESTA - 駐車場 案内 (2023.01.27)

    駐車場 案内 (2023.01.27)

  • FRESTA - レシート (2023.01.27)

    レシート (2023.01.27)

2023/01访问第 20 次

4.0

~JPY 999每人

満足(^^)/ アルパーク西棟1階で 美味しい「デラックスのり弁当 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムに「デラックスのり弁当 (税込)429円」を購入しました。
そして食べたら美味しかった。大満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 1月19日(木) 11:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
デラックスのり弁当 (税込)429円
 こちらの弁当ですが、開封すると白身フライ、ちくわ天、唐揚げ2個、枝豆が入っています。
 そして白身フライとちくわ天の下には、きんぴらごぼう、そして海苔とかつおが敷かれてます。
 これは正真正銘の「のり弁当」で加えて枝豆+唐揚げ2個。正にのり弁当のデラックス版です。
 そして食べると「美味しかった」です。
 ・のり弁当の主役の1品、白身フライはふんわり感あり。
  タルタルソースは付いてなかったけれど、美味しい白身フライであることは確かです。
 ・白身フライと並んでのり弁の代名詞の1つ、竹輪天も良い感じ。美味しい。
 ・唐揚げは2個。小さ目だけど美味しい。
 ・枝豆が驚き。見た目は普通だけど、ほんのりと、絶妙な塩味がついています。美味しい。
 ・のり弁当と言えば、一面に敷かれた海苔、そしてきんぴらごぼうにかつお。全て美味しかった。
 ・前回購入時は入っていたたまご焼きとタルタルソースは今回なし。
  ここらは世間一般食材の高騰が続いており、この余波なのかもしれません。

 →のり弁の唐揚げ2個枝豆付きのデラックスバージョン、美味しかった。429円で満足です。

○会計
 デラックスのり弁当を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べたのり弁の豪華版「デラックスのり弁当」美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、私はここで今後も色々と買って食したいと思います。

  • FRESTA - デラックス海苔弁当 (税込)429円  (2023.01.19)

    デラックス海苔弁当 (税込)429円 (2023.01.19)

  • FRESTA - デラックス海苔弁当 (税込)429円 ※少し角度を変えて (2023.01.19)

    デラックス海苔弁当 (税込)429円 ※少し角度を変えて (2023.01.19)

  • FRESTA - デラックス海苔弁当 ラベル (2023.01.19)

    デラックス海苔弁当 ラベル (2023.01.19)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 外観 (2023.01.19)

    フレスタ アルパーク店 外観 (2023.01.19)

  • FRESTA - デラックス海苔弁当 (税込)429円 ※開封前 (2023.01.19)

    デラックス海苔弁当 (税込)429円 ※開封前 (2023.01.19)

  • FRESTA - 海苔が敷かれており、その下にはかつおときんぴら (2023.01.19)

    海苔が敷かれており、その下にはかつおときんぴら (2023.01.19)

  • FRESTA - デラックス海苔弁当 (税込)429円 ※開封前(正面から) (2023.01.19)

    デラックス海苔弁当 (税込)429円 ※開封前(正面から) (2023.01.19)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 はこの先正面です (2023.01.19)

    フレスタ アルパーク店 はこの先正面です (2023.01.19)

  • FRESTA - 弁当箱 裏面ラベル(2023.01.19)

    弁当箱 裏面ラベル(2023.01.19)

  • FRESTA - レシート (2023.01.19)

    レシート (2023.01.19)

2023/01访问第 19 次

4.0

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! 「かきめし(広島県産牡蠣使用) (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムに「かきめし(広島県産牡蠣使用) (税込)429円」を購入しました。
そして食べたら美味しかった。大満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2023年 1月10日(火) 11:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
かきめし(広島県産牡蠣使用) (税込)429円
 こちらのかきめし、お値段は税抜398円と比較的安いお値段ですが、見た目が良い感じ。
 主役の牡蠣は3個のっかっており、これに錦糸卵、青ねぎ、きざみ海苔がかかっており色鮮やか。
 これを食べると、主役の牡蠣は小ぶりだが3個、よい味が付いており美味しい。
 ごはんは冷えているがそこは納得!味わいよい牡蠣があるからごはんもより美味しい。
 そして錦糸卵、青ねぎ、きざみ海苔がこの弁当をレベルアップし引き立てる。
 かきめし(広島県産牡蠣使用)美味しかったです。ハイクオリティーでした。満足です。

○会計
 「かきめし(広島県産牡蠣使用) 」を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べた「かきめし(広島県産牡蠣使用) 」美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、私はここで今後も色々と買って食したいと思います。

  • FRESTA - 広島県産牡蠣使用「かきめし」牡蠣の旨みが効いています (2023.01.10)

    広島県産牡蠣使用「かきめし」牡蠣の旨みが効いています (2023.01.10)

  • FRESTA - かきめし(広島県産牡蠣使用) (税込)429円 (2023.01.10)

    かきめし(広島県産牡蠣使用) (税込)429円 (2023.01.10)

  • FRESTA - かきめし(広島県産牡蠣使用) (税込)429円 ※開封後 (2023.01.10)

    かきめし(広島県産牡蠣使用) (税込)429円 ※開封後 (2023.01.10)

  • FRESTA - かきめし(広島県産牡蠣使用) 商品ラベル (2023.01.10)

    かきめし(広島県産牡蠣使用) 商品ラベル (2023.01.10)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 外観 (2023.01.10)

    フレスタ アルパーク店 外観 (2023.01.10)

  • FRESTA - かきめし(広島県産牡蠣使用) (税込)429円 ※正面から (2023.01.10)

    かきめし(広島県産牡蠣使用) (税込)429円 ※正面から (2023.01.10)

  • FRESTA - かきめし(広島県産牡蠣使用) (税込)429円 ※開封後② (2023.01.10)

    かきめし(広島県産牡蠣使用) (税込)429円 ※開封後② (2023.01.10)

  • FRESTA - レシート(2023.01.10)

    レシート(2023.01.10)

2022/12访问第 18 次

4.0

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! 「こく旨!広東風中華丼 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムに「こく旨!広東風中華丼 (税込)429円」を購入しました。
そして食べたら美味しかった。大満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2022年12月23日(金) 11:15頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
こく旨!広東風中華丼 (税込)429円
 こちらの中華丼、お値段は税抜398円と比較的安いお値段ですが、見た目が良い感じ。
 具材たっぷりで、具材は豚肉、白菜、えんどう豆、にんじん、きくらげ など。
 そしてとろみあるあんが上手い具合で、これが様々な具材を引き立て旨味が味わえる感じです。
 あとは中央にはゆで卵(半分)がのっかっておりますが、これが非常に良いアクセント。
 この具沢山の中華丼を食べたら美味しかった。満足です。

○会計
 「こく旨!広東風中華丼」を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べた「こく旨!広東風中華丼」美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、私はここで今後も色々と買って食したいと思います。

  • FRESTA - こく旨!広東風中華丼 (税込)429円 (2022.12.23)

    こく旨!広東風中華丼 (税込)429円 (2022.12.23)

  • FRESTA - こく旨!広東風中華丼 (税込)429円 ※角度を変えて (2022.12.23)

    こく旨!広東風中華丼 (税込)429円 ※角度を変えて (2022.12.23)

  • FRESTA - こく旨!広東風中華丼 (税込)429円 ※開封前 (2022.12.23)

    こく旨!広東風中華丼 (税込)429円 ※開封前 (2022.12.23)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 外観 (2022.12.23)

    フレスタ アルパーク店 外観 (2022.12.23)

  • FRESTA - こく旨!広東風中華丼 商品ラベル(2022.12.23)

    こく旨!広東風中華丼 商品ラベル(2022.12.23)

  • FRESTA - こく旨!広東風中華丼 (税込)429円 ※正面から (2022.12.23)

    こく旨!広東風中華丼 (税込)429円 ※正面から (2022.12.23)

  • FRESTA - アルパーク 駐車料金のご案内(2022.12.23)

    アルパーク 駐車料金のご案内(2022.12.23)

  • FRESTA - レシート (2022.12.23)

    レシート (2022.12.23)

2022/12访问第 17 次

4.0

~JPY 999每人

こりゃいい(^^)/ 唐揚げ6個に生明太子付き「手仕込み唐揚げ弁当 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムに立ち寄り「手仕込み唐揚げ弁当 (税込)429円」を購入。
弁当容器をパかっと開けたら、なんと唐揚げが6個も入っており、あとは生明太子も入っています。
そして食べたら美味しかった。大満足です(^^)/ 順を追って紹介します。

○利用日時
 2022年12月12日(月) 11:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
手仕込み唐揚げ弁当 (税込)429円
 こちらの弁当を購入時は中が見えない、そしてお値段が税抜398円なので、正直そこまで期待
 していなかったのだが、パかっと開けてビックリ!←勿論良い意味で。
 何故かというとまずは弁当容器を開封時、見た目に美しさがありました。
 主役の唐揚げは、大きさ的にはそこまでは…でしたが、個数で6個入っております。
 そしてありがたいと思ったのが生明太子。結構たっぷりのっかっております。

 前置き長くなりましたが、この弁当を食べたら美味しかった。大満足です(^^)/
 ・唐揚げ6個が嬉しい。冷えてはいるけれど良い味が付いていて美味しい。
 ・ピリ辛でとろりと口の中でとろける生明太子が最高!そして量的に結構あるのが嬉しい。
 ・おかずの玉子焼き、明太子の下に敷かれている海苔、ごはんには胡麻がかかっているのが良い。
 ・弁当のネーミングにあやまりあり(←勿論よい意味で)これは唐揚げ明太子付き弁当です。
 ・唐揚げヨシ!生明太子もヨシ!そしてその他おかずもごはんもヨシ!

