FAQ

上品な北海道を堪能しました : Nukumi

Nukumi

(温味)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.9

¥15,000~¥19,999每人
  • 菜式/风味3.9
  • 服务4.0
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
2021/06访问第 1 次

3.9

  • 菜式/风味3.9
  • 服务4.0
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

上品な北海道を堪能しました

札幌の中島公園前に店を構える「温味」さんに伺いました。
食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店です。
地下鉄中島公園駅3番出口より歩いて5分程の所にお店があります。
道路の向こう側は、中島公園があります。日本庭園や天文台があります。
のれんをくぐり店内に入ると白木のカウンター席と個室が2室あり、純和風のくつろげる空間です。

本日いただいたメニューです。
〇水蛸とオクラのタタキと土佐酢
〇時鮭の飯蒸し
 サケの中でも高級品として知られている時鮭。味は秋のサケとはひと味もふた味も違うおいしさです。
〇カワハギのお造り
 肝醬油といただくのは、最高です。
〇鱧と新じゅんさいのお椀
 上品な出汁の中に漬かっている鱧は、綺麗な白身魚です。味も白身魚らしさがありますが、見た目とは違い脂質が多いので濃厚な味わいです。また、じゅんさいの歯触りは、対照的です。
〇うすい豆の含ませ煮、マスコ、余市のバフン雲丹と空豆、とうもろこし、海老の黄味寿司、無花〇果の胡麻和え
〇鮎の一夜干し、平目の梅香揚げ、キヌカツギ
〇毛蟹と湯葉の鼈甲餡
 毛蟹は、身が柔らかく繊細な味で甘く旨味があります。湯葉と共に昆布とかつお節でひいた出汁に醤油や味醂などで味をつけ、葛でとろみをつけいただきます。
〇賀茂茄子のオランダ煮とグリーンアスパラ

また是非再訪したいと思います。
ご馳走様でした。

餐厅信息

细节

店名
Nukumi(Nukumi)
类型 日本料理
预约・查询

011-520-6858

预约可/不可

可预订

ご予約はお電話にて、翌月末まで承ります。
ご本人様以外からのが連絡はご遠慮頂いております。
お問合せ時間 13:00~17:00、20:00~23:00(定休日を除く)
※営業時間中は電話に出られない場合もございます。ご了承くださいませ。
※POCKET CONCIERGEにて24時間オンライン予約が可能でございます。

地址

北海道札幌市中央区南10条西6丁目3番2号

交通方式

地下鉄中島公園駅3番出口より 徒歩5分

距離中岛公园通 194 米

营业时间
  • ■ 営業時間
    18:00〜最終入店20:30

    ■ 定休日
    月曜・第4日曜日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥20,000~¥29,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

无使用电子钱

服务费收费

サービス料10%

座位、设备

座位数

( カウンター×6席、2名半個室×1室、3~6個室×1室)

个人包厢

可能的

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

座位宽敞,有吧台座位,有日式包厢

特点 - 相关信息

此时建议

款待

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

网站

http://nukumi.com/

开店日

2016.6.29

备注

おまかせコースのみ
お一人様10000円、15000円、20000円
(サービス料10%、消費税8%別)
ご予約内容の変更・キャンセルは、前日までのご連絡をお願いいたします。
当日キャンセルにつきましては、ご予約コース代金の100%を頂戴いたします。

支払方法  銀聯 カード可

餐厅公关

ミシュラン3ツ星にも輝く、四季を感じさせてくれる札幌屈指の日本料理店

札幌の日本料理にこの店ありと謳われる名店が、ミシュランガイドにて3ツ星に輝く【温味】です。主人・山本真樹氏曰く「北海道だけにこだわっているわけではない。その時期おいしいものを全国から集めています」。結果、時期によっては、北海道産のエゾアワビや時鮭が並ぶこともあれば、築地から仕入れる最高級の鮮魚が並ぶことも。純粋においしいもののために、氏の食材選びに妥協はありません。さらに、柔らかい葉物は流水...