FAQ

"最優秀賞“連発のスペシャルメニューたち。 : Yakiniku Horumon Fuudo

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

和牛一头买土锅饭肉刺身

Yakiniku Horumon Fuudo

(焼肉ホルモン 風土.)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

¥8,000~¥9,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.0
2024/04访问第 5 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

"最優秀賞“連発のスペシャルメニューたち。

今宵は久しぶりに焼肉風土飲み。
ファンが多く今や百名店となる大人気店だ。
久しぶりに堪能しよう✌︎(๑˃̶͈̀◡︎˂̶͈́๑)✌︎

まずは余市ハイボールをグビッと。
それにしても白州や山崎ハイボールも驚くほど良心的な価格に驚かされる。

今日は焼肉奉行のおかげて、美味いものが次々と出てくるのでゆっくり出来る。
まずは時間のかかる牛タンの塊肉をプロフェッショナルに焼き上げていくと言ってる。

その間、これでゆっくりとスタート。
奉行すんません・・♬

◾︎焼きナスの自家製キムチ
◾︎チョレギサラダ

◾︎和牛カルパッチョ
美瑛和牛の外モモでシキンボと言うらしい。
初めて聞いた。
何でも牛の外ももにある筋肉で、ナカニクとウチモモの間に挟まれたとこらしい・・・。
まあ奉行からうんちくを聞いたので書いておこう
( `д´)b カキカキ

◾︎カリトロホルモン
これ好きなやつ、正直ここでしか食べたことがないが最高に美味い◎

◾︎ネギたん
これは映える!
辛味の少ない万能ネギを極細に刻みを片面焼きで仕上げる。
これも美味い。

◾︎新鮮知床牛レバーの炙りネギ塩
今日捌きたての超新鮮なレバーらしい。
色からして超キレイだ。
鮮度がいいからサッと炙り、特製のネギ塩ソースを絡めて口に運ぶ。
は〜い、今日の最優秀賞決定!

◾︎牛タンの塊焼き
焼き始めから1時間もの時間をかけて焼き上げた逸品。
お待たせしました、お待たせし過ぎたかも知れません。
はい、美味い。
牛タン史上もっともグレート。
また出ちゃった、今日の2つ目の最優秀賞!

◾︎土鍋ご飯
いつもの「ゆきさやか」ちゃんが登場したので、ガツーンと焼いしいきましょう。

◾︎赤肉盛り合わせ
(ミスジ、カイノミ、肩ロースカブリ、USプライムハラミ、和牛サガリ)

やばい、そろそろ腹の限界が来てしまった。
う〜ん満足って思っていたら凄いのが出てきた。

◾︎シャトー焼きすき(美瑛和牛サーロイン)
上質な肉は軽〜く炙って、玉子にダイブ。
白米が・・・食べらさる。
これで終わってもいいのに、〆の肉だって・・・。

◾︎ミノの昆布醤油漬け
ラストは昆布出汁が効いていて摘みな感じ。
ミノって言うより上質な貝って感じで不思議な美味さだ。

今日は焼肉奉行に超感謝です(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )サイコー
最高に楽しませてもらいました。
焼肉行く時はこれからも絶対奉行を誘うわ。

2022/12访问第 4 次

4.2

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 8,000~JPY 9,999每人

ここは、ご飯も美味い(๑´ω`ノノ゙✧︎ユキサヤカ

友人から焼肉飲みしよーとの誘いが来たので、何処行くのと聞くと焼肉はといえば「風土」でしょうと。
彼の中では風土は焼肉の代名詞なのだろうか・・・?
まぁ旨いけどƪ(˘⌣˘)ʃ

って事で集まったのが5名。
今日はコースで6000円で飲み物は別らしい。

内容は初めにジンギスかで始まって、途中から焼肉にチェンジ。
そう言えばここでジンギスカンはほぼ初めてなので良い選択だ。
ジンギスカンのセッティングまでに風土オリジナルビールでカンパーイ。

◼︎キムチ盛り合わせ
◼︎レアラムユッケステーキ・・・これ初めて!結構サッパリでいいわ。
◼︎チョレギサラダ

さ〜焼こう
◼︎ジンギスカン大皿盛り合わせ
(塩、黒塩、レアジン、ミネラル羊、漬け込み熟成)
◼︎塩ホルモン

大皿が席から遠いので1人分を分けてもらって自分勝手に焼いて食う。
お互いに気遣いは面倒だからね^ - ^
肉は上ノ国牧場のミネラル羊らしい・・・道内さんに拘ってるね。

さて網みチェンして焼肉へGO!

