关于TabelogFAQ

正油ラーメン : Saikan

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Saikan

(祭館)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.6

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2016/05访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.4

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

正油ラーメン

2016.05

土日だけの蕎麦屋さんは卒業して近所で営業。
定休日だったのでこちらへ。
あら、蕎麦屋の女将が生姜焼き定食喰らってる。
お隣に座らせて頂き、私はラーメン。
11:55、入店時の先客は3名。
ラーメンが出て来た12:00には小上がりまで満席。

シンプルなラーメン、これ好きだな。
麩も入ってる。叉焼は普通だけど。

ランチのラーメンだけだったら3.4かな。


【過去の口コミ】
--------------------------------------------------
土・日だけの蕎麦屋さん
---------------------------------2015.04--3.9--

13:13徒歩にて到着
あらお久しぶり祭館のママ『明けましておめでとうございます』
そうか、ランチは来てるけど焼き鳥タイム来てないな「賀春コトヨロ」
挨拶終了とともに奥から音がするビービー「ああビールお願い」

土日店長のミナちゃんの新規出店の話をネタにジョッキが開いたところで蕎麦おねがい

あつもり、いつものように何も付けないでワシワシといただき、
ワサビを箸に纏っていただく、これ甘味が一番出るね~
出汁のきいたつゆも良いね

あとは、天麩羅だな。これ解決できないと出店認めないよ私(クチダケダケド..)

つゆは当時から、あの銘店の味守っていたんだから良いけど
蕎麦打ちは、やっと先代に近づきつつあるんだから~ガンバ!

ごちそうさまでした~


---------------------------------------------------------------
土・日だけの蕎麦屋さん
-----------------------------------------------2015.03.07---

土曜の13:05

こんちわ~
『あら~、あら~!!』奥から声かかる
オドロキ!!
ニアミス続いてたマイレビュアーさんが鎮座している
良くできた置物だ、狸のの.....  お供えは、ビールだ
昼ビーがひと段落したらしい、帰ると~

お隣はセコマ本社、一升びん、ではなく、ボトル買い出しに
お通しで、一杯やっていると、お一人様ご来店
『あら~』っと、土日祝店長のミナちゃんが紹介してくれた~
オドロキ!! (本日2回目)
お初にお目にかかりますマイレビュアーのメンクイマ...さんです!
挨拶そこそこに話が盛り上がる~~

さて、今日は「かけそば」をいたさきます
シンプルです
蕎麦の甘い感じが、この甘味のないつゆにマッチします
もりとは別物です

スッキリした一杯、ごちそうさまでした~


☆☆☆☆☆☆以前の投稿
----------------------------------------------------2015.02.21

土曜の13:15

こんにちわ〜
あっ、かき揚げがない、さっき6個お持ち帰りがあったとさ
6個だよ、ま、常連さんだから仕方ないか
ビール

ずーっと気になっていた「あつもり」にしてみた

見た目は、もりそばと変わらない
ただ、蕎麦だけが熱い
そのままいただく
ほぅー、蕎麦の甘味が出て来ます
一味を一振り
今のところ汁は要らない

これだけで酒の肴になりそうだ
北の誉、届く

汁につけると甘味が増すね
これハマるわ〜
蕎麦は冷めて来るけど最初のインパクトが脳を支えてるから最後まで旨い
いや、酒のせいか

ごちそうさまでした


☆☆☆☆☆☆以前の投稿
--------------------------------------------------------------
2015.01 再訪


こんちは~
土曜日、間もなく14:00、先客一人。

まず、ビールを注文してメニューをチェック。
お通しが来ました。ここの豚肉は旨味あるね。

世間話をしていると、お向えの店主が来て、かけ&もり。
私も頼みましょう。かきあげともり~

蕎麦が美味いですね、つゆも旨い。私の体調が良いんですね~きっと。
出汁、強いです。蕎麦湯で割っても出汁が立ってきます。

ごちそうさまでした。

☆☆☆☆☆☆以前の投稿
--------------------------------------------------------------
2014.11.01再訪

本日のお薦めは、おっきな豚の天ぷら蕎麦と鮭ごはん。

まずはビールとお通し、続いて大っきな豚の天ぷらを注文。
「切れて無いけど…」『そのままカブりついてくださいな』
おっ、サクサク行けますよ!
このロース、厚みは普通だけど肉が旨いね。
『でしょ〜!』
「参りましたわ〜」

この時点で腹八分目。

ても、もり蕎麦いきます。
この歯ごたえ、良いですね〜

ビールは3杯で終了^_^


------------------------------------------------------------------
『懐かしの蕎麦』 2014.10.04

8月から狙っていたのに、やっと来れました。

手打ちそばは、土日祝日のみの営業とは聞いていたのですが、
なかなか時間が合わず、11〜15時にやっと合わせることができました。

平日のランチタイムは、信ちゃんラーメンが担当。

夜から朝までは、祭館オーナーご夫婦が焼き鳥屋。

と、完全二毛作、いや、三毛作かな?

