关于TabelogFAQ

ビックリすることが多いわ : Yururiya

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

手工创作

Yururiya

(ゆるり家)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.1
2024/03访问第 5 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.1

ビックリすることが多いわ

10周年だってさ
すすきので10年たいしたもんだね

お祝いを届けて帰ろうと思っていたんだけど
思いがけず席に空きがあって、、、、
居座っちゃった

ここのビールは美味しいからね
今日も美味しいビールをいただいて
その後は、十四代??
日本酒呑んじゃったもの
美味しくいただきましたが

最後は、、、記憶も途切れて、、、
すんません

2022/04访问第 4 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.1

いやぁ~~~~久しぶりだよ

「ゆるり家」

札幌です

3時から2軒で吞みました
2軒目で酔いが回ったので
大胆になります
イケメンマスターにLINEをします
ダメ元だよね
「空いてないっしょ?」
「空いてるよ」
マジか

行ってみると予約席になってました
食べないオヤジは上客ではありません

外で娘さんに会って
父さんに似ないで良かったね
とても綺麗です

「網走です」と言うと
「あぁ〜どうも」
って、父さんに似なくてよかったね
愛想がとっても良いのです

「ビール」を頼みます
ここのビールは間違いありません
メッチャ美味しいのです
なんてったって「パーフェクトクラシック」です
ここ以上に美味しいクラシックの店は知りません

お通しは豆腐です
食べるものも間違いないからね
卵焼きもいただき

ずっとビールだけならなんともなかったのに
ウイスキーをいただいたのか?
メッチャ美味しかった
あぁ~~ぁ、ビールだけ呑んでりゃ良いのに
最後は覚えてないし
申し訳ない
ご馳走様でした

このあと、もう1軒行ったの??
あぁ~~もったいないことした、、覚えてないもの
よめさんと呑んでいたら覚えてないなんてことないのに、、、

  • Yururiya - 美味しかったね

    美味しかったね

  • Yururiya - あぁ~~ぁ色んなもの呑んでるし

    あぁ~~ぁ色んなもの呑んでるし

  • Yururiya - やばい

    やばい

  • Yururiya - 卵焼き

    卵焼き

  • Yururiya - 豆腐

    豆腐

  • Yururiya - ビール

    ビール

  • Yururiya - 豆腐

    豆腐

2019/03访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味3.6
  • 服务4.5
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.6

祝 5周年、、、、、今頃何言ってんのよ???

結構、、、前のことになっちゃったんだけど
珍しく再訪レビュー

「ゆるり家」
なんだかんだ言って久し振りなんだわ
なんてったって、いつ行っても混んでてさ

最近忙しくてレビューが上がらないゼロ件オヤジと遅くに何度か来たけど
その頃には酔ってるし

だから今日は1軒目
ウソウソ、オレは2軒目、それだって超珍しいぞ

予約はしたさ
店にじゃないけど、、、、マスターにだよ
自分ではイケメンだと思ってるらしいよ、イケメンマスターだから
インスタもそれで登録してるんじゃなかったっけ??
全くズーズーしさを地でいってるオヤジだって~~の

「来てよ」って言うんだけど
「混んでるから申し訳なくて、、、、」
「そんなことないから、来なさいって~~の」
「じゃぁ~~3人で予約するわ」
「あぁ~~~カウンターしか空いてないわ」
結局そうじゃん、、、

まぁ、カウンターの方が良いんだよ、、オレは

「あっ、カウンターはお子様にはお断りしてるんです」
なんで、子供連れだと思った???
孫を連れてったことがあるからか??
で、「なぜかというと、、、」って、話しは続いているのね??
「子供なんて連れてかないって」って、言ったって
オヤジの講釈は止まらないし
「カウンターのイスは高くなっております、足の届かないお子様だと
 危険なので、、、、」、、、やっと止まった、この笑い袋

「だから、子供みたいのが行くけど、子供じゃないし」

それにしても、今回は手稲の孫は鳥取にラクダ乗りに行っているから
来ないけど
あの孫を連れてきたら「お子様はお断りします」なんて平気で言うんだろうな、
このオヤジは

それにしても
カウンターのイスは確かに高いよ
でも、ここで一番足が届かないのは、イケメンマスター
あんただよ???知ってるべ??

