2023年4月7日金曜日 17:09に配膳 : Ra-Men Fukuya

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Ra-Men Fukuya

(ラーメン ふくや)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

5.0

~¥999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/04访问第 20 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2023年4月7日金曜日 17:09に配膳

2023年4月7日金曜日 17:04頃には恐らく券を渡して「麺かためでお願いします」と
申し上げていると推測するのは難くない
配膳後は物心ついたころから変わることなく麺を食べる
そして旭川の麺は低加水麵であり伸びるのが早いため伸びきらない、おいしいうちに食べ終えるべく
ひたすら麺を食べ続ける
いつの頃からかラーメンをレンゲで最初に汁を飲むパフォーマンスをしたのは
名前は出てこないが髭の食通と言われる男だと個人的には思う
身の回りで最初にレンゲで汁を飲む人間を見たことはないし
その行為をみて「あぁこれはかっこつけてんのか}と即座に思った
故に嫌悪感も芽生え、その行為をやる人間を自己を持たない
流される人間なんだなとも思っている
事実、自分は先ずはスープなんてやったことはないし
やる意味も見いだせないし
麺類はすべからく麺から食べる所作が身についているため
他人の食べ方を見て変更するなど
よほどの理由がない限り経験がない
躾的に変わったのは武士が如く背筋を真っすぐに器を持って食べるのは
武道の一環としてやらされたため今でもその食べ方をやる
西洋ではありえない作法らしいが日本は個々人に卓に載せられた食事を出され正座で食べる作法が
広く定着したのでそれらを継承しているという点では武道を嗜んだ身としては妥当なものだと思料する
なまぐさ物を食べなければほぼ禅宗のような肘を地面と水平に張って食べるのも
ついついやってしまう だから一人掛けの狭いスペースでは食べることが出来ない
などと過去を振り返りながらも
17:12には麺を食べ終える 配膳から約3分後だ
それから汁を飲んだり具を食べたりする
そして17:14には汁も飲み干し完食だ
配膳から5分間で完食するいつものペースだ
当然超旨かったののは言うまでもない

2023/04访问第 19 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2023年4月7日金曜日 17:09に配膳

2023年4月7日金曜日 17:04ごろに入店し「塩」を麺かためで依頼
配膳後すぐさま麺を啜る マスコミの影響で普及した先ずはスープなんて馬鹿げた行為は
生まれてから一度もやったことはない
「ラーメンは麺が命だ」という信念を幼いころから持つ自分にとって
汁は旨くて当たり前 旨い麺が希少だということが
嘆かわしい限りだ
17:12 麺を食べ終える この間、汁や具に手を伸ばすことはない
麺が延びないうち美味しいうちに食べ終えるのが
旭川の麺の食べ方だと自負する
そして麺を食べ終え汁を飲んだり具を食べたりする
当然レンゲなど使わず汁は器から直に飲む
漢ならレンゲでちまちま飲むもんじゃないと
周りを見て育った
17:14汁も飲み干し完食
いつも通り食べ始めてから5分で完食だ
極上だ

2023/03访问第 18 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2023年3月23日木曜日 17:20に配膳

当店は昨年11月以来の久方ぶりの訪問となる
やはりチャリでなければ足が遠のくのは致し方ない
税込み550円で旨い旭川ラーメンを食べれる貴重な店だ
17:20に配膳され左手で器を持ち
早速麺から啜る
17:22麺を食べきる
その間、汁を飲んだり具を食べたりする暇はない
麺が伸びないうちに秒単位での取り組みだ
そして17:25汁も飲み干し完食
いつものペースだ

2022/11访问第 17 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2022年11月10日 木曜日 17:22

2022年11月10日 木曜日 17:22配膳
先ずは麺を食べる 最初に汁をレンゲで飲むなんて意味の分からない行動はよく見かけるが自分には何をやっているのか分からないので麺が伸びないうちにに美味しい間を逃す事なく麺を啜る

2022年11月10日 木曜日 17:25麺を食べ終える
約3分の出来事
美味い低加水麺を食べれて幸せだった

2022年11月10日 木曜日 17:28 しるも含めて全て完食 
当然ながらレンゲなど女子供が使うものなど使用しない
個人的な感想だが片手に箸片手にレンゲを保持しながらずっと食べてるオッサンなんて見てて気持ち悪い お前は女子かってツッコミたくなる
自分は丼を持ち箸で食べる 故に背中は真っ直ぐだ

