关于TabelogFAQ

シュガードーナツ好きです。 : STARBUCKS COFFEE

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
2023/01访问第 25 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

シュガードーナツ好きです。

 とある平日、時間調整がてら立ち寄りました東区環状通スタバさんです。

 現着すれば一時期の事思えばお客さん増えてきてお店的には何よりです。

 この日メニューより、何やらこの日だけポイント2倍みたいなキャンペーンあると知り飲み物だけでは少ないかしらと"シュガードーナツ(232円税)”、"T⇒サイズアップGオーツミルクラテ(455円税)”をお願いしてみます。

 では一口・・・表面に砂糖コーティングされたドーナツは比較的大きめで嫌味じゃない甘さは助かり、しっとり且つ適度に弾力ある生地は風味も良くてグッド、これは結構好きです♪。

 お次にオーツミルクラテは最近お気に入りで香ばしさとちょっとした渋みが演出されるのがハマっております。

 ふと、お陰様で少しの間ゆっくり出来ました。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - 今回はこちら。

    今回はこちら。

  • STARBUCKS COFFEE - シュガードーナツ(232円税)です。

    シュガードーナツ(232円税)です。

  • STARBUCKS COFFEE - Gオーツミルクラテ(455円税)です。

    Gオーツミルクラテ(455円税)です。

  • STARBUCKS COFFEE - 小さな雪だるまです。

    小さな雪だるまです。

  • STARBUCKS COFFEE - 外観です。

    外観です。

2023/01访问第 24 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

1つ年をとるのは悪い事ばかりじゃない。

 とある平日、時間調整の為立ち寄りました東区環状通のスタバさんです。

 現着すれば座席の半分位お客さん訪れています。

 この日メニューより、何やらスタバさんから誕生日期間の割引クーポンが送られてきたので使ってみましょう…と"もっちりボールチョコ&ルビー(328円税)”と"Gオーツミルクラテ(455円税)”の20%offにてお願いしてみます。

 では一口・・・ふむふむ、ビンクと茶色の丸いものが3個ずつ入っており、ひと口かじれば…マカロンがモチモチムニムニ柔らかくなった感じの食感でビンクはちょっと甘酸っぱいソースがイン、茶色の方はチョコレート系で比較的優しい甘さです。ん?NEWってあったけどこれ前も食べたような気が。。。

 お次にオーツミルクラテは…やはりカップの帯が無いと熱くて持ちにくいですね(^_^;)。しかしながらオーツミルクであろアーモンドミルクとも違う渋みと言うか香ばしさと言うか個性的な風味が僕は好きです。

 ふと、1つ年をとるのも悪い事ばかりじゃないです。

 ご馳走様です。

  • STARBUCKS COFFEE - 今回はこちら。

    今回はこちら。

  • STARBUCKS COFFEE - もっちりボールチョコ&ルビー(328円税)です。

    もっちりボールチョコ&ルビー(328円税)です。

  • STARBUCKS COFFEE - Gオーツミルクラテ(455円税)です。

    Gオーツミルクラテ(455円税)です。

  • STARBUCKS COFFEE - アップです。

    アップです。

  • STARBUCKS COFFEE - 雪だるまです。

    雪だるまです。

  • STARBUCKS COFFEE - 外観です。

    外観です。

2023/01访问第 23 次

3.4

  • 菜式/风味-
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

年明け一発目の抹茶ティーラテは結構甘かった。

 とある平日、世間では年明け、時間調整がてら立ち寄りました東区環状通のスタバさんです。

 現着すれば以前のピリピリしていた時からすると少しお客さんが増えておりお店とすれば何よりです。

 この日メニューより、何か違うものをと・・・緑色した"G抹茶ティーラテ(540円)”の"シロップ無し”でお願いしてみます。

 では一口・・・嗚呼、それでも甘さありますぅ。

 予めお姉さんより抹茶自体にも甘さあるので多少甘いですよと言われていたので覚悟は出来ていましたが個人的には普通レベルでも甘くてこれでシロップ入っていたら。。。と思うとなかなかのものです(^^;)。しかしながら苦みほぼ無しの優しい抹茶の風味と少し薄く感じられるミルクの円やかさを味わいながら戴きました。

 ふと、何はともあれ少しの間ゆっくり出来たので良かったです。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - G抹茶ティーラテ(540円)です。

    G抹茶ティーラテ(540円)です。

  • STARBUCKS COFFEE - アップです。

    アップです。

  • STARBUCKS COFFEE - 外観です。

    外観です。

2021/12访问第 22 次

3.4

  • 菜式/风味-
  • 服务3.3
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

熱々ミルクのウィンターラテ。

 とある平日、時間調整の為立ち寄りました東区環状通のスタバさんです。

 現着すればさほど混雑しておらず助かります。

 この日メニューより、いつものアメリカーノじゃ芸が無いと"Vウィンターラテ(506円)”をお願いしてみます。

 ・・・うーん、たまに出会しますがドライブスルーのお客さん居ると異常に店内客が後回しになっているような気がします(^^;)。

 そんなこんなででは一口・・・ふむふむ、ウィンターの恩恵が僕には謎ですが微かに渋みがありそうなコーヒーにたっぷり熱々ミルクが入っていてほんの少しだけ牛乳廃棄回避に貢献出来たかも?と思ったりします。

 ふと、お陰様で温かく時間過ごせました。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - 雪だるま発見!

    雪だるま発見!

  • STARBUCKS COFFEE - Vウィンターラテ(506円)です。

    Vウィンターラテ(506円)です。

  • STARBUCKS COFFEE - アップです。

    アップです。

2021/03访问第 21 次

3.4

  • 菜式/风味-
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

とってもライトなスプリングラテ。

 とある平日、時間調整がてら久しぶりになりました東区環状通東スタバさんです。

 現着すればさほど混雑しておらず助かり、以前よりある大テーブルにはちょっと窮屈さを感じるアクリルパネルが設置されていました。

 この日メニューより、いつものアメリカーノでは芸が無いと多分期間限定であろう“Gスプリングラテ(462円)”をお願いしてみます。

 ドライブスルー優先か?かなり時間経過の後完成しました。

 では一口・・・ふむふむ、優しいですね。

 元々のコーヒーが軽い感じだからであろう非常にライトなコーヒー風味と熱々な全力に牛乳が演出され、飲んでいるうちに「もしかしたらコーヒー忘れた?」ってもう一度蓋を開けて見直す位コーヒー感が少ないタイプでした。

 ふと、ここ最近少しずつテーブルにアクリルパネルを設置するお店が増えてきましたがクリアなものは拭いた後の曇りが気になってしまいます。。。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - Gスプリングラテ(462円)です。

    Gスプリングラテ(462円)です。

  • STARBUCKS COFFEE - スプリングラテです。

    スプリングラテです。

  • STARBUCKS COFFEE - 外観です。

    外観です。

2020/09访问第 20 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务3.5
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

スタバの秋は大学芋です。

 とある平日、北海道では数的にまたちょっと心配な頃、時間調整の為立ち寄りましたちょっと久しぶり東区環状通のスタバさんです。

 現着すれば変わらず間引かれた座席に程々のお客さんが来店しています。

 この日メニューより、秋の新商品として発売されてる“T大学芋フラペチーノ(590円税)”と今回お姉さんと綿密な打ち合わせの結果“エスプレッソダブル(+100円税)”と“無脂肪乳変更(0円)”と甘いだろうと“ホットアメカーノ”も併せてお願いしてみます。

 では一口・・・おおっ、甘くてほろ苦~っ。

 細かくカットされたサツマイモ入りフラペチーノで上に黒ゴマと多分サツマイモのソースであろうものがかかっており秋らしさを演出しています。

 また今回ダブルでエスプレッソショット追加したからであろう本来サツマイモがメインになるはずのものがほろ苦さがメインになっており、個人的には甘さが少なくインプットされますが一般の方はなんじゃこりゃなバランスかもです。また無脂肪乳に変えたからか?比較的サッパリとした感じもありました。