 →これで美味しくないわけがありません。バランスよくとっても美味しくいただきました。

○会計
 「手仕込み唐揚げ弁当」を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べた 手仕込み唐揚げ弁当 は唐揚げ6個に生明太子が最高でした。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、今後も色々と買って食べたいと思います。

  • FRESTA - 手仕込み唐揚げ弁当 (税込)429円 (2022.12.12)

    手仕込み唐揚げ弁当 (税込)429円 (2022.12.12)

  • FRESTA - 弁当<左半分>唐揚げ 拡大 (2022.12.12)

    弁当<左半分>唐揚げ 拡大 (2022.12.12)

  • FRESTA - 弁当<右半分> 拡大(2022.12.12)

    弁当<右半分> 拡大(2022.12.12)

  • FRESTA - 「日替わり」パカッとお手軽 手仕込み唐揚げ弁当 (2022.12.12)

    「日替わり」パカッとお手軽 手仕込み唐揚げ弁当 (2022.12.12)

  • FRESTA - 手仕込み唐揚げ弁当 (税込)429円 ※角度を変えて (2022.12.12)

    手仕込み唐揚げ弁当 (税込)429円 ※角度を変えて (2022.12.12)

  • FRESTA - 手仕込み唐揚げ弁当 (税込)429円 ※開封後 (2022.12.12)

    手仕込み唐揚げ弁当 (税込)429円 ※開封後 (2022.12.12)

  • FRESTA - 明太子 拡大 ※この明太子がこれまた最高に旨い! (2022.12.12)

    明太子 拡大 ※この明太子がこれまた最高に旨い! (2022.12.12)

  • FRESTA - 手仕込み唐揚げ弁当 商品ラベル (2022.12.12)

    手仕込み唐揚げ弁当 商品ラベル (2022.12.12)

  • FRESTA - 手仕込み唐揚げ弁当 (税込)429円 ※開封前 (2022.12.12)

    手仕込み唐揚げ弁当 (税込)429円 ※開封前 (2022.12.12)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 外観 (2022.12.12)

    フレスタ アルパーク店 外観 (2022.12.12)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 営業時間 10:00-20:00(2022.12.12)

    フレスタ アルパーク店 営業時間 10:00-20:00(2022.12.12)

  • FRESTA - レシート (2022.12.12)

    レシート (2022.12.12)

2022/11访问第 16 次

4.0

~JPY 999每人

こりゃ旨い!(^^)! 「コク旨チャーシュー温玉丼 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムに立ち寄り「コク旨チャーシュー温玉丼 (税込)429円」を購入。
食べたら味がしみ込んだコク旨チャーシューと、トロリととろける温玉の絶品組み合わせが最高!
これに加え白髪ねぎの見事なバランス!とっても美味しい丼ぶりでした。順を追って紹介します。

○利用日時
 2022年11月28日(月) 11:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
コク旨チャーシュー温玉丼 (税込)429円
 購入時、パッと見て思ったこと。見た瞬間から美味しそう!(^^)!
 白く輝きを放つ温玉に色よいチャーシューに刻み白髪ねぎ。これで美味しく無いハズがない。
 蓋をとり開封し、食べるとこりゃ旨い(^^)/とっても美味しかった。こりゃ絶品!大満足です。

 ・チャーシューと温玉と刻み白髪ねぎがベストマッチ。各々が良さを出し相乗効果を発揮!
 ・チャーシューは薄く小さ目なものがたっぷり。しっかりと味が付いている、しみこんでいる。
 ・白く輝きを放つ温玉を割ると、トロリととろける。これが実に旨い。
 ・スティック状の白髪ねぎがしゃきっと辛い。良いアクセントとなり全体を引き立てる。
 ・上からはみえないけれどごはんあってのこの丼。チャーシュー、温玉、刻みネギと見事に融合。

○会計
 「コク旨チャーシュー温玉丼」を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 店内は充実した品揃え。窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり信頼度高!
 そして何よりもこの日買って食べたコク旨チャーシュー温玉丼 はこりゃ旨い!絶品でした。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、今後も色々と買って食べたいと思います。

  • FRESTA - コク旨チャーシュー温玉丼 (税込)429円 ※角度を変えて (2022.11.28)

    コク旨チャーシュー温玉丼 (税込)429円 ※角度を変えて (2022.11.28)

  • FRESTA - コク旨チャーシュー温玉丼 (税込)429円 ※拡大 (2022.11.28)

    コク旨チャーシュー温玉丼 (税込)429円 ※拡大 (2022.11.28)

  • FRESTA - コク旨チャーシュー温玉丼 のチャーシュー 拡大 (2022.11.28)

    コク旨チャーシュー温玉丼 のチャーシュー 拡大 (2022.11.28)

  • FRESTA - コク旨チャーシュー温玉丼 の温玉を割りました (2022.11.28)

    コク旨チャーシュー温玉丼 の温玉を割りました (2022.11.28)

  • FRESTA - コク旨チャーシュー温玉丼 (税込)429円 ※開封前 (2022.11.28)

    コク旨チャーシュー温玉丼 (税込)429円 ※開封前 (2022.11.28)

  • FRESTA - コク旨チャーシュー温玉丼 (税込)429円 (2022.11.28)

    コク旨チャーシュー温玉丼 (税込)429円 (2022.11.28)

  • FRESTA - コク旨チャーシュー温玉丼 商品ラベル (2022.11.28)

    コク旨チャーシュー温玉丼 商品ラベル (2022.11.28)

  • FRESTA - コク旨チャーシュー温玉丼 裏面ラベル (2022.11.28)

    コク旨チャーシュー温玉丼 裏面ラベル (2022.11.28)

2022/11访问第 15 次

4.0

~JPY 999每人

充実のパンコーナー! 美味しいパンがいっぱい並んでいます!(^^)!

まずはお断り。こちらの口コミは 34030284,フレスタパンコーナー アルパーク店]で店舗登録しましたが、
食べログ本部から「12/6(火)登録基準外との理由で7日後に削除します」との連絡がありました。
よって以前投稿していた口コミをこちらの店舗で再投稿し、改めて紹介させていただきます。

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

そしてココのエリアの中には充実のパンコーナー、フレスタ BAKERYがあります。
今回はここで計3点のパンを購入し、美味しくいただきました。順を追って紹介します。

○利用日時
 2022年11月18日(金) 17:55頃

○充実のパンコーナー
 いろんな種類のパンが並んでいます。
 そしてお値段的には、100円台前半~100円台中盤の比較的お手頃値段の設定が主流です。
 また全てのパンが個包装になっているので、衛生的にも良く、買い求めやすくなっています。

○今回買ったパン
チーズ1.5倍 ごろっとチーズフランス (税抜)228円
 まずはこちらのパンのサイズは直径約15cmで高さが高い部分で約5cm。
 一回り大きめのサイズが嬉しい。そして袋を開封すると、よい香りが漂うのがこれまた良い。
 これを食べると、ほどよい柔らかさがあり、チーズがよく効いており美味しかったです。

Bimiカレーパン(改) (税抜)168円
 (推定)横幅12cm×高さ10cmの楕円形のふっくらで、高さは最大部で推定4cm程度。
 家族が食べました。ふんわり食感で生地とカレーの相性良く、美味しかったそうです。

メロンクロワッサン (税抜)128円
 長さは推定20cm、高さは推定10cm程度の大きさ。家族が食べました。美味しかったそうです。

〇気になる商品
 "更に美味しくなりました 肉肉BIGバーガー(改) (税込)540円" を是非一度食べてみたいです。

〇会計
 パンを計3点買って計565円でした。

○営業時間
 9:00~21:00

○まとめ
 ここは充実のBAKERYコーナーで、多種多様のパンがいろいろと数多く並んでいます。
 そして何よりも今回買ったパンは全てが美味しかったです。今後も継続利用していきます。

  • FRESTA - Bimiカレーパン (税抜)168円 (2022.11.18)

    Bimiカレーパン (税抜)168円 (2022.11.18)

  • FRESTA - チーズ1.5倍 ごろっとチーズフランス (税抜)228円 (2022.11.18)

    チーズ1.5倍 ごろっとチーズフランス (税抜)228円 (2022.11.18)

  • FRESTA - メロンクロワッサン (税抜)128円 (2022.11.18)

    メロンクロワッサン (税抜)128円 (2022.11.18)

  • FRESTA - パンを計3点買って 計565円 (2022.11.18)

    パンを計3点買って 計565円 (2022.11.18)

  • FRESTA - 肉肉BIGバーガー(改) (2022.11.18)

    肉肉BIGバーガー(改) (2022.11.18)

  • FRESTA - チーズ1.5倍 ごろっとチーズフランス 商品ラベル (2022.11.18)

    チーズ1.5倍 ごろっとチーズフランス 商品ラベル (2022.11.18)

  • FRESTA - Bimiカレーパン 商品ラベル (2022.11.18)

    Bimiカレーパン 商品ラベル (2022.11.18)

  • FRESTA - メロンクロワッサン 商品ラベル (2022.11.18)

    メロンクロワッサン 商品ラベル (2022.11.18)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 ベーカリーコーナー (2022.11.18)

    フレスタ アルパーク店 ベーカリーコーナー (2022.11.18)

  • FRESTA - フレスタアルパーク店 外観 (2022.11.18)

    フレスタアルパーク店 外観 (2022.11.18)

  • FRESTA - FRESTA→(2022.11.18)

    FRESTA→(2022.11.18)

  • FRESTA - フレスタ営業時間 (2022.11.18)

    フレスタ営業時間 (2022.11.18)

  • FRESTA - ALPARK 壁面 (2022.11.18)

    ALPARK 壁面 (2022.11.18)

  • FRESTA - レシート (2022.11.18)

    レシート (2022.11.18)

2022/11访问第 14 次

3.5

~JPY 999每人

弁当が美味しい!(^^)! 「タルタルいかフライ海苔弁 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。
この日はランチタイムに立ち寄り「タルタルいかフライ海苔弁 (税込)429円」を購入。
食べたら、タルタルいかフライ最高!とっても美味しい弁当でした。順を追って紹介します。

○利用日時
 2022年11月 9日(水) 11:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
タルタルいかフライ海苔弁 (税込)429円
 こちらの弁当ですが、開封するとタルタルいかフライ、ちくわ天、大き目の焼売、ゆで卵(半分)、
 これらのおかずの下にごはんが埋まっておりますが、ごはんの上に海苔が敷かれこれに高菜です。
 そして食べるととっても美味しかった。大満足です(^^)/
 ・「タルタルいかフライ海苔弁」のおかずはタルタルいかフライに加え、大きな焼売が嬉しい。
 ・タルタルいかフライは3つ入っているがこれが激旨。
 ・大きな焼売もとっても美味しかった。これに加え、ちくわ天、ゆでたまご(ハーフ)も美味しい。
 ・海苔弁ということで、ごはんの上に海苔、高菜となっています。高菜が嬉しい存在でした。