2022/07访问第 16 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2022.7.14(木)夕刻
店内に入るとどうやらTV撮影の後撮りみたいなのを片隅で行っていた

なんやかんや数人で言い合い
ぶっちゃけ 俺たちはヤッテル感が満載だ
来客に不穏な空気を与えている事など全く気にしない
それを言えば店の方々も全くその人たちがいないが如くいつも通りの対応なのは これまた良い
いつも通り器を持ち麺から食い5分そこそこで
食べ終えた
もちろん当然美味かった
視界に入る猫背で食べる人を
嗚呼この食べ方が外人が見てもなんも言わんのが
こんな片手箸、片手レンゲでのラーメンに臨むのが
日本人だと思われたら
恥ずかしい

2022/07访问第 15 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2022.7.8(金)エイメン
安倍元総理がやられたニュースをテレビで見ながら
17:21に配膳され、器を持ってひたすら麺を啜る
レンゲなんて女子供の使うものなど恥ずかしくて使えない 片手箸、片手レンゲで食べてるオッサンをみると 日本はもう終わってしまうなと思う
17:23麺を食べ終える いつも通り2分で麺を伸びないうちに美味いうちに食べ切る
17:25 完食 テレビを見ながらでもいつも通り5分以内で食べれるのは 流石俺だと思う
洗脳ってのは自分でも気づかない 
まぁ先ずはスープをレンゲで飲むなんて事を
よくもまぁ恥ずかしげもなくやってるなんて
まさに日本人らしいとも言える
脳が進化してそこに哲学てきなのもこしらえるのが
人間の怖いところだ
恐らく最初にレンゲでスープを飲まない奴は出禁だって店もそういう事だろう
しいては気に入らない物は排除する
昨日の,安倍元総理を殺害するように
確かに生き物は自由だ 他の物を殺害するのも
自由だ だが人はルールを作った
罰だ 
でも人間って 法律があったって
殺したり色んなことやる
はんかくさい生き物ださ

だから自分基準で はんかくさい奴は
サゲスサム
何時迄も何時迄も先ずはスープを飲んで
箸とレンゲを持ちながらラーメンを食べてれば
いいんでないかい
その姿を見るたび笑ってしまうが

2022/06访问第 14 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2022.6.30(木) 曇りなれどあたたたたかい

塩を頂いた
旭川生まれ育ちで、旭川ラーメンの麺が何より美味いと幼い頃から感じていた
札幌のラーメンを小1の時、初めて食べて
なんだこの太い輪ゴムみたいな麺は?
こんなもん食べもんぢゃない とトラウマになった
今でも試しに食べてみる事はあるが
美味い麺だとは思わない
やはり旭川の歯切れの良い低加水麺でなければ
美味いと感じない

さて17:20配膳されると、器を持ち麺を啜りはじめる
絶対、最初に汁なんて飲まない
最初に汁を飲む意味が分からない
あれか?ラーメン通だと思われたくて
そんな事してるのか?
ラーメンはスープがなんたらかんたら?
冗談ぢゃない
美味く


ない麺のラーメンを食べた事がないのだろう
どうしてラーメンだけ汁を重視してしまうんだ?
全てはテレビによる影響だ
自分の物心ついた頃からの環境でラーメンにしろ麺類を最初に汁を飲む人などいない
マスコミに影響されているだけだとしか思えない
そりゃラーメンに限っていえば製麺会社絶対主義で自家製麺なんてほとんどない頃は独自性を出すのは汁しかないからそれぞれ頑張ってオリジナル色に精を出していたから
汁に傾倒するのは仕方ない
だがしかし
麺が美味くなきゃ汁がどんだけ美味くても
俺は食わんし一口麺を啜れば汁が美味くないのも分かる
某長沼町で、まさに麺も美味くなければ汁も薄めた醤油か?と、一口で残し、帰った事もある

どうしても人間は周りの影響で、みんながやるから自分もやらなきゃという心理があるため 同じような行動をしてしまう そりゃ仕方がない 人間は社会性動物だから 仲間外れは時として命を脅かすから

