关于TabelogFAQ

7月の実演ものは 牛ステーキでした^^ : Resutoran Ando Ba Sukai Jei

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

5.0

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
2022/07访问第 7 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

7月の実演ものは 牛ステーキでした^^

【完全禁煙】
JR北海道の関係らしいホテル JRタワーホテル日航札幌の
展望レストラン^^

通常メニューもあるようですが ブッフェが最大の魅力
アルコール飲み放題の追加オプションもあります^^

お店の場所は、JR札幌駅直結の JRタワーホテル日航札幌の35階

メンバーズカードあり 会計時提示で 料金10%オフ♬
===============================
2022/7/23 11時半 再訪
今日は スカイジェイで 食べ飲み放題(^^♪
って 通しで席取れなかったので 時間は通常ね

7月の実演ものは 牛ステーキなんちゃらだったので
赤ワインにあいそうだなと企画(∩´∀`)∩

相変わらず オードブルは美味しいし
米・麺ものも きちんとうまい

そして何より 客数は常に多いのに補充が追い付いており 料理の回転も良い
使い終わった 皿など さげてくれるのも早い

飲み放題のお酒は
赤ワイン3種
白ワイン3種
スパークリングワインと豊富ですしね

今回ももちろん大満足(#^.^#)

占めはいつもの 大皿使って 特製サラダ

ごちそうさまでした(・ω・)♪

2022/06访问第 6 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

もう既に 今年6回目の 食べ放題(^^♪

【完全禁煙】
JR北海道の関係らしいホテル JRタワーホテル日航札幌の
展望レストラン^^

通常メニューもあるようですが ブッフェが最大の魅力
アルコール飲み放題の追加オプションもあります^^

お店の場所は、JR札幌駅直結の JRタワーホテル日航札幌の35階

メンバーズカードあり 会計時提示で 料金10%オフ♬
===============================
2022/6/12 13時 再訪
今回予約したの 同じ週の木曜日
よく日曜日に予約とれたものです 
もうすっかりお店の方も 名前告げたら ああいつもの人ねとわかってるよう

本来は後半の部は13時半からなのですが なんと13時から 席を用意してもらえましたよ
(場合によっては15分くらい遅れる可能性もあると説明され済み)
今年に入って 既に6回目の利用だから ソンタクかなw

もちろんアルコール飲み放題つけまっす
6月の実演ものは 豚ロース肉とプルーンのポルケッタ 赤ワインソース
6月のチーズは チーズ工房アドナイ「ミモレット・アドナイ」

ここの直前に1軒 寄ってるので もぐたん少食です
全然 食べてないね(笑)
そして 既に酔ってるので 盛り付け 雑っ

ここのブッフェって 炭水化物もの美味しいから ついつい食べらさる^^
もちろん いつも美味しいので 不満なんかなし!!

今月の実演もの
分厚目の豚ロース肉に プルーン使ったソースかかっており
プルーンのあの味が 不思議と豚肉とあうんだと 感心^^

面白かったのは その付け合わせの 緑色のもの
ウリ科の味ですね ただ若い
特徴的な風味や甘さはなし

この時期に北海道産の地物はないので ハウス栽培のものの間引きしたものでしょうね
そうなると 範囲はせまくなる
味としては あれに似てます 漬物用のメロン

毎回恒例のサラダ
大皿に ふんだんに 野菜を乗せ
それまで食べたものの中から 合いそうなものをピックアップして追加
6月のチーズもたっぷり♡

ドレッシングは使わず 自分で作るが もぐたん流
って ただ単に オリーブオイル大量にかけ
バルサミコ酢・赤ワインビネガーに フルーツ(この日はピンクグレープフルーツ)