○会計
 「タルタルいかフライ海苔弁」を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 充実した品揃え、窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり。こんなお店です。
 フレスタと言えば福山でも信頼度高!また何よりもこの日買って食べた弁当は美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、今後も色々と買って食べたいと思います。

  • FRESTA - タルタルいかフライ海苔弁、タルタルいかフライがメッチャ美味しい!(^^)! (2022.11.09)

    タルタルいかフライ海苔弁、タルタルいかフライがメッチャ美味しい!(^^)! (2022.11.09)

  • FRESTA - タルタルいかフライ海苔弁 (税込)429円 (2022.11.09)

    タルタルいかフライ海苔弁 (税込)429円 (2022.11.09)

  • FRESTA - タルタルいかフライ海苔弁 (税込)429円 ※開封前 (2022.11.09)

    タルタルいかフライ海苔弁 (税込)429円 ※開封前 (2022.11.09)

  • FRESTA - タルタルいかフライ海苔弁、おかずの下に高菜、海苔、ごはん (2022.11.09)

    タルタルいかフライ海苔弁、おかずの下に高菜、海苔、ごはん (2022.11.09)

  • FRESTA - タルタルいかフライ海苔弁 (税込)429円 ※角度を変えて (2022.11.09)

    タルタルいかフライ海苔弁 (税込)429円 ※角度を変えて (2022.11.09)

  • FRESTA - タルタルいかフライ海苔弁 (税込)429円 ※角度を変えて② (2022.11.09)

    タルタルいかフライ海苔弁 (税込)429円 ※角度を変えて② (2022.11.09)

  • FRESTA - タルタルいかフライ海苔弁 ※商品ラベル (2022.11.09)

    タルタルいかフライ海苔弁 ※商品ラベル (2022.11.09)

  • FRESTA - タルタルいかフライ海苔弁 ※原材料 (2022.11.09)

    タルタルいかフライ海苔弁 ※原材料 (2022.11.09)

  • FRESTA - 新機能! デジタルスタンプラリー (2022.11.09)

    新機能! デジタルスタンプラリー (2022.11.09)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 外観 (2022.11.09)

    フレスタ アルパーク店 外観 (2022.11.09)

  • FRESTA - FRESTA パネル (2022.11.09)

    FRESTA パネル (2022.11.09)

  • FRESTA - レシート (2022.11.09)

    レシート (2022.11.09)

2022/10访问第 13 次

3.5

~JPY 999每人

弁当が美味しい!(^^)! 「焼き魚(ブリの照り焼き)とひじきご飯弁当 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。
この日はランチタイムに立ち寄り「焼き魚(ブリ照り焼き)とひじきご飯弁当(税込)429円」を購入。
食べたら美味しかったです。順を追って紹介します。

○利用日時
 2022年10月28日(金) 11:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
焼き魚(ブリの照り焼き)とひじきご飯弁当 (税込)429円
 こちらの弁当ですが、開封するとメインにぶりの照り焼き、卵焼き、コロッケ、ミニかき揚げ、
 ご飯はひじきご飯となっており、あとは豆、大根の煮物、漬物なども少量入っています。
 熱量は588Kcalで(持っても軽い)やや小ぶりのお弁当ですが、食べると「美味しかった」です。
 ・主役のぶりの照り焼きは箸で持ち上げると薄い。思わず苦笑い。けどとっても良い味わい。
 ・ごはんはひじきご飯ですが高菜ものっかってのり良い味。けれどごはんの量も少なかった。
 ・おかずの中では玉子焼きが甘くって良い味。コロッケ、ミニかき揚げなどもありがたい存在。

 量的には正直物足りなさを感じたけれど、肝心な味わいは良かった。美味しいお弁当でした。

○会計
 「焼き魚(ブリの照り焼き)とひじきご飯弁当」を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 充実した品揃え、窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり。こんなお店です。
 フレスタと言えば福山でも信頼度高!また何よりもこの日買って食べた弁当は美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、今後も色々と買って食べたいと思います。

  • FRESTA - 焼き魚(ブリの照り焼き)とひじきご飯弁当 (税込)429円 ※開封前 (2022.10.28)

    焼き魚(ブリの照り焼き)とひじきご飯弁当 (税込)429円 ※開封前 (2022.10.28)

  • FRESTA - 焼き魚(ブリの照り焼き)とひじきご飯弁当 (税込)429円 ※角度を変えて (2022.10.28)

    焼き魚(ブリの照り焼き)とひじきご飯弁当 (税込)429円 ※角度を変えて (2022.10.28)

  • FRESTA - ブリの照り焼き ※拡大(2022.10.28)

    ブリの照り焼き ※拡大(2022.10.28)

  • FRESTA - 焼き魚(ブリの照り焼き)とひじきご飯弁当 (税込)429円 ※商品ラベル (2022.10.28)

    焼き魚(ブリの照り焼き)とひじきご飯弁当 (税込)429円 ※商品ラベル (2022.10.28)

  • FRESTA - 焼き魚(ブリの照り焼き)とひじきご飯弁当 (税込)429円 (2022.10.28)

    焼き魚(ブリの照り焼き)とひじきご飯弁当 (税込)429円 (2022.10.28)

  • FRESTA - 本日限定 フレスタスマイルカード お米ポイント10倍 (2022.10.28)

    本日限定 フレスタスマイルカード お米ポイント10倍 (2022.10.28)

  • FRESTA - 9~11月限定企画 フレスタアプリ新規登録キャンペーン 300クーポンプレゼント (2022.10.28)

    9~11月限定企画 フレスタアプリ新規登録キャンペーン 300クーポンプレゼント (2022.10.28)

  • FRESTA - フレスタ自家製おはぎ 発売して1ケ月で販売数100,000個突破しまた!!(2022.10.28)

    フレスタ自家製おはぎ 発売して1ケ月で販売数100,000個突破しまた!!(2022.10.28)

  • FRESTA - レシート (2022.10.28)

    レシート (2022.10.28)

2022/10访问第 12 次

3.5

~JPY 999每人

「田舎助六寿司 (税抜)248円」と「銀シャリむすびセット(税抜)198円」を購入です

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムに田舎助六寿司 (税抜)248円 と 銀シャリむすびセット(税抜)198円を購入。
この2点を買って食べた感想は美味しかったです。順を追って紹介します。

○利用日時
 2022年10月 8日(土) 11:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
田舎助六寿司 (税抜)248円
 いなり2個と巻きずし2切れが入った助六寿司です。
 ・いなり…やや小さめだけど、きつねは甘さがあり、シャリにも程よい味付け。美味しい。
 ・巻きずし…具材は大きめな玉子焼きが主役?!ここらの感じ方は人それぞれでしょうが美味しい。

銀シャリむすびセット(税抜)198円
 おむすび2種と、赤ウインナー、小さめの唐揚げ、小さめの玉子焼きのパックです。
 おむすびだけでなく、量的には少しとは言え、おかずが付いているのがうれしいところ。
 おむすびについては、ごまとわかめの2種で、海苔はまかれておりません。
 だけどこのおむすび、がちがちではなく比較的、柔らかくにぎられているのがよかった。
 →おむすびもおかずもよい味しています。美味しい。満足です。

○会計
 田舎助六寿司 と 銀シャリむすびセットを買って計481円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 充実した品揃え、窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり。こんなお店です。
 そして何よりもこの日買って食べた田舎助六寿司と銀シャリむすびセット 共に美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、今後も色々と買って食べたいと思います。

  • FRESTA - 田舎助六寿司 (税抜)248円 ※開封後 角度を変えて (2022.10.08)(2022.10.08)

    田舎助六寿司 (税抜)248円 ※開封後 角度を変えて (2022.10.08)(2022.10.08)

  • FRESTA - 田舎助六寿司 (税抜)248円 (2022.10.08)

    田舎助六寿司 (税抜)248円 (2022.10.08)

  • FRESTA - 銀シャリむすびセット(税抜)198円 ※開封後 (2022.10.08)

    銀シャリむすびセット(税抜)198円 ※開封後 (2022.10.08)

  • FRESTA - 銀シャリむすびセット(税抜)198円 (2022.10.08)

    銀シャリむすびセット(税抜)198円 (2022.10.08)

  • FRESTA - 田舎助六寿司 (税抜)248円 と 銀シャリむすびセット(税抜)198円  (2022.10.08)

    田舎助六寿司 (税抜)248円 と 銀シャリむすびセット(税抜)198円 (2022.10.08)

  • FRESTA - 田舎助六寿司 (税抜)248円 ※開封後 (2022.10.08)

    田舎助六寿司 (税抜)248円 ※開封後 (2022.10.08)

  • FRESTA - 10/9 日曜お買得市 (2022.10.08)

    10/9 日曜お買得市 (2022.10.08)

  • FRESTA - レシート (2022.10.08)

    レシート (2022.10.08)

2022/09访问第 11 次

3.5

~JPY 999每人

手軽で美味しい!(^^)! コンパクトサイズの「おむすび&やきそば弁当 (税込)354円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

この日はランチタイムにコンパクトサイズの「おむすび&やきそば弁当 税込354円」を食べました。
食べた感想は美味しかったです。順を追って紹介します。

○利用日時
 2022年 9月30日(金) 11:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
おむすび&やきそば弁当 (税込)354円
 この日買ったのはコンパクトサイズのお弁当。…とは言っても熱量は623Kcal あります。
 お弁当の中身はおむすび2種と焼きそば、だしまき、赤ウインナー、唐揚げとなっております。

 これを食べると美味しい。しかもお値段お手頃価格で手軽に買えるお弁当に満足です。
 ・おにぎり2種は「わかめふりかけおにぎり」と「海苔たまごふりかけおにぎり」。美味しい。
 ・焼きそばはソースの味がしっかり付いているソース焼きそばで美味しい。もっと食べたーい(笑)
 ・おかずは赤ウインナー、唐揚げ、だしまき。どれも大きさ的には小さいが、良い味で美味しい。
 
○会計
 コンパクトサイズの「おむすび&やきそば弁当」を買って354円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 充実した品揃え、窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり。こんなお店です。
 フレスタと言えば福山でも信頼度高!またこの日買って食べた「お弁当」は美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、今後も色々と買って食べたいと思います。