◼︎カリトロホルモン・・・う〜ん、いつもの様にふわふわで旨い
◼︎知床牛レバー・・・これは新鮮で絶品だ。
後で聞いたらこの日が入荷日だった!
そりゃ美味いわ。

◼︎シャトー盛り合わせ
(焼き好き、カルビ、ロース、ハラミ、)
◼︎土鍋ご飯
◼︎究極の卵スープ

腹のことを考えると、ご飯は控えたい所だが、こん肉たちには白米無しでは無理だ!
く〜〜〜このご飯、ゆめぴりかより旨い。
ゆきさやかってブランド。

◼︎酢橘冷麺(ハーフ)
ご飯食べたのに冷麺来てしまった・・・。
腹がやばい、でも旨いから食べてしまう( ˙◊︎˙◞︎)◞︎

◼︎自家製苺いちごジェラード
最後は口直しでサッパリ。

腹が一杯なのに既に次の店の相談が・・・・
友人が代表して支払い、ボクは彼にPayPayで送信。
スッキリ割り勘で便利時代だ。

2022/05访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5

なんかまたアップデートしてる(o´艸`)

友達からの誘いで焼き肉行こーって言うので呼び出されたのがコチラ。
キミもフーダーだったのか・・( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
※フーダーとは風土好きのコトを言うと勝手に作った。
最近人気だからな・・。

今日はオーナズコース6000円をオーダーしたらしい。
既に〇次会で一杯やって来たのでここは、山崎ハイボールでカンパイC=(´c_,` )プッハー
ますは、

◼ミノてっさ
軽く湯引きしたミノをふぐてっさの様に薄切りの刺身でいただく。
これがサッパリと美味い。

◼黒毛和牛カルパッチョ
黒毛和牛のザブトンの部分をパンチの効いたニンニクダレと濃厚な卵黄を絡めてパクリ。
これは他所では食べられない逸品だ。
毎回感動する・・♫

◼昆布〆牛タン
牛タンを昆布で〆てあるので旨味が広がるぅ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

◼山わさび牛タン
薄くスライスした牛タンを片面焼きで
山わさびと特製の醤油でいただく。

◼特選厚切り牛タン
柔らかいタン元を厚切りでガブっと。

◼カリトロホルモン
ホルモン酒場風土のオリジナル名物ホルモン。
表面はカリッと、中はとろっとした食感と旨味が楽しる。

◼土鍋ご飯
注文毎に炊き上げる、旭川市東神楽の契約農家市川農園から取り寄せる「ゆきさやか」。
やっぱり焼肉にご飯は必須!
あ〜また腹が出る( ・᷄-・᷅ )

◼黒毛和牛シャトー焼きすき
薄切りにしたザブトンをさっと炙ってこれまた濃厚卵黄ダレに絡めていただく。
これは悪魔の食べ物だ!
ご飯が食べさる・・♬

◼黒毛和牛シャトーカルビ
黒毛和牛のザブトンという部位

◼黒毛和牛シャトーロース
黒毛和牛の芯ロースという部位

◼黒毛和牛シャトーハラミ
黒毛和牛のハラミ

◼知床和牛のホルモン辛盛り合わせ
ハチノス
シマチョウ
ギアラ
小腸
知床和牛のホルモン1頭買いだからできる盛り合わせ。

そして最後は
◼ジンギスカン
◼究極の卵スープ

あ〜満腹だ!
後からジンギスカンが来たけど追加で頼んだのかな・・。
これ美味い牛肉の後に食べたらあかん!
良い肉でもジンギスカンの旨さがハッキリ見えない。
何はともあれ、やっぱり絶品な美食風土であった
ヾ(≧︎∀︎≦︎*)ノ彡

2021/12访问第 2 次

3.4

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.1
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料3.5

美味しかったが、とても不快な夜でもあった。

先日友人に誘われて来た時は、スタッフさんが給餌までしてくれたピップ待遇と言うこともあり至れりつくせりで、料理も非常に良かったので今回は、前日予約でカミさん孝行でやってきた (´◔︎౪◔︎)۶ヨッシャ!

