关于TabelogFAQ

札幌スープカレーのスタンダードな味を守り続ける正統派の一皿  : PULU2

PULU2

(村上カレー店・プルプル)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.4

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.4
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-

3.9

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2023/07访问第 3 次

4.4

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.4
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

札幌スープカレーのスタンダードな味を守り続ける正統派の一皿 

◆やっぱり正当派のスープカレーはとってもうまいと思う

創業28年(オープンは確か1995年だったはず)なので、札幌スープカレーの正当派・スタンダードスープ。スリランカ狂我国というスープカレー店にインスパイアされた店主が創るカレーは、スリ狂のスープを和風だしで優しくした味わい。
同じくスリ狂にインスパイアされ2005年にオープンしたGopのアナグラとも、全く味は誓うのだけれど、どこかテイストに共通する旨味があると私は思っている。

このプルプルも、Gopのアナグラも札幌スープカレーのスタンダードで私は大好きだ。

さあ至福のスパイスタイム突入に向けて、階段を降りよう!・

今日は、ナットではなく、ひっさしぶりにホタテ・ベジタブルを食べに来たのだけれど、残念ながら品切れ。(村上さん曰く、これ(ホタテ)は観光客向けメニューとのことなのだ)

なので、スタンダードにチキンベジタブルにする。

チキンベジタブル(辛さ60番・ライス中盛り)

【スープ】最近はひたすらナットばかりだったので、久しぶりにベーシックなスープを見ると意外に赤身が強いスープだったことに気づかされた。シンプルな味わいは、大量の玉ねぎのコクのある甘さと、やはり大量のカツオのダシがよく効いて、雑味が無く澄んだ和の味わい。

まろやかで、塩加減がセンター。味付けの塩ではなく、スープの味わいを引きたてる、ダシの旨味を際立てるための塩使いが、深みのある味になるのだ。
辛さ60番は、昔は100番近くまで食べていたのだけれど、スパイスの旨味がほどよく感じられる番手。しかし、辛みは結構辛くなってくるレベルでもある。今の私的には40~50番くらいがベストか。

やっぱ、うまいな、これ。

【やさい】
ゆでじゃが:何の変哲もない茹でたジャガイモ。でも、ほっこりシンプルにうま。
ゆでニンジン:トロリと甘くて、うま。
ピーマン:香り良く、程良い苦みが大人の味で、うま。

野菜はこれだけなんだけど、しっかり味のエッジが立っているのと、玉ねぎの甘みと鶏ガラの旨味のスープとよく馴染んで、うまいのだよ、これが。

【チキン】わりと大振りのチキンレッグ・・・やわやわ。ジューシーで臭みゼロ。丁寧な下処理の証。そして味抜けも無いんだわ、これがまた。うまいねうまいね。

【ライス】ふっくら水分多めの質の良いコメ。上品で繊細なスープに良く合う。

【ホットコーヒー】知る人ぞ、知る。幻のメニュー・・・ってほどでもないか。お店が忙しく鳴ければ、村上さんが淹れてくれるコーヒーは、やや濃い目でスパイスの後味とよくあって、うま!



2017年9月のナット挽肉ベジタブル、その前の記録は2008年1月のチキンベジタブルしか記録が残っていないんだけど、ナットにハマってからは、何度もナットを繰り返す中毒患者だった。

でも、今回改めてチキンを食して、ベースのスープ、スタンダードスープの半端ない美味しさを改めて再確認。ここは間違いなくGopと並んで私の「札幌スープカレーベスト10」にランクインする店だと思う。

とっても美味しかった。村上さん、ごちそうさまでした!!!!