  • FRESTA - おむすび&やきそば弁当 (税込)354円 ※開封前 (2022.09.30)

    おむすび&やきそば弁当 (税込)354円 ※開封前 (2022.09.30)

  • FRESTA - おむすび&やきそば弁当 (税込)354円 (2022.09.30)

    おむすび&やきそば弁当 (税込)354円 (2022.09.30)

  • FRESTA - おむすび&やきそば弁当 商品ラベル (2022.09.30)

    おむすび&やきそば弁当 商品ラベル (2022.09.30)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 外観 (2022.09.30)

    フレスタ アルパーク店 外観 (2022.09.30)

  • FRESTA - おむすび&やきそば弁当 (税込)354円 ※角度を変えて (2022.09.30)

    おむすび&やきそば弁当 (税込)354円 ※角度を変えて (2022.09.30)

  • FRESTA - おむすび&焼きそば弁当 熱量623Kcal 他 (2022.09.30)

    おむすび&焼きそば弁当 熱量623Kcal 他 (2022.09.30)

  • FRESTA - 営業時間9:00-21:00 (2022.09.30)

    営業時間9:00-21:00 (2022.09.30)

  • FRESTA - FRESTA創業祭 大抽選会スタンプラリー 9/1-10/1(2022.09.30)

    FRESTA創業祭 大抽選会スタンプラリー 9/1-10/1(2022.09.30)

  • FRESTA - レシート (2022.09.30)

    レシート (2022.09.30)

2022/09访问第 10 次

3.5

~JPY 999每人

世羅育ち クイーンレタス使用「クイーンレタス&ツナサラダ巻寿司 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。
この日はランチタイムに「クイーンレタス&ツナサラダ巻寿司 (税込)429円」を食べました。
結果は美味しかったです。順を追って紹介します。

○利用日時
 2022年 9月13日(火) 11:50頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
クイーンレタス&ツナサラダ巻寿司 (税込)429円
 こちらのクイーンレタス&ツナサラダ巻寿司ですが見た目良し。
 ラベル表示を見ると「世羅育ち クイーンレタス使用」となっております。
 そして中に入っている具材はこの世羅育ち クイーンレタスの他、玉子焼き、かにかま、きゅうり。
 具材の面積が大きく具材ぎっしりという感じです。
 そして醤油を少しかけて食べたら、シャキシャキ感のレタス、甘さが際立つたまご焼き。
 しゃりと海苔と具材がベストマッチ!で美味しかった。満足です。
 
○会計
 クイーンレタス&ツナサラダ巻寿司を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 充実した品揃え、窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり。こんなお店です。
 フレスタと言えば福山でも信頼度高!またこの日買って食べたサラダ巻きは美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、今後も色々と買って食べたいと思います。

  • FRESTA - クイーンレタス&ツナサラダ巻寿司 (税抜)398円 (2022.09.13)

    クイーンレタス&ツナサラダ巻寿司 (税抜)398円 (2022.09.13)

  • FRESTA - クイーンレタス&ツナサラダ巻寿司 (税抜)398円 ※開封前 (2022.09.13)

    クイーンレタス&ツナサラダ巻寿司 (税抜)398円 ※開封前 (2022.09.13)

  • FRESTA - 世羅育ち クイーンレタス使用 (2022.09.13)

    世羅育ち クイーンレタス使用 (2022.09.13)

  • FRESTA - クイーンレタス&ツナサラダ巻寿司 商品ラベル(2022.09.13)

    クイーンレタス&ツナサラダ巻寿司 商品ラベル(2022.09.13)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 (2022.09.13)

    フレスタ アルパーク店 (2022.09.13)

  • FRESTA - クイーンレタス&ツナサラダ巻寿司 (税抜)398円 ※斜めから (2022.09.13)

    クイーンレタス&ツナサラダ巻寿司 (税抜)398円 ※斜めから (2022.09.13)

  • FRESTA - クイーンレタス&ツナサラダ巻寿司 (税抜)398円 ※横から (2022.09.13)

    クイーンレタス&ツナサラダ巻寿司 (税抜)398円 ※横から (2022.09.13)

  • FRESTA - フレスタ 自家製 おはぎ(2022.09.13)

    フレスタ 自家製 おはぎ(2022.09.13)

  • FRESTA - フレスタ営業時間 (2022.09.13)

    フレスタ営業時間 (2022.09.13)

  • FRESTA - レシート (2022.09.13)

    レシート (2022.09.13)

2022/08访问第 9 次

3.5

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! チキンカツが嬉しい「国産チキンのカツカレー(税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。
この日はランチタイムに「国産チキンのカツカレー (税込)429円」を食べたら美味しかったです。
順を追って紹介します。

○利用日時
 2022年 8月26日(水) 12:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
国産チキンのカツカレー(税込)429円
 こちらの国産チキンのカツカレーですが見た目良し。そして食べたら美味しかった。満足です。
 ・まずはカレー。見事にさらりとしたカレー。見た目美しい。ただし具材が一切見当たらず…。
 ・じゃがいも、にんじん、豚肉、牛肉の固形物は入っておりません。ある意味、これはお見事。
 ・国産チキンカツは普通サイズ以上にあり。揚げ方も上手く、見た目良し。
 ・国産チキンカツの下にはライスです。
 ・ライスにカレーをかけながらチキンカツはカレーにつけてたべると、とっても美味しい。
 ・カレーはマイルドという言葉が当てはまる。チキンカツは食べ応えあり。ごはんも良い状態。
 ・あとはレジ清算時、箸だけでなく、woodスプーンフォークがあったことに感謝です。
 
 →国産チキンカツカレー、429円でこの内容なら満足です。

○会計
 国産チキンのカツカレーを買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 充実した品揃え、窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり。こんなお店です。
 フレスタと言えば福山でも信頼度高!また何よりもこの日買って食べた弁当は美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、今後も色々と買って食べたいと思います。

  • FRESTA - 国産チキンのカツカレー(税込)429円 (2022.08.26)

    国産チキンのカツカレー(税込)429円 (2022.08.26)

  • FRESTA - 国産チキンのカツカレー(税込)429円 ※チキンカツの表面 (2022.08.26)

    国産チキンのカツカレー(税込)429円 ※チキンカツの表面 (2022.08.26)

  • FRESTA - 国産チキンのカツカレー(税込)429円 ※割りばしだけでなく、スプーンフォークがありがたい (2022.08.26)

    国産チキンのカツカレー(税込)429円 ※割りばしだけでなく、スプーンフォークがありがたい (2022.08.26)

  • FRESTA - 国産チキンのカツカレー(税込)429円 ※開封前 (2022.08.26)

    国産チキンのカツカレー(税込)429円 ※開封前 (2022.08.26)

  • FRESTA - 国産チキンのカツカレー ※商品ラベル (2022.08.26)

    国産チキンのカツカレー ※商品ラベル (2022.08.26)

  • FRESTA - 国産チキンのカツカレー(税込)429円 ※チキンカツの下のライスの状態 (2022.08.26)

    国産チキンのカツカレー(税込)429円 ※チキンカツの下のライスの状態 (2022.08.26)

  • FRESTA - 国産チキンのカツカレー(税込)429円 ※正面から (2022.08.26)

    国産チキンのカツカレー(税込)429円 ※正面から (2022.08.26)

  • FRESTA - レシート (2022.08.26)

    レシート (2022.08.26)

2022/08访问第 8 次

3.5

~JPY 999每人

必見!これは嬉しい!(^^)! 華やか「5種類天ぷらのうどん弁当 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。
この日はランチタイムに「5種類天ぷらのうどん弁当 (税込)429円」を食べたら美味しかったです。
順を追って紹介します。

○利用日時
 2022年 8月24日(水) 11:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
5種類天ぷらのうどん弁当 (税込)429円
 こちらのうどん弁当ですが、結論を先に述べると、お値段の割に華やかで美味しい。満足です。
 ・5種類の天ぷらとなっておりますが、これに加え唐揚げとゆでたまご(ハーフ)が嬉しいところ。
 ・天ぷらは海老天、カニカマ天、ちくわ天、インゲン天、茄子天となっております。
 ・うどんには出汁をかけて食べると、これまたしっかりしたうどんでうどん自体美味しい。
 これで美味しくないわけがありません。見た目も華やかで美味しい「うどん弁当」に満足です。

○会計
 5種類天ぷらのうどん弁当を買って食べて、429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 充実した品揃え、窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり。こんなお店です。
 フレスタと言えば福山でも信頼度高!また何よりもこの日買って食べた弁当は美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、今後も色々と買って食べたいと思います。

  • FRESTA - 5種類天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 ※拡大 (2022.08.24)

    5種類天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 ※拡大 (2022.08.24)

  • FRESTA - 5種類天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 は天ぷら5種に加え、唐揚げとゆでたまごハーフ(2022.08.24)

    5種類天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 は天ぷら5種に加え、唐揚げとゆでたまごハーフ(2022.08.24)

  • FRESTA - 5種類天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 (2022.08.24)

    5種類天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 (2022.08.24)

  • FRESTA - 5種類天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 ※開封前 (2022.08.24)

    5種類天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 ※開封前 (2022.08.24)

  • FRESTA - 5種類天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 ※商品ラベル (2022.08.24)

    5種類天ぷらのうどん弁当 (税込)429円 ※商品ラベル (2022.08.24)

  • FRESTA - 5種類天ぷらのうどん弁当のうどん (2022.08.24)

    5種類天ぷらのうどん弁当のうどん (2022.08.24)

  • FRESTA - ALPARK 営業時間 (2022.08.24)

    ALPARK 営業時間 (2022.08.24)

  • FRESTA - フレスタからの案内 (2022.08.24)

    フレスタからの案内 (2022.08.24)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 西棟 外観(2022.08.24)

    フレスタ アルパーク店 西棟 外観(2022.08.24)

  • FRESTA - レシート (2022.08.24)

    レシート (2022.08.24)

2022/08访问第 7 次

3.5

~JPY 999每人

アルパーク西棟1階で 美味しい!(^^)! 「デラックスのり弁当 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここの1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。
この日はランチタイムに「デラックスのり弁当 (税込)429円」を買って食べたら美味しかったです。
順を追って紹介します。

