FAQ

シェフの味は面白い : Chez Pierrot

Chez Pierrot

(シェ ピエロ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.1

¥2,000~¥2,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

4.1

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/03访问第 48 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

シェフの味は面白い

47回目

特別にルソー様のクロ・ド・ラ・ロッシュの甘い汁を啜るために

甘エビ、アボカド
石鯛、九州ホワイトアスパラ
烏賊墨メシ
魚介豚骨鳩ニュウメン

他にワイン色々

2024/03访问第 47 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

アムピエロday2-2

イベントの最終クール
まさかの3クール制覇を行うことに(ほぼノリ)
ディナーの予定は他にあったのでアペロ利用

きゅうりの漬物とグラスワイン1つで退散
前日も食ったが美味いのよ、意外に

お祭りは楽しかった
次の開催はあったとしても果てしなく先だろうけど
気長に待とうと思う


いつかイベントの打ち上げに3人でヴォギュエのミュジニー開けちゃうぞー
どんな味がするのかな?楽しみだな

2024/03访问第 46 次

4.2

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 40,000~JPY 49,999每人

イベント:アムピエロ

45回目はワイン居酒屋をテーマとしたアラカルト営業
ワインバーamuのヒロシさんとのコラボ
1日目夜の部

・いつもの突き出しは石鯛
・葡萄酒盗(ホタルイカ)
・痛風ポテサラ(雲丹、唐墨などなど)
・豚のリエット
・鮟鱇のフリット
・スープ・ド・ポワソン(カジカ)
・胡瓜の漬物
・烏賊の墨煮
・豚のクレピネット(内臓、豚足など)
・カレー

8種のグラスと
スペシャルグラスでCh. Gruaud Larose 1995

ボトルで
Dom FAIVELEY 1er LEs POREts SAINT GEORGES 1995
ギガル コートロティ 2012

クレピネット、イカ墨、リエットうまかったけど
最強だったのはカレーww


よく知ってるシェフ関係2人、ヒロシさん関係1人
数回お邪魔した焼鳥大将
友人2人
色んな人が代わる代わる来店(怖いくらいの偶然)
話していたらほぼ開店から閉店まで過ごした

更には
今は逝ってしまったレビュアーの店に5人で2次会(AM3時〜)

3次会までに相当する時間を過ごしたので
決して高くはなかったかな?
フェブレは翌日に持ち越したし
何より良い思い出になりました
友人と10次会まで行った、あれ以来
7年ぶりくらいの激しい呑み伝説ができた


高級店で美味い飯と酒を摂るのは楽しいことだが
ワインを飲みながら飯と会話を楽しむのは最高の時間


2024/03访问第 45 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

アムピエロday2―1

46回目
早朝近くまでシェフその他たちと過ごして
6時間くらいしかたってないけど、コンニチワ
2日目のpart1は嫁を連れて

・牡蠣のコンフィ
・馬肉のカルパッチョ
・キノコのマディラマリネ
・お魚のコンソメと芹
・トリップアラモードカーン
・豚のクレピネット
・鮟鱇のトマトソースパスタ

前日は嫁が頼みそうなものをすべて外してオーダー
本日は嫁の好きなようにオーダーさせたらほぼ的中状態でした
わかりやすすぎる嫁w

トリッパがめちゃくちゃ良かった
パスタも上手や、もっとやれば良い

二日酔いを危惧したけど問題なく飲めて
グラス3と残してたボトルを開けました


2024/02访问第 44 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

シェフの味は面白い

44回目
家族利用
・ギイアミヨ シャサーニュモンラッシェ 1erカイユレ2010
・イクストゥーディ エトネウス2016 ネレッロマスカレーゼに最近ハマってます
家族の時はワイン持ち込みです、親の好み的に
私は追加でグラスとかビールもガンガン頼みます


・突き出しは歯鰹
・ゴマサバ、金柑
・ホタルイカ、焼ピーマンピューレ、馬肉タルタル
・ヤリイカ、クミン、バジル
・鮟鱇、上ミノ
・鮑、ツブ、イカ墨
・スズキ、ブロッコリー
・牛、肉の部位忘れたが上質な赤身


ゴマサバ、ホタルイカ、アワビ、メインは良かったな
魚介を扱い始めたのは2年前くらい??
最初はどうなることかと思ったが、最近板についた皿が増えてきた
シェフの成長を味わうのも中々できない経験で私も楽しい