もぐたんが目指すのは 身体にいいサラダではなく 超美味しいサラダ

野菜が新鮮なうえ 他の食材・調味料 全ていいものなので
今回も 超絶品

最後のジェラート
薄黄色がバナナで 薄緑色がメロン
どっちも フレーバーではなく ちゃんと そのものの味がいて面白い^^

3時間 フルに使い ゆっくり たっぷり食べる私には
やはり 時間短かったですが
ここは 接客も雰囲気も 料理も 料理の補充の頻度も どれも素晴らしいので
今回も大満足でした

ごちそうさまです( *´艸`)

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - ぶる~ぶる~~すか~~い

    ぶる~ぶる~~すか~~い

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 自分用ワイン(笑)

    自分用ワイン(笑)

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 手始め

    手始め

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 実演もの

    実演もの

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 炭水化物多め

    炭水化物多め

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 2回目

    2回目

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 初の角せき♪

    初の角せき♪

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 3回目すぱげ

    3回目すぱげ

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - もぐたん恒例のやばいサラダ

    もぐたん恒例のやばいサラダ

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 混ぜてから食べるよ(・ω・)

    混ぜてから食べるよ(・ω・)

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 占めのジェラート

    占めのジェラート

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - こー--ひ

    こー--ひ

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 腹ごなしに ウォーキングデッド中

    腹ごなしに ウォーキングデッド中

2022/04访问第 5 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

4月の実演ものは 不思議なローストビーフ^^

【完全禁煙】
JR北海道の関係らしいホテル JRタワーホテル日航札幌の
展望レストラン^^

通常メニューもあるようですが ブッフェが最大の魅力
アルコール飲み放題の追加オプションもあります^^

お店の場所は、JR札幌駅直結の JRタワーホテル日航札幌の35階

メンバーズカードあり 会計時提示で 料金10%オフ♬
===============================
2022/4/22 12時前 再訪
今日は 先月?に すすきので参加した
牛肉食べ女子会のメンバーで ワイン飲み放題ブッフェ♬

の予定でしたが
2人仕事で来れなく マイレビュアー かりゅ~さんと 食べ飲み放題^^

って 開始時刻から20分くらい遅れる もぐたんって(汗)

この日は 後半の部から くる他のお客さんいなかったようで
窓に面したテーブル席でも 時間無制限 おっけーでした♬

画像の食べ物飲み物は もちろn 私一人分の(笑)

時間制限さえなければ いっぱい食べれるのさ(・ω・)

お酒は白ワイン3種・赤ワイン3種にスパークリングワイン1種
自分的にワインにあう おつまみさがしつつ
炭水化物もしっかり食べ^^

実演もののローストビーフ
塊から切り分けたものではなく ミンチ状のパテみたいにしてあり
なんだか 変わってる
けど牛臭さは感じなく 食べやすい^^

ただ 個人的には ワインにはあわないかも

料理は食材もよく 調理レベルも高め
値段よりもお得感・満足度はかなり高い

最後に もぐたん恒例の 大皿につくる 特製サラダ
ドレッシングは使わず バルサミコ酢・オリーブオイル・ビネガー・岩塩をかけ
他にもいろいろ乗せてます

今年だけで ここももう5回目
毎月の実演ものや月替わりのチーズ
今後も楽しみですね♬

ご一緒してくださった かりゅ~様
ありがとうございました('◇')ゞ

2022/03访问第 4 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

3月の実演ものは サーモンマリネ^^

【完全禁煙】
JR北海道の関係らしいホテル JRタワーホテル日航札幌の
展望レストラン^^

通常メニューもあるようですが ブッフェが最大の魅力
アルコール飲み放題の追加オプションもあります^^

お店の場所は、JR札幌駅直結の JRタワーホテル日航札幌の35階

メンバーズカードあり 会計時提示で 料金10%オフ♬
===============================
2022/3/30 11時半 再訪
今回も急に思い立ち 二日前に予約
まんちゃら宣言解除されてたので
当然 人気店のこちらは
ランチの遠し席は確保できず 時間制限ありの2時間