 お次に久しぶりホットのアメリカーノは・・・大好きです。

 ふと、お陰様で良い時間過ごせました。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - 今回はこちら。

    今回はこちら。

  • STARBUCKS COFFEE - エスプレッソダブル(+100円税)と無脂肪乳変更(0円)です。

    エスプレッソダブル(+100円税)と無脂肪乳変更(0円)です。

  • STARBUCKS COFFEE - アメリカーノです。

    アメリカーノです。

  • STARBUCKS COFFEE - T大学芋フラペチーノ(590円税)です。

    T大学芋フラペチーノ(590円税)です。

  • STARBUCKS COFFEE - 入口の案内です。

    入口の案内です。

  • STARBUCKS COFFEE - 外観です。

    外観です。

2020/04访问第 19 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务3.5
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

8日間限定の16代バリスタ考案ダブルショットカラメルラテ。

 とある平日、ちょっと時間調整がてら訪れました東区環状通のスタバさんです。

 現着すれば時節柄間隔を開けた客席に疎らにお客さんパラパラと着席しているのは助かり、スーパー接客のスタッフさんが退職されても残さたスタッフ皆さん頑張っています。

 この日メニューより、いつものドリップだけではレビューしにくいので何やら限定っぽいバリスタ考案とある“Tダブルショットカラメルラテ(460円税)”と“Tアイスドリップコーヒー(330円税)”をお願いしてみます。

 では一口・・・ふむふむ、名前に『カラメル』とある時点で甘いのは覚悟出来ているとさほどではなく甘さの中にしっかりとした苦みがある・・・と言った感じでしょうか?。

 お次にドリップの今日は“ハウスブレンド”らしくこちらは・・・ん?、カラメルラテ、交互に飲んでいるからなのかは謎ですが何となくいつものハウスブレンドとは違うような気もしました。

 ふと、何はともあれお陰様で良い時間過ごせました。


 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - 今回はこちら。

    今回はこちら。

  • STARBUCKS COFFEE - Tダブルショットカラメルラテ(460円税)です。

    Tダブルショットカラメルラテ(460円税)です。

  • STARBUCKS COFFEE - Tアイスドリップコーヒー(330円税)です。

    Tアイスドリップコーヒー(330円税)です。

  • STARBUCKS COFFEE - お店からの案内です。

    お店からの案内です。

2020/03访问第 18 次

3.4

  • 菜式/风味-
  • 服务3.4
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

季節はスプリングシーズンです。

 とある平日、時間調整の為時節柄混雑していたら止めようと覗きつつ入店しました東区環状線通スタバさんです。

 現着すればこの時間帯はさほど混雑していませんが今回より一層スッキリしているのは個人的には助かります。

 この日メニューより、甘い新商品等は避けたいのでドリップコーヒーが『スプリング・シーズン・ブレンド』と聞けば“Tホットドリップコーヒー(363円)”としてお願いしてみます。

 では一口・・・ホウ、深みあるタイプですね。

 ひと口啜れば苦みそこそこで何とも言えない豆のコク?味わいあってスプリングシーズンの恩恵は謎ですが、好みか?と聞かれたらそうでもないかなぁ~。。。

 ふと、こちらも時節柄他のスタバさん同様席間開けてありますがテーブル等の消毒作業は滞在中無かったです。

 どちらのお店も大変でしょうが頑張って頂きたいです。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - Tホットドリップコーヒー(363円)

    Tホットドリップコーヒー(363円)

  • STARBUCKS COFFEE - スプリングシーズンブレンドです。

    スプリングシーズンブレンドです。

  • STARBUCKS COFFEE - 入り口の案内です。

    入り口の案内です。

2020/02访问第 17 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务3.4
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

連日のカフェミスト。

 とある平日、時間調整の為立ち寄りました東区環状通のスタバさんです。

 現着すればお仕事してるっぽい方々が多いです。

 この日メニューより、スタバさんからの指令最終日なのでやはりおかわり出来る“Tカフェミスト(416円)”をお願いしてみます。

 では一口・・・今日もベースとなるのはカフェベロナでミルクのコクがある中スッキリとした豆の個性が光ります。

 帰り際ワンモアコーヒーのグアテマラ購入しお店を後にします。

 ふと、今回は残念ながら間もなく退職されるスーパー接客のお姉さんが不在でやはりお姉さんいないと普通のスタバになってしまいます。。。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - Tカフェミスト(416円)です。

    Tカフェミスト(416円)です。

  • STARBUCKS COFFEE - アップです。

    アップです。

2020/01访问第 16 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.7
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

あっ、意外とチョコレートムースドリップコーヒー美味しいかも♪。

 とある平日、ちょっと時間が出来たので立ち寄りました東区環状通のスタバさんです。

 現着すれば朝のこの時間帯はたまたまか?ほぼ8割男性のお客さんで締めています。

 この日メニューより、こちらは久しぶりなのでコーヒーのみは寂しいと“チーズタルト(290円税)”と”Tチョコレートムースドリップコーヒー(380円税)“をお願いしてみます。

 では一口・・・ホウ、なるほど。

 普段ホイップクリームとして使う機械にてムニューっとチョコレートのクリームを本日の豆は確かPAIKE PLACEでほろ苦いコーヒーと仄かに甘いチョコレートムースが徐々に溶けて思いの外良い具合に混ざり合い好印象でした。

 お次にチーズタルトは小さいながらもキチンとした仕上がりで失礼ながら下手なケーキ屋さんより美味しいと思います。

 おっ、いつものスーパー接客のお姉さんより春に退職されると伺い僕もショックですがスタバさんとしても貴重な人材を失う事になるかと思われ残念です。

 ふと、札幌において数字としては出ていなくても静かに景気後退しているような世の中の空気漂う中、スタバさんもより一層頑張らなくてはの時期かもです。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - 今回はこちら。

    今回はこちら。

  • STARBUCKS COFFEE - チーズタルト(290円税)です。

    チーズタルト(290円税)です。

  • STARBUCKS COFFEE - Tチョコレートムースドリップコーヒー(380円税)です。

    Tチョコレートムースドリップコーヒー(380円税)です。

  • STARBUCKS COFFEE - 外観です。

    外観です。

2019/10访问第 15 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

芋蜜けんぴにビックリてす!。

 とある平日、時間あったので立ち寄りましたちょっと久しぶりの東区環状通のスタバさんです。

 現着すれば結構な比率で客席埋まっており何よりですが一歩間違えば座れなくなりそうだったので良かったです。

 この日メニューより、忘れてました秋物のフラペチーノが未体験でしたので“Tスイートポテトゴールドフラペチーノ(580円税)”をお願いしてみます。

 では一口・・・おーっ!大学いも~。

 シャリシャリ冷たいフラペチーノからさつま芋フレーバーと共に何やら小さな粒々が口の中へ飛び込みよーく噛んでみたらフワッと漂う『芋けんぴ』な味わいにビックリします。上にはいつものホイップクリームとこれも多分スイートポテト的なソースがかかっております。

 案内には『カリッとした食感とさつまいものしっかりとしたコクと甘さが特徴の芋蜜けんぴをブレンドし、芋蜜風味のソースで仕上げました。フラペチーノ全体でさつまいものおいしさを感じる一杯です。』とのことでした。

 ふと、発想が素晴らしいフラペチーノ戴きました。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - Tスイートポテトゴールドフラペチーノ(580円税)です。

    Tスイートポテトゴールドフラペチーノ(580円税)です。

  • STARBUCKS COFFEE - アップです。

    アップです。

  • STARBUCKS COFFEE - ホントに芋けんぴです!。

    ホントに芋けんぴです!。

  • STARBUCKS COFFEE - 外観です。

    外観です。

2019/06访问第 14 次

3.6

  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

スタバさんの中では諸々お手軽なチキン&トマトモッツァレラデニッシュ。

 とある平日、時間調整の為立ち寄りました久しぶりの東区環状通東のスタバさんです。

 現着すればさほど混雑しておらず助かります。

 この日メニューより、コーヒーのみも寂しいので諸々影響の少少ない“チキン&トマト・モッツァレラデニッシュ(320円税)”とドリップの“Tハウスブレンド(330円)”をお願いしてみます。