2024/01访问第 43 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

シェフの味は面白い

43回目
弐の蔵・amuコラボ →ティルで蝦夷ライチョウ→ココ
友人二人と深夜利用

・突き出しはオウモンハタ
・真タチとコンソメ
・アワビとトリッパ
・牛スジビーフシチュー
・友人が頼んだハツも少し頂きました

安めのブルゴーニュボトルと
あと何杯か飲んだ

2023/12访问第 42 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

シェフの味は面白い

42回目
プチコース的に色々

金目鯛
鳩のビスク
鶏胸、だきみ、ホッキ
牛スジビーフシチュー、オムライス風
魚介豚骨醤油パスタ

2023/12访问第 41 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 15,000~JPY 19,999每人

最近は若手のホープと呼ばれているらしい

41回目はコースでいただきました

・イワシ、鯵
・塩鱈、ピマンデスペレット
・剣先イカ、墨
・アカヤガラ、さつま揚げ、セリ、ブールブランソース
・小樽地鶏、ホッキ
・豚の顔、マダチのガレット
・青椒肉絲
・ワインたくさん

シェフの十八番、豚頭とマダチのガレットが始まってます
ファンが多いメニューです
ぜひとも食べてほしい

2023/11访问第 40 次

4.2

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 15,000~JPY 19,999每人

周年記念

40回目の訪問、何周年かはもう忘れました
コース料金とか構成とかはいつもと変わるわけではないですが
サービスシャンパンが付きます
シャンパン安くないからね、頑張ってる


・ホッキ、かぼす白菜、山葵
・kiri、いくらの昆布締め、黒パンダ先生
・魚コンソメ、三つ葉 
・鱈のピルピル、かぶ、カラスミ
・寿都アオリイカ、カルボナーラ、レモン
・穴子とジロール、フリカッセ ver.3
・真ダチのムニエル、豚頭のガレット
・鳩のビスク 
・蝦夷鹿

タチ豚は毎年美味しい
鳩ビスクは複雑ー、うまー、ビスク好きに絶対食べてほしい
今までにないテイストだったのはピルピル、塩ラーメンにしたい


グランピュイラコストは持ち込み
知り合いに会えたので楽しく呑めました!
勿論お祝いなのでシェフに半分くらいはプレゼント


アンドレ・クルエ ジェロボアムは周年サービス

サルディーニャ白
18%、酒精強化ではない

赤 南アとフロンサック
他にも写真見たらあるなぁ
杯数は不明

2023/10访问第 39 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

最近は若手のホープと呼ばれているらしい

39回目
紹介ネタも切れたので
サクッと飲食の内容だけで

・最近のお通し
・穴子、ジロールのver.3
穴子自体は良くなっている
Ver.1の肉も良かったけどね
・ワイン3か4

2023/10访问第 38 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

最近は若手のホープと呼ばれているらしい

38回目

・カワハギ、肝、タプナード
・天然ボリボリ、舞茸、ムール貝
・ランド産鳩、ジュ
フランスの鳥はうめーなー

ワインたくさん

・賄いポモドーロはオーダーしちゃ駄目よ

若手女性料理人のホープともお話しできました
面白かったです、非常に短い時間でしたがw

2023/09访问第 37 次

4.2

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

最近は若手のホープと呼ばれているらしい

37回目
固定客多いけれど敷居はめちゃ低いし色んな人に知ってほしい
札幌では数少ない個性的な色気のあるフレンチ
回し者ではありません、ただのファンです

・お通し、鰊

・仏産うさぎ、牛蒡とイタリア米のラグー

・穴子とジロール茸 ver.1
レビュー上げた時点ではver.3が作られている
豚足好きなせいかver.1の方がわずかに好きだが
ver.3の方が穴子とジロールが活き活きとしていて料理としては上
ver.2は食いそびれた


短期間で再訪した理由は
とある事故的事情でグラスとなったコンドリューを飲むため
3杯飲みました、美味かった、そりゃぁね

2023/09访问第 36 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

最近は若手のホープと呼ばれているらしい

36回目
回し者では無いがよく来ている
料理とシェフに魅力があるからだ

この日は良く行ってた割烹とその常連さんと友人とでコースを

・鰊
・オジサン(魚)、発酵胡瓜、ガスパチョ
・いくら、じゃがいもクレープ
・鱧、コンソメ
・兎、ツブ、新ごぼう
・黃アラ、スープ・ド・ポワソン、サフランマヨネーズ、バジル
・牛すね

