关于TabelogFAQ

「昼も別格」・・・なのか? : Sushiya No Saitou

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

白天也是特别的·周日节日营业

Sushiya No Saitou

(すし屋のさい藤)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.4

JPY 20,000~JPY 29,999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务2.9
  • 气氛3.6
  • 成本效益2.9
  • 酒类/饮料3.6
2019/07访问第 1 次

3.4

  • 菜式/风味3.6
  • 服务2.9
  • 气氛3.6
  • 成本效益2.9
  • 酒类/饮料3.6
JPY 20,000~JPY 29,999每人

「昼も別格」・・・なのか?

もめんの日本全国 食べ歩きの旅 札幌編

久しぶりの札幌出張だぁ!!
仕事は明日からで、今日は前乗りの札幌入り♪
明日からの仕事の段取りの確認をサクッと終わらせ
昼ご飯(酒?)を食べ(呑み?)に行くぞ!!(ww

問題はどこのお店に行くかですよねぇ
食べログでBMしているお店の中から
今回私が選んだ昼ご飯(呑み)のお店は
すすきのにある「すし屋のさい藤」さん

こちらのお店の「昼も別格」という
キャッチフレーズに魅かれたんですよねぇ

●お店は11時から営業しています

食べログの店舗情報によると、営業時間は11時から
今回11時5分ごろに予約の電話をしてみたんです
すると・・・誰も電話に出ない・・・(^^;
お店の定休日は「不定休」
もしかして、今日は休みなのかなぁ?

お店に向かって歩きながら3度ほど電話をするも
全くつながらない・・・
半ば諦めながら、お店の前に到着
すると・・・暖簾・・・出てるやん(^^;
もしかしたら開店準備で忙しかったのかな?
まぁ・・・いいや・・・
とりあえずお店に入ってみよう!!

お店の中は板場を囲むカウンター席が9席と
6人掛けのテーブル席が1卓という構成
そして、先客はカウンター席に1組3名が
お寿司を食べながら、お酒を呑んでいた
なんだ・・・やっぱり営業してるやん!!

とりあえず板場の板前さんに声をかける

  「すいません。一人ですが大丈夫ですか?」
  「ご予約は頂いてますか?」
  「いえ、してませんが・・・」
    ※心の声:「さっき電話したけどね」
  「・・・どうぞ」

なんか素っ気ない感じの板前さんやなぁ
と思いながらも、案内されたカウンター席に座る

●昼のおしながきについて

お昼は「おきまり」が3種類
また、昼でもお好みでの注文も可能とのこと
この辺りが「昼も別格」という所以なんでしょうね

・おきまり4860円 握り10貫+お椀
・おきまり7560円 握り12貫+お椀
・おきまり10800円 握り14貫+お椀
  ※お昼もお好みでご注文いただけます。

●昼に酒のアテを中心に食べる

まずは生ビールを呑む!!
ぷっはぁ・・・
平日の昼間から呑む生ビールが美味しいわぁ(w
さて、生ビールを呑んで落ち着いたところで
酒のアテを中心に食べてみたい
とりあえず最初は「酒のアテ」を出してもらい
最後に「軽くにぎってもらう」ことにした♪