当日はそれぞれのスケジュールのため現地合流。
オープンは17時。
15分ほど過ぎに到着すると店内はまだ誰もいない (.*◡͐︎*)b

名前を告げ案内されたのはドアに1番近い席。
マジここ・・・と思った。
予約も入れてるし、ましてまだ客も入ってないのに、、、ここ!

ケガニ:
すみません、奥の席に移っても良いですか?

厨房の男性スタッフ:
予約が入ってるんで出来ません。

一応座ったがキャンセルして帰ろうかと思っていたら、
可愛い女性スタッフさん:
奥の席に移られますか、どうぞ。

ケガニ:
えっ、いんですか・・・?
じゃさっきのは何なんだよと思いながらも、まあ良かったので移った。

余談だが次の客が来たのはそれから1時間後。
そして店内が混み出してきたのは更に30分後。

そして入り口のドアが開くと寒い、寒い、寒い、一気に寒気が襲ってくる。
歳だからだろう・・。
最初に案内せれた入口側の席だとボクはオッサンなので死んでいたかもしれない。

さて気を取り直して前回感動したメニューや新たなメニューをチョイスしていこー。

▪️ミノてっさ
▪️カルパッチョ・・・・これは本当に美味い。
▪️豆もやしナムル

ここで通しの牛すじを食べ終えて5分程度した後に「この脂すごく無い」と言うので
見ると白く固まっていた。
はぁ・・・!
ボクのまだ全然汁な感じだけど。
作り置きでそもそも温めずに出てきたのかな。
なんかあまり気持ちがいいものでは無かった。

▪️しっかり焼牛レバー
▪️山ワサビ牛タン
▪️元祖カリとろホルモン(本当はマルホルモンを頼んだが無かった)

元祖カリとろホルモンは前回焼き方を指南されていたので美味しく焼けて良かったが
今回は何の説明もなかったのがザンネン。

▪️土瓶ごはん・・・30分前に炊き上がりを想定して注文
▪️黒毛和牛焼きすき
これがご飯にぴったり。
カミさんが満腹と言うので自分も〆に入ることに( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

ユッケジャンスープを頼んだら5分後に言われたのが、「ものすごく時間かかるが大丈夫ですかと・・・。」と。
いや〜一般的にさそんなに時間かからないでしょう・・・と思いながら断った。

しかし本来は「何分ほどお時間がかかってしまうのですがよろしいでしょうか」でしょう。
厨房は超忙しそうに動いている。
ユッケジャンスープに取り掛かる余裕もないんだろう・・・。
これって調理に時間がかかるのでは無く、取り掛かるのに超時間がかかるのでってことねと納得 ( ¯−︎¯ )

仕方がないのでもう一度〆のオーダーとして
◼︎旨辛ジンギスカン
◼︎黒よかいち(麦)のお湯割り

すると10分程してから追加のフードもドリンクも来ないのに、そろそろ時間なので精算をと言われた。
はぁ〜〜〜(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎

来る前にきちんと状況確認すれば、嫌な思いもしないのに。
ましてそして時間縛りがあることすら言われてないけど。

そしてこの失礼な一言に対して謝ることもない ( ・᷄-・᷅ )ハア

さらに持って来た黒よかいちのお湯割りにはレモンが入っていた!
最初に2杯飲んだ黒よかいちのお湯割りにはもちろん入ってない。
どこでどうするとホットレモンサワー的になるのか不思議だ。

総評として友人に連れられた時には給餌もあり魅力的な美味しさだと感じたので、カミさん食べさせてあげようと再来したが、良かったのは味だけ。
飲食業にとってサービスの質の低さは致命傷であって、このままでは上客は根付かないだろうと提言させて頂きます✌︎('ω')✌︎

2021/11访问第 1 次

3.9

  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.6
  • 酒类/饮料4.0

美食風土に(・Д・)驚き!!!