 では一口・・・おっ、パイ生地ではなくピザ生地のような感じで良い風味のモッチリタイプ、中にはトマト、鶏肉、ブロッコリー辺りをチーズとトマトクリームソースかと思われるものでまとめ上げなかなか説得力のある美味しい一品でした。

 お次にハウスブレンドは強めな苦みですがどちらかと言うと好みなタイプではないかな。

 ふと、途中、開店当初からいるスーパースタッフなお姉さん登場!たまたま気付いて頂きちょっとお話しも出来何よりです。こちらのスタッフはスーパースタッフお姉さんの教育が良いからであろうお客さんの顔を出来るだけ覚える努力して必ずひと声かけているみたいです。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - チキン&トマト・モッツァレラデニッシュ(320円税)です。

    チキン&トマト・モッツァレラデニッシュ(320円税)です。

  • STARBUCKS COFFEE - 今回はこちら。

    今回はこちら。

  • STARBUCKS COFFEE - Tハウスブレンド(330円)です。

    Tハウスブレンド(330円)です。

  • STARBUCKS COFFEE - ワンモアコーヒーです。

    ワンモアコーヒーです。

  • STARBUCKS COFFEE - アップです。

    アップです。

  • STARBUCKS COFFEE - 外観です。

    外観です。

2019/04访问第 13 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

やっぱり甘いのは苦手です。

 とある週末、時間調整に立ち寄りました久しぶりの東区環状通のスタバさんです。

 現着すれば世の中的に黄金週間入り大混雑してたらと心配していましたが一応客席に空きが少しあり逆にドライブスルーが混雑していました。

 この日メニューより、比較的新商品かと思われる“シャインマスカットプリン(320円税)”とこちらも珍しいような気がする“Gスターバックスラテアーモンドトフィーシロップ(420円+50円税)”を甘いと聴いたので甘み少なめ発注でお願いしてみます。

 では一口・・・オッホー、確かにぶどう風味ですね~。

 シャインマスカットの恩恵は僕には謎ですが爽やかなぶどうの酸味と毎度の事ながら個人的にここまで甘くしなくても・・・的な甘さでして、おっ、底にはマスカットの実?ソースと言うよりゼリーっぽい実みたいなのが含まれていました。

 お次にアーモンドトフィーは・・・ホウホウ、アーモンドですね~、今回甘み少なめにしてもらいましたがこちらの正解はある程度甘み無いと微妙にぼやける味わいになりホントに甘みが嫌ならば別のものにしなきゃですね。

 ふと、勉強になりました。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - シャインマスカットプリンです。

    シャインマスカットプリンです。

  • STARBUCKS COFFEE - Gスターバックスラテアーモンドトフィーシロップ(420円+50円税)です。

    Gスターバックスラテアーモンドトフィーシロップ(420円+50円税)です。

  • STARBUCKS COFFEE - 今回はこちら。

    今回はこちら。

  • STARBUCKS COFFEE - シャインマスカットプリン(320円税)です。

    シャインマスカットプリン(320円税)です。

  • STARBUCKS COFFEE - 外観です。

    外観です。

2018/10访问第 12 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

おじさん飲むには恥ずかしいハロウィンプリンセスフラペチーノ。

 とある平日、時間調整の為立ち寄りました環状通東のスタバさんです。

 現着すれば朝も早よから結構な賑わいです。おっ、ここ最近見かけなかったこちらの店舗の御大!完璧接客のお姉さん見かけて今日は1日良い日になりそうです。

 この日メニューより、未体験の季節もの“Tハロウィンプリンセスフラペチーノ(637円)”をお願いしてみます。

 完成しました。おじさん飲むには恥ずかしい若い女子がピッタリな出で立ちです(≧▽≦)。

 では一口・・・ふーむ、なる程。

 やっぱり見た目通り甘いのは甘いのですが覚悟の上で戴けばうっすらピンク色の案内よりミルクとアップル、ホワイトチョコレート辺りが入っているそうで上の銀色仁丹みたいなので可愛らしく飾られており若返りそうです。

 久しぶりに凄いお姉さんに会えて良かったです。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - Tハロウィンプリンセスフラペチーノ(637円)です。

    Tハロウィンプリンセスフラペチーノ(637円)です。

  • STARBUCKS COFFEE - 裏側です。

    裏側です。

  • STARBUCKS COFFEE - 飾り物です。

    飾り物です。

2018/09访问第 11 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

スッキリと飲み易かったクリスピースイートポテトフラペチーノ!。

 とある平日、久しぶりに立ち寄りました東区環状通のスタバさんです。

 現着すれば夕方の時間帯満席では無いもののそれなりにお客さん入っております。

 この日メニューより、新発売の“Tクリスピースイートポテトフラペチーノ(580円税)を”フレッシャーズなお兄さんにお願いしてみます。

 では一口・・・ホーッ!、どんなものかと想像しましたが思いの外スッキリしてますね~!。

 いつもの如く甘いのは甘いのですが俗に言う『甘ったるい』方ではなくどちらかと言うとスイートポテトとありますが僕にははちみつミルク的な甘さとして印象残ります。更に上にはホイップクリームとカリコリ何かと思えば『いもけんぴ』のみじん切りが乗っています。案内には黄金千貫と安納芋も入っているそうで、残念ながらはちみつの『は』の字も記載ありません。。。まっ、何はともあれフラペチーノの中としては個人的に飲み易い商品でした♪。

 時間未だあるので追加にて“Vアイスのソイラテ(540円)”にサービスでもらいました50円カスタマイズチケットを使い“ホイップクリーム(0円)”でお願いしてみます。ん?何やらお姉さんよりはちみつとの相性良いですよ♪と教われば迷わずかけてみます。

 では改めて・・・ホウホウ、ホットはあまり気になりませんがアイスはどうしても豆腐フレーバーが強めに感じてしまいますぅ~、元々せっかくソイなのに乳脂肪分を乗せてしまうのも微妙かも?、またはちみつ自体は確かにある程度投入したら甘くて美味しかったです。

 ふと、フラペチーノは一度味見したら納得してしまうたちですがこれはもしかしたら期間中またお願いしてしまうかもです。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - Tクリスピースイートポテトフラペチーノ(580税)です。

    Tクリスピースイートポテトフラペチーノ(580税)です。

  • STARBUCKS COFFEE - 美味しい♪。

    美味しい♪。

  • STARBUCKS COFFEE - Vアイスのソイラテ(540円)です。

    Vアイスのソイラテ(540円)です。

  • STARBUCKS COFFEE - ホイップクリーム増です。

    ホイップクリーム増です。

  • STARBUCKS COFFEE - Vアイスのソイラテです。

    Vアイスのソイラテです。

  • STARBUCKS COFFEE -
2018/07访问第 10 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

休日の朝、ソイラテでゆっくりします。

 とある休日、時間調整の為訪れました久しぶりになりましたスタバさん環状通東のお店です。

 現着すればさすが早い時間なのでスッキリ静かで助かります。

 この日メニューより、この後食事なので食事ものは止めておこうと身体に優しい“Vソイラテ(540円)”を落ち着いたショップ店員さんみたいなお姉さんにお願い致します。

 では一口・・・ふーっ、優しいですね~♪。

 恥ずかしながら牛乳ものがお腹ゴロゴロする事あるのでこちらを選択、この豆腐風味が苦手な方も居そうですが個人的にはこの豆腐臭嫌いじゃないです・・・イヤっ!好きだっ!。

 お陰様で良い時間過ごす事出来ました。

 ご馳走様でした。 

  • STARBUCKS COFFEE - Vソイラテ(540円)です。

    Vソイラテ(540円)です。

  • STARBUCKS COFFEE - 豆乳の泡です。

    豆乳の泡です。

  • STARBUCKS COFFEE - 天気が良いです。

    天気が良いです。

2018/02访问第 9 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务3.4
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

サクラフラペチーノには桜餅のソース入り。

 とある平日、ちょっと時間調整の為立ち寄りました東区環状通のスタバさんです。

 現着すれば変わらず一定のお客さんが思い思いの時間を過ごしております。

 この日メニューより、この日から発売のサクラシリーズより”Tサクラストロベリーピンクフラペチーノ(626円)”の最近マイブームなシロップ控え目でお願いすれば「新商品なので最初はそのままの方が良いと思いますが」と言う冷静なお姉さんの助言を振り切り“ライトシロップ仕様”にてお願いしてみます。