オジサン初、前回の鱧と似た構成だし、鱧に負けた
鱧は焼きが少し

その後の3皿はすごく良かった
黃アラと牛スネはシェフの劇場、大満足
兎は前回と異なりメインに抜擢、牛蒡と好相性だね


ビール
グラス白
グラス赤 ニュージーランドピノ、良かった
たくさんのんだ

更に持ち込みソシアンドマレ

2023/09访问第 35 次

4.2

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 15,000~JPY 19,999每人

最近は若手のホープと呼ばれているらしい

35回目

ヴォギュエ ボンヌマール 2005
デュジャック モレサンドニ 2016
を持ち込んで家族貸し切り

料理はグレード少しアップしてもらい10000

・最近のアミューズは大根包み、今日は鰊
・ツブ、うさぎのたたき、うさぎジュレ
・若鶏ガランティーヌ、蛤佃煮、ジロール茸、コリアンダー
・鱧、胡瓜、ガスパチョ
・イクラ、チーズ、昆布
・アオハタ、スープ・ド・ポワソン
・スッポンスープ
・マダムビュルゴーの鴨


アミューズ、スッポン、ツブとうさぎは中々よい
ガランティーヌはかなり良い

鱧・胡瓜・ガスパチョは超絶良い
来年も食いたい
シェフはクラシックの気配がする料理が抜群に美味いが
これはイノベーティブだが超美味かった

鳩を頼んでたが手に入らず残念でした
この後でリベンジできたので良かったけどボンヌマールに合っただろうなぁ


持ち込み以外に
ビール
白ワインはグラスで飲み続けたらボトル1.5本
赤ワイングラスもいただいた

2023/08访问第 34 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

最近は若手のホープと呼ばれているらしい

34回目

・突き出しは鰯

・スッポンと夏野菜
卵入りだが殻は無い、殻苦手だから助かる
フレンチ鼈究めていってほしい

・牛脛肉、南仏風煮込み、ドーヴ
これは落ち着くやつ

ビール
白2
赤①
赤⓶2か3

2023/08访问第 33 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

最近は若手のホープと呼ばれているらしい

33回目
シェフの料理は他で食えないって聞き飽きたフレーズだが
私はこの店に良く使います


・鰊、梅、胡麻、大根
最近のお通しはこのスタイル


・鮎のムニエル、ビスク、パクチー
野菜のニュアンスは良いとしても
鮎を濃厚にしたらもっと締まる
鮎はクセがあるくらいが丁度よい
新しい料理だけどシェフらしさもある
可愛さがある、好き


・北海シマエビのスープ、カスベのほっぺ

ウルケル
ギガル ヌフ
白2

2023/07访问第 32 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

最近は若手のホープと呼ばれているらしい

32回目

とある懐石を食べた後で
あまり時間も無かったので
ビールと白ワインをいくらか頂いて
夏の醍醐味的なイベントの打ち合わせ

バー的な利用が続いてしまったので
次回はそれなりに飯を食おう

2023/06访问第 31 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

最近は若手のホープと呼ばれているらしい

プロや食べ歩きしている人々の間ではそういう評価だと
複数回耳にしたんで本当なんだろう

31回目になる私としては嬉しくもあるが
波というか個性強すぎてまだまだバラつきもあるので
これからも精進してほしい
(今まで通りの歩みで良いと思うけど)


・ソーセージ
懐かしいメニュー
久々に作ったというのSNSで見て食べに来た

芋とローズマリーの付け合わせでワシワシ食べる
以前はほぼ毎回あったメニュー、懐かしい味だ

たまにはこういうのもイイね
シャルキュトリーは初期から良かったし

お酒をどれだけ飲んだかはメモがありませぬ

2023/05访问第 30 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

勝手に期待している

30回目
草平→ウツロイ→ティル→今ココ
友人と

・桜鱒、根セロリ
・鰊、肝とコシアブラ

・バヴェットステーキ(カイノミ)を一口頂きました

ロゼ ボトル
白 ボトル

2023/05访问第 29 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人

勝手に期待している

29回目

・春子
・桜鱒、根セロリ
・ホワイトアスパラムース、海苔
・桜海老素揚げ、コンソメ
・帆立、木の芽
・羊リエット、ピーマン
・鰊、イワシの肝、コシアブラ

海苔とオリーブオイル
桜海老とコンソメ
攻めてるなーと思った、ブラッシュアップに期待

鰊と肝とコシアブラってのは結構良かった気がした
リエットとかはシェフの得意分野なので勿論美味しい

沢山食べてるけど
この日はコースをオーダーしたわけではなかったハズ
ガッツリなメイン肉も無いしな・・・あー、あの日か
札幌懐石の若手ホープともお会いしましたな
シェフも色々あったもんね

