ここのお魚は美味しいね! : Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro

(食事処 魚屋の台所)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2024/05访问第 5 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-

ここのお魚は美味しいね!

久しぶりの訪店。
そこで衝撃の事実を知った。
悲しいお話なので、ここではしないけど僕の思い出。

で、今日の僕はサーモン定食、パパはホッケ(^o^)
ご飯は二人とも少なめでお願いします!

お魚の脂乗りも良く、焼き加減も最高だね。
お味噌汁もとても美味しいし、小鉢もうまし!
このサーモンは、とても厚くてホクホクだし!
パパのホッケはこれまた大きいし、塩加減も絶妙なのでお醤油はなしらしい。

すっかりごちそうさまでした(^。^)
おじいちゃん、また来るからね!

2020/06访问第 4 次

やってきました! 自転車で(^▽^)/

過去ログです。

北海道に春がやってきました(寒いけど)。
自転車も自由自在に乗れるようになり、週末はパパとサイクリング三昧。

営業を再開したことを聞きつけたパパと訪問。

おじいちゃん、おばあちゃんも元気だった!
よかったよかった(^▽^)/。

さてと、今日は何にしようかな…
ということで、僕は「鮭のハラス」、パパは「ホッケ」。

ハラスはちょうどよく脂を落としてあるので、食べ飽きない。
しかも、パパのホッケはとても大きい!ので、おかずには困らない。
しかも、お醤油なしでいただける塩加減も最高!

ご飯もたくさんなので、モリモリ食べる。

パパ曰く、「お魚のクオリティはいつも高いけど、小鉢も秀逸だね。」らしい。
そうそう!たまに珍味系もあるけどおばあちゃん手作りはとってもうまし!

たくさん食べました。
また来るね!

  • Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro - 僕の「鮭のハラス」

    僕の「鮭のハラス」

  • Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro - パパの「ホッケ」。どうです?大きいでしょう!

    パパの「ホッケ」。どうです?大きいでしょう!

  • Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro - さて、いただきますか

    さて、いただきますか

  • Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro - どれどれ…

    どれどれ…

  • Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro - こちらの小鉢はいつ食べてもおいしい(^▽^)/

    こちらの小鉢はいつ食べてもおいしい(^▽^)/

2019/07访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

もう止まらない! お魚うまし!

またまた来ました!
連日です。

今日のママは、「ごはん少な目作戦」で挑む模様で~す。
パパはというと、いつもと一緒(面白くない)。

訪店すると、おじいちゃんとおばあちゃんがニコニコ顔でお出迎え。
昨日と同じテーブルに座って、オーダー。

パパは「ナメタガレイ」、僕とママは「銀だらみりん」をごはん少な目で。
これで、こちらのオーダースタイルは完成した<(`^´)>!

今日は、昨日と違ってほかのお客さんのオーダーが丼と定食で半分ずつ。

さて、ほどなくして3人の定食がテーブルに揃う。
全員でいっただっきま~す。
パパ曰く、「今日は楽勝だね。」そうだね(^▽^)/。

でも、ここで大きな誤算が…

おじいちゃんたち、連日の訪店がうれしかったらしく、内緒のサービスが…
これには僕たち全員が絶句!

僕たち頑張りました!

近々お引越しをするので、ちょっと遠くなるけど、また来るからね(^▽^)/。
元気でいてね!

  • Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro - パパの「ナメタガレイ」

    パパの「ナメタガレイ」

  • Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro - 僕とママの「銀だらみりん」ごはん少な目

    僕とママの「銀だらみりん」ごはん少な目

2019/07访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

焼き魚定食はどれもおなか一杯!

またまた来ました!
魚屋さん!
土曜日朝食ターイム!

ママに前回の「イクラ丼」の話をしたところ、ノリノリで!
でも、ママに大量のイクラはNGらしく、焼き魚で行くらしい。
じゃぁ、僕もお店のおじいちゃんとおばあちゃんに、きれいに魚を食べられるところを見せたいので焼き魚!
パパは、アジに期待を込めているらしい。

ということで、ママは定番の「紅鮭」、僕は「塩さんま」、パパは「真アジ」をそれぞれ定食でオーダー。
僕だけ、ご飯は少なめで(^▽^)。

こちらの定食は、小鉢とお漬物がついてくるのでお得感ありあり。
香ばしい焼き魚のにおいが漂う。

パパ曰く、「朝からこんなに食べられるならうれしいね。」そうだね!