 では一口・・・おおっ!なにやら色んなものが飛び込んで来ますよぉ~!!。

 味わい的には桜をイメージした甘くて酸っぱいフラペチーノで何やら『もち』と表記ある甘くてムニムニした食感ものが結構な割合で参加しており斬新です。また今回もシロップ控え目は甘いは甘いですが以前の罰ゲームのような甘さ考えたら助かります。

 ちょっと調べてみたら上にはサクラシェイブ白&ピンクの削ったようなチョコレート、さくらとストロベリーのソース、ストロベリーフラペチーノチップ、『もち』は桜餅の米粉から作ったソースらしくその食感だったみたいです。

 変わらず常に新しいものを提供してくれ飽きずに楽しめますが如何せんお値段はちょっと高めです。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - Tサクラストロベリーピンクフラペチーノ(626円)です。

    Tサクラストロベリーピンクフラペチーノ(626円)です。

  • STARBUCKS COFFEE - 上からです。

    上からです。

  • STARBUCKS COFFEE - 横からです。

    横からです。

2018/02访问第 8 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

スタバさんでバレンタインチョコです。

 とある平日、時間調整の為訪れました久しぶりになりました東区環状通のスタバさんです。

 現着すればオープン当初からリーダー格として頑張っているお姉さんと再開、キチンとご挨拶します。

 何故だか分かりませんが無音の中この日メニューより、スタバさんからポイントアップ対象になると案内来れば“Tバレンタインチョコホリックフラペチーノ(540円税)”をホワイトモカシロップを抜き仕様で寒くならぬよう“Tグァテマラ・カシ・シエロ(320円税)”と共にお願いしてみます。

 あっ、お姉さんからのオススメで辞めていたシール貰っちゃいました(^^;)。

 では一口・・・ホーッ、やはり初見甘さあるもシロップ抜けばある程度の甘さは抑えられており好印象です。ひと口吸えばフラペチーノの中に含まれた細かいチョコチップが口の中に突入し、思いの外チョコレート感強く無いのは個人的には有り難く上にはホイップクリームとチョコレートソースで仕上がっており美味しく戴けました。

 お次にカシ シエロ農園さんのはあまり普段出回らない豆ですがしっかりとした飲み応えのある重めな味わいと旨みあるタイプでした。

 今回久しぶりに元気いっぱい接客の凄いお姉さんと再開しましたが相変わらずお手本のような接客しており他のスタッフさんも是非見習って欲しいです。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - ホワイトモカシロップ抜きで。

    ホワイトモカシロップ抜きで。

  • STARBUCKS COFFEE - 今回はこちら。

    今回はこちら。

  • STARBUCKS COFFEE - Tバレンタインチョコホリックフラペチーノ(540円税)です。

    Tバレンタインチョコホリックフラペチーノ(540円税)です。

  • STARBUCKS COFFEE - Tグァテマラ・カシ・シエロ(320円税)です。

    Tグァテマラ・カシ・シエロ(320円税)です。

2017/10访问第 7 次

3.4

  • 菜式/风味-
  • 服务3.2
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

香ばしく仄かな甘みのアーモンドラテ。

 とある平日、時間調整の為訪れました東区環状通スタバさんです。

 現着すればモーニング早い時間なのでスッキリとしたお客さんの入りです。

 この日メニューより、確か最近発売されたアーモンドものより“Gナッティアーモンドミルクラテ(518円)”を風邪がしんどいのか?スタバさんとしては珍しいやる気ナシ子さんにお願いしてみます。

 では一口・・・おーっ!アーモンドぉ~!。

 ある程度の甘さは有るも嫌みな程ではない香ばしいアーモンドの風味たっぷりなものでふと、豆乳ラテをもっと甘く飲みやすくした感じにも思えこれならまた選択しても良い感じです♪。

 案内には『アーモンドオーツシュガー・ミルクはアーモンド植物性ミルクを使用しているそうでバニラシロップ、オレンジピールの香り』とありました。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - Gナッティアーモンドミルクラテ(518円)

    Gナッティアーモンドミルクラテ(518円)

  • STARBUCKS COFFEE - 泡泡です。

    泡泡です。

  • STARBUCKS COFFEE - 外観です。

    外観です。

2017/07访问第 6 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

リフレッシュ完了!。

 とある平日、ちょっと時間調整兼ねて涼みに参りました東区環状通のスタバさんです。

 現着すればモーニング後半位の時間にて大テーブルではパソコン並べて仕事している御仁達が多数見受けられます。

 そんなこんなでこの日メニューより、外は間もなく30℃オーバーしそうな勢いなので冷たいものをと大好きな“Vアイスアメリカーノ(453円)”をお姉さんにお願いしてみます。

 では一口・・・おーっ!やっぱりこのスッキリ且つしっかりした苦みが大好きです♪。幸せ染みるなぁ~(´▽`)。

 ではこの後の仕事も頑張ります!。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - Vアイスアメリカーノ(453円)です。

    Vアイスアメリカーノ(453円)です。

2017/05访问第 5 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

甘くて美味しい紅茶のフラペチーノ。

 とある平日、仕事合間の時間調整にて訪れましたローテーションのスタバさんです。

 現着すればやはり仕事してるような方々や打ち合わせ関係の方をちらほら見かけお客さんは多い方です。

 この日メニューより、ふと入り口案内に未体験の“Tクラシックティークリームフラペチーノ(615円)”が目に留まりお姉さんにお願いしてみます。

 では一口・・・おーっ!ホントに紅茶ですねぇ~!。しっかり存在感ある紅茶味のフラペチーノはオリジナルブレンドの3種類の紅茶を使用しているそうでいつものホイップクリーム、そして上には細いストローで入りきらない位の大きさの粒々が乗っているのは案内よりハニーミルクシュガーと言うそうでハチミツと共に美味しく戴けます。

 皆さん思い思いの時間過ごしている空間で戴くひんやり冷たいデザートでした。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - クラシックティークリームフラペチーノ(615円)です。

    クラシックティークリームフラペチーノ(615円)です。

  • STARBUCKS COFFEE - ホイップクリームにナッツです。

    ホイップクリームにナッツです。

  • STARBUCKS COFFEE - 紅茶なんです。

    紅茶なんです。

  • STARBUCKS COFFEE - 入り口の案内です。

    入り口の案内です。

  • STARBUCKS COFFEE - 外観です。

    外観です。

2017/02访问第 4 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

ソイラテ飲んで落ち着こう。

 とある平日、時間調整でお邪魔させて頂きましたスタバさんです。

 ここ最近認知度が上がったのか?以前よりお客さん多くて良かったですね。個人的には居心地悪いですが(^。^;)。

 そんなこんなでこの日メニューより、サクラシリーズも確認したので別なものをと見渡しても珍しいものも無いので久しぶりの“Tソイラテ(453円)”をフレッシャーズなお姉さんにお願いしてみます。

 では一口・・・模様を作ってくれたのか?たまたまか微妙なものが浮かんでいる泡々から円やかな豆乳とほろ苦いコーヒーの味わいがグッドで気持ちが落ち着きます。

 大好きでもあまり行きすぎると有り難みも失せます。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - Tソイラテ(453円)です。

    Tソイラテ(453円)です。

  • STARBUCKS COFFEE - 気持ちが落ち着きます。

    気持ちが落ち着きます。

2017/01访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

今年もちょくちょくお世話になります。

 とあるお正月明け、時間調整で立ち寄りましたちょっと久しぶり環状通のスタバさんです。

 この日メニューより、コーヒーのみだと芸が無いので“シュガードーナツ(210円税)”と“Gホットパイクプレイスロースト(350円税)”をお願いしてみます。

 では一口・・・ホウ、あくまで比較対象なのがミスドさんですが、ミスド2個分前提のお値段で生地のモッチリ加減が高く風味も良く砂糖コーティングはスタバさんとしては比較的控えめな方でした。