○利用日時
 2022年 8月 8日(月) 12:40頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
デラックスのり弁当 (税込)429円
 こちらの弁当ですが、開封すると白身フライ、ちくわ天、玉子焼き、唐揚げが入っています。
 そして白身フライとちくわ天の下には、きんぴらごぼう、そして海苔、かつおが入っています。
 パッと見た感じ、デラックスかどうかは別にして、これは正真正銘の「のり弁当」です。
 そして食べると「美味しかった」です。
 ・のり弁当の主役の1品、白身フライはふんわり感あり。そしてタルタルをかけて食べたら激旨。
 ・唐揚げ、ちくわ天も美味しい。あと大きめの玉子焼きは甘さが光る美味しさ。
 ・のり弁当と言えば、一面に敷かれた海苔、そしてきんぴらごぼうにかつお。全て美味しいです。
 →のり弁唐揚げ付き、バランスよく美味しくいただきました。429円で満足です。

○会計
 デラックスのり弁当を買って食べて、429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 充実した品揃え、窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり。こんなお店です。
 フレスタと言えば福山でも信頼度高!また何よりもこの日買って食べた弁当は美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、今後も色々と買って食べたいと思います。

  • FRESTA - デラックスのり弁当 (税込)429円 ※拡大 (2022.08.08)

    デラックスのり弁当 (税込)429円 ※拡大 (2022.08.08)

  • FRESTA - デラックスのり弁当 (税込)429円 (2022.08.08)

    デラックスのり弁当 (税込)429円 (2022.08.08)

  • FRESTA - ちくわ天を持ち上げてみました(2022.08.08)

    ちくわ天を持ち上げてみました(2022.08.08)

  • FRESTA - デラックスのり弁当 ※商品ラベル (2022.08.08)

    デラックスのり弁当 ※商品ラベル (2022.08.08)

  • FRESTA - デラックスのり弁当 (税込)429円 ※開封前 (2022.08.08)

    デラックスのり弁当 (税込)429円 ※開封前 (2022.08.08)

  • FRESTA - のり弁当のごはんの上には海苔が敷かれ、きんぴらごぼうがのっかっています (2022.08.08)

    のり弁当のごはんの上には海苔が敷かれ、きんぴらごぼうがのっかっています (2022.08.08)

  • FRESTA - ちくわ天、白身フライ、玉子焼き (2022.08.08)

    ちくわ天、白身フライ、玉子焼き (2022.08.08)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 外観 (2022.08.08)

    フレスタ アルパーク店 外観 (2022.08.08)

  • FRESTA - アルパーク駐車場は駐車券が発券されません (2022.08.08)

    アルパーク駐車場は駐車券が発券されません (2022.08.08)

  • FRESTA - レシート (2022.08.08)

    レシート (2022.08.08)

2022/07访问第 6 次

3.5

~JPY 999每人

西棟1階で美味しい!(^^)! 「幕ノ内弁当 -天ぷら御膳- (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここは2022年4月22日オープンしたのですが、1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。
この日はランチタイムに弁当を買って食べたら美味しかったです。順を追って紹介します。

○利用日時
 2022年 7月23日(土) 12:50頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種ありました。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
幕ノ内弁当 -天ぷら御膳- (税込)429円
 この日買った弁当はやや少な目で熱量は679Kcal。けれどその分お値段安く買えるといった感じ。
 そしてこの幕ノ内弁当 -天ぷら御膳-を食べた感想は美味しかったです!(^^)!
 ・ごはんは高菜入り飯。高菜とごはんの相性抜群!そしてご飯にのってる錦糸卵が良い感じ。
 ・あとはごはんには、鮭の身(鮭フレーク)ものっかっている。これが妙に嬉しく感じた。
 ・天ぷらは中央に山盛りで(山盛りといってもミニサイズなので…)なんと6種類。
  茄子天、大葉天、ピーマン天、ちくわ天、かき揚げ、海老天。けど海老天は衣ぶ厚過ぎ(笑)。
  天つゆはついてないけれど、そのまま食べても美味しい天ぷらでした。
 ・他のおかずではシューマイが特に存在感を発揮。食べたら食感よく美味しさ溢れる感じ。
 ・ひじき、高菜、薄い玉子焼き。この中ではかなり薄いけれど玉子焼きが甘さが光る美味しさ。
 ・あとはコーナーの一角を占める煮物が良い味。
  こんにゃく、切り干し大根人参和え、ふろう(豆)、高野豆腐、かぼちゃですが美味しかった。 
 ・実際食べてみてこれは確かに「(小さいけれど)幕ノ内弁当である」と感じました。
 
→この内容で税込429円なら納得!満足。幕ノ内弁当 -天ぷら御膳-美味しかったです!(^^)!

○会計
 幕ノ内弁当 -天ぷら御膳- を買って429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 充実した品揃え、窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も多数あり。こんなお店でした。
 フレスタと言えば福山でも信頼度高!また何よりもこの日買って食べた弁当は美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にオープンしたフレスタ、また立ち寄り、色々買ってみたいと思います。

  • FRESTA - 天ぷら御膳 (税込)429円 ※開封前 (2022.07.23)

    天ぷら御膳 (税込)429円 ※開封前 (2022.07.23)

  • FRESTA - 天ぷら御膳 (税込)429円 ②(2022.07.23)

    天ぷら御膳 (税込)429円 ②(2022.07.23)

  • FRESTA - 天ぷら御膳 (税込)429円 (2022.07.23)

    天ぷら御膳 (税込)429円 (2022.07.23)

  • FRESTA - 天ぷら御膳 (税込)429円 ※商品ラベル (2022.07.23)

    天ぷら御膳 (税込)429円 ※商品ラベル (2022.07.23)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 外観 (2022.07.23)

    フレスタ アルパーク店 外観 (2022.07.23)

  • FRESTA - 天ぷら御膳 (税込)429円 ※角度を変えて (2022.07.23)

    天ぷら御膳 (税込)429円 ※角度を変えて (2022.07.23)

  • FRESTA - レシート(2022.07.23)

    レシート(2022.07.23)

2022/07访问第 5 次

3.5

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! 「するめいか天丼 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここは2022年4月22日オープンしたのですが、1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。
この日はランチタイムにここで弁当を買って食べたら美味しかったです。順を追って紹介します。

○利用日時
 2022年 7月10日(日) 11:40頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
するめいか天丼 (税込)429円
 こちらの天丼を開封すると、パッと見た目は良い感じ。主役のイカ天は結構のっかっています。
 イカ天以外では温玉、ねぎ、きざみ海苔がのっかっています。そしてこの天丼、美味しかったです。
 
 ・ごはんの上には中央に温玉、周りはイカ天が1面敷き詰められております。
 ・この日の弁当の主役は「いか天」ですが、このイカ天に良い味が付いており、美味しい。
 ・いか天の上にふりかけられているねぎは少量ですが、このねぎが良いアクセント。
 ・ごはんは冷えているけれど、イカ天、温玉と食べるごはんは美味しく感じました。

 →バランスよく仕上がった「するめいか天丼」だと感じました。美味しかった。満足です。

○会計
 弁当(するめいか天丼)を買って食べて、429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 充実した品揃え、窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり。こんなお店です。
 フレスタと言えば福山でも信頼度高!また何よりもこの日買って食べた天丼は美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にあるフレスタ、今後も色々と買って食べたいと思います。

  • FRESTA - するめいか天丼 (税抜)398円 ※拡大 (2022.07.10)

    するめいか天丼 (税抜)398円 ※拡大 (2022.07.10)

  • FRESTA - するめいか天丼 (税抜)398円 ※開封後 (2022.07.10)

    するめいか天丼 (税抜)398円 ※開封後 (2022.07.10)

  • FRESTA - するめいか天丼 (税抜)398円 ※中央の玉子をわりました。※角度を変えて  (2022.07.10)

    するめいか天丼 (税抜)398円 ※中央の玉子をわりました。※角度を変えて (2022.07.10)

  • FRESTA - するめいか天丼 商品ラベル (2022.07.10)

    するめいか天丼 商品ラベル (2022.07.10)

  • FRESTA - 今が旬 とれたて夏野菜 プレゼントキャンペーン 開催は7/16-18 3日間限定 (2022.07.10)

    今が旬 とれたて夏野菜 プレゼントキャンペーン 開催は7/16-18 3日間限定 (2022.07.10)

  • FRESTA - するめいか天丼 (税抜)398円 ※中央の玉子をわりました。 (2022.07.10)

    するめいか天丼 (税抜)398円 ※中央の玉子をわりました。 (2022.07.10)

  • FRESTA - するめいか天丼 (税抜)398円 (2022.07.10)

    するめいか天丼 (税抜)398円 (2022.07.10)

  • FRESTA - するめいか天丼 (税抜)398円 ※開封後角度を変えて (2022.07.10)

    するめいか天丼 (税抜)398円 ※開封後角度を変えて (2022.07.10)

  • FRESTA - するめいか天丼 (税抜)398円 ※正面から (2022.07.10)

    するめいか天丼 (税抜)398円 ※正面から (2022.07.10)

  • FRESTA - 2階から1階を眺めた光景 (2022.07.10)

    2階から1階を眺めた光景 (2022.07.10)

  • FRESTA - レシート (2022.07.10)

    レシート (2022.07.10)

2022/06访问第 4 次

3.5

~JPY 999每人

美味しい!(^^)! 「鶏の照り焼きと明太高菜弁当 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここは2022年4月22日オープンしたのですが、1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。
この日はランチタイムにここで弁当を買って食べたら美味しかったです。順を追って紹介します。

○利用日時
 2022年 6月27日(月) 13:15頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおります。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
鶏の照り焼きと明太高菜弁当 (税込)429円
 この弁当を開封すると、パッと見た目は良い感じ。主役の1つ、鶏の照り焼きはOK。
 けれど明太子は?確認すると玉子焼きに隠れておりましたが、明太子の量が少なすぎ(苦笑)です。
 こちらの弁当を食べた感想ですが美味しかったです。
 