良くしゃべって
たくさん飲みました
アホみたいに飲まなきゃとても安い店ですよ^^

2023/04访问第 28 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

勝手に期待している

28回目
セルフ祝いツアーのラスト5軒目(2軒は食べログに書ける店ではない)
散財した1夜だったな


写真見ると
・牡蠣
・羊
・多分もう一つはあったはず
・何飲んだかは覚えていない


初めて〇〇〇ーってのをやってみた
いい思い出になったわ

2023/04访问第 27 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 30,000~JPY 39,999每人

勝手に期待している

27回目
母の誕生日祝で3人、コースで
7700だっけ?

春子鯛、ウドのピクルス、大根
ツブ、翡翠豆、とびっ子、昆布、トマト
タコのガリシア風、ピーマン
ホワイトアスパラ、ホタルイカグラタン
鮟鱇、ミノ
子羊、ライムとほうれん草


突き出しは良い、泡に合う
ツブのは混み合ってるが纏めると化けると思う
ホワイトアスパラは良い捻りだった
羊は文句なく良かったです


ボトルを赤と白
ムルソーペリエールは熟成がもう少し欲しかったが
コート・ロティ抜群だった

ウルケルとグラスワインも


コース料金の3倍酒を飲むとかアホなことしなけりゃ
クラシックからフュージョンちっくなモノにも手をつけ始めた若きシェフの
静かな情熱と迷走を安く味わえる名ビストロです

2023/03访问第 26 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

勝手に期待している

26回目

・牛ハツのロティ
シェフの得意な酸味効いたソース
ハツをワシワシ頬張って幸せ

・鮟鱇と上ミノ、バスケーズ
ミノに嵌ってると
ビストロでは珍しいと思うし
いい料理を開発してもらいたい

・〆のポモドーロ辛口

ウルケル


デザートワイン

2023/02访问第 25 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

勝手に期待している

25回目
5次会利用だったので軽く

・パン
・ウルケル
・ワイン

そして賄い飯のポモドーロ
〆ラー代わりに頂きました
ポモドーロ美味いわwww

いないと思いますが
これ見てポモドーロはオーダーしないでくださいね

2023/01访问第 24 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

勝手に期待している

24回目、友達と

・お通しのキッシュ?
・槍烏賊とカリフラワー
・百合根、豚足、黒トリュフ

ロゼをボトルで

2023/01访问第 23 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 15,000~JPY 19,999每人

勝手に期待している

23回目、友達と正月に

大ぶりで旨味の強い鮨を食べてしこたま飲んだ後だが
それでもまだまだイケてしまう2人、楽しいわー

・シャリュキュトリ
・豚舌、白菜 また食べた。美味い
・もうヒトサラ、なんだったべかwww

正月祝いで調子こいてボトル赤2本オーダー

2022/12访问第 22 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

勝手に期待している

22回目

・鮟鱇、豚舌、白菜 これ美味しかったわ
・シャリュキュトリー系の何か(忘れた)

ワインたくさん


2022/11访问第 21 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

勝手に期待している

21回目
この日は友人と、お初にお目にかかるレビュアー様とのムフフな会
しかしお二人は記憶を飛ばしていたというwww

・キタアカリクレープ、JINイクラ、ニシンマリネ
・豚頭のガレット、真ダチのムニエル
・ウズラのビスク
・赤平地鶏 廃鶏・オ・ヴァン

1週間前に食べたメニューと3/4被ってましたが
友人認定頂いたレビュアー様のためでしたし
美味しいのは2回食べても美味しいから良しです

というか廃鶏オヴァンはソースが前より良かった
ムラだったのかブラッシュアップだったのかはわかりませんがw

ウルケルとかワインとか色々

2022/11访问第 20 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人

勝手に期待している

20回目
この日は周年でした
特別コースは設定されていませんので
7000円コースを頼んでみました

・キタアカリクレープ、JINイクラ、ニシンマリネ
・牡蠣、鹿コンソメ
・ズワイガニのブーダンブラン、バニラ+αソース
・アンコウのシュークルート
・豚顔のガレット、マダチのムニエル
・エビス鯛、ほうれん草
・赤平地鶏 廃鶏オヴァン