 お次にパイクプレイスはほろ苦さがドーナツと相性良くてグッドです。

 今年もちょくちょくお世話になります。

 ご馳走様でした。  

  • STARBUCKS COFFEE - Gホットパイクプレイスロースト(350円税)です。

    Gホットパイクプレイスロースト(350円税)です。

  • STARBUCKS COFFEE - シュガードーナツ(210円税)です。

    シュガードーナツ(210円税)です。

2016/12访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.6
~JPY 999每人

いあわゆるホットのリンゴジュース。

 とある平日、スタバさんから一杯無料券送られて使用しなきゃと訪れました。。。あっ!こちらは前回無料の件でゴタゴタあった店舗でしたσ(^_^;。

 この日メニューより、恐る恐るバーコード見せ無料なのを確認、せっかくなので高めな“Vホットベイクドアップル(540円税)のホイップ追加”・・・おーっ!今回はトッピングも無料だそうです(^-^;。

 では一口・・・ヒョー(^0^;)!甘酸っぱいですねぇ~。甘さも強いけどりんごの酸っぱさも結構なものでした。

 案内には温めたアップルジュースにすり潰したりんご、焦がしバターとブラウンシュガーを混ぜ込んだソース、ホイップクリームとブリュレパウダーで仕上げたそうです。なる程。。。

 普段新商品の時しか飲みませんがたまにだったら美味しい甘酸っぱいりんごオレです。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - Vホットベイクドアップル(540円税)です。

    Vホットベイクドアップル(540円税)です。

  • STARBUCKS COFFEE - メッセージ付きです。

    メッセージ付きです。

2016/09访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.3
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.8
~JPY 999每人

アニバーサリーブレンド。

 『2016年9月編』

 とある平日、世間では祝日だったようで仕事の合間に立ち寄りました前回すったもんだありましたスタバさんです。

 おおっ!嫌な予感したのでかなり早めにお邪魔しましたが祝日なのにホントに仕事?と思う位たくさんの方々がパソコンとにらめっこしております。

 この日メニューより、本日のコーヒーから初物の“Gスターバックスアニバーサリーブレンド(388円)”をマスク姿が痛々しいいつもの元気なお姉さんにお願いしてみます。

 では一口・・・おーっ!苦みが強いですねぇ、なかなか表現しにくい濃さがある味わいでした。

 恒例の 正解は『SPICY&BOLD(力強いetc.)』だそうです。なる程。

 ご馳走様でした。

 『2016年7月編Ⅲ』

 とある平日、仕事合間にちょっとお茶でも♪と立ち寄りました大好きなスタバさんです。

 この日メニューより、スマホのモバイルアプリにて一定金額使うと漏れなく貰える無料チケットを期限切れにならないように使っちゃおうと“Tコーヒージェリー&クリーミーバニラフラペチーノ”をトッピング全部無料なので“エスプレッソshot&生クリーム”追加発注でお願いしてみます。

 色々すったもんだありましたがとりあえずでは一口・・・ヒュー♪すぼぼぼーっと甘くて苦いコーヒーゼリーが大量に口の中に吸い込まれデザート感覚で戴けます。

 たまにはスタバさんもミスはします。。。

 ご馳走様でした。

 『2016年7月編Ⅱ』

 仕事合間にお邪魔させて頂きました。たまたまですがスタバさんのハシゴです。

 この日メニューより、先程桑園にて頂いた“ワンモアコーヒー分(108円)”レシートを使用し悲しきかなアイスは桑園と同じ種類だったので“GホットのKITAMUと(108円)”では申し訳ないので“バナナシフォンケーキ(380円税)”も併せてお願いしてみます。

 では一口・・・ホウッ♪シフォンケーキは上にある黄色いバナナと何かのクリームが程良く甘酸っぱくその下には甘さ控えめ生クリーム、しっとりスポンジにもバナナの風味含んでおり下手なケーキ屋さんより美味しいですね♪。

 KITAMUも美味しく戴きました。良かった良かった。

 ご馳走様でした。

 『2016年7月編』

 とある平日、仕事合間のランチに朝ご飯をしっかり食べ過ぎたので軽く収めようと少し間隔開いたこちらにお邪魔させて頂きました。

 今回はいつもの元気なお姉さん居なくて残念な中この日メニューより、本日のコーヒー見たら昨日お邪魔したスタバさんと同じ、ならばと“Vアイスカフェアメリーノ(420円税)”と値段とカロリーが同じ位の“ベーコンとほうれん草のキッシュ(380円税)”をお願いしてみます。

 では一口・・・ホウ♪フワフワ優しい卵の味わいにコロコロベーコンとほうれん草の存在感とサクサクパイ生地の食感を楽しみます。

 お次にアメリーノはやっぱり美味しいですね~♪。エスプレッソの深い味わいと飲みやすさは個人的には抜群です!。

 お陰様で良い時間過ごせました。
 
 ご馳走様でした。

 『2016年6月編』

 仕事終わりに最近こちら方面に用事が無くなりご無沙汰のスタバさんにお邪魔させて頂きました。

 いつもは平日のお昼前にお邪魔してましたが今回週末の夕方に店内入れば超満員!、諦めかけましたが座席キープお姉さんにキープしてもらい着席出来てラッキーでした♪。

 この日メニューより、前回桑園にて宿題となったシェイクンシリーズ第2弾!“Vシェイクンストロベリー・パッションティー(500円税)”と我慢出来ずに気になっていた”デニッシュスティックレモンクリーム(270円税)”をいつものお姉さんは居なさそうなので別のお姉さんにお願いしてみます。

 ではシェイクンから一口・・・おーっ!スッキリ甘しゅっばい(≧▽≦)。間違いなくオシャレな飲み物で、色の割にはクドさもなくスッキリしつつもある程度のパッションな甘みと酸味が醸し出しており若い女性が大好きそうです。

 お次にデニッシュスティックは少し温めてくれたデニッシュ生地にお口キラキラバター?が仄かなレモンとミックスされ思わず「上手いこと作るなぁ~」と呟いてしまいます。

 全く知らなかった時間帯によっては激混み店になっていたスタバさんでした。

 ご馳走様でした。

 『2016年5月編』チャイティーラテは甘いのを後から思い出す。

 いつもの事ながら仕事の合間に立ち寄りました。

 この日メニューより、本日のコーヒーはシールがあるので別なものをと、後から飲んでた事思い出した“Vアイスチャイティーラテ(529円)”をお願いしてみます。

 では一口・・・ヒィーッ!すっかり忘れてましたぁ!、甘~~い!。スパイシーな紅茶の風味に甘みたっぷりで好きな方は良いのでしょうがどちらかと言うと口の中をサッパリとさせたかったのでちょっと後悔します(^-^;。

 んーっ!・・・やはり我慢出来ずに“Gアイス“カティカティ(388円)”もお願いしちゃいました。深いコクと軽い酸味残るものでこちらもシール2枚目となりました。

 ご馳走様でした。

 『2016年4月編Ⅱ』

 いつも通り仕事合間の時間調整でお邪魔させて頂きました。

 この日メニューより、”Tアイスコモドドラゴン(320円税)”と“Gスターバックスラテ(410円税)”をお願いしてみます。

 では一口・・・ホウ、コモドドラゴンは比較的にスッキリした感じで落ち着いた苦みと甘み、酸味は高いのですが影響力が少ないのが好印象でした。さていつものシールの正解はCOMPLEX&HARBALで日本語で訳すと大変でして英語では『複雑』なと『薬草』辺りかと思われます。。。複雑な薬草ねぇ・・・。

 お次にスターバックスラテは優しく滑らかなミルクの味わいが良いですね♪。コーヒー自体はさほど主張しておらずコーヒー苦手な方でも大丈夫そうです。

 おっ?何やらいつものお姉さんより『北海道オープン15周年記念』だとシアトル1号店最初のコーヒーの『パイクブレンド』と甘酸っぱい美味しさのアプリコットのケーキを試食で戴きました。