さて、手打ちそば、二八の腰のしっかりした太麺です。
お父さんが他界して七年、お店は閉じたものの、娘さんの
「必ず再開したい」との思いで当時の独特の食感を再現
すべく試行錯誤していたようです。

蕎麦を一口、二口とすすめていると、既に他界した先輩と
お父さんが、大きな声で笑いながら語っていた様子が
蘇って来ました。
あの「藤そば」での、夏の暑い日のことが.......

つぎは、当時の仲間達と来ようと思います。


あっ、焼き鳥タイムも行きます。
チャップ食べなくちゃ!

  • Saikan - シンプルで懐かしい味のラーメン。優しさ感じるわ。
                2016.05

    シンプルで懐かしい味のラーメン。優しさ感じるわ。 2016.05

  • Saikan - 昔なつかしい 正油らぁめん

    昔なつかしい 正油らぁめん

  • Saikan - ランチメニュー(11:30~15:00)
                2016.05

    ランチメニュー(11:30~15:00) 2016.05

  • Saikan - チャップ  2015.06

    チャップ  2015.06

  • Saikan - ラムちゃん  2015.06

    ラムちゃん  2015.06

  • Saikan - メニュー 2015.06

    メニュー 2015.06

  • Saikan - あつもり  2015.04

    あつもり  2015.04

  • Saikan - ワサビが合うね  2015.04

    ワサビが合うね  2015.04

  • Saikan - かき揚げとあつもり  2015.04

    かき揚げとあつもり  2015.04

  • Saikan - かけ  2015.03.07

    かけ  2015.03.07

  • Saikan - お通し 2015.03.07

    お通し 2015.03.07

  • Saikan - かき揚げと穴子天 2015.03.07

    かき揚げと穴子天 2015.03.07

  • Saikan - マカロニサラダ 2015.03.07

    マカロニサラダ 2015.03.07

  • Saikan - あつもり    2015.02.21

    あつもり    2015.02.21

  • Saikan - あつもり

    あつもり

  • Saikan - もりそば    2015.01.30

    もりそば    2015.01.30

  • Saikan - かきあげ    2015.01.30

    かきあげ    2015.01.30

  • Saikan - お通し 手前は豚角煮2015.01.30

    お通し 手前は豚角煮2015.01.30

  • Saikan - 2015.01.30

    2015.01.30

  • Saikan - 2015.01.30

    2015.01.30

  • Saikan - 2015.01.30

    2015.01.30

  • Saikan - 2015.01.30

    2015.01.30

  • Saikan - 本日のお薦めは、喜茂別産のハーブ豚の天ぷら蕎麦なんだけと、天ぷらのみ肴に

    本日のお薦めは、喜茂別産のハーブ豚の天ぷら蕎麦なんだけと、天ぷらのみ肴に

  • Saikan - もり蕎麦     14.11.01

    もり蕎麦     14.11.01

  • Saikan - 14.10.04

    14.10.04

  • Saikan - かき揚蕎麦、つゆは辛め、旨し。14.10.04

    かき揚蕎麦、つゆは辛め、旨し。14.10.04

  • Saikan - お通し まだ11amなんだけど 14.07.06

    お通し まだ11amなんだけど 14.07.06

  • Saikan - かき揚げともりそば 14.07.06

    かき揚げともりそば 14.07.06

  • Saikan - 本日のお薦め、かき揚げそば

    本日のお薦め、かき揚げそば

  • Saikan - メニュー

    メニュー

  • Saikan - 土日祝日のみ手打ちそば

    土日祝日のみ手打ちそば

  • Saikan - チャップ 2010.08.20

    チャップ 2010.08.20

餐厅信息

细节

店名
Saikan(Saikan)
类型 烤鸡肉串、荞麦面
预约・查询

011-521-0841

预约可/不可

可预订

地址

北海道札幌市中央区南9条西5-421 ヨシヤビル 1F

交通方式

距離山鼻9条 170 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 01:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 01:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 01:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 01:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 01:00
  • 星期六

    • 18:00 - 01:00
  • 星期日

    • 18:00 - 01:00
  • 公众假期
    • 18:00 - 01:00
  • ■ 定休日
预算(评价总数)
¥2,000~¥2,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

座位、设备

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

备注

ストリートビュー http://hokkaido-sv.com/shop/saikan