次、ナットにするか、チキンをリピートするか、はたまた、喰いっぱぐれたホタテにするか・・・悩みそうだ。(笑

◆超独断と偏見の「私の選ぶ札幌スープカレーランキング・ベスト10」
https://www.ok-yo4.com/curry/2023/06/post-46.html

  • PULU2 - エントランス

    エントランス

  • PULU2 - スパイスの天国への階段

    スパイスの天国への階段

  • PULU2 - 店内1

    店内1

  • PULU2 - 店内2

    店内2

  • PULU2 - チキンベジタブル

    チキンベジタブル

  • PULU2 - チキンベジタブルカリー

    チキンベジタブルカリー

  • PULU2 - じゃがいも

    じゃがいも

  • PULU2 - ニンジン

    ニンジン

  • PULU2 - ピーマン

    ピーマン

  • PULU2 - チキン

    チキン

  • PULU2 - ライス

    ライス

  • PULU2 - HOT Coffee

    HOT Coffee

2017/09访问第 2 次

3.9

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

中毒多発の危険な味・・・ナットひき肉ベジタブル

村上カレー プルプル(pulu2)

◆後引きの味わい・・・

スープカレー店は数あれど・・・ひき肉に納豆を投入したスープカレーは、間違いなくここが元祖である。そして、これは強烈にウマい。ウマいだけではなく、後を引く・・・味わいなのだ。

・ナットひき肉ベジタブル辛さ60番ライス大盛(1050円・ランチタイム料金)

カメラのレンズが湯気で曇るほどアツアツ・・・スープカレー(と、ラーメン)はやっぱりこうじゃなくちゃね!

鶏のひき肉、(ひきわり)納豆、オクラの粘力で、スープはトロリとしている。一口目で独特の粘り感の中に強烈なうま味を感じる。納豆+大量のカツオ節でダシをとったスープが絶妙のコンビネーションを奏でてくれる。一口目から美味しさで頬が緩む感じ。このままずっと食べ続けていたい、と思わせるほどの至福感すらある。

食べ始めると雑念が消え、食べることに集中させられてしまう・・気が付くとスープもライスも半分以上無くなっている。(笑

この店のスープは、札幌スープカレーの源流に属しているスリランカ狂我国の流れを汲んでいる。もともとベースとなるスープのシンプルな旨味で勝負するタイプだ。そこに納豆の強烈な旨味が追加されているのだが、食べるごとにベーススープの旨味と納豆の旨味がじわじわとなじんできて、中盤からはスプーンが止まらなくなる、というわけだ。

ニンジンのトロリと甘い、深い味わいも、スープとなじむと別の味が引き出される感じでうまさが膨らむ。ジャガイモも、本来の香りがスープにより「別物?」と思われるほど味が変化する。
食べ終わると、お腹いっぱいなのに、すぐまた「食べたいなぁ・・・」と思わされてしまう位、強烈に後を引く。

危険な、非常に危険なカレーである。(笑

大盛にしたライスもあっという間に完食。ランチタイムは行列必至でり、早めの訪店をおすすめする。

今日も、本当においしかった!ありがとうございます。ごちそうさまでした。

◆その他のスープカレー店紹介はこちら→https://www.ok-yo4.com/curry


*現在、ブログをサーバー引っ越しに伴い、すべての記事を再投稿しております。それに伴い、食べログの記事も過去の古い記事を再投稿しております。

  • PULU2 - ナット挽肉ベジタブル

    ナット挽肉ベジタブル

  • PULU2 - ナット挽肉ベジタブル

    ナット挽肉ベジタブル

2008/01访问第 1 次

3.7

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

いつ行っても、どこか懐かしさを感じるおいしさ

・村上カレー店PULU2(プルプル) 

懐かしさを感じるのは・・・・

◆2008年1月26日訪問

8年前に初めてスープカレーに出会ったのがこの店だった。当時はまだ、食べ方もよく知らずに、「やたらと「ゆるい」カレーだなぁ・・・かけたらルーが全部沈んでしまう」と、全くおいしさを感じなかった事をよく覚えている。

その後6年前にマジスパに連れて行ってもらい、Picanteに出会ってPorcoにたどり着く・・・という私のスープカレー遍歴が始まったわけで、ここは私の原点になる店、というわけなのだろうな。

さて、このプルプルである。

・チキンベジタブルカレー、スープ大盛り、ライスも大盛り(辛さ30番/100番)