そうは言っても自分は好きは麺のために女子供の様にレンゲで最初に汁を飲むなんて恥ずかしくて6億貰ってもやらない
そんな事を瞬時に考えながら
17:22 2分で麺を食べ終える 伸びないうちに美味しく食べれた
あとは麺を美味しく彩った具や汁を堪能した
当然レンゲなど使わず汁は器から直接飲む 自分にとっては当たり前の所作だ
17:24汁も全て飲み干す 
わずか4分で食べ終える
いつも通りの時間だ
とても美味い麺だった
汁は美味くて当たり前だと思っている自分にとって
当店のように美味い麺を提供する店は
数少ない
それを500円で提供するなんて

2022/06访问第 13 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2022.6.24(金) 小雨

今日は一日中雨だった
17:24 旭川ラーメンの塩 麺固めが配膳される
先ずは器を持ち麺から食べる
決して最初にレンゲで汁を飲むというパフォーマンスはしない それに意味があるのか?自己満足ではないのか? テレビでやってたから自分もやっているのだろう?
自分はまさにテレビで先ずはレンゲで汁を飲む行為を見て、嗚呼テレビだから美味そうにするために麺が伸びちゃうのにわざわざ、こんなパフォーマンスをするんなだと当時思った
生まれ育った旭川でそんなふざけた行為をする人は見たことがない 故に自分はラーメンは麺から食べるのが当たり前に育った だからラーメンを先ずはレンゲで汁から飲む人は マスコミに影響されたものだと思っている 旭川ラーメンは低加水麺なので刻一刻と伸びるのが早い
だから麺が美味いうちに食べるため 汁なんかほっておいて美味い麺をひたすら食べる
それがラーメンなのだとずっと思っていたが
どうやら製麺会社に牛耳られていた当時のラーメン屋は他店との違いを汁で打ち出すしかなく、とにかく汁を頑張ってどうこうした歴史があり それとともに
やれラーメンは汁がって風潮になったのは紛れもない事実だ
そんな事を知ったのはえらい大人になってからで
ラーメンに限らず麺類を最初に汁から飲む習慣は自分にはないので マスコミにも影響される事なく
ラーメンも他の麺類も絶対麺から食べる
17:26 2分経過して麺を完食 そうして汁を飲んだり具を食べたりする
17:28 全て完食 もちろんレンゲなんて女子供の使うものなど使わず汁は器から直接飲む それが男ってもんだ

2022/06访问第 12 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2022.6.16(木)

高校時代くらいに
昼メシ食っても夕刻になると
やたら腹が減る
そんな思いに囚われて
たまらず最寄りの当店で美味い旭川ラーメンを食べた
ラーメンに限らず麺類は麺を堪能するものだろう
汁とかは麺をいかに美味しく食べるための副産物に
止まるであろう
しかしながら
その汁をさもありがたく
しかも直に飲む訳でもなく中国からの文化の
よく使い道も分からないレンゲで汁を最初に救って
飲むというテレビ映えのする事を
食通と言われた髭の男がやらかしちまって
日本国中に蔓延して
誰もかれもが
ラーメンは先ずはスープって
サブリミナル的に自分で意識しないうちに
やってしまうという危うい事象になった事は
今もって先ずはスープをやってる人は
気づいていない
人間なんてそんなもんさ
操られる悲しい生き物さ
さも自分は知っていると思っても
それはどこからのものなのか
分からないのが大半だ
これが正しいと自分が認識したらそれで固定されてしまう

幸い自分はラーメンだけは育った環境のせいか
最初に汁を飲む人は周りにいなかったため
レンゲで汁を飲んでいたのは
幼児だけだった 
そりゃそうだ
旭川ラーメンの熱湯のような汁を直に飲むのは
なまら勇気のいる事だ
必ず口内火傷をするのだから

そんな油玉の浮いた旭川ラーメンは
残念ながらとんとお目にかかれない

さて
本日は
醤油を頂いた
なまら美味かった
今日も5分で完食した

2022/06访问第 11 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2022.6.10(金)