友人から偶には飲もうーの誘いをもらいやって来た。
(。-ω-)ノ後編
まずは軽く0次会飲みをしよーなんて言って始まった飲み会。
しかし軽飲みと思っていたがマジ飲みモード
ゴチしてくれるっていうので、超ありがたいけどちょっとお腹一杯になってきた。
( ̄ω ̄;)エートォ...

そして予定の1次会のお店へ。
案内されたのはコチラ。
壁にはランドマークになりそうなデカイ牛の目印。

店内はスタイリッシュでクールだ。
いつもは昭和感バリバリなノスタルジックなロケーションを選びがちだが偶にはこんな洒落た店もいい。
席は店内の一番奥。
ちょっとVIPっぽい感じ良い席だ♬

まずはビールで乾杯!
クラフトビールがオススメと言うだけあって、これは軽くて美味い。
この店オリジナルのビールらしい。

さて料理がコースのように出てくる。
単品をコースに仕立てたようだ。
正直よくわからん *'ω`*)σ⌒︎♪︎+。

まずは刺しで
◼︎美瑛和牛のカルパッチョ
◼︎牛のミノてっさ

◼︎カリトロホルモン 
表面はカリッと、中はトロッで歯応えと旨味がいい。

◼︎タン3種盛り
すべてタン元を使用していて、どれも2週間程度熟成させてあるらしい。
1.厚切り牛タン
2.昆布締め牛タン
3.ちょっと薄い牛タン(名前不明)・・これめっちゃ美味い、やばい、人生変わる

◼︎米は雪さやか
初めて聞く名前だけどスッキリ感があって美味い。

◼︎シャトーカルビとロース
これヤバイ、すんげー美味い・・・を通り越してウルトラ美味い。
涙が出てくる。

◼︎豚足テリーヌ
ちょっと箸休めにいい。

◼︎レバー
もちろん昔はこれを生で食べていた極上新鮮もの
いまは軽く炙って頂く
それでもやっぱり絶品のレバーだ。

◼︎シャトーすき焼き
ザブトンの薄切りを玉子ですき焼き風で食べる・・・もちろんまた泣いてしまった。

今回はご馳走してもらったのであまり金額のことは考えずに食べたが、あらためてメニューを見るとコスパが凄くいい。
このクオリティでこの価格は異常な安さだと思う。
風土・・・侮れない美味さ!
いやブランド分けして「美食風土」として展開した方がいいと思う。
さぁ次回は今回の反省を生かし空きっ腹でこよう
( 」´0`)」マタクルゾ

餐厅信息

细节

店名
Yakiniku Horumon Fuudo
类型 烧肉、烤内脏、蒙古烤肉
预约・查询

050-5571-0879

预约可/不可

可预订

混雑時、利用時間2時間までとさせていただく場合があります。

地址

北海道札幌市中央区南六条西4-5-7

交通方式

从地铁薄野站步行5分钟新宿通味的羊之丘旁边,招财猫对面

距離薄野 193 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 料理04:00 酒水04:30)

  • 星期二

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 料理04:00 酒水04:30)

  • 星期三

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 料理04:00 酒水04:30)

  • 星期四

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 料理04:00 酒水04:30)

  • 星期五

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 料理04:00 酒水04:30)

  • 星期六

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 料理04:00 酒水04:30)

  • 星期日

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00 酒水23:30)

预算

¥5,000~¥5,999

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

可使用电子货币

(乐天Edy、WAON、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(乐天支付、au PAY)

服务费收费

お通し350円

座位、设备

座位数

30 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,提供电源插座,提供免费无线网络连接

特点 - 相关信息

此时建议

约会

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

网站

https://horumon.fuhdo.jp/

开店日

2021.7.15

电话号码

011-521-2244