 これからも宜しくです♪。

 ご馳走様でした。

 『2016年4月編』

 仕事の合間ちょっとご無沙汰してしまいましたこちらにお邪魔させて頂きました。

 この日メニューより、新商品が未だだとホントは甘いの飲んじゃイケないのに“Tアプリコットハニーソイラテ(470円税)”といつもの“Tアイスアメリカーノ(340円税)”をフレッシャーズなお姉さんにお願いしてみます。 

 では一口・・・おぅーっ、甘・・・ん?覚悟してたより甘く無いぞぉ♪。円やかな豆乳の味わいと同時にペタッと上のホイップクリームとその上に乗った粒々、優しいハチミツの味わいが良く、何やら微かにこれがアプリコットなのでしょうか?女性が好きそうな香りが口の中に広がりました。

 お次にアメリカーノは、言うまでもなく大好きです♪。

 これからもお世話になります。

 ご馳走様でした

 『2016年2月編Ⅱ』

 仕事の合間作文ついでにお邪魔させて頂きました。

 この日メニューより、おっ!本日のコーヒー初のコーヒー見つけました♪“Gスリーリージョンブレンド(388円)”をお願いしてみます。

 では一口・・・ほーっ!これはコクと言う表現で良いのでしょうか?苦みはありますがそれ以上に淡くて深みのある味わいが広がります。

 今回アイスもの2種類も初物でシールゲット出来なかったのは残念でした。

 ご馳走様でした。

 『2016年2月編』

 スタバさんから新商品のお知らせを頂きタイミングがあったのでお邪魔させて頂きました。

 この日メニューより、新商品の“Tサイズサクラブロッサム&ストロベリーフラペチーノ(550円税)”と寒くならないように“Tサイズホットアメリカーノ(340円税)”をいつものお姉さんにお願いしてみます。

 では今回は有り難い事に太いストローを受け取りでは一口・・・おーっ!、初見は見事なイチゴミルク♪・・・あっ!違うか?サクラミルク!!。見た目からある程度覚悟しておりましたそれなりの甘さと微かな酸味、確かにサクラをイメージ出来る風味は素敵で上のピンクのチョコレートと未確認ですが生クリームさえピンクに見えてしまいます♪。

 あーっ!頭キーンってなりました(^。^;)。

 お次に季節限定サクラデザインカップに入ったアメリカーノは、おーーっ!久しぶりにいつもの素敵なお姉さんからメッセージ付きを戴きました♪。最近優しさに飢えているので非常に嬉ゅうございます(*⌒▽⌒*)。

 札幌はまだまだ雪が降っていますがこちらは一足お先にサクラが咲いておりました♪。

 ご馳走様でした

 『2015年12月編』

 スタバさんよりモバイルカードのポイントが溜まり無料券が送られて来て、せっかくなので使わさせて頂きに参上致しました。

 この日メニューより、『無料』とあればと出来るだけ盛り込んで高いものを♪と“Vサイズダークモカチップフラペチーノベースで“エスプレッソショット”、“エクストラホイップ”、“エクストラソース”追加で都合620円を無料にして頂き恐縮します。

 では一口・・・ふーっ!熱々のラーメン食べた後なので冷たくて美味しいですぅ~♪。

 こちら甘さはあるもののダークというだけあり更にエスプレッソショット追加が苦みとのバランスグッドでチッチチッチと何やらモカチップが口の中に飛び込んで来ます。上層部の生クリームやらチョコレートソースも追加でボリューミーでたっぷりデザート戴きました。

 ポイント早めに溜まるしお得ですね♪ありがとうございましたm(_ _)m。

 ご馳走様でした。

 『2015年11月編』

 仕事の合間新製品が出たので試食がてらお邪魔させて頂きました。

 この日メニューより、新作は必ず確認するべし!と今回も意気込み“Vサイズクランチーキャラメルトフィーフラペチーノ(691円)”をお願いしてみます。

 では一口・・・うおーっ!アーモンド&ナッツぅぅ~(~o~)!。ストロー刺す深さの層によって味わい変わり楽しめます。強めのキャラメルやらアーモンド類の甘さと、それを引き立たせる為の塩気のお仕事が良いですね!。

 しかしながら相変わらず微妙な大きさのナッツがたまにストロー塞ぐストレスは否めませんね(^-^;)。後半上層部にはミルク風味のクリームに仄かにキャラメルソースを確認出来、最後飲み切れば底にアーモンドがへばりついていました。

 今一つフラペチーノの飲み方分かっていないアメリカーノおじさんでした。

 ご馳走様でした。

 『2015年10月編』

 こちらのお姉さんとは親しくさせて頂き(本人だけそう思っている)以前「新製品のフルーツクラッシュ&ティーのホットも一度是非♪」と約束し寒くなったので約束果たしに参上致しました。

 この日メニューより、もちろん“Vサイズ・ホットのフルーツクラッシュ&ティー(583円)”をお願いしてみます。

 おおっ!Tバック?、ティーパック?を2つ入れるのですね!。。。嗚呼!やっぱり気になるのでググってみたら『バッグ』でも『パック』でもどちらでも良いみたいですね(^_-)。

 では一口・・・アチチ!そしてあまーい!そしてしゅっぱーーい(≧∀≦)!!。

 ある程度の時間見計らいTバック(ムフ♡)を取り除き、あっ!クラッシュな粒々達がTバックに(ムフ♡)、くっついてしまい勿体ないですぅ。

 そんなこんなで、この一杯の中に紅茶としての要素とフルーツの爽やかな酸味を楽しめました。

 美味しかったです。

 ご馳走様でした。

 『2015年9月編』

 いつものルーティーンでお邪魔させて頂きました。

 この日メニューより、新作の案内が来ていましたので早々に確認をと“Tサイズローストナッティチェスナッツフラペチーノ(604円)“なるお姉さんも言いにくそうなものをお願いしてみます。

 あっ!『出来る』お姉さんから「今日は違うものですね!」と言われると嬉しくなります(^_-)♪。

 では一口・・・おっ?フラペチーノ自体何やらお酒(洋酒)のような味わいがして更にナッツ類も面白い甘さがあり不思議な気持ちになります。後から調べたら大まかには砂糖でコーティングした栗だそうで秋らしい味わいに感動しました。

 健康月間なのでまたアメリカーノに戻りますが許せるのならばまた戴きたい秋の味覚でした。

 ご馳走様でした。

 『2015年7月編』

 仕事の合間立ち寄り食べログ作文するのでこの日メニューより、いつもの“アイスカフェアメリカーノのVサイズ”をお願いしていつもの座席に着席、この席はいつも空席で且つ完成したらそのまま受け取れるので便利です。

 すると気さくなお姉さんより「アメリカーノ好きなんですか?」の問いかけに一気に焦る五十路おじさん(@_@)「これ以上甘いの飲んで太れないので・・・」等とどうでも良いような返しにも笑顔で答える素敵なお姉さんでした。

 またアイス用透明カップなのによく見れば「Thank you」メッセージ付きを発見し有り難く頂戴致しました♪。

 ちょっとした記憶力と心遣いですが僕にとっては今後に繋がる嬉しいサービスでした。

 ご馳走様でした。

 『2015年5月編』

 仕事の合間になだれ込みました。

 間もなく6月ですが屋外のテラス席が設置されこれからの季節は気持ち良さげですね♪。

 この日メニューより、冒険者は未食の“Gストロベリークリームフラペチーノ(637円)”をスタバさんとすればちょっとドライなお兄さんにお願いしてみます。

 では一口・・・ウーン(≧▽≦)ストロベリィィィィ!。

 最初はストロー刺す高さでイチゴマックスやらミルク味優勢と目まぐるしい展開でしたが落ち着けばバランスよく甘酸っぱいイチゴミルク的味わいを堪能出来ました。

 大のおじさんがストロー咥えながら抜き差ししている姿がもれなく見れるひと時でしたσ(^◇^;)。

 ご馳走様でした。

 『2015年4月編』

 こちらの支払いをスターバックスカードでしており、先日突然メールにて『ドリンク一杯プレゼント』と来ましたのでお言葉に甘えていそいそとお出掛け致しました。

 店内入ればいつもとは違う祭日なのでお子さん連れが多く一瞬「ショッピングモールのフードコートか?」と思うほど賑やかでございます(^^;)。

 そんなこんなでこの日メニューより、とってもセコいアメリカーノおじさんは「一杯無料」となれば一番高いものをと恥ずかしげも無く新商品の“フルーツオントップヨーグルトフラペチーノ(定価630円)”をお願いしちゃいます♪。あっ!フラペチーノは身体冷えそうなので別にいつもの“Tアメリカーノ(367円)”も併せてお願いしてみます。