後から、大きな荷物を持ったお客さんが、どんどん入ってくる。
「おまかせ海鮮丼」、「ウニイクラ丼」などを次々にオーダー。

お二人で仕切っているので、気長に気長に(^▽^)。

ほどなくして運ばれてきた僕たちの定食は、テーブル一面に広がりかなり豪華な食卓になった。
しか~し!
小鉢が、小鉢がタコの足!
僕は噛み切れないものが苦手、ママは欧米人ぶってタコは食べない。
なので、すべてパパへ移動!

「いや~やっぱり定番に外しはないね~」とパパ。
ママは途中で、ご飯の量に気づく… ピンチになったらパパにレスキュー!

パパがテーブル上の食べ物すべて補給したので結果オーライ。

ママ曰く、「明日も来ましょう。TOMO-Pのようにごはん少な目で。」らしい。
パパ曰く、「ここなら連日でもいいよね。」YES!

  • Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro - 僕の「塩さんま」

    僕の「塩さんま」

  • Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro - ママの「紅鮭」

    ママの「紅鮭」

  • Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro - パパの「真アジ」

    パパの「真アジ」

2019/07访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

イクラ丼最高だね! お魚は間違いなし!

こちらは札幌中央卸売市場の場外にある一大商店街の建物2階にあるお魚専門の飲食店。
僕が今よりもっと小さいころに3人で通った(だけど僕が小さすぎたので断念した)みたい。

この日はパパと二人でお散歩。
といっても、早朝お散歩です。
築地もそうだったらしいけど、市場は朝がポイントらしい。

そういうことで晴れてデビューですが、店先のメニューに釘付け!
イクラ丼じゃないですか!
しかも、卵焼きとかの付け合わせは一切なく、スライスされたキュウリだけ!
パパ曰く、「潔いね。イクラ勝負だね。」らしい。

もちろん僕のオーダーはこれで決まり。
僕にしてはお値段が張るようだけれど、パパが「今食べないでいつ食べるの?」と後押し。
あえて、メニューの画像は僕目線でどうぞ(逆さまです)(^O^)。

パパは、女将一押しの「銀ガレイのカマ」を定食でオーダー。
ボディもおいしいけど、食感がとてもいいらしい。

さて、店内はというと、テーブル席とソファ席があってひろびろとしている。
トイレはないので、3階の共同トイレをどうぞ(僕もお借りしました)。

ほどなくして運ばれた僕の「イクラ丼」は、中くらいの丼いっぱいに盛り付けられ、迫力十分。
パパの言うとおり、彩りはないけれど一本勝負の気迫が伝わる。

パパの「銀ガレイ」は、十分すぎるほどの脂が滴るとても美味しそうなにおいがする。

さて、いっただっきま~す(^O^)。
ホホ~、プチプチ、プリプリだね~。
うまし!

パパ曰く、「満足かな?パパの銀ガレイのカマもうまいよ!」少しいただく。
おいしいね~。だけどこの後に危機が訪れる…
スプーンの動きが鈍くなったのをパパは見逃さなかった!
パパ曰く、「TOMO-Pよ、ゆっくりでいいからね。」ありがたい。
しかし、お味噌汁はパパに半分サービスしました。
大満足の「イクラ丼」(^▽^)/

また来ようね。
パパ曰く、「今のおうちは仮住まいだけど、歩いて10分だからママも連れてこようか?」いいね。
きっと喜ぶよ(^O^)!

  • Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro - 「イクラ丼」

    「イクラ丼」

  • Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro - これが「イクラ丼」の全容

    これが「イクラ丼」の全容

  • Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro - さて、

    さて、

  • Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro - いっただっきま~す

    いっただっきま~す

  • Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro - パパの「銀ガレイのカマ焼定食」

    パパの「銀ガレイのカマ焼定食」

  • Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro - お魚定食メニュー

    お魚定食メニュー

  • Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro - どんぶりメニュー

    どんぶりメニュー

餐厅信息

细节

店名
Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro(Shokujidokoro Sakana Ya No Daidokoro)
类型 海鲜盖饭、海鲜、食堂
预约・查询

011-644-2006

预约可/不可

可预订

地址

北海道札幌市中央区北十一条西22-2 卸売センター 2F

交通方式

从桑园站步行10分钟。从地铁24轩站出发5分钟左右。

距離二十四轩 538 米

营业时间
  • 星期一

    • 07:00 - 15:00
  • 星期二

    • 07:00 - 15:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 07:00 - 15:00
  • 星期五

    • 07:00 - 15:00
  • 星期六

    • 07:00 - 15:00
  • 星期日

    • 07:00 - 15:00
预算(评价总数)
¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

座位、设备

座位数

46 Seats

( 全部都是桌席)

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

免费公共停车场

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

网站

http://www.sakanayanodaidokoro.com/shijo/index.html

开店日

2015.4.4

备注

我们会尽最大努力满足客人的需求,让客人愉快舒适地回家。