「5周年おめでとう、、、」って言ったら
オヤジが「ありがとう」だってよ
分かってないわぁ~~~お祝いを述べた先は「奥さんだって~~の」
奥さんがやってるから5周年だよ??
マスターだけなら1週間でポシャったんだから

あんたの玉子焼き、、、何でも食べる、うちの犬でも食べないわ

で、食べたものは、、、、って、相変わらず自分では頼んでないし
珍しく自分から誘ってみたオヤジが頼んでくれたよ
オムレツは当たり前の美味しさだし、鶏も良いよね
この辺は一緒に行った人が書いてくれているので
オレが言ってもわざとらしいので、、、やめておきます

酒を出してもらいます

「うすにごり」
この辺が、このマスターのいたずら好きなところなんだわ
今回一緒に行ってくれた人への当てつけなんだな
確かに彼は「薄くて濁っているから」な


で、今回
サッポロビール
「パーフェクトクラシック(黒ラベル)認定店」になったんだってさ

これは、、、調べたら

サッポロビールが行う厳しい審査(覆面調査などもあります)をパスした
完璧な樽生ビールを提供する店に対して、「パーフェクト」の認定が与えられます。
さらに、認定店だけで使用を許される特殊な泡付け器で、ミクロン単位のパーフェクトにクリーミーな泡を実現。まさに”完璧”なクラシックでのことです。
北海道で愛されている真の意味での「地ビール」の、”パーフェクト”な味わいをぜひ!

ということでした

本当に覆面した調査員が極秘で調査に来るんだって、、、
で、サーバの状態、グラスの状態、その他管理状況を厳しくチェックするらしいです

でも、覆面してたんじゃ素性バレバレじゃないの??
そんな奴いない??そらそうだよね

そんなビールを是非呑んでみてください
って、オレ宣伝マンじゃないから、、、なんも貰ってないし
おごってもらったことないし、、、、
間違っても「レビューに書いてくれ」って言うオヤジじゃないし

そこんところは、、、誤解なきよう、、、、、よろしくです

  • Yururiya - うすにごり

    うすにごり

  • Yururiya - メニュー名は知りません

    メニュー名は知りません

  • Yururiya - ビール、、この時はまだ認定されていません

    ビール、、この時はまだ認定されていません

  • Yururiya - オムレツ

    オムレツ

  • Yururiya - キョウレツ

    キョウレツ

  • Yururiya - お通し、、これが絶品

    お通し、、これが絶品

  • Yururiya - 認定証???

    認定証???

  • Yururiya - 認定証???

    認定証???

  • Yururiya - 呑めるんです

    呑めるんです

  • Yururiya - 予約したんですから

    予約したんですから

2018/03访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5

ゆるりらゆるりらぁ~~ゆるりらゆるりらぁ~~

もう何軒目なんだか覚えていません
飲み方気をつけなきゃって改めて考えさせられた会になりました

本能だけで行動したんだな

最後は2人です
カウンターで「お久しぶりです」のご挨拶
奥様にも、、、、、

で、日本酒をいただきますが、、、これが美味しいのなんのって何も覚えてないのさ
失礼な話しだけど、、、、ゴメンね

今度は1軒目に行くから15時くらいから開けてくださいね
久しぶりに会えて嬉しかったよ、、、、

いつもならこのメンバーで夜中のジンギスカン
で、、、明るくなってから帰る、、、ということなんだけど
少しメンバーが足りないということで、、、、今日は帰ります
<p><ahref="

  • Yururiya - 写真が1枚ありました

    写真が1枚ありました

2016/05访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-

(新)ひっさしぶりに伺いました!!  (旧)今度は1人で行っても大丈夫!!口も性格も悪い店主が遊んでくれるだろうさ!!

2016.5

長女一家と食事をしたんだけど
好きじゃない店だったから、食べ足りないし
何より飲み足りない

そうだよ、しばらく顔を出してない「ゆるり屋」に行ってみっか???
又2軒目で申し訳ないけど・・・・・

駅裏から行くので、込んで入られなかったら困ります
店主にLINEなんぞをしてしまいます
「込んでるかい?子供連れなんだけど行っても良いかな??」
「オレは休みだ!来るって~~のなら、行ってやっても良いぞ!」との答えが返ってきた
「じゃぁ~~お願いするッス(汗)」

タクシーで向かいます

さすがに私たちの方が早く着きました
奥様に「お久しぶり」のご挨拶です
お嬢さんとおにいちゃんにもご挨拶です

すぐに荷物は寝ちゃいました(汗)

おっと、店主が登場です
「ひさしぶりぃ~~」

それから、長女が酔って私に絡みます
言いたいことが随分溜まっているようですから・・・・

美味しいお酒と美味しい料理
そして、少し迷惑かけちゃって
おまけに・・・・・これを言っちゃ店に迷惑になっちゃうからやめますが

いろいろ、申し訳ありませんでした
そして「ごちそうさまでした」


2015.1

トムちゃんが「会わせたい人がいる」と私たち三人をジョストラから連れ出した
外は吹雪が激しさを増している、ハゲしさとも言いますか?親分・・・

トムちゃんは元々髪型なんて気にしないからニットの帽子を被ります
飛んだ親分も珍しく髪型気にしてませんねぇ(珍しく??気にする事なんてあるの??)
同じくニット帽を被ります