【スープ】アツアツで、湯気がいつまで経っても消えない!ボリュームたっぷりのスープに大きめチキン、ジャガイモ、ニンジンなどが盛りだくさん。これで、ランチタイム750円は「お得!」の価格であろう。ランチ以外の時間は950円との事。

【ライス】さっぱりとしたシンプルな味。今日は腹ペコだったので大盛りにした!・笑)
サラリとしたスープは、札幌スープカレースタンダードという風格のあるシンプルな味わい。アツアツで最後までぬるくならないのは見事というべき。ここのカレーも辛くすればするほど「うまみ」が増すとの事。

【チキン】ナイフやフォークを必要としないスプーン一本で楽に食べられるチキンは、本当に柔らかで骨離れもよく、ジューシーな味わいでうまい!スープとのなじみも絶妙で、さすがの老舗の味である。

【野菜】脇役の野菜類も見事な味わい。ニンジンはトロリと甘く味抜け無し、ジャガイモは大ぶりにでホクホク。どうやら、トリガラでこの野菜たちも下味がつけられているらしい。これまた、うまい。

ここのカレーは、味覚にひもづけられた私たちの原体験を呼び出してくれる気がする。どこか、ほんのりと懐かしい・・・その源が、このトリガラベースの味付けなのだろうか?不思議な懐かしさは、私たちの記憶の底、原体験が呼び出される事で感じるのだろうか?なんとも不思議なおいしさのカレーではある。

納豆・ひき肉・ベジタブルが一押しのメニューとの事だが、私はまだ試した事がない。次回、ぜひ試してみたいと思う。

■2010年12月24日クリスマスイブ ランチに再訪

このカレーは危険な味だ!

次は「ナット挽肉ベジタブルだ!!!」と再訪を期したのだが、なかなかそれがかなわなかったが、今回やっと食べることが出来た。

多くのスープカレー店に「納豆」をトッピンクさせるルーツとなり、また、多くのスープカレーファンに熱狂的に支持されているという「ナット挽肉ベジタブルカレー」。スープカレーに納豆って・・・と私は喰わず嫌いで、あえて逃げていたのだが、ようやくチャレンジしてみた。周囲を見るとかなりな方々がすでにこの「ナット」を食されている様子で、期待は高まる!

さて、その話題のお味は・・・・ふむ、鰹ダシが大量に含まれているスープの和風風味に納豆は素直にマッチしている。う~ん、しかし、そんなにみんなが「熱狂」する程のおいしさなのだろうかね?フツーにおいしいけど・・・・

ふむ、まずくはないぞ決して!う~ん、しかし、特別おいしいかぁ????と、気が付けば、スープも大盛りライスも「半分以上無くなっている!」ではないか!

あっという間に半分以上も、無意識で食べきってしまっている。こんな事は初めてである。シンプルだが強烈な食材である納豆を、こうもスムーズに食べさせられてしまうのは、やはりスープマジックと認めざるを得ない。

食べる事が止まらなくなり、結局、大盛りライスごと、「あっ」と言う間に完食!そして、満腹な筈なのに、お腹いっぱいの筈なのに、何故かすぐまた食べたくなってしまうのだ・・・・これは危険である。絶対に何か危ない(後を引く何か?)が混入されているとしか思えない。(笑

恐るべしナット挽肉ベジタブルである。

恐れ入りました、ごちそうさまです。

餐厅信息

细节

店名
PULU2(PULU2)
类型 汤咖哩

011-272-1190

预约可/不可

无法预订

地址

北海道札幌市中央区南二条西9 ケンタクビル29 B1F

交通方式

距離中央区公所前 158 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • 星期二

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • 星期三

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • 星期四

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • 星期五

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • 星期六

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 売り切れ閉店あり

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

27 Seats

( カウンター7席、テーブル4人席×5)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位,有沙发座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://www5d.biglobe.ne.jp/~pulu2-cr/

备注

カレーの通信販売もあります。