けど 窓側向きのカウンター席なので 景色はいいんだよね♬
それに昨日から 体調不良ですし どうせ そんなには食べれないから 
いっかぁ と自分を納得させる
って もちろん 発熱・咳嗽・頭痛・悪寒・嘔気嘔吐・関節痛・鼻汁などの感冒症状はなし

春先 毎年恒例の 偏頭痛と喘息発作だからね(・ω・) 

職業柄な 5分前行動で到着
席に案内され 「いつもご利用ありがとうございます」ってことで
システムの説明も 無事省略されたので すぐに 戦闘開始(炎ω炎)
 
まずは 箸とかスプーンやら 飲み物確保しつつ実演ものをチェック
3月はサーモンのマリネ
全くの個人的な嗜好の問題ですが
生のお魚は ワインとはあわない
さかなくささが 際立っちゃうんだよね~~~

しかも 酢とワインも ダメ(×ω×)

ワイン飲み放題付けなくて 良かった(笑)

ここの 大好き定番 チャーハン
今日もしっかりぱらり仕上がりに 薄味

味が濃いとついつい お水飲んじゃって いっぱい食べれなくなるからね(笑)

サーモンのマリネ
つけあわせの 玉ねぎのやつ もっと乗っててもいいかな
レモンの皮で風味付け

今回のカレーは タイカレー
ココナッツの甘さと 地味に後から聞いてくる辛味
鶏肉のうまみもあいまって なかなか美味しい^^

豚すね肉のワイン煮
これが一番 ワインにあいそう^^
筋肉質なすね肉と 本格的なウインナーがごろごろ
これと 赤ワインと チーズだけで ループしまくれそう(笑)

今月のチーズは 十勝地方のやつ
カホリも味も やや控えめで いろいろ 合わせやすそう
白いシャツ みたいな(笑)
これ けっこう好き♡

〆は ここでの恒例 大皿でサラダ
サニーレタス しきつめ 生玉ねぎの薄切り乗せ
オリーブオイル超たっぷり+ワインビネガー+バルサミコ酢
サーモンのマリネ3人分
チーズ 複数種類
種やらナッツやら多量

塩も忘れずふりかけで完成♬

今回のサラダは サーモンとチーズが主役なので シンプルで^^

2時間じゃ時間足りなく スイーツまでたどりつかなかったけど
お料理美味しかったので 大満足☆

うちのノートPCから スカイJのHP アクセスできなく 情報入手困難
4月の実演もの なんだろな(・ω・)?

2022/02访问第 3 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

2月の実演ものは スパイス味付けのマトンだよ^^

【完全禁煙】
JR北海道の関係らしいホテル JRタワーホテル日航札幌の
展望レストラン^^

通常メニューもあるようですが ブッフェが最大の魅力
アルコール飲み放題の追加オプションもあります^^

お店の場所は、JR札幌駅直結の JRタワーホテル日航札幌の35階

メンバーズカードあり 会計時提示で 料金10%オフ♬
===============================
2022/2/11 11時半 再訪
雪の影響で 何日か前線運休となった JR
この日は ようやく 少しづつでも動き出した そんな日

せっかくの 晴れた 仕事休みデーですが
はたして 駅からスキー場までの無料送迎バスが ちゃんと動いてるか わからんし
のんびり過ごすこととした

本当は もっと情けない事情なのですが
そういうことと しておきます(・ω・)

さて いつも通り 今日も一人で ランチバイキング
ランチタイム通し席 確保できたので ワインの飲み放題も つけちゃう\(^0^)/

まず 食膳にスパークリング飲んでから あとは 白と赤を
食べ物にあわせて のみまくる

ここのチャーハン やや薄味 ぱらり仕上がりで
他のブッフェ系のお店のと比べても かなり上位の美味しさ

ただ個人的には ワインとチャーハンは合わないので 
ちょろちょろっと食べます^^

2月の実演ものは スパイス味付けなマトン
スパイス効果で やはりワインとは あまり あいませんが
相性悪いってほどではなく 2人前×4皿 とたっぷり堪能(笑)