ズワイガニ以外は良かったぜ
豚顔とマダチはシェフの得意技だから勿論No1

アホみたいに飲んで深夜までいました

2022/10访问第 19 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

勝手に期待している

19回目

・スープドポワソン
・真タチのムニエル
・トリップ、ピエパケ

タチ、トリッパ美味かったー
きちんと仕込める人の内蔵は美味い

ウルケル 生から瓶に変わりました
白たくさん
赤2

2022/09访问第 18 次

4.1

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

勝手に期待している

18回目
宮川の後に行くと言ったのに
魚介を出してくるシェフのメンタル、こういうの大事だよね

・もつ煮
・鮑のシヴェ、トリッパ
・トリッパトマト
・牡蠣とコンソメ

ワインとウルケル

2022/08访问第 17 次

4.2

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 30,000~JPY 39,999每人

勝手に期待している

17回目
この日は子連れ貸し切りコース第二弾
コントラフォン様を開けましたので値段が吹っ飛んでます

・枝付き枝豆、海ぶどう、ツブ
・美国ウニ、とうもろこし水
・羽幌甘海老、内子、トマトジュレ
・スマがつお、豚頭テリーヌ、しそ、ピーマン、なす
・マナガツオ
・牡蠣、ジロール茸グラタン
・とりめん鶉ビスク

・ブレス鶏 
子供のからあげですらうまい旨味、肉質
メインなのに子供のせいで写真無し


ウルケル
グラス白
コントラフォン(ボトル)
ボトル赤


アラカルト営業だとビストロ料理だけど
コースにすると彼の試行錯誤中の新しい風が感じられる
努力と教育とセンスで軌道修正しながらどんどん成長していってほしい
というか、していると思います

2022/07访问第 16 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

勝手に期待している

16回目

・とうきび、余市ウニ
・金時鯛、薬味
・アンドゥイエットポムパイユ

コース頼んだわけじゃないけど、いくつか頂いた感じ
やっぱりアラカルトより美味い
腕上がってるよ

2022/07访问第 15 次

3.9

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

勝手に期待している

15回目

レバー
ホッケのクネル
トリッパ、マディラソース
サガリ、はつもと、はらみ

ギガル ジゴンダス
他にも何か
ウルケル

2022/06访问第 14 次

3.9

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

これからも期待し続けます

14回目
後輩と

余市ウニのなんだか
ウズラのビスク
スープ・ド・ポワソン
イカスミリゾット
鯛、ラタトゥイユソース

ロデレールハーフボトル

2022/05访问第 13 次

3.9

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

これからも期待し続けます

13回目
ホワイトアスパラスープ
バヴェットステーキ330g

ウルケルいくつか
ギガルジゴンダスいくつか

2022/04访问第 12 次

3.8

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

これからも期待し続けます

12回目、お友達とくのりの後で

市内で有名なイタリアンシェフがいた
久々に伺いたいと思っているシェフだ
お友達の話を聞いてより早く行きたくなった

・パテ、エペなど軽いオードブル
・赤ワインとウルケル

写真なし

2022/04访问第 11 次

3.9

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

今後も期待し続けます

11回目
新しいお友達を連れてきて
そして新たな出会いにつながりました
有難いことです

・豆、パンのスープ
・ソーセージ

・ギガルロゼ ハーフボトル
・ウルケル
・グラスワイン

2022/03访问第 10 次

3.8

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

今後も期待し続けます

10回目
軽い利用

・鰊と新じゃが
・オードブル
・酒

2022/03访问第 9 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 15,000~JPY 19,999每人

今後も期待し続けます

9回目

・ソーセージ
・豚頭とタチ
・鶏のビネガー煮
・七谷地鶏のビスク
・浴びるように酒

2022/03访问第 8 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 15,000~JPY 19,999每人

脱皮が始まった

8回目
家族で貸し切りました

・鹿、鴨、豚骨のコンソメ
・ホタルイカのブルスケッタ
・仙鳳趾牡蠣、鰹とタチのエキス、クスクス、サメガレイ、せとか
・ホワイトアスパラ、筍、鮑、肝ソース
・サメガレイ
・うずらのつけパスタ
・豚肩ロース

ワインはボトルで
・おて頃シャルドネ
・お手頃リースリング(だったかな?)
・赤はラフェのモレサンドニ 1er ミランド2014 ゲロ旨だったー、また飲みたいくらい