旭川生まれ育ちの自分にとってラーメンは麺が主役であり旭川独特の低加水麺でなければ美味いと思わない
小学低学年に札幌で食べたラーメンの麺がまるで太いゴムみたいで不味いと感じ
トラウマになり今でもいわゆる札幌系の麺は食べない
それゆえ当店のラーメンは有難い
本日は塩
17:23配膳され迷う事なく麺から食べる
物心ついた頃から変わらぬ所作だ
決してレンゲで最初に汁を飲むなんて意味不明な行動はしないし、やった事はないし何故そんな事をするか理解出来ない
17:25麺を食べ切る それから汁を飲んだり具を食べたりする
17:28全て完食
今日も安定の5分間である
美味かった

2022/06访问第 10 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2022.6.7(火)

旭川ラーメン屋はそんなに多くないが
自分の知る限り
今時500円でこのクオリティの旭川ラーメンを
食べれる店を自分は知らない
17:19 配膳、胡椒とおろしニンニクを投入して
いつも通り麺から食べる
17:21麺を食べ切る
その間、汁を飲んだり具を食べたりするヒマはない
麺が伸びてしまわないうちに食べるのに集中だ
17:23 全て完食
美味い麺が食べれて幸せだ

2022/05访问第 9 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2022.5.20(金)
帰宅途中の寄り道シリーズ
本日は醤油
17:23配膳される おろしニンニクを気持ち多めに投入 いつも通り丼を持ち麺から食べ、麺をひたすら啜る
17:25麺を食べ切る そして徐に具材と汁を頂く
自分は決してスープとは言わない そしてレンゲでラーメンの汁を飲む事もない
幼い頃からから そういった幼子やかよわき女子が、やってた行為を男がするという風潮は旭川にはなかった そんな環境で育ったので いつだかテレビだ最初にレンゲで汁を飲む姿を見て 
嗚呼これはテレビ用の,見栄えを良くする技法なのだなと思ったが いつしか誰もかれもが
その,行為をなぞっているのが滑稽で笑えてしまう
17:28全て完食 今日も5分で平らげた
なまら美味かった

2022/05访问第 8 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2022.05.09(月)

帰り道、かとうらーめん月寒店より
ルート的と併せ腹の減り具合との兼ね合いで
当店の頻度が高まっている
今日は味噌にしようと思ったけど
よく考えたら醤油と塩しかないのを着いてから思い出した
本日は醤油
17:19配膳される
いつも通り物心ついたころから変わらず最初に麺を啜り、ひたすら麺を食べる
美味い麺が伸びないうちに食べる
40年以上続く自分なりの食べ方だ

17:22麺を食べ切る
ようやく汁を飲みながら具材を食べる
もちろんレンゲなぞ使うはずもなくというか
ラーメンを食べるのにレンゲを使ったのは
餡掛けラーメンだけだ
だって普通のラーメンに使う場面がないからね
汁は器から直に飲むのが小学生の頃からの
旭川では当たり前の事だし 身の回りで
レンゲで汁を飲んでたのは幼子か女性しかいなかったからね

17:24汁も飲み干して完食
本日もいつも通り5分での出来事であった
全く持って美味い麺であった


2022/04访问第 7 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2022.4.28(木)

そうだ、今日は美味い旭川の麺を食べようと思い
当店を訪れた
山手通りから、どこで左折すべきか分からず
適当に進み無事着いた
本日は塩をチョイス
17:24配膳
いつも通り麺から食べた、ひたすら麺を食べる
17:26麺を食べ切る
17:28汁も完飲
本日は画像の記録では4分での
スタートエンドだ
相変わらずの美味い麺だった

途中で横の男性も、ほぼ同じに食べはじめたが
さすがに最初にレンゲを使ったかどうかまでは
視界が広いとはいえ判断は出来なかった
まぁもう、最初にレンゲでスープを飲もうが
心の中でマスコミに汚染された
無自覚な気の毒な方だと
どうでも良くなったので
気にはしないが
身の回りには、そういった流行り廃りに
躍らされる人々がわんさか居る事を
改めて実感させられる

2022/04访问第 6 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2022.4.21(木)