 では一口・・・ふぉーっ!、ヨーグルトぉ!、そしてナッツぅ~!(~o~)。最近ようやく甘さに慣れましたがこれは特に甘さ抑えてあり、爽やかな濃さと言うよりスッキリ飲みやすいヨーグルト風味が心地良いです。更に太いストローで吸うとフラペチーノのシャリシャリと案内よりアーモンドのクラッシュしたのがヒョイヒョイ入ってきます(^_^;、その後ニュルっとゼリーが押し寄せて来ます。これがまた案内にはオレンジ、ストロベリー、黄桃、白桃のミックスだそうで実も残っているので食感楽しめました。

 完飲後予想通り身体冷えたのでアメリカーノで温まってからお店後にします。

 慣れて来たら甘いもの系が好きになってきました。

 全然似合いませんがσ(^_^;。

 ご馳走様でした。

 『2015年3月編』

 仕事の合間になだれ込みました。

 ちょうどお昼時ですが割と席にゆとりあるのは助かります。

 この日メニューより、えっ?(゜o゜;、突然お姉さんより「こちらにも来られるのですねぇ!」っと誠に失礼ながら最近じょ、女性とはご縁の無い生活をしていたので動揺を隠せないおじさん(^-^;)、「私桑園からこちらに移動になったんですぅ♪」。

 ・・・お店の方に顔覚えてもらう事も無いので顔まで赤くなるおじさん、、、。

 これ以上話しかけられると惚れてしまうので、この日メニューよりいつも通りアメリカーノをお願いしてみます。

 では一口・・・いつも通りの美味しさでした(動揺中)。

 おっ?、何やら別なお姉さんより3月18日からスタートのアーモンドミルク&ハニーに試飲を戴きました!。

 では一口・・・おうっ♪蜂蜜らしい甘さと遠くにアーモンドの風味と優しい牛乳がフラペチーノになっているので恥ずかしかったおじさんの心を冷やしてくれましたとさ、チャンチャン♪。

 ご馳走様でした。

 『2015年2月』

 仕事の合間に立ち寄りました。

 前回ちょっと気になった座席のレイアウトは変わっておらず『使いやすさより見た目優先』な様です。

 この日メニューより、相も変わらず“グランデサイズカフェアメリカーノ(410円)”をお願いしてみます。

 では一口・・・アメリカーノを集中して戴いていますが何処で飲んでも大きな差が無く美味しく戴けるのは素晴らしい事ですね。

 東京ではスタバさんを脅かすようなお店がアメリカより進出したそうですが北海道は意外と?チェーン店&個人経営者のオシャレなカフェが多く珈琲の美味しいお店もいっぱい、更に最近ようやくセブンカフェが軌道に乗り大戦国時代になっております。

 コーヒー大好きおじさんも今後の動向に目が離せません!。

 ご馳走様でした。

 『2014年12月編』

 以前通りすがりに発見!その全貌を現してから結構な期間が経ってようやくオープンし今回駐車場も空いていたのでなだれ込みました。

 駐車場は店周りに結構な台数停められます。

 店内はパッと見は広く感じましたが12人用のドデカいテーブル席がプライベート感無くこのエリアは2人用テーブル席をたくさん並べた方が心地良く過ごせそうで、この時も他のテーブル席埋まった後にやむを得ずそこに座る動きがありました。あっ!他にもお客さんの導線として通りにくい箇所に気付きます。

 BGMは優雅なクラシックが流れていますが比較的天井が高い為か?素材の問題か?色んな音が反響して店内に響いております。

 この日メニューより、並びにて家系らーめん戴いた直後なのでやはり飲み物だけで・・・少し捻り“トールサイズのホワイトモカ(464円)”をお願いしてみます。

 では一口・・・ふむふむ・・・いつもの如く普段“アメリカーノ”と“ソイラテ”しか飲まないおじさんには先ず甘さから感じて悶えてしまいますσ(^_^;、しかし甘さに慣れるとそのコーヒーとしての風味の良さと万人受けする甘さが程々あります生クリームのバランスがグッドでした。

 今回オープニングという事もあるからか?色んな意味でベテラン的スタッフが見受けられましたが思いの外人数だけ居ても結果動きはあまり良くなく感じてしまい定期的にもう少しフロアは回った方が良さそうです。

 また元々スタバさんはあまりハッキリ「ありがとうございまーす!」とお見送りしないイメージでしたがこちらはファストフードに近いお見送りが漏れなく受けられ、これが「良いのか?」「らしくないのか」は今は判断出来ません。

 結局時間もあり“トールサイズカフェアメカーノ(367円)”をおかわりします。おかげで甘々な口の中が戻りました(^-^;)。

 なんだかんだとボヤきましたがスタバさんは大好きなのでまたお邪魔させて頂きます。

 ご馳走様でした。

  • STARBUCKS COFFEE - Gスターバックスアニバーサリーブレンド(388円)です。2016年9月

    Gスターバックスアニバーサリーブレンド(388円)です。2016年9月

  • STARBUCKS COFFEE - 今回のシールです(2016年9月)。

    今回のシールです(2016年9月)。

  • STARBUCKS COFFEE - Tコーヒージェリー&クリーミーバニラフラペチーノです(2016年7月Ⅲ)

    Tコーヒージェリー&クリーミーバニラフラペチーノです(2016年7月Ⅲ)

  • STARBUCKS COFFEE - エスプレッソ&生クリーム追加してもらいました(2016年7月)。

    エスプレッソ&生クリーム追加してもらいました(2016年7月)。

  • STARBUCKS COFFEE - バナナシフォンケーキ(380円税)です。2016年7月Ⅱ

    バナナシフォンケーキ(380円税)です。2016年7月Ⅱ

  • STARBUCKS COFFEE - ワンモア(108円)GホットKITAMUです。2016年7月Ⅱ

    ワンモア(108円)GホットKITAMUです。2016年7月Ⅱ

  • STARBUCKS COFFEE - ベーコンとほうれん草のキッシュ(380円税)です。2016年7月

    ベーコンとほうれん草のキッシュ(380円税)です。2016年7月

  • STARBUCKS COFFEE - 今回はこちら(2016年7月)。

    今回はこちら(2016年7月)。

  • STARBUCKS COFFEE - Vアイスカフェアメリカーノ(420円税)です。2016年7月

    Vアイスカフェアメリカーノ(420円税)です。2016年7月

  • STARBUCKS COFFEE - 外観です(2016年7月)

    外観です(2016年7月)