 ・弁当のおかずはちくわの磯部揚げ、鶏の照り焼き、揚げいんげん、玉子焼き、明太子、辛し高菜。
 ・そしてごはんの上には海苔が1面敷き詰められております。
 ・この日の弁当の主役は「鶏の照り焼き」と「ちくわの磯部揚げ」の2トップで共に美味しい。
 ・この弁当の主役と思われた明太子と高菜は、食べて美味しかったけれど量が少なすぎデシタ。
 ・この弁当はのり弁当の豪華バージョン!こういった認識でよいと思います。

 →ご飯、一面に敷き詰められた海苔、そしておかずとバランスよい弁当で美味しかった。満足です。

○会計
 鶏の照り焼きと明太高菜弁当を買って、429円の支払いでした。

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 充実した品揃え、窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり。こんなお店です。
 フレスタと言えば福山でも信頼度高!また何よりもこの日買って食べた弁当は美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にオープンしたフレスタ、今後も立ち寄り、色々と食べたいと思います。

  • FRESTA - 鶏の照り焼きと明太高菜弁当 (税込)429円 (2022.06.27)

    鶏の照り焼きと明太高菜弁当 (税込)429円 (2022.06.27)

  • FRESTA - 鶏の照り焼きと明太高菜弁当 (税込)429円 ※角度を変えて (2022.06.27)

    鶏の照り焼きと明太高菜弁当 (税込)429円 ※角度を変えて (2022.06.27)

  • FRESTA - 鶏の照り焼きと明太高菜弁当 紹介 (2022.06.27)

    鶏の照り焼きと明太高菜弁当 紹介 (2022.06.27)

  • FRESTA - 鶏の照り焼きと明太高菜弁当 ラベル (2022.06.27)

    鶏の照り焼きと明太高菜弁当 ラベル (2022.06.27)

  • FRESTA - 鶏の照り焼きと明太高菜弁当 (税込)429円 ※開封前 (2022.06.27)

    鶏の照り焼きと明太高菜弁当 (税込)429円 ※開封前 (2022.06.27)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 外観① (2022.06.27)

    フレスタ アルパーク店 外観① (2022.06.27)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 外観② (2022.06.27)

    フレスタ アルパーク店 外観② (2022.06.27)

  • FRESTA - レシート (2022.06.27)

    レシート (2022.06.27)

2022/06访问第 3 次

3.5

~JPY 999每人

お魚好き必見! お店で焼いた3種(鯖・鮭・ほっけ)の「焼魚 のっけ弁 (税込)540円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここは2022年4月22日オープンしたのですが、1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。
この日はランチタイムに弁当を買って食べたら美味しかったです。順を追って紹介します。

○利用日時
 2022年 6月15日(水) 11:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種並んでおりました。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
お店で焼いた3種の焼魚のっけ弁 (税込)540円
 まずはこちらのお弁当「お店で焼いた焼魚のっけ弁」「お魚好きにはたまらない満足感!」
 「シンプルだけどこれが王道(和食)」とパネルに紹介がありました。
 そして買ったお弁当は、弁当容器はそこまで大きくないけれど、鯖・鮭・ほっけの3種の焼魚が
 所狭しと入っておりました。(ちなみに弁用容器のサイズは推定20cm×10cm程度です。)

 こちらのお弁当を開封すると3種の焼魚(鯖・鮭・ほっけ)の他に、いんげん胡麻和え、金平ごぼう、
 玉子焼き、紫の漬物(きゅうり柴漬け)となっております。これを食べたら美味しかったです。
 ・まず主役の焼魚3種ですが、さば・さけ・ホッケとも見た目が光り輝く感じで良い感じ。
 ・食べるとどの焼魚も美味しい。まず焼き加減ヨシ、また塩加減ヨシ、魚自体も良いのだと思う。
 ・おかずは、玉子焼きが甘くって美味しい。金平ごぼう、柴漬けも美味しい。
 ・ごはんも美味しい。そして主役の焼魚3種、またおかずも美味しいので、ご飯が進みました。

 →「お店で焼いた3種の焼魚のっけ弁」はお手頃お値段で完成度は高く美味しかった。満足です。

○会計
 お店で焼いた3種の焼魚のっけ弁当を買って、540円の支払いでした。

〇フレスタ お店のホームページ より
 フレスタ アルパーク店オープンのお知らせ 2022年03月29日

 株式会社フレスタ(広島県広島市、代表取締役社長:谷本満 (以下「当社」))は、この度、
 広島市西区のショッピングモール「アルパーク」へフレスタ アルパーク店をオープンさせて
 いただくことになりました。

 商業施設「アルパーク」は、西日本最大の流通経済拠点である広島商工センター地区に1990年
 オープンしました。リニューアルをして、ファッションからレジャーまで97店舗の専門店を揃えた、
 西日本でも有数な「複合型ショッピングセンター」に生まれ変わります。

 フレスタ アルパーク店は、店舗コンセプトを、食からはじまる暮らしの♪“エンターテイメント・
 ストアー”とし、ファミリー層を中心に広範囲からのお客様を想定した全方位向けの店舗を目指します。

 店舗キーワードは【コスパ】【価値】【話題性】に設定し、食べて美味しいだけではなく、
 価値を感じていただけて、情報発信したくなる、話題あふれる店舗を目指します。
 例えば、食肉・水産・青果等の生鮮部門の鮮度はもちろんのこと、それぞれの部門のプロが、
 その商品の食べ方や美味しさを余すことなく提案させていただき、お客様にその商品の価値を
 十分知ってもらう販売方法で、お客様に商品の価値を知って頂きたいと思います。

 また、惣菜やベーカリーでは、アルパーク店にしかない名物商品をご用意します。
 例えば、宮島観光ではお馴染みの紅葉堂様の「揚げもみじ」の製造販売、また、スイーツも
 豊富な品揃えを実施いたします。
 そして、これらの商品を含めて「バイオーダー」対応とし、店舗でお待たせしないでお買い
 求めいただける体制を作り、専門店に負けない、フレスタ史上最大の商品展開を目指します。

 そして、定着してきた「家飲み」の質をさらに上げるために、お酒コーナーはソムリエの
 資格保有者が販売する「SAKE PLACE」を設置し、バーカウンターでのテイスティングも
 できる体験型スーパーマーケットとして進化して参ります。

 また、アルパークという特性を生かして、同じフロアで今回初めて出店させていただく
 「良品計画」様ともさまざまなコラボレーションをさせていただく予定です。
 例えば、売り場の行き来が円滑に行えるようにしたり、それぞれの店舗でお互いの商品紹介を
 したり、環境に配慮した「紙袋」をお選びいただけるようにしたりと、良品計画様とともに
 SDGsの取り組みも強化して参ります。

 さらには、当社が特別協賛している「広島ドラゴンフライズ」のホーム会場である
 広島サンプラザホールが隣接しておりますので、ホームゲームでは応援セールを実施し、
 選手おすすめ商品の販売も検討しています。

 一方で、昨年からの新型コロナウィルス感染のリスクにおきましては、引き続き配慮が必要だと
 考えております。したがいまして、当社の従業員やお客様のリスクを最小限にできるように、
 「新しいStandard」を確立した安心を・安全を提供するとともに、改めて店舗で
 お買い物を楽しめる環境を整備したいと考えております。

 最後に、当社の強みでもあります生鮮宅配やフレスタスマイルネットとも連携して、
 企業機能全体を利用し、最大限のサービスを提供できる店舗にして参ります。
 そして、私たち従業員の働きやすさや働きがいの向上が、地域の皆様の元気につながり、
 健康寿命延伸につながることが、当社が掲げている健康経営のコンセプトです。
 その実現に向けて、気持ちの良い接客ができるようにしっかり準備をして皆様をお迎えいたします。

 <フレスタ アルパーク店>
 ■店舗名称 フレスタ アルパーク店
 ■所在地 〒733-0841 広島県広島市西区井口明神1丁目16-1 アルパーク西棟1階
 ■開店予定日 令和4年4月22日(金)AM10:00
 ■営業時間  AM9:00~PM9:00
 ■売り場面積 1,892.7㎡(572.5坪)

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 充実した品揃え、窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も数多くあり。こんなお店です。
 フレスタと言えば福山でも信頼度高!また何よりもこの日買って食べた弁当は美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にオープンしたフレスタ、今後も立ち寄り、色々と食べたいと思います。

  • FRESTA - お店で焼いた3種の焼魚のっけ弁(税抜)500円 ※開封後 (2022.06.15)

    お店で焼いた3種の焼魚のっけ弁(税抜)500円 ※開封後 (2022.06.15)

  • FRESTA - お店で焼いた3種の焼魚のっけ弁(税抜)500円 ※開封後角度を変えて(2022.06.15)

    お店で焼いた3種の焼魚のっけ弁(税抜)500円 ※開封後角度を変えて(2022.06.15)

  • FRESTA - お店で焼いた3種の焼魚のっけ弁(税抜)500円 (2022.06.15)

    お店で焼いた3種の焼魚のっけ弁(税抜)500円 (2022.06.15)

  • FRESTA - 玉子の厚みはそこまでは… (2022.06.15)

    玉子の厚みはそこまでは… (2022.06.15)

  • FRESTA - 弁当にはきんぴらが入っていました (2022.06.15)

    弁当にはきんぴらが入っていました (2022.06.15)

  • FRESTA - お店で焼いた3種の焼魚のっけ弁 ※商品ラベル (2022.06.15)

    お店で焼いた3種の焼魚のっけ弁 ※商品ラベル (2022.06.15)

  • FRESTA - FRESTA→(2022.06.15)

    FRESTA→(2022.06.15)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店の営業時間 (2022.06.15)

    フレスタ アルパーク店の営業時間 (2022.06.15)

  • FRESTA - アルパーク西棟1階(2022.06.15)

    アルパーク西棟1階(2022.06.15)

  • FRESTA - レシート (2022.06.15)

    レシート (2022.06.15)

2022/06访问第 2 次

3.5

~JPY 999每人

西棟1階で、美味しい!(^^)! 「7種野菜と鶏肉の黒酢あん弁当 (税込)429円」

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
ここは2022年4月22日オープンしたのですが、1階には フレスタ アルパーク店があります。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。
この日はランチタイムに弁当を買って食べたら美味しかったです。順を追って紹介します。