カボチャさんは最近少し濃くなった(自分で言っているだけ、信じるものは救われる)
髪の毛を大事にしてるんでしょう私に『帽子を被らないと禿げるよ』と
言いながらコートのフードを被っています、私はダブレットを傘がわりです

ビルの6階だったかな??だったっけ??
エレベーターを降りると右側にトイレが見えます
と、言うことは店内にトイレはないのだと判断したから
さっきのビールが寒い中歩いた影響で、もよおしてきましたよぉ~~
「トイレに寄ってから行くわ」ったってこの3人は無視して行っちゃうし・・・

トイレで用を足していると小樽の親分のすっとんきょうな声が聞こえてくる
『えぇ~~~~♪♪???』って、3回は叫んだんじゃない???恥ずかしいからやめろってんだぁ!!
でも、どうしたんだろう??と思ったけど、あまり気にせず店内に入ります
座ってすぐにトムちゃんが『●●●さんだよ』と店主を顎指し、もとい手で示したから
『えぇ~~?うっそぉ?』とついつい少し大きな声が出た。。。。。。
途端に「うるさい!」って怒られた(汗)これは驚いた、本当にサプライズだわ・・・

お酒と通しが店主様から「サービスです」って、この口の悪い人からごちそうになって良いのか??
なんて考えるはずもなく「ごちそうさまでぇ~~す!」口の悪い人はドヤ顔です!!

私はビールから日本酒をいただきました「こまい」も焼いてもらいます

お~~~??途中から親分の弟が参入しました
まんずこの兄姉は似てるわ、、、、可哀想に・・・

この店はご家族でやっているようですよぉ~
仲の良いホンワカご家族でした・・・・
作っているのは奥様です、奥様がいなければ店は成り立たないのです
どんなに偉そうにしてたってこのご主人は奥さんに頭は上がらないのです
その割には「俺の店!」みたいな顔をしてるし・・・反省しなさい!!

0次 会で使わせてもらってあまり食べてないので評価は控えさせていただきます♪

又行くから「満席です!」って追い返さないで下さいよ!!

餐厅信息

细节

店名
Yururiya
类型 日式小酒馆、餐饮酒馆、创作料理
预约・查询

050-5890-8171

预约可/不可

可预订

お電話は、営業日の15:00~22:00にお受けしております。
また、当店では全て手間暇かけた手作り料理をコース当日に合わせてご用意しております。コースやセット料理をご予約のお客様が前日もしくは当日キャンセルした場合は、その代金を全額お支払いいただきますことをご理解ください。また予約確認のお電話をさせて頂く場合がございます、お電話がつながらない場合はキャンセル処理させていただく場合がございます。

地址

北海道札幌市中央区南5条西3丁目1-4 No.11グリーンビル 7F

交通方式

从地铁南北线薄野站徒步3分钟,从东丰线薄野站徒步3分钟

距離丰水薄野 166 米

营业时间
  • 星期一

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期二

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期三

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期四

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期五

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期六

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    状況により閉店時間が早まる場合がありますので、お電話でご確認ください。
    ※We can only speak Japanese, so we refuse customers who cannot speak Japanese.

    ■ 定休日
    不定休あり
预算

¥4,000~¥4,999

预算(评价总数)
¥5,000~¥5,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T7430001065232

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

服务费收费

お通し400円

座位、设备

座位数

17 Seats

( 吧台是5个座位,包厢座位是4人座×2、2人座×2。5位以上的预约请打电话咨询。)

最大宴席可容纳人数

17人(坐位)、20人(站立)
个人包厢

不可能

本店只有5个吧台和包厢(4人×2、2人×2桌=合计17人),没有包间。

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

也拒绝电子式、加热式香烟。

停车场

不可能

请使用附近的投币式停车场。

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位,提供电源插座

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究,对烧酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

关于儿童

由于座位的构造,考虑到安全问题,谢绝10岁以下的孩子入店m (__) m。

服装规定

休闲※本店只会说日语,不会说日语的外国人谢绝入内(We can only speak Japanese at our shop, so we will refuse by foreigners who cannot speak Japanese.)

网站

https://tezukuri-yururiya.jp/

开店日

2014.3.4

电话号码

011-596-8108

备注

登载了对店主兼主厨佐古裕子精心制作的料理的专访。请务必收看。https://www.youtube.com/watch?v=zID3kDA6vnU店内全席禁烟。电子、加热式香烟等也是禁止的,请谅解。另外,本药丸内没有吸烟区。