关于TabelogFAQ

评论列表 : Sapporo Ru Kare Nagamiya

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Sapporo Ru Kare Nagamiya

(さっぽろルーカレーNAGAMIYA)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

41 - 55 of 55

2.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2018/03访问第 1 次

店内はスッキリとおしゃれな雰囲気。
金曜の夜なのにワンオペなのか?

スパイシーチキンカレー
無料トッピング 味付き卵とごぼう

コーヒーカップに入れて出てくるカレールーは斬新。これぞイン...

查看更多

2.9

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味2.5
  • 服务3.5
  • 气氛-
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2018/03访问第 1 次

初訪問
確かスパイシーチキンカレー

申し訳ないが、私の口に合わないスパイスが入っておりまして
つぶつぶの(^^;)名前がわからないそれ以外は私的には良い
野菜がふんだんに入っている感じのカ...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2018/01访问第 1 次

ルーカレー

カレー屋では珍しい券売機です。

★ 北海道産仔牛の欧風カレー ¥990
ライスは250gを選択。
辛さレベル3との事で少し心配でしたがほとんど辛く無くて大丈夫でした。
少し甘めなデミグラス...

查看更多

3.8

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2017/12访问第 1 次

辛口と中辛で全然違うカレーが楽しめる

【経緯・目的】
葉加瀬太郎のコンサートの帰りに。昨日の夜に食べたカレーにがっかりしたので、そのリベンジに。

【注文したもの】
辛口のチキンカレー
中辛のキーマカレー

【食べた結果】
...

查看更多

4.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.1
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
2017/10访问第 1 次

スパイシーチキンカレー♪【さっぽろルーカレーNAGAMIYA】札幌市中央区南1西13

この日は札幌医大に入院して……でなくて仕事で来ました。その帰りに夜ご飯として寄りました。この周辺はほとんど来...

查看更多

查看更多照片

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.5
2017/09访问第 1 次

札幌「さっぽろルーカレーNAGAMIYA」でビール

カテゴリ:お気に入りの居酒屋(北海道・東北)本日はバーテンダーさんの全国大会で札幌へ。
競技を観戦のあと、ホテルから少し歩いたカレー屋さん「さっぽろルーカレーNAGAMIYA」で小休止です。
まず...

查看更多

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2017/06访问第 1 次

札幌にも、池袋の有名店、「カレーはのみもの」に近いノリのカレー屋さんができました。

日曜日の遅めのランチ時、お店はカップルが多くあまり混んではいません。

小奇麗な店内でスタッフの皆さんも清...

查看更多

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.1
  • 服务3.1
  • 气氛3.1
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料-
2017/02访问第 1 次

化学調味料ゼロ、19種類の 「スパイシーチキンカレー」。

カウンターがメインの店内は、ランチや仕事帰りに女性が1人でも気軽に立ち寄れる雰囲気。

注文した「スパイシーチキンカレー」は、その名の通り、一口食べれば調合されたスパイスが喉をスルスルと通り抜け、...

查看更多

4.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
2016/10访问第 1 次

粒のスパイスが気になるところを除けば、とても美味しいコク旨カレー

行きたかったスープカレー店が満車、満席で入れず…どうしてもカレーが食べたい気分だったので、次にBMしていたこちらのお店にやってきました。
最近、札幌で美味しいルーカレーはとんとご無沙汰。
今日はど...

查看更多

查看更多照片

4.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务5.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2016/06访问第 1 次

気持ち良く食事が出来ました!

俺⇒チキン+トッピング(フライドオニオン、らっきょう)で790円
嫁⇒ビーフ+トッピング(味付き卵、オクラ)で890円

しかも特盛まで無料なんて、お財布にも優しい(≧∀≦)

色々なものが...

查看更多

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

4.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
2015/12访问第 1 次

ラムカレー

前を通った事があり、たまたま近くで仕事もありましたので、帰りによりました!

まずは食券を買うようです。

ラムカレー!

カウンターに座り、券を渡す。

辛さは決まっており、もっと辛...

查看更多

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2015/08访问第 1 次

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.6

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
ー 访问(2017/05 更新)第 1 次

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
ー 访问(2016/05 更新)第 1 次

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

2.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2015/10访问第 1 次

写真がとても美味しそうに見えましたのでドアをたたきました。 がしかし期待値越えられず、心のドアは閉

写真がとても美味しそうに見えましたのでドアをたたきました。
がしかし期待値越えられず、心のドアは閉じてしまいました。

餐厅信息

细节

店名
Sapporo Ru Kare Nagamiya
类型 咖喱、印度咖哩

011-231-4131

预约可/不可

无法预订

地址

北海道札幌市中央区南1条西13丁目4-62 ペストール南大通1階

交通方式

从地铁东西线西11丁目站徒步5分钟

距離西15丁目 179 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 21:00
  • 星期二

    • 11:30 - 21:00
  • 星期三

    • 11:30 - 21:00
  • 星期四

    • 11:30 - 17:00
  • 星期五

    • 11:30 - 17:00
  • 星期六

    • 11:30 - 17:00
  • 星期日

    • 11:30 - 17:00
  • ■ 営業時間
    月曜日から水曜日は
    11:00~21:00
    木曜日から日曜日は
    11:00~17:00
    ■ 定休日
    定休日なし
预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

無し

座位、设备

座位数

19 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,有吧台座位,提供免费无线网络连接

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

开店日

2015.4.27

餐厅公关

10月19日重装开业!

“NAGAMIYA”是使用无添加食材的咖喱店。价格合理,使用新鲜的肉和蔬菜,不使用添加剂。提供鸡肉咖喱和每月咖喱。在舒适的店内,每天都能品尝到讲究健康和味道的咖喱。