○利用日時
 2022年 6月 5日(日) 12:45頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種ありました。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
7種野菜と鶏肉の黒酢あん弁当 (税込)429円
 この日買った弁当はやや小さ目で熱量は615Kcal。けれどその分お値段安く買えるといった感じ。
 そしてこのお弁当を食べた感想は美味しかったです!(^^)!
 ・こちらの弁当は胡麻ご飯、7種野菜と鶏肉の黒酢あん和え、これにスパゲティーとミニ玉子。
 ・まずは鶏肉の黒酢あん和えは非常に良い味付け。甘辛い餡が最高!とっても美味しい。
 ・7種の野菜とは蓮根、かぼちゃ、ピーマン、人参、ブロッコリー。あと2種は確認できず。
 ・スパゲティーが入っているがこちらはさっぱり良い味。
 ・量的にはミニミニサイズの卵そぼろは甘くって美味しい。
 ・ご飯には胡麻がかかっていました。おかずが美味しいからごはんも進みました。
 ・実際食べてみて「健康的な弁当」であると感じました。
 
○会計
 7種野菜と鶏肉の黒酢あん弁当を買って429円の支払いでした。

〇フレスタ お店のホームページ より
 フレスタ アルパーク店オープンのお知らせ 2022年03月29日

 株式会社フレスタ(広島県広島市、代表取締役社長:谷本満 (以下「当社」))は、この度、
 広島市西区のショッピングモール「アルパーク」へフレスタ アルパーク店をオープンさせて
 いただくことになりました。

 商業施設「アルパーク」は、西日本最大の流通経済拠点である広島商工センター地区に1990年
 オープンしました。リニューアルをして、ファッションからレジャーまで97店舗の専門店を揃えた、
 西日本でも有数な「複合型ショッピングセンター」に生まれ変わります。

 フレスタ アルパーク店は、店舗コンセプトを、食からはじまる暮らしの♪“エンターテイメント・
 ストアー”とし、ファミリー層を中心に広範囲からのお客様を想定した全方位向けの店舗を目指します。

 店舗キーワードは【コスパ】【価値】【話題性】に設定し、食べて美味しいだけではなく、
 価値を感じていただけて、情報発信したくなる、話題あふれる店舗を目指します。
 例えば、食肉・水産・青果等の生鮮部門の鮮度はもちろんのこと、それぞれの部門のプロが、
 その商品の食べ方や美味しさを余すことなく提案させていただき、お客様にその商品の価値を
 十分知ってもらう販売方法で、お客様に商品の価値を知って頂きたいと思います。

 また、惣菜やベーカリーでは、アルパーク店にしかない名物商品をご用意します。
 例えば、宮島観光ではお馴染みの紅葉堂様の「揚げもみじ」の製造販売、また、スイーツも
 豊富な品揃えを実施いたします。
 そして、これらの商品を含めて「バイオーダー」対応とし、店舗でお待たせしないでお買い
 求めいただける体制を作り、専門店に負けない、フレスタ史上最大の商品展開を目指します。

 そして、定着してきた「家飲み」の質をさらに上げるために、お酒コーナーはソムリエの
 資格保有者が販売する「SAKE PLACE」を設置し、バーカウンターでのテイスティングも
 できる体験型スーパーマーケットとして進化して参ります。

 また、アルパークという特性を生かして、同じフロアで今回初めて出店させていただく
 「良品計画」様ともさまざまなコラボレーションをさせていただく予定です。
 例えば、売り場の行き来が円滑に行えるようにしたり、それぞれの店舗でお互いの商品紹介を
 したり、環境に配慮した「紙袋」をお選びいただけるようにしたりと、良品計画様とともに
 SDGsの取り組みも強化して参ります。

 さらには、当社が特別協賛している「広島ドラゴンフライズ」のホーム会場である
 広島サンプラザホールが隣接しておりますので、ホームゲームでは応援セールを実施し、
 選手おすすめ商品の販売も検討しています。

 一方で、昨年からの新型コロナウィルス感染のリスクにおきましては、引き続き配慮が必要だと
 考えております。したがいまして、当社の従業員やお客様のリスクを最小限にできるように、
 「新しいStandard」を確立した安心を・安全を提供するとともに、改めて店舗で
 お買い物を楽しめる環境を整備したいと考えております。

 最後に、当社の強みでもあります生鮮宅配やフレスタスマイルネットとも連携して、
 企業機能全体を利用し、最大限のサービスを提供できる店舗にして参ります。
 そして、私たち従業員の働きやすさや働きがいの向上が、地域の皆様の元気につながり、
 健康寿命延伸につながることが、当社が掲げている健康経営のコンセプトです。
 その実現に向けて、気持ちの良い接客ができるようにしっかり準備をして皆様をお迎えいたします。

 <フレスタ アルパーク店>
 ■店舗名称 フレスタ アルパーク店
 ■所在地 〒733-0841 広島県広島市西区井口明神1丁目16-1 アルパーク西棟1階
 ■開店予定日 令和4年4月22日(金)AM10:00
 ■営業時間  AM9:00~PM9:00
 ■売り場面積 1,892.7㎡(572.5坪)

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 アルパークの駐車場が利用可能です。

○まとめ
 充実した品揃え、窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も多数あり。こんなお店でした。
 フレスタと言えば福山でも信頼度高!また何よりもこの日買って食べた弁当は美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階にオープンしたフレスタ、また立ち寄り、色々買ってみたいと思います。

  • FRESTA - 7種野菜と鶏肉の黒酢あん弁当 (税込)429円 ※ラップをとったあと (2022.06.05)

    7種野菜と鶏肉の黒酢あん弁当 (税込)429円 ※ラップをとったあと (2022.06.05)

  • FRESTA - 7種野菜と鶏肉の黒酢あん弁当 (税込)429円 ※開封後 (2022.06.05)

    7種野菜と鶏肉の黒酢あん弁当 (税込)429円 ※開封後 (2022.06.05)

  • FRESTA - 7種野菜と鶏肉の黒酢あん弁当 (税込)429円 ※開封前 (2022.06.05)

    7種野菜と鶏肉の黒酢あん弁当 (税込)429円 ※開封前 (2022.06.05)

  • FRESTA - 7種野菜と鶏肉の黒酢あん ※拡大(2022.06.05)

    7種野菜と鶏肉の黒酢あん ※拡大(2022.06.05)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 外観 (2022.06.05)

    フレスタ アルパーク店 外観 (2022.06.05)

  • FRESTA - 7種野菜と鶏肉の黒酢あん弁当 (税込)429円 ※角度を変えて(2022.06.05)

    7種野菜と鶏肉の黒酢あん弁当 (税込)429円 ※角度を変えて(2022.06.05)

  • FRESTA - 7種野菜と鶏肉の黒酢あん弁当 (税込)429円 ※開封前<拡大> (2022.06.05)

    7種野菜と鶏肉の黒酢あん弁当 (税込)429円 ※開封前<拡大> (2022.06.05)

  • FRESTA - 7種野菜と鶏肉の黒酢あん弁当 商品ラベル (2022.06.05)

    7種野菜と鶏肉の黒酢あん弁当 商品ラベル (2022.06.05)

  • FRESTA - 焼魚弁当 (2022.06.05)

    焼魚弁当 (2022.06.05)

  • FRESTA - コスパ最強 (2022.06.05)

    コスパ最強 (2022.06.05)

  • FRESTA - FRESTA→ ロゴ(2022.06.05)

    FRESTA→ ロゴ(2022.06.05)

  • FRESTA - 祝 キセキのリニューアル!(2022.06.05)

    祝 キセキのリニューアル!(2022.06.05)

  • FRESTA - レシート(2022.06.05)

    レシート(2022.06.05)

2022/05访问第 1 次

3.5

~JPY 999每人

-2026- 充実の弁当・惣菜・寿司コーナー 美味しい(^^)v ほっけのっけ弁(税抜)500円

広島市広島市西区井口明神に位置する アルパークの西棟。
 広島のアルパークと言えば多くの人がご存知だと思いますが、広島駅からだと南西に約10kmで、
 最寄りの駅からだとJR新井口駅(広電 商工センター前駅)を降り徒歩5~6分の場所にあります。

実はココ、アルパーク西棟は2020年1月に核となる天満屋が閉店以降、約2年間にわたり全館閉店、
営業のない状態が続いていたのですが、この度2022年4月22日(金)リニューアルオープンとなりました。
※関連記事 2022.04.22(金) 食べログ日記参照!
そして、この中の1店舗として地下1階に フレスタ アルパーク店 がオープンしました。

今回は仕事帰り1,000円札1枚握ってお買い物。結果、計990円で価値あるお買い物ができました。
特に「ほっけのっけ弁」は最高!「京風絹いなり」も美味しかったです。順を追って紹介します。

○利用日時
 2022年 5月 2日(月) 18:00頃 

○ココのフレスタについて
 ここはアルパーク西棟 地下1階に位置するスーパーで、品揃え充実!いろいろと揃っています。
 そしてお値段お手頃な「弁当、寿司、惣菜(おかず)、パン」なども各種ありました。
 
○お店の雰囲気
 広くゆったり見やすいレイアウト配置。そして誰もが遠慮なく気軽に利用できる雰囲気です。

〇この日買ったもの
お店で焼いたほっけのっけ弁 (税抜)500円
 まずはこちらのお弁当「お店で焼いた焼魚のっけ弁」「お魚好きにはたまらない満足感!」
 「シンプルだけどこれが王道(和食)」とパネルに紹介がありました。
 そして買ったお弁当は、弁当容器はそこまで大きくないけれど、ホッケが1面にのっかってます。
 (ちなみに弁用容器のサイズは推定20cm×10cm程度のサイズです。)

 こちらのお弁当を開封すると、大きなホッケ塩焼きの他には、いんげん胡麻和え、金平ごぼう、
 玉子焼き、紫の漬物(きゅうり柴漬け)となっております。これを食べると美味しかったです。
 ・ほっけの塩焼きですが、焼き方がパーフェクトなのだと思う。見た目が素晴らしい。
  そしてこちらのホッケは箸を軽く入れるだけで、きれいに身がほぐれます。
  食べると塩味はほとんどない。そして脂がよくのったホッケだというのがわかります。
  ただ水分(?!)がやや多い気がした。けどここらの感じ方は人それぞれ。
  いずれにしても脂ののりがよい大きめの美味しいホッケ塩焼きだと思います。
 ・おかずは、玉子焼きが甘く美味しい。金平ごぼう、きゅうりのしばづけも美味しい。
 ・ごはんも美味しい。またホッケ塩焼きも、おかずも美味しいので、ご飯が進みました。