ビールはいつものウルケル

脱皮がはじまった?
と思わせる会心の出来でした
文句なく☆4です

これからも期待しています
うちの親にも子供にも好評だったから
末永く続けていきたいと思う会でした

2022/02访问第 7 次

3.9

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

若いシェフの成長を見る

7回目
まずは普通にシェフの料理を

・鹿、豚骨、鴨コンソメ、タチ
・ウサギのシャリュキュトリー
・豚などのシャリュキュトリー
・サメガレイの酸味クリーム系
・牛ホホ

成長を感じます
その理由は先輩シェフからの刺激が大きなところだろう
その刺激の現場に立ち会うことを許していただきました
(全員面識あるシェフです)

今回のお題はスープドポワソン
各自全く違うスープに感動致しましたわ

2022/01访问第 6 次

3.8

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 15,000~JPY 19,999每人

若いシェフから元気をもらう

6回目

・ウズラのビスク
・マグロ、タプナート、茗荷
・ポワロネギ、ホッキ貝
・フォアグラ
・アクラドモリュ
・豚のガレット、マダチ
・酒

殻を破ることを始めたシェフ
変わらないでほしい店もあるが
シェフには進化を期待しています

2021/11访问第 5 次

3.8

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

若いシェフから元気がもらえます

5回目
この日はお店の記念日でした

・マトンと鹿のソーセージ、豆のラグー
・アンコウのムニエル
・豚内臓のソーセージ アンドゥイエット




かなり飲みました

去年からのお気に入り店
アップ時には2か月ご無沙汰している
今月中に行きたいなぁ・・・厳しいかなぁ

2021/10访问第 4 次

3.8

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

若いシェフから元気がもらえます

4回目
最近お気に入りのビストロ
まだまだこれからこれからって感じが楽しい

・鴨鹿テリーヌ
・鰊芋

カモシカがかなり美味かった
これは唸りました

ワインの写真がありませんが
それなりに飲んでいたはずです

2021/09访问第 3 次

3.8

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

若いシェフからは元気がもらえます

3回目

お通しのコンソメは尻上がりの酸味

・フロマージュドテート豚頭のテリーヌ1200
厚切りテリーヌは高層マンションのようだ(笑)
豚足のようにコラーゲン交じりで美味い

・豚内臓のスープ1100
私は内臓が大好き
イタリアも香港も1番印象に残ってるのは内臓
朝のパニーニと粥です
胃、小腸、大腸ごっつぁんです

遠方から来られた方とも少し盛り上がり
楽しい夜でした


2021/06访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

若いシェフからは元気がもらえます

2回目

・イサキの焼き霜
・自家製ソーセージ
・めぐみ鶏コック・オ・ヴァン

・ウルケル2
・白と赤をガンガン

カレーを食べた後という状況で
前回と同様のポーションに苦しめられるが(つうか前回も鮨食った後)
これがビストロの醍醐味である
コック・オ・ヴァンは結構良かった

若いのに料理もワインもクラシカルなものが好きと言う
稀有なシェフを今後も応援したい


2021/03访问第 1 次

3.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

若いシェフからは元気がもらえます

深夜営業もしているワンオペビストロ
アラカルトメニューが多彩です
鮨の後だったので肉を頂きました
ポーションは少なめにしてもらいましたがそれでも凄かった

・鹿テリーヌ
・鴨ハーフ

・ビール
・白2
・赤1

アルコールは全く不満無い感じでした
鹿テリーヌは狩猟に随行しているだけあって気合と情が入ってました

深夜営業していてアラカルトで楽しめるビストロはススキノに少ないので
また行ってみたいと思います

餐厅信息

细节

店名
Chez Pierrot(Chez Pierrot)
类型 餐饮酒馆、法式小酒馆
预约・查询

090-8373-7118

预约可/不可

可预订

地址

北海道札幌市中央区南6条西3-6-31 ジョイフル酒肴小路 5F

交通方式

距離丰水薄野 163 米

营业时间
  • 星期一

    • 19:00 - 02:00
  • 星期二

    • 19:00 - 02:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 19:00 - 02:00
  • 星期五

    • 19:00 - 02:00
  • 星期六

    • 19:00 - 02:00
  • 星期日

    • 19:00 - 02:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

菜单

酒水

有葡萄酒,对葡萄酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |约会

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童(接待学龄前儿童)

开店日

2019.11.8