  • STARBUCKS COFFEE - Vシェイクンストロベリー・パッションティー(500円税)です。2016年6月

    Vシェイクンストロベリー・パッションティー(500円税)です。2016年6月

  • STARBUCKS COFFEE - 今回はこちら(2016年6月)。

    今回はこちら(2016年6月)。

  • STARBUCKS COFFEE - デニッシュスティックレモンクリーム(270円税)です。2016年6月

    デニッシュスティックレモンクリーム(270円税)です。2016年6月

  • STARBUCKS COFFEE - キレイなピンクですね(2016年6月)。

    キレイなピンクですね(2016年6月)。

  • STARBUCKS COFFEE - ショーケースです(2016年6月)。

    ショーケースです(2016年6月)。

  • STARBUCKS COFFEE - 最近は人気店のようです(2016年6月)。

    最近は人気店のようです(2016年6月)。

  • STARBUCKS COFFEE - Vアイスチャイティーラテ(529円)です。2016年5月

    Vアイスチャイティーラテ(529円)です。2016年5月

  • STARBUCKS COFFEE - 甘いの忘れてたぁ~!(2016年5月)。

    甘いの忘れてたぁ~!(2016年5月)。

  • STARBUCKS COFFEE - なのでこちらの追加でGアイスKATIKATI(388円)です。2016年5月

    なのでこちらの追加でGアイスKATIKATI(388円)です。2016年5月

  • STARBUCKS COFFEE - Tアイスコモドドラゴン(320円税)です。2016年4月Ⅱ

    Tアイスコモドドラゴン(320円税)です。2016年4月Ⅱ

  • STARBUCKS COFFEE - 今回はこちら(2016年4月Ⅱ)。

    今回はこちら(2016年4月Ⅱ)。

  • STARBUCKS COFFEE - Gスターバックスラテ(410円税)です。2016年4月

    Gスターバックスラテ(410円税)です。2016年4月

  • STARBUCKS COFFEE - ゲットしました(2016年4月)。

    ゲットしました(2016年4月)。

  • STARBUCKS COFFEE - 試飲と試食頂きました(2016年4月)。

    試飲と試食頂きました(2016年4月)。

  • STARBUCKS COFFEE - メッセージカードです(2016年4月)。

    メッセージカードです(2016年4月)。

  • STARBUCKS COFFEE - Tアプリコットハニーソイラテ(470円税)です。2016年4月

    Tアプリコットハニーソイラテ(470円税)です。2016年4月

  • STARBUCKS COFFEE - Tアイスアメリカーノ(380円税)です。2016年4月

    Tアイスアメリカーノ(380円税)です。2016年4月

  • STARBUCKS COFFEE - 今回は2つ頼みました(2016年4月)。

    今回は2つ頼みました(2016年4月)。

  • STARBUCKS COFFEE - Gスリーリージョンブレンド(388円)です。2016年2月Ⅱ

    Gスリーリージョンブレンド(388円)です。2016年2月Ⅱ

  • STARBUCKS COFFEE - シールゲットしました(2016年2月Ⅱ)。

    シールゲットしました(2016年2月Ⅱ)。

  • STARBUCKS COFFEE - 嬉しいです♪(2016年2月)。

    嬉しいです♪(2016年2月)。

  • STARBUCKS COFFEE - Tサクラブロッサム&ストロベリーフラペチーノ(550円税)です。2016年2月

    Tサクラブロッサム&ストロベリーフラペチーノ(550円税)です。2016年2月

  • STARBUCKS COFFEE - Tホットアメリカーノ(340円税)です。2016年2月

    Tホットアメリカーノ(340円税)です。2016年2月

  • STARBUCKS COFFEE - Vサイズダークモカチップフラペチーノです(2015年12月)。

    Vサイズダークモカチップフラペチーノです(2015年12月)。

  • STARBUCKS COFFEE - 裏側です♪(2015年12月)。

    裏側です♪(2015年12月)。

  • STARBUCKS COFFEE - エスプレッソショット、エクストラホイップ、エクストラソースを追加済み(2015年12月)。

    エスプレッソショット、エクストラホイップ、エクストラソースを追加済み(2015年12月)。

  • STARBUCKS COFFEE - たくさんかけてもらいました♪(2015年12月)。

    たくさんかけてもらいました♪(2015年12月)。

  • STARBUCKS COFFEE - とろーりキャラメルソース♪(2015年11月)。

    とろーりキャラメルソース♪(2015年11月)。

  • STARBUCKS COFFEE - Vサイズクランキーキャラメルフラペチーノ(691円)です。2015年11月

    Vサイズクランキーキャラメルフラペチーノ(691円)です。2015年11月

  • STARBUCKS COFFEE - 裏側です(2015年11月)。

    裏側です(2015年11月)。

  • STARBUCKS COFFEE - メニューです(2015年11月)

    メニューです(2015年11月)

  • STARBUCKS COFFEE - フルーツクラッシュがいっぱいです(2015年10月)。

    フルーツクラッシュがいっぱいです(2015年10月)。

  • STARBUCKS COFFEE - Vサイズフルーツクラッシュ&ティー(583円)です。2015年10月

    Vサイズフルーツクラッシュ&ティー(583円)です。2015年10月

  • STARBUCKS COFFEE - ティーバッグが2つ入っています。

    ティーバッグが2つ入っています。

  • STARBUCKS COFFEE - お店の案内です(2015年10月)。

    お店の案内です(2015年10月)。

  • STARBUCKS COFFEE - Tサイズローストナッティチェスナッツフラぺチーノ(604円)です。2015年9月

    Tサイズローストナッティチェスナッツフラぺチーノ(604円)です。2015年9月

  • STARBUCKS COFFEE - 風味の良いクリームです(2015年9月)。

    風味の良いクリームです(2015年9月)。

  • STARBUCKS COFFEE - アイスカフェアメリカーノVサイズです(2015年7月)。

    アイスカフェアメリカーノVサイズです(2015年7月)。

  • STARBUCKS COFFEE - 見えにくいですがサンキューでーす(2015年7月)。

    見えにくいですがサンキューでーす(2015年7月)。

  • STARBUCKS COFFEE - Gサイズストロベリークリームフラぺチーノ(637円)です。2015年5月

    Gサイズストロベリークリームフラぺチーノ(637円)です。2015年5月

  • STARBUCKS COFFEE - イチゴとミルク味が美味しいです(2015年5月)。

    イチゴとミルク味が美味しいです(2015年5月)。

  • STARBUCKS COFFEE - 甘酸っぱい爽やかヨーグルトです(2015年4月)。

    甘酸っぱい爽やかヨーグルトです(2015年4月)。

  • STARBUCKS COFFEE - クリームいっぱいです(2015年4月)。

    クリームいっぱいです(2015年4月)。

  • STARBUCKS COFFEE - フルーツオントップヨーグルトフラぺチーノ(定630円)とTアメリカーノ(367円)です。2015年4月

    フルーツオントップヨーグルトフラぺチーノ(定630円)とTアメリカーノ(367円)です。2015年4月

  • STARBUCKS COFFEE - 入り口の案内です(2015年4月)。

    入り口の案内です(2015年4月)。

  • STARBUCKS COFFEE - 試飲アーモンドミルク&ハニーです(2015年3月)。

    試飲アーモンドミルク&ハニーです(2015年3月)。

  • STARBUCKS COFFEE - いつものGアメリカーノです(2015年3月)。

    いつものGアメリカーノです(2015年3月)。

  • STARBUCKS COFFEE - 残念ながら期間限定で現在は終了してました(2015年3月)。

    残念ながら期間限定で現在は終了してました(2015年3月)。

  • STARBUCKS COFFEE - グランデのカフェアメリカーノ(410円)です。2015年2月

    グランデのカフェアメリカーノ(410円)です。2015年2月

  • STARBUCKS COFFEE - トールサイズホワイトモカです(2014年12月)。

    トールサイズホワイトモカです(2014年12月)。

  • STARBUCKS COFFEE - トールサイズカフェアメリカーノです(2014年12月)。

    トールサイズカフェアメリカーノです(2014年12月)。

  • STARBUCKS COFFEE - 店内です(2014年12月)。

    店内です(2014年12月)。

  • STARBUCKS COFFEE - 外観です(2015年2月)。

    外観です(2015年2月)。

  • STARBUCKS COFFEE - 入口です(2014年12月)。

    入口です(2014年12月)。

餐厅信息

细节

店名
STARBUCKS COFFEE(STARBUCKS COFFEE)
类型 咖啡店、蛋糕

011-789-4320

预约可/不可

无法预订

地址

北海道札幌市東区本町2条1-5-1

交通方式

距離环状通东 605 米

营业时间
  • 星期一

    • 07:00 - 00:00
  • 星期二

    • 07:00 - 00:00
  • 星期三

    • 07:00 - 00:00
  • 星期四

    • 07:00 - 00:00
  • 星期五

    • 07:00 - 00:00
  • 星期六

    • 07:00 - 00:00
  • 星期日

    • 07:00 - 00:00
  • ■ 定休日
    不定休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、JCB、AMEX)

可使用电子货币

(iD)

座位、设备

座位数

45 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

15台

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待学龄前儿童,接待小学生)

网站

http://www.starbucks.co.jp/

开店日

2014.12.8

备注

ドライブスルーあり