FAQ

年末デリバリー寿司 ∴ 札幌海鮮丸 山鼻店 : Sapporo kaisei maru

Sapporo kaisei maru

(札幌海鮮丸)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.1

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.3
  • 气氛-
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2020/12访问第 3 次

3.1

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.3
  • 气氛-
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

年末デリバリー寿司 ∴ 札幌海鮮丸 山鼻店

前はみんなで一つの寿司桶からつまんで食べてましたが…
今年は、ひとりひとり別々の使い捨て容器出前してもらってます。
自然とその流れとなりましたが、それが当然といった意見からもそうなるのでした。

去年は海鮮丸の出前でたまたま一人分づつの使い捨てのプラ容器でしたが、
これからは、おせちも1人用需要がクローズアップされてましたが、
多くのデリバリー商品でそのようになっていくように思われます。

デリバリー関連の飲食需要が高まっていますが、
多くの場合ガッカリなので、価格面と味と内容でまた利用したいとなる事が増える事を期待します。


特吟
トロ、ホタテ、大エビ、数の子、カニ、ブリ、イクラ、ウニ大葉添え、トロサーモン、マグロ、穴子

海鮮丸のメニューより
これまでで一番高いお寿司です。


穴子は柔らかふわふわでいい感じでした。
美味しい穴子が食べれるのは特吟だけの特権かな
トロは美味しく、マグロはややおちる感じがします。
雲丹に関しては、出前寿司だからといったことでは無いですが、
食べて良かったレベルは後からくる風味或いは最初から期待出来ないので、
個人的には出来るなら鮑とか、ほかのネタでいいと思うのです。
インスタで某寿司スタグラマーの美味しい雲丹を食べ歩いているかたが羨ましく…
それはさて置き去年よりも美味しいのは、グレードアップしたネタのおかげかと思います。
グレードアップと言っても値段の事ですが、ネタでの満足度も少しアップです。
シャリは、冷た過ぎてネタの良さを減少させる感じもありましたが、
仕事納めのお寿司にして年の瀬に2020年最後のお寿司としては、
お寿司が食べれて良かったとの思いになれるのでした。

本当ならすすきのの寿司屋で締めのお寿司が食べれたら良かったのですが、
コロナ禍でなかなか出歩くのも気を付けなければな感じで、
12月だけで無く大いに食べ歩きが制限される2020年は、
やはり心残りも多くあった事を食べながらも感じていたのでした。

やはり、
毎度感じるのは美味しくもシャリの冷んやりなのは季節柄もあってなのもですが、
シャリそのものは吟味して食べていると美味しいほうなので、
値段とそこら辺が改善されると美味しさもランク上がりそうです。
恐らく価格は割高なのは変わらずとなりそうですが、
デリバリー関連の飲食業はこれまでよりも伸びるのでしょうか、それとも…

2019/12访问第 2 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.2
  • 气氛-
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

円山店よりもこっちがいいように感じるのですが ∴ 札幌海鮮丸 山鼻店

前は海鮮丸の円山店から年末デリバリー寿司を頼んでましたが、
そのまた前は錦州寿司からの出前が年末大体恒例の仕事納めのお寿司だった事が思い出されます。
嘗て錦州寿司のお寿司は美味しいけどこんなものかなとの思いがあって、
お店で食べたランチ寿司がリーズナブルで出前より良かったなと…
海鮮丸に限らず、デリバリー寿司はやはり割高と感じるのですが、
注文時、そして、到着して食べる時にやはりコスパについて考えてしまいます。

一貫横倒しになっていたのでそのままです。
配達中、使い捨て容器の隙間が多いのでそうなったかと思われます。
お店の中で食べてこのように提供されたらガッカリですが、
デリバリーなのでこのようなことも仕方ないかと思いました。

お店側がグラスをどのように置いたのか、料理はどう提供されたかも
ありのまま伝えられたほうが参考になると考えているので、
特に料理には色々と手直ししてから撮ることはしてませんが、
この時は、
やっぱり倒れた一貫を立て直してから撮れば良かったかなと思い返しました。

じっくり食べればシャリは美味しくも冷えてます。
ネタはコスパに見合って感じませんが味はそこそこ
トロとホタテが美味しいと思う以外はこんなものかなと。
お寿司の醍醐味はカウンターで握りたてを時間が経だないうちに食べる
それに尽きるかなとの思いがありますが、
どうしても食べる前に写真が撮りたい自分がいます。

2016/12访问第 1 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.2
  • 气氛-
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

店屋物の御寿司 ∴ 札幌海鮮丸 山鼻店

仕事納めに札幌海鮮丸 山鼻店のデリバリーサービスの利用です。
こちら海鮮丸は初利用でしたが、
銀のさらよりもネタの内容で考えると
リーズナブルに感じられる金額でした。

寿司職人がちゃんと握ったお寿司の出前なので、
待つ間和楽よりはマシだろうという期待値です。

1人前握り10貫の上吟を注文です。

トロ
エンガワ
マグロ
ズワイガニ
甘エビ3本握り
イクラ
ウニ
ツブ
サーモン
カンパチ

付け合わせ無料サービスは、
「茶碗蒸し」「お吸い物」「味噌汁」の中から
茶碗蒸しを選びましたが、
砂糖たっぷりのタイプでした。
甘い茶碗蒸しも嫌いじゃないんですが、
中途半端な温さとチープ感がイマイチに感じます。

シャリの大きさは、小さめに変えることが出来るのです。
が!
シャリは好みに合いませんでした。

そして、
お寿司ですが、ネタのクオリティーは、
リーズナブルな回転寿司の物よりも美味しく感じました。


トロが一番良かったです。
脂乗り良く甘旨いトロでした。

エンガワですが、
なかなかこのエンガワ美味しい!
と思えるものには当たりません。

鮪は、
トロと比べるとレベルが落ちて感じました。

あまり外れる事がないズワイガニは、
蟹の旨味が詰まって感じられ好きなネタです。
業務用で色々添加されてるとは思いますが…

甘エビ3本握りは、
たっぷり甘海老の甘味が楽しめました。

イクラ
醤油漬けのイクラの濃さも程良く
バランスの良い味でした。


雲丹はジョイの塩ウニっぽいのと変わりませんが、
これはあまり喜べません。

年末年始の雲丹はイマイチでした。
次のウニは外したく無いものです。

12月に寿司 懐石処 光で食べたウニには、
この時期でもランチセット2000円台でも
美味しいウニが食べれるという光明を見出したのですが…

ツブは保存効くタイプは風味が心配でしたが、
コリコリと食感が小気味よく、
磯の風味は残っていました。

サーモンは見た目であまり美味しさが伝わらず、
もう少しぷりっと美味しいのが食べたいところです。

カンパチは、部位的な問題からか、
これまた見た目であまり美味しそうで無くて、
実際食べてこんな感じかなぁ…?と、、、

総合 3.0
味 3.0
サービス 3.2
雰囲気 -
コスパ 3.3
ドリンク -


☆☆☆次回予告編☆☆☆

好評だったようで、
2017年の年末にまた利用するかもです。

餐厅信息

细节

店名
Sapporo kaisei maru
类型 寿司
预约・查询

011-521-5228

预约可/不可
地址

北海道札幌市中央区南17条西13-1-43

交通方式

距離西线16条 277 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 21:00
  • 星期二

    • 11:00 - 21:00
  • 星期三

    • 11:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:00 - 21:00
  • 星期日

    • 11:00 - 21:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)

座位、设备

禁烟・吸烟

特点 - 相关信息

此时建议

网站

http://www.kaisenmaru.co.jp/shopsearch/?shop=25