他の料理も すっごく食べた気もするけど
こうやって 画像で振り返ると 案外 食べれてませんね(・ω・)

赤白あるワインも
かるめ・中間・がっつりめ と3種類づつあるので
その料理ごとに 好みのワインを みつけるのも 楽しみ♪

そして 私の中で徐々に確信が強まっていく 一つの仮説
スパークリングワインと白ワインは ほとんどの料理にあわない
クリームソースは まぁ あうかな

それ以外だったら
つまみなしで そのまま飲んだ方が好みかも・・・

まだ 結論出すには 速いので 4月にここに来た時
もうちょっと いろいろ試してみるかな

そうやって 自分の味覚と じっくり向き合える
ゆったりとした時間を過ごすのも
贅沢な ひととき なのかなと

おっ うまくまとまった気もするし これにて終了

いろいろ書いてはいますが
新札幌から交通機関使った 日帰り圏内のバイキング・ブッフェの中では
最も大好きなお店なのです(・ω・)

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 普通列車 きた

    普通列車 きた

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 一人でも乾杯♡

    一人でも乾杯♡

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - ちゅうか組

    ちゅうか組

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - スパイシーマトン

    スパイシーマトン

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - いろりろ

    いろりろ

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - マトンとチーズと赤ワイン

    マトンとチーズと赤ワイン

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - りろいろ

    りろいろ

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - さらにマトン

    さらにマトン

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - おかわり

    おかわり

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 違う赤ワイン

    違う赤ワイン

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - ラストマトン

    ラストマトン

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 大皿でサラダだ

    大皿でサラダだ

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - すぱくりん と うろんちゃ

    すぱくりん と うろんちゃ

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - ごちそうさまでした

    ごちそうさまでした

2022/01访问第 2 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

完全に お気に入りと なりました! 今回は一人で飲み放題つき(・ω・)♬

【完全禁煙】
JR北海道の関係らしいホテル JRタワーホテル日航札幌の
展望レストラン^^

通常メニューもあるようですが ブッフェが最大の魅力
アルコール飲み放題の追加オプションもあります^^

お店の場所は、JR札幌駅直結の JRタワーホテル日航札幌の35階
===============================
2022/1/23 11時半 再訪
前回初めて食べに来て とってもいい印象だったこちら
1月の実演ものメニューの合鴨料理に惹かれ
今回は ラストオーダーまで時間無制限のプランで 
アルコール飲み放題つけて 挑戦です

感染者数の増加の効果か
日曜日にも関わらず 1部2部トータルで 客の入りは 6~7割
けっこう快適です♬

さて 前回のレビューでも書いたかもですが
このお店の おすすめポイント
①回転率の高さ
お店スタッフは細目に料理をチェックし 減ってきたら
すぐに新しいもの 持ってきてます

②バイキングにしては カレーが美味しい
この日は ビーツのカレー
じっくり煮込まれたビーツは 予想以上にカレー あいますね

③奇をてらわないレシピ

④サラダコーナーには 自分でドレッシング作れるよ
オリーブオイル・バルサミコ酢・ワインビネガーがある
ですかね☆

今日のターゲットな合鴨
たまにスーパーで半額になったのを焼いて食べたくらいしか経験がなく
プロが調理したの食べるの たぶんほっぼ初でしたが
すんごく 美味しかった♡

この合鴨のローストだけでも 味5.0

最初にもらいに行った時以降 毎回2人前づつ 盛り付けてもらい
4枚 計8人前 食べちゃいました(・ω・)

合鴨とワインは はたしてあうのか
白と赤の両方試してみました
白はイマイチでしたが
赤と合鴨はお互いを引き立てあう ベストマッチでしたね♬

タコのまりね
タコは頭だけを使用しており 味からは
留萌~余市にかけての海で採れたミズダコ かなと(・ω・)