■刺身■
酒のアテのスタートはお刺身から

・平目
 めっちゃグニグニやぁ
 脂もしっかりと乗っていて
 なかなか美味しい

・マグロ(赤身、中トロ、大トロ)
 続いてマグロが3枚
 赤身、中トロ、大トロが1枚ずつ
 どうやら食べ比べのようだ

 赤身はモッチリ、風味も良く
 なかなかレベルの高い赤身です
 中トロは少し筋が気になるかなぁ
 大トロは口の中に入れたら融ける
 うん、赤身と大トロが美味しい

・蝦蛄
 続いて蝦蛄
 身はふんわりと柔らかい
 うん・・・まぁ・・・普通に美味しい

・タラコ
 昆布の風味が少ししますね
 あと、ピリ辛です
 粒が小さく、まぁ・・・普通かな

■塩水雲丹(馬糞雲丹&紫雲丹)■
続けて小鉢で塩水雲丹が2つ
「馬糞雲丹」と「紫雲丹」の食べ比べ

・馬糞雲丹
 雲丹の濃厚さはそれほどではないけど
 馬糞らしい甘味はある

・紫雲丹
 馬糞より紫のほうが雲丹の風味は濃い
 ただ、甘味はやっぱり馬糞の方が強いかなぁ

■おまかせ握り■
本当は焼物なんかも食べたかったんですけど
今日はできないんだって・・・
また、もう少し酒のアテを食べたかったけど
これ以上、酒のアテになるものはないそう
ということで、最後ににぎりが8貫出てきた

・シマアジ
 腹身でコリコリやぁ
 もちろん脂もしっかり
 あと、酢飯はほんのりと温かいタイプ

・マグロ漬け
 モッチリとした赤身
 醤油の風味もふんわり
 うん、ここはマグロが美味しいねぇ

・アワビ
 めっちゃコリコリやぁ
 アワビの風味も良い感じ

・数の子
 パリッとした食感が良い感じ
 塩分も控えめで個人的には好みな感じ

・鰊
 脂が乗って身がトロトロやぁ
 口の中に入れたら融けます
 また、刻みネギの香りも良い感じ

・ボタン海老
 ネットリと甘い
 うん、ボタン海老って美味しいよねぇ

・いくら
 醤油いくらですね
 味付けが良い感じです!!

・塩水雲丹(馬糞)
 最後に塩水雲丹(馬糞)
 うん、あっさり目だけど悪くない

●昼の板前さんの攻略をしてみよぉ!!

私より先に来て呑んでいた3人組は
どうやらお店の常連さんみたいで
若い板前さんとも和やかに会話をしながら
楽しそうに食べている
常連さんとの話を横から聞いていると
この若い板前さんは板前歴10年目で
昼はこの板前さんが任せられているようだ

ただ・・・この板前さん・・・
常連さんには満面の笑みで饒舌なんですけど
私にはめっちゃ素っ気ないんですよねぇ
刺身やお寿司も「無表情」でネタ名を言うだけ
むむむぅ・・・何かヘコムわぁ・・・
小心者の私は泣いてしまいそうだ(ww
でも、私は寿司屋呑み食べロガー
こんなことで、負けてたまるか!!
勇気を出して笑顔で声をかけてみた

 「タラコは虎杖浜のをよく見かけますが
  これはどこのタラコですか?」
 「・・・積丹です・・・」

以上!!(^^;
むむむぅ・・・会話が続かない・・・
負けるか!!

 「これ?どこの雲丹ですか?」
 「・・・積丹です・・・」

むはぁ・・(^^;
それじゃあ、これでどうだ!!

 「今は積丹産のネタが多いんですね?」
 「・・・はい・・・」

終わり?(^^;
こうなったら褒めてみるか・・・

 「立派な山葵ですねぇ」
 「・・・ありがとうございます・・・」

チーーーーーン!!
終了!!(^^;
常連さんの3人組とは
笑いながら楽しそうに話しているんですけどねぇ
私には無表情・・・
また、私の後に来た7人組の団体さんにも
無表情で対応していたので
デフォルトがこの雰囲気なんだと思う
でも、常連と一見でここまでの変わり身は
ある意味凄いのかも?(ww
残念ながら私には板前さんの鉄仮面を脱がすことは
できませんでした・・・(^^;
ちなみに、このお店のレビューを読んでみると
サービス面で私と同じように感じた方が
かなりたくさんいらっしゃった
先にレビューをしっかりと読んでおけば
よかったかなぁ

●最後に

酒のアテもあまり多くなかったので
この日はお酒も軽く呑んで終了
さて・・・最後にお会計ですが・・・
上記料理を食べて「20196円」でした
なんと・・・まさかの2諭吉越え・・・
むむむぅ・・・
ススキノのお寿司屋さんも
結構な数の店舗を呑み歩いていますが
久しぶりに洗礼を受けた感じです