 →この「ほっけのっけ弁(税抜)500円」はお手頃お値段で完成度は高い。美味しい。満足です。

京風絹いなり (税抜)200円
 これは良い。やや小さめですが、まずは見た目が美しい。
 いなりを裏返してみると、具材はほとんど入っていないシンプルないなり寿司です。
 いやいや具材が入っていないというと誤解を与えるので正しく記すと、非常に非常に小さく
 カットされた人参、かんぴょう、蓮根、椎茸が、これが散りばめられて入っております。
 これを食べると、シャリはほどよく、きつねにはほどよい甘さがしゅんでおり美味しいです。
 見た目ヨシ!味ヨシ!価格ヨシ!の「京風いなり」でした。

本搾り ピンクグレープフルーツ 350ml (税抜)115円
 キリンのアルコール度数5%のチューハイです。美味しくいただきました。

麒麟特製 豊潤レモンサワー 350ml (税抜)98円
 キリンのアルコール度数7%のチューハイです。美味しくいただきました。

○会計
 弁当、いなり、チューハイ(350ml)2本買って990円の支払いでした。

〇フレスタ お店のホームページ より
 フレスタ アルパーク店オープンのお知らせ 2022年03月29日

 株式会社フレスタ(広島県広島市、代表取締役社長:谷本満 (以下「当社」))は、この度、
 広島市西区のショッピングモール「アルパーク」へフレスタ アルパーク店をオープンさせて
 いただくことになりました。

 商業施設「アルパーク」は、西日本最大の流通経済拠点である広島商工センター地区に1990年
 オープンしました。リニューアルをして、ファッションからレジャーまで97店舗の専門店を揃えた、
 西日本でも有数な「複合型ショッピングセンター」に生まれ変わります。

 フレスタ アルパーク店は、店舗コンセプトを、食からはじまる暮らしの♪“エンターテイメント・
 ストアー”とし、ファミリー層を中心に広範囲からのお客様を想定した全方位向けの店舗を目指します。

 店舗キーワードは【コスパ】【価値】【話題性】に設定し、食べて美味しいだけではなく、
 価値を感じていただけて、情報発信したくなる、話題あふれる店舗を目指します。
 例えば、食肉・水産・青果等の生鮮部門の鮮度はもちろんのこと、それぞれの部門のプロが、
 その商品の食べ方や美味しさを余すことなく提案させていただき、お客様にその商品の価値を
 十分知ってもらう販売方法で、お客様に商品の価値を知って頂きたいと思います。

 また、惣菜やベーカリーでは、アルパーク店にしかない名物商品をご用意します。
 例えば、宮島観光ではお馴染みの紅葉堂様の「揚げもみじ」の製造販売、また、スイーツも
 豊富な品揃えを実施いたします。
 そして、これらの商品を含めて「バイオーダー」対応とし、店舗でお待たせしないでお買い
 求めいただける体制を作り、専門店に負けない、フレスタ史上最大の商品展開を目指します。

 そして、定着してきた「家飲み」の質をさらに上げるために、お酒コーナーはソムリエの
 資格保有者が販売する「SAKE PLACE」を設置し、バーカウンターでのテイスティングも
 できる体験型スーパーマーケットとして進化して参ります。

 また、アルパークという特性を生かして、同じフロアで今回初めて出店させていただく
 「良品計画」様ともさまざまなコラボレーションをさせていただく予定です。
 例えば、売り場の行き来が円滑に行えるようにしたり、それぞれの店舗でお互いの商品紹介を
 したり、環境に配慮した「紙袋」をお選びいただけるようにしたりと、良品計画様とともに
 SDGsの取り組みも強化して参ります。

 さらには、当社が特別協賛している「広島ドラゴンフライズ」のホーム会場である
 広島サンプラザホールが隣接しておりますので、ホームゲームでは応援セールを実施し、
 選手おすすめ商品の販売も検討しています。

 一方で、昨年からの新型コロナウィルス感染のリスクにおきましては、引き続き配慮が必要だと
 考えております。したがいまして、当社の従業員やお客様のリスクを最小限にできるように、
 「新しいStandard」を確立した安心を・安全を提供するとともに、改めて店舗で
 お買い物を楽しめる環境を整備したいと考えております。

 最後に、当社の強みでもあります生鮮宅配やフレスタスマイルネットとも連携して、
 企業機能全体を利用し、最大限のサービスを提供できる店舗にして参ります。
 そして、私たち従業員の働きやすさや働きがいの向上が、地域の皆様の元気につながり、
 健康寿命延伸につながることが、当社が掲げている健康経営のコンセプトです。
 その実現に向けて、気持ちの良い接客ができるようにしっかり準備をして皆様をお迎えいたします。

 <フレスタ アルパーク店>
 ■店舗名称 フレスタ アルパーク店
 ■所在地 〒733-0841 広島県広島市西区井口明神1丁目16-1 アルパーク西棟1階
 ■開店予定日 令和4年4月22日(金)AM10:00
 ■営業時間  AM9:00~PM9:00
 ■売り場面積 1,892.7㎡(572.5坪)

〇営業時間
 9:00~21:00

〇駐車場
 (未確認)

○まとめ
 充実した品揃え、窮屈感なくゆったり。そしてこだわりの商品も多数あり。こんなお店でした。
 フレスタと言えば福山でも信頼度高!「ほっけのっけ弁」「京風絹いなり」共に美味しかったです。
 アルパーク西棟地下1階に出来たこちらのお店、また立ち寄り、色々買ってみたいと思います。

  • FRESTA - お店で焼いたほっけのっけ弁 (税抜)500円 ※開封前 (2022.05.02)

    お店で焼いたほっけのっけ弁 (税抜)500円 ※開封前 (2022.05.02)

  • FRESTA - 京風絹いなり (税抜)200円 ※開封前 (2022.05.02)

    京風絹いなり (税抜)200円 ※開封前 (2022.05.02)

  • FRESTA - お店で焼いたほっけのっけ弁 (税抜)500円 (2022.05.02)

    お店で焼いたほっけのっけ弁 (税抜)500円 (2022.05.02)

  • FRESTA - 京風絹いなり (税抜)200円 (2022.05.02)

    京風絹いなり (税抜)200円 (2022.05.02)

  • FRESTA - これだけ買って (税込)990円 (2022.05.02)

    これだけ買って (税込)990円 (2022.05.02)

  • FRESTA - 本搾り ピンクグレープフルーツ 350ml (税抜)115円 (2022.05.02)

    本搾り ピンクグレープフルーツ 350ml (税抜)115円 (2022.05.02)

  • FRESTA - 麒麟特製 豊潤レモンサワー 350ml (税抜)98円 (2022.05.02)

    麒麟特製 豊潤レモンサワー 350ml (税抜)98円 (2022.05.02)

  • FRESTA - これだけ買って (税込)990円 ※正面から (2022.05.02)

    これだけ買って (税込)990円 ※正面から (2022.05.02)

  • FRESTA - ほっけのっけ弁のホッケを移動 (2022.05.02)

    ほっけのっけ弁のホッケを移動 (2022.05.02)

  • FRESTA - ホッケを裏返しにしてみました(2022.05.02)

    ホッケを裏返しにしてみました(2022.05.02)

  • FRESTA - ほっけのっけ弁 (税抜)500円 ※正面から (2022.05.02)

    ほっけのっけ弁 (税抜)500円 ※正面から (2022.05.02)

  • FRESTA - ほっけの骨を取りました (2022.05.02)

    ほっけの骨を取りました (2022.05.02)

  • FRESTA - ほっけの身は深いです(2022.05.02)

    ほっけの身は深いです(2022.05.02)

  • FRESTA - 京風絹いなり (税抜)200円 ※角度を変えて撮影 (2022.05.02)

    京風絹いなり (税抜)200円 ※角度を変えて撮影 (2022.05.02)

  • FRESTA - きつねを裏返しにしてみました (2022.05.02)

    きつねを裏返しにしてみました (2022.05.02)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 デリカテッセン (2022.05.02)

    フレスタ アルパーク店 デリカテッセン (2022.05.02)

  • FRESTA - お店で焼いた焼魚のっけ丼(2022.05.02)

    お店で焼いた焼魚のっけ丼(2022.05.02)

  • FRESTA - フレスタ自慢のお寿司 (2022.05.02)

    フレスタ自慢のお寿司 (2022.05.02)

  • FRESTA - フレスタ アルパーク店 外観(2022.05.02)

    フレスタ アルパーク店 外観(2022.05.02)

  • FRESTA - FRESTA→(2022.05.02)

    FRESTA→(2022.05.02)

  • FRESTA - フレスタ フロアマップ (2022.05.02)

    フレスタ フロアマップ (2022.05.02)

  • FRESTA - アルパーク西棟 1階エリアマップ (2022.05.02)

    アルパーク西棟 1階エリアマップ (2022.05.02)

  • FRESTA - アルパーク西棟 グランドオープン (2022.05.02)

    アルパーク西棟 グランドオープン (2022.05.02)

  • FRESTA - フレスタはこの先、アルパーク西棟 地下1階に位置しています (2022.05.05)

    フレスタはこの先、アルパーク西棟 地下1階に位置しています (2022.05.05)

  • FRESTA - キセキのリニューアル CKOぺこぱ (2022.05.05)

    キセキのリニューアル CKOぺこぱ (2022.05.05)

  • FRESTA - 2022.04.22 fri アルパーク西棟 グランドオープン(2022.05.05)

    2022.04.22 fri アルパーク西棟 グランドオープン(2022.05.05)

  • FRESTA - レシート (2022.05.02)

    レシート (2022.05.02)

餐厅信息

细节

店名
FRESTA(FRESTA)
类型 便利店/超级市场
预约・查询

082-208-2057

预约可/不可
地址

広島県広島市西区井口明神1-16-1 アルパーク西棟

交通方式

距離商工中心入口 355 米

营业时间
预算(评价总数)

座位、设备

禁烟・吸烟

特点 - 相关信息

此时建议

网站

https://www.fresta.co.jp/

开店日

2022.4.22