ちなみに タコとワインは
赤でも白でも ダメでした(×ω×)
お互いの嫌なところが 際立っちゃいますね

お腹いっぱいになってきたら
でっかい皿にサラダを作ります
サラダコーナー以外のものも いろいろ使用し 作ります

きょうもとっても美味しくできたので
もっとおかわりしたいくらいでしたが
そろそろデザート食べて 終了といたしましょ^^

前回 すすきののボルド^でも試してダメでしたが
あわあわ にはデザート やっぱしあわないね

2月の実演ものは マトンのローストだ♡じゅる(・ω・)」
また宣言でてても 一人でも 食べ飲みいこうっと♬

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 乾杯ソロ♪

    乾杯ソロ♪

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 最初のおつまみ

    最初のおつまみ

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 合鴨のロースト2人前

    合鴨のロースト2人前

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - ぶるぅちぃず

    ぶるぅちぃず

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 合鴨2人前おかわり♡

    合鴨2人前おかわり♡

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - ちゃはーーん

    ちゃはーーん

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - おつまみ パート2

    おつまみ パート2

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - ビーツのカレー

    ビーツのカレー

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 白ワインおかわり

    白ワインおかわり

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 合鴨2人前 さらにおかわり♡

    合鴨2人前 さらにおかわり♡

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - タコのマリネ

    タコのマリネ

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 合鴨2人前 またまた追加

    合鴨2人前 またまた追加

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - もぐたん特製サラダ

    もぐたん特製サラダ

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - マゼマゼしてもぐもぐ

    マゼマゼしてもぐもぐ

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 〆のデザート

    〆のデザート

2022/01访问第 1 次

4.6

  • 菜式/风味4.6
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益4.4
  • 酒类/饮料4.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

にゅういやぁ らんちばいきんぐ にて初利用♬

【完全禁煙】
JR北海道の関係らしいホテル JRタワーホテル日航札幌の
展望レストラン^^

通常メニューもあるようですが ブッフェが最大の魅力
アルコール飲み放題の追加オプションもあります^^

お店の場所は、JR札幌駅直結の JRタワーホテル日航札幌の35階
===============================
2021/1/1 11時半 初訪
無色だった去年は別として
今の職業についてから 初めての年末年始の休み
31・1・2 と3連休♬

31は 中央市場に買い物 & 年越し料理づくり
1・2は 暴風雪っぽいのでスキーは断念

どうしようか悩んでて みつけたプラン
ニューイヤー ランチバイキング

さっそく予約しようと 何度か電話するもつながらず
結局 前日い直接 ホテルへ行き 直接予約

フロントのお姉さん すっごく親切・丁寧♬

さて当日 遅れずなんとか到着
昨日のお姉さん
私のこと ちゃんと覚えてるとは すごいプロフェッショナル^^

昔 職場の忘年会で2回ほど 利用したことあったけど
バイキングに来るのは初

ワインの飲み放題に800円で アプグレ(アップグレードね) えきるけど
時間が2時間しかないので 飲み物に時間割くのがおしく b今回はなし

普段はあまり好まない実演コーナー
海老焼売・ローストビーフに 新年特別のフォアグラのソテー

美味しかったので それぞれ2周した

チャーハンも ぱらりとしてるうえ
味付けも薄味が好みで 美味しい^^

カレーはよくある ホテル煮込み系dえはなく キーマで
全然辛くはないけど これもなかなか美味しい

サラダコーナーには オリーブオイル・ビネガー・バルサミコ酢の3種に
ナッツやらのトッピングたくさん
これは作るっきゃないしょ
トマト・玉ねぎとブラウンマッシュのなんたらの 2種のチーズソースサラダ もぐたん風

まぜまぜして食べると とても美味しかったです(・ω・)♬
体重も無事に3kgくらい増えましたし
めでたしめでたし♬

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 炭水化物でスタート

    炭水化物でスタート

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 実演物たち

    実演物たち

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 正月限定のやつ

    正月限定のやつ

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - なんか中華

    なんか中華

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - ろすとびふ

    ろすとびふ

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 外は悪天候

    外は悪天候

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 本番スタート

    本番スタート

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei -
  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - なんかきた

    なんかきた

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 神獣バロン?