2諭吉越えだと
味はもちろん、雰囲気やサービス面も
素晴らしいお店でないと辛いかなぁ・・・
まぁ、寿司屋呑みを数多くしていると
こういうこともあるよねぇ・・・

でも、こちらのお店は
食べログではなかなかの高評価ですからねぇ
いつか夜にご主人がいるときに
呑みに来てみたいかも???(www

久しぶりに良い勉強をさせていただきました(ww
ごちそうさまでした

  • Sushiya No Saitou - お店 外観

    お店 外観

  • Sushiya No Saitou - 昼握

    昼握

  • Sushiya No Saitou - お品書き(昼)

    お品書き(昼)

  • Sushiya No Saitou - 店内

    店内

  • Sushiya No Saitou - 生ビール

    生ビール

  • Sushiya No Saitou - 冷酒 & 刺身

    冷酒 & 刺身

  • Sushiya No Saitou - 平目

    平目

  • Sushiya No Saitou - マグロ(赤身)

    マグロ(赤身)

  • Sushiya No Saitou - マグロ(中トロ)

    マグロ(中トロ)

  • Sushiya No Saitou - マグロ(大トロ)

    マグロ(大トロ)

  • Sushiya No Saitou - 蝦蛄

    蝦蛄

  • Sushiya No Saitou - タラコ

    タラコ

  • Sushiya No Saitou - 塩水雲丹(馬糞雲丹と紫雲丹)

    塩水雲丹(馬糞雲丹と紫雲丹)

  • Sushiya No Saitou - 塩水雲丹(馬糞)

    塩水雲丹(馬糞)

  • Sushiya No Saitou - 塩水雲丹(紫雲丹)

    塩水雲丹(紫雲丹)

  • Sushiya No Saitou - シマアジ

    シマアジ

  • Sushiya No Saitou - マグロ漬け

    マグロ漬け

  • Sushiya No Saitou - アワビ

    アワビ

  • Sushiya No Saitou - 数の子

    数の子

  • Sushiya No Saitou - ニシン

    ニシン

  • Sushiya No Saitou - ボタン海老

    ボタン海老

  • Sushiya No Saitou - いくら

    いくら

  • Sushiya No Saitou - 雲丹

    雲丹

餐厅信息

细节

店名
Sushiya No Saitou(Sushiya No Saitou)
类型 寿司、海鲜、螃蟹
预约・查询

050-5868-5294

预约可/不可

可预订

[仅限座位预订]
单独配送费:660日元
服务费10%

地址

北海道札幌市中央区南六条西4 プラザ6.4ビル 1F

交通方式

距离地铁薄野站步行4-5分钟。

背靠札幌站,沿南北走向穿过薄野市中心的站前通向南(中岛公园站方向)步行 4-5 分钟即可到达。

距离地铁中岛公园站步行4-5分钟。

距離薄野 301 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 公众假期
    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 公众假期前
    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 公众假期后
    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 営業時間
    【昼】11:00〜14:00

    【夜】17:00〜22:00
    【重要/ネット予約に関して】ネット予約は一部の席のみとなります。当日のご予約/お昼のご予約/カウンター席での2名様以上でのご予約/離れ個室(最大6名様)は電話に直接にご連絡下さいませ。

    ■ 定休日
    不定休
预算

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

预算(评价总数)
¥20,000~¥29,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

无使用二維码支付

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T1430002034720

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

服务费收费

小菜660日元服务费10%

座位、设备

座位数

25 Seats

( 吧台9席,餐桌席位2桌8席,单间1桌6席)

个人包厢

可能的

可容纳4人、可容纳6人

有单间 (最多6名)

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

附近有收费停车场

空间、设备

平静的空间,有吧台座位,有日式包厢,有日式围炉座位,提供免费无线网络连接

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对日本酒讲究

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

款待 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供庆祝・惊喜的服务,提供外带服务

关于儿童

带孩子的客人将被安排在单间 (1间/最多6位) ,请尽早确认。

网站

http://www.sushisaito.net

开店日

2000.3.6

电话号码

011-513-2622

在线预订