关于TabelogFAQ

评论列表 : Kashou Yoneya

Kashou Yoneya

(菓匠 米屋)
预算:

-

-

定期休息日
星期三
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 20 of 80

3.5

~JPY 999每人
2024/06访问第 1 次

思い出せないくらい久しぶりの訪問です。
広いお店ではありませんが、おもむきのある建物です。

豆大福を購入しました。
お餅がとても柔らかくて、餡はなめらかなこし餡で、豆が良いアクセントになって...

查看更多

3.8

每人
2024/05访问第 1 次

若い頃からお世話になっていたラーメン屋さんが、今月いっぱいで店を閉めることになったと聞き、美味しいお菓子を手土産に持っていくことにしました。
手土産とは別に、自宅用としてのどら焼きも購入。
札幌で...

查看更多

3.0

每人
2024/05访问第 3 次

久しぶりぃ

大好きなお菓子屋さんの米屋さん
久しぶりにお邪魔しました。

大好きなまるやまをゲットしましたぁー
お値段上がった気がするなぁ
まぁ、値上げラッシュですからね
お味は間違いない美味しさ。
...

查看更多

3.5

每人
2024/04访问第 1 次

【菓匠 米屋】
老舗感漂う外観
気になっていた大福などの生菓子は
軒並み売り切れしておりました…残念
店内を見まわしていくつかチョイス('ω')


《栗どら焼き》
ずっしり重厚感ある...

查看更多

查看更多照片

3.3

~JPY 999每人
2024/02访问第 1 次

札幌では珍しい老舗和菓子店

以前住んでいた頃から、札幌には和菓子店が少ないなぁ・・・と、あんこ好きの私は思っていたのですが、久々に、桜餅&うぐいす餅のセットを食べたいな。と訪問。

東京在住時代は、桜餅の季節は草餅とのセット...

查看更多

查看更多照片

3.7

每人
2024/02访问第 1 次

お餅が美味しい

よく利用しております。お餅はつきたてのようなお米の味がして美味しいです。柔らかくねっとりとした舌触りで、緑茶とマッチする味わいです。種類も豊富です。少しお値段が張るものもありますが、お味相応の感じです。

查看更多照片

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2023/12访问第 1 次

ドラえもんのような鈴の焼印が入った可愛いどら焼き♥

中央区南円山エリア

◇営業時間 9:00〜18:00

◇定休日 水曜

◇駐車場有、禁煙

訪問時の詳細です

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−...

查看更多

查看更多照片

4.1

每人
2023/12访问第 1 次

栗の華

数年前に閉店した「菓匠かとう」さんの「栗の華」のファンでした。
米屋さんで同じ商品を販売すると聞いてから、定期的にこちらにお伺いしております。(そういうお客様も多いかと)
栗の華ももちろんですが、...

查看更多

3.5

每人
2023/11访问第 1 次

病のあとのおやつ

昨日久しぶりに風邪を拗らせ1日中家で過ごし
今日熱も下がり復活しました
お昼を済ませてからおやつを買おうと思い訪問
病み上がりのおやつは和菓子にしました
色々と有る中から名物のまる山と栗どら焼...

查看更多

查看更多照片

3.7

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.5
  • 气氛3.9
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2023/10访问第 1 次

北海道小豆で、大判のどらやきを!

北海道言うたら小豆やろな!というなんとなくなイメージで餡子菓子を探して来店。
どらやきあったのでいただきました。
ちゃんと北海道の小豆を使用しているらしいです。

どら焼き1個200円

...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
2023/05访问第 1 次

歴史ある和菓子をいただけるお店///米屋

円山地区は入山(?)すると緊張する地区、庶民な私にとって( ´,_ゝ`)プッ

明治43年に京極町で創業したそうです、こちらのお店。
明治43年と言えばいつ?隣のクマ婆さんが大正だから・・・と...

查看更多

查看更多照片

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2022/11访问第 1 次

安いので色々お試し!

そうだ、和菓子を買いに行こう!
遠いけど「米屋」さんに到着!
知り合った方が紹介してくださった老舗でして、お土産に利用させていただきました。
情報をありがとうございます!
豆大福や団子は当日が...

查看更多

查看更多照片

3.5

每人
2022/11访问第 1 次

・みたらし団子
あっさり味で食べやすいけど、やや物足りない。
・ごま団子
ごまをしっかり感じ美味しいです。
・わらび餅
甘さ控えめですが、個人的にはもー少し甘くても良い気がします。黒蜜ありき...

查看更多

3.5

每人
2022/05访问第 1 次

父の古くからの御用達
手土産にはこれ一択
これしか知らないのだと思いますが・・・。
それ故うちには時折、手土産ついでのものが置いてあります。

ということで、今日も置いてありました。

...

查看更多

3.5

每人
2021/12访问第 3 次

前回のタイトルも、、、「あちゃぁ~~~書いてるし!」でした

配給です
「まる山」

おっきなお菓子は罪悪感ですから、、、、
持って帰るパターンだけど
ってほとんど持って帰ってます
で、最近は少し後悔しています
オレが食べなくてもよめさんが食べちゃ...

查看更多

查看更多照片

3.5

每人
2021/11访问第 2 次

ありゃ、、、書いてるし

頂き物ですけど
豪快に商品名が書かれています
どらやきです

これはありがたいと下書き書こうと思ったら
オレ、、、行ってるじゃん??

まぁ、再訪レビューなんて書こうなんて思わなかったオ...

查看更多

3.8

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
2021/08访问第 1 次

みたらし団子を買ってみたらしい

円山公園駅周辺です。

懐かしいと言えばここも自分の中では懐かしい一店。

社会人になりお得意先に桃の節句で桜餅ときな粉餅の詰め合わせを配るために米屋さんで大量注文。
評判が凄く良かったので...

查看更多

查看更多照片

2.0

每人
2021/04访问第 1 次

店名は知ってたけど通り道だったので
急遽訪問!
やっぱり大福だよねーって
大福とどらやき1個ずつ購入しました
アンコは甘すぎず、お餅はもっーちり
豆も食べ応えあり美味しいです

お店には...

查看更多

3.5

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2020/11访问第 1 次

栗の華

かとうさん、閉店。
とても残念ですが11月から、よねやさんで販売されるとの情報。
栗の華。1350円
薄茶と共にいただきました。秋にいちどは、この栗羊羹を食べないと始まりません。

お世話に...

查看更多

4.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2020/08访问第 1 次

2020年8月 札幌市中央区 円山公園駅(札幌市営地下鉄東西線) 菓匠米屋

ある方への持参のお土産をと思い、購入しに伺った【菓匠 米屋】さん。
札幌市営地下鉄東西線円山公園駅からが一番近いです。
駐車場もお店の横にあります
セブンイレブン斜め向かい(手前)を目印に
今...

查看更多

餐厅信息

细节

店名
Kashou Yoneya(Kashou Yoneya)
类型 日式点心
预约・查询

011-611-7739

预约可/不可

可预订

地址

北海道札幌市中央区南三条西24-2-6

交通方式

距離圆山公园 357 米

营业时间
  • 星期一

    • 09:00 - 19:00
  • 星期二

    • 09:00 - 19:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 09:00 - 19:00
  • 星期五

    • 09:00 - 19:00
  • 星期六

    • 09:00 - 19:00
  • 星期日

    • 09:00 - 19:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

店横 3台

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

服务

提供外带服务