    神獣バロン?

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 本番2

    本番2

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 特製してみたサラダ

    特製してみたサラダ

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - まぜまぜして食べようね

    まぜまぜして食べようね

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - ラスト本番

    ラスト本番

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - サラダおかわり

    サラダおかわり

  • Resutoran Ando Ba Sukai Jei - 帰る時は晴れてた

    帰る時は晴れてた

餐厅信息

细节

店名
Resutoran Ando Ba Sukai Jei(Resutoran Ando Ba Sukai Jei)
类型 西式自助餐、西式料理、中国菜
预约・查询

011-251-6377

预约可/不可

可预订

朝食のご予約は承っておりません。
バータイムのご予約は20:30~のご利用から承っております。

地址

北海道札幌市中央区北五条西2 JRタワーホテル日航札幌 35F

交通方式

从JR札幌站南口直连地铁东丰线“札幌”站北检票口徒步3分钟从地铁南北线“札幌”站北检票口徒步5分钟

距離札幌 128 米

营业时间
  • 星期一

    • 06:30 - 10:00
    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 22:30
  • 星期二

    • 06:30 - 10:00
    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 22:30
  • 星期三

    • 06:30 - 10:00
    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 22:30
  • 星期四

    • 06:30 - 10:00
    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 22:30
  • 星期五

    • 06:30 - 10:00
    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 22:30
  • 星期六

    • 06:30 - 10:00
    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 22:30
  • 星期日

    • 06:30 - 10:00
    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 22:30
  • ■ 営業時間
    【朝食】 6:30~10:00 (最終入店9:30)
    【昼食】11:30~15:30 (最終入店14:30)
    【夕食】17:30~20:30 (L.O20:30)
    【バー】20:30 ~ 22:30(L.O22:00)

    ■ 定休日
    無休※貸切など特別営業日を除く
预算

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

预算(评价总数)
¥3,000~¥3,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

服务费收费

サービス料10%  テーブルチャージ お一人様800円 (17:30以降~)※コースメニュー、各種プランにはテーブルチャージが含まれています。

座位、设备

座位数

104 Seats

( 104席(吧台14席,桌子90席))

个人包厢

可能的

可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人

1间 (4人~8人) 单间费用每人800日元 (含税)

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

JR塔东立体停车场2,000日元以上可免费停车2小时

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有情人雅座,有吧台座位,有沙发座位,无障碍空间,提供免费无线网络连接,接待轮椅客人

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究,对烧酒讲究,对葡萄酒讲究,对调酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究,提供英文菜单,提供早餐,有甜点自助餐

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,能看到夜景,能看到海,饭店内的餐厅

服务

可提供庆祝・惊喜的服务,有品酒师

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),提供儿童菜单,接待婴儿推车

儿童座椅有COUHIN

网站

http://www.jrhotels.co.jp/tower/restaurant/skyj/

开店日

2003.5.31

备注

[▼餐厅在线预订请点击此处] https://www.jrhotels.co.jp/tower/rest_rsv/

餐厅公关

请您在享受无边无际的美丽札幌街道的同时,品尝严选北海道产食材制作的料理。

空中餐厅位于札幌 JR 塔日航酒店 35 楼,与 JR 札幌站直接相连,可将札幌全景尽收眼底。一边欣赏季节的风景,一边享用使用时令食材烹制的菜肴。靠窗的座位可以将日本新三大夜景之一的札幌天际线尽收眼底,营造出特别的晚餐时光。我们还设有最多可容纳 8 人的私人房间,也推荐给有派对计划(包括免费饮料)的团体。