一周年おめでとう : Jizake To Dousanshokuzai Issho

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Jizake To Dousanshokuzai Issho

(地酒と道産食材 一笑)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

5.0

¥5,000~¥5,999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料5.0
2024/04访问第 4 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

一周年おめでとう

一周年おめでとう。
みんなでお祝いだ。
なんか料理のレベルが一ランク上がったように感じます。
何を食べても美味しい。
海鮮も以前とはちょっとレベルが違う。
一周年記念だから?(笑)

お通しがお寿司よ。
鮪と鰤ね。
これは両方ともねっとりとしていて美味しい。
シャリも好きな感じよ。
やっぱり自分は赤酢じゃなくても全然いいです。
みんな追加で鰤頼んじゃったね。

飲み物はビールね。
これもキチンと美味しいビール。
そして大将お薦めの日本酒各種。
はずさないわー。
ごちそうさまでした。

2023/11访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

会社利用でも大好き 一笑 本店

会社関係での利用です。
米さん、気を遣っていただきありがとうございました。
一笑さんの食べ物と雰囲気は良かったけど、下戸さん、ハイボール一杯で満足さんなどがおり、盛り上がりにかけちゃいましたね。
個人的には良かったんですけどね。

オープニングは生牡蠣。
食べられない人が多数。
やれやれ、食べられないんじゃしょうがない。
代わりにいただきましょう。
うん、仙鳳趾の牡蠣にレモンは最強だ。

で、刺身の盛り合わせ。
生ものはダメなんだね。
まったくもー。
そうかそうか、いただきましょう。
うんうん、いいマグロだ。
エビもデカくでいいぞ。

なんとかのサラダ、梅味が効いていてお口直しにはぴったりね。

選んだホッケ焼き。
大きくて脂乗っているんだから、もっと食べてよ。

これまた選んだ新得地鶏の焼物。
山わさびがかかっているんだけど、わかるかなぁ~?
自分はエゾシカが良かったんだけど、あなた方が鶏を選んだんだからね。
もっと食べてよー。

生物の押しずし。
なんかバッテラみたいな感じ?
ちょっと彩りが今一だったね。
これは仕方ないか。
責任もっていただきますよ。

〆はあら汁。
ちょっとしょっぱかったかな?
最初はビール✕2。
途中から一人で大将お薦めの日本酒をいただきました。
ごちそうさまでした。

2023/06访问第 2 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

みんな大好き 海鮮食材の一笑

東京からの客人を迎えての集まり。
肝心の客人が機材トラブルで超遅れてくると言う事態。
残された人たちで盛り上がりながらの宴となりました。

お通しはいつものアジフライ。
しっかり揚げられたアジフライは初見の人も大絶賛。
醤油推しのようですが、ソースをかけて食べたい人がいることも覚えておいてくださいね。

予約時に注文していた刺身盛合わせ。
8種類くらいあったかな?
どれも外すわけがないラインナップ。
マグロは色合いもほどよく分厚く切られて、見た目も味も良かったです。

ザンギは少し揚がりすぎていたかもしれませんね。
揚げだし豆腐は良かったです。

飲み物は、各種レモンサワー→大将自らお薦めしてくれた日本酒各種。
ヤバイやつばっかり(笑)

遅れてきた客人も合流して盛り上がりました。
ごちそうさまでした。

2023/04访问第 1 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

みんな大好き 海鮮づくし・・・たまに肉 そして揚げ物

前の店には一人でフラっと寄ったものでした。
その大将が独り立ちなんてね・・・
うれしいねぇ~

はちきょうが目印のビル5階にその新しい城はあります。
5階のエレベーターから一番遠い店がそれです。
入り口のドアは居酒屋っぽくないですが(笑)

入店しても誰も気が付かない奇跡。
入り口に背中向けてお話ししている場合じゃないよ。

カウンター席の後ろのテーブル席が本日の予約席。
カウンター席に人が座ると、テーブル席との間が狭くなって動線を確保するのが大変になるのは否めない。
ここはカウンター席でも、ゆったりはできないかもね。

今日は飲み放題コース料理。
まずはビール。
うーん。
前のクオリティが欲しいところです。
注ぎ手の問題でしょうかね。

フードはお刺身盛合わせから。
ちゃんと人数分あるから、デートじゃなくても使えるね。
わさび醤油漬けてもよし、三升漬けつけてもよし。

そして生牡蠣
これもちゃんと人数分。
喧嘩にならなくていいね。
レモンかけてチュルンと一口。

珍しくサラダがいっぱい。
赤い大根のサラダ。
これまた、前の店では食べたことのない味。
進化してますね。

漬け焼物三種類
ほっけ、赤魚、そい、と言っていた気がします。
違ったらごめんなさい。
パサ付き感を漬けでカバーして、しっとりふっくら仕上げ。
大きなほっけ焼きもいいけど、三種類食べられるのもいいかもね。

山菜の天ぷら
タラの芽はもうあるのね。
初物よ。
長生きするわ。

涙めし漬けマグロバージョン。
涙めしは他店での呼称でした。
でも、そう呼びたくなる一品。
美味しくて大事に大事にいただきました。

汁物
汁物がでたってことはもうそろそろですね。

おっー、肉物忘れていた。
催促!催促!
鹿肉の登場。
しっかり噛み応えのある肉を満喫。
ごちそうさまでした。

ビール✕2からの日本酒。
日本酒はかなり好みの物がたくさんあります。
またきちゃうな、こりゃ。
また子供店長にも会いたいわ。

餐厅信息

细节

店名
Jizake To Dousanshokuzai Issho(Jizake To Dousanshokuzai Issho)
类型 日式小酒馆、海鲜、牡蛎
预约・查询

050-5600-3597

预约可/不可

可预订

※周末,繁忙期可能会因店铺原因而更换座位,敬请谅解。
※15人以上预约的情况下,希望您能电话咨询。
※本店是全席都可以吸烟的店,所以谢绝孩子来店里。
※超过预约时间15分钟将视为无故取消,有可能将座位让给其他乘客,敬请谅解。

地址

北海道札幌市中央区南三条西3 都ビル 5F

交通方式

从薄野站1号出口徒步1分钟

距離薄野 116 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期二

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期五

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期六

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • ■ 営業時間
    予約状況によっては早閉する場合がございますのでご了承ください。

    ■ 定休日
    日 水
    (5月12日は営業します)

    満席でも同ビル7階の別邸にご案内可能な場合がございます。

预算

¥5,000~¥5,999

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

可使用电子货币

可使用二維码支付

座位、设备

座位数

31 Seats

个人包厢

不可能

有半个单间

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

空间、设备

座位宽敞,有吧台座位

菜单

套餐餐

无限畅饮

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对日本酒讲究

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

宴会/饮酒会

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

开店日

2023.4.1

电话号码

011-233-2150

备注

“当地酒和北海道食材一胜别邸”食べログ页面:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1076083 也随时接受在线预订。如果主店已满,请考虑使用附楼。我们有相同的菜单。

在线预订