よくよく考えると
今の職場は帰り道に
ここへ寄れる事を発見して
本日訪れた
かなり久しぶり
なんと知っている店主がおらず
かな、お若い方々が2名いらっしゃる
この日は醤油を頂いた
前回も券売機だったか記憶にないが
スムーズに購入したので
直近も既に券売機だったのだろう
17:16配膳される いつも通り麺から食べる
決してマスコミに躍らされる事なく
最初にレンゲでスープを飲むなんて
恥ずかしい行為は出来ない
相変わらず美味い麺だ
17:19麺を食べ切る
17:21汁も完飲
当然ながらレンゲなど
子供の頃からラーメンを食べるのに使った事などない
アレは満足に汁を飲めない子供やか弱い女性が
使う物だと幼い頃から認識していた

いつも通り5分で食べ尽くす
我ながら美味い麺を美味いうちに食べ切って味わう最高の食べ方だと
自負する

2018/06访问第 5 次

3.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2018.6.15(金)醤油inふくや | ラーメン主体な回顧録2018.6.15(金)醤油inふくや | ラーメン主体な回顧録

朝里からの帰路 前回は水曜日のため行けなかった当店へGo

食券になってたんですね そして もう ワンコインではなかった

並が650円 大盛が750円へ

今回は醤油大盛をオーダー 2番目の客です
11:04 配膳 いつもどおり 先ずは麺から食べ 一気に麺を食べる
11:07 麺、完食

どうも前よりも 汁が 薄い気がする 飲み干すことはかなわず
店を後にした

麺は間違いなく 旭川の麺だが 塩気が減ったのだろうか?
https://plus.google.com/u/0/+%E7%99%BD%E9%B3%A5%E9%99%BD%E5%B9%B3%E7%99%BD%E9%B3%A5%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%87%E3%82%B9/posts/UBdZTYsZiUj

ー 访问(2017/12 更新)第 4 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2014/09访问第 3 次

3.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

2014.9.15 月曜日

北海道 北緯43度 9月25日において 昼との夜端境は いったい何時なんだろう?
ちぃ=っと この場の借りて物申せば 朝と 夜の 選択肢がないのは いかがでござろう?
個人個人で 朝の時間帯も 夜の時間帯も それは違うだろう

でもね 昼は 等しくある どのように過ごすかは 様々だろうが

飯も食えずに働く人もいろう 

六曜の日本人だが 西洋文化を取り入れ 七曜を受け入れ
長い年月が経つ

さて そんな歴史もありながら 
今を遡ること(今 2019.7.24水曜日20:31) だいたい5年ほど前に
旨い麺(低加水麺)を食べたことをここに記そう

2013/04访问第 2 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2013.4.28(日) 「ふくや」は旭川ラーメン | ラーメン主体な回顧録

2013.4.28
日曜、開店11時前に店に招き入れてくれました

いつも通り 物心ついた頃から変わらずに

先ずは麵からいただいた

そしてほぼ5分で完食

なによりも旨い低加水の麺 

それを 余すことなく 補う 

旨い 汁 

そう スープという言葉は 

「先ずはスープ」が蔓延しているため 

その行為が 自分の生立ちにはなく理解できないため 

あえて スープと言わず 

「汁」と表記するものなり 

2012/12访问第 1 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2012.12.15(土)「昭和ラーメン ふくや」(札幌市) | ラーメン主体な回顧録

2012.12.15(土) 12:15店内潜入
この時は「昭和ラーメン」は付いていなかった気がする
単身赴任先からの徘徊で
たまたま麺の画像が好みの低加水麵と判断しての初訪問
シンプルな具材に目利きが当たったズバリな旭川麺 
のちに「ななし」の創業者が独立開業した店だと知った
いつもどおり 物心ついた頃から変わらず先ずは麵からいただいた
決して先ずはスープ」はしないのだhttps://plus.google.com/u/0/+%E7%99%BD%E9%B3%A5%E9%99%BD%E5%B9%B3%E7%99%BD%E9%B3%A5%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%87%E3%82%B9/posts/aYZNgFZDTGs

餐厅信息

细节

店名
Ra-Men Fukuya(Ra-Men Fukuya)
类型 拉面

预约可/不可

无法预订

地址

北海道札幌市西区二十四軒3条4丁目2-2

交通方式

札幌市営地下鉄東西線 二十四軒駅 徒歩4分

距離二十四轩 315 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 21:00
  • 星期二

    • 11:00 - 21:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:00 - 21:00
  • 星期日

    • 11:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    スープ切れまで
预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

13 Seats

( カウンター9席+4席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

店前 5台

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童

开店日

2012.2.8