FAQ

新作あります♪ : Ramen Kamo Nabe Jumpei

Ramen Kamo Nabe Jumpei

(ラーメン鴨鍋 純平)
预算:
定期休息日
星期一
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
2023/08访问第 6 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

新作あります♪

かなり久しぶりの訪問になります。
馴染みの中華ハウスの空調がイマイチでね。
空調がしっかり効いていると所って考えたらここになったのさ。

ここのマスターは研究熱心だと思います。
定期的に新メニュー出してくるもんな^ ^

そのメニューが、ぼくのツボにハマるのさ。

夏限定メニューで冷やし坦々麺、ラーメンサラダが新たに加わりました。

メインはひとまず置いて、まずは

おつかれ生です!!

生とキムチ、餃子のアテで涼みながら楽しみます。

今日の餃子は皮が破れやすく完成度は低いけど、味は間違いないです。

キムチはビールが進むなー^ ^
今日の御通しは、切り干し大根!

さて、メインは冷やし坦々麺(大盛り)とライスにします。

坦々麺ときたら…
そりゃお楽しみのタイムですよ^ ^
ライスはinするのであとでのお楽しみ。

冷やしラーメンなら頼まなかったけど、坦々麺ってきたら、まずは頼んでみるでしょ。
吉と出るか、どうなるか。

結果はね、期待値が少し大きかったかな。
中華の専門店ではないからね^ ^

麺、挽肉、ナッツ、などそれぞれの味がバラバラに主張し一つに纏まっていないかな。
花椒は使っていないようだね。
坦々麺というよりは坦々麺の具材を使用した冷やしラーメンかな^ ^

でもね、あらかた麺を食べ終え、ライスをinして具材と絡めて食べたけど、これは美味しかった!!
結果大満足!

美味しく頂きました!
ご馳走様でした。


  • Ramen Kamo Nabe Jumpei -
  • Ramen Kamo Nabe Jumpei - 坦々麺のアップ。坦々麺でシナチクはあまり聞かないけどこれはこれでありだと思います。

    坦々麺のアップ。坦々麺でシナチクはあまり聞かないけどこれはこれでありだと思います。

  • Ramen Kamo Nabe Jumpei - トマトが美味かったな

    トマトが美味かったな

  • Ramen Kamo Nabe Jumpei -
  • Ramen Kamo Nabe Jumpei - 今回は×2杯^ ^

    今回は×2杯^ ^

  • Ramen Kamo Nabe Jumpei - 夏季限定メニュー

    夏季限定メニュー

  • Ramen Kamo Nabe Jumpei - ビールのアテ①^ ^

    ビールのアテ①^ ^

  • Ramen Kamo Nabe Jumpei - ビールのアテ②

    ビールのアテ②

  • Ramen Kamo Nabe Jumpei - 本日のお通しは切り干し大根

    本日のお通しは切り干し大根

2023/01访问第 5 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

鴨吸い美味いよ!

すっかり久しぶりでした!
お気に入りのお店が増えて、ルーティンで通うとどうしても間隔が空いてしまいます。

さて、いつものように昼呑み内容はビールと鴨吸い。
アルコールを頼むと自動的にお通し(350円)がつきます。今日のお通しは筍と海海月の和物。
海海月はピリ辛でビール進むわ〜

鴨吸いはねわお店のおすすめで、
こどんぶりに大きな厚揚げの上にたっぷりのカモ肉とネギがあります。
醤油味で鴨とネギの出汁を楽しみます!
御店主から備え付けの七味をかけると味が締まりますとのことで、違いがわかるよう中盤から投入!
確かにピリッと締まりましたね。
驚きは厚揚げのプルプルさ!
ぼくも料理はしますが、ここまでのプルプル感はどのような調理方法!?

値段は900円とサイドメニューとしてはお高いですが、鴨とネギがふんだんに使われており、食べる価値はあると思います。

メインは、
味噌南ラーメン大盛りと餃子6こ、ライスをオーダー。
辛醤油ラーメン同様、スパイスを使っていますが、どのようなスパイスかは不明です。
ピリ辛で美味いですよ。
イメージ的に、醤油より味噌の方がスパイスを使用するのに難しいとおもいますが、ここの味噌南ラーメンは見事に使いこなしていますね。

餃子はね、野菜汁が美味いんだ!出来立ては野菜汁も熱々だけど、これが最高!

12時を過ぎるとお客が続々と来ますな。
学生風の二人組、年配の二人組。
学生風はしっかりと黙食。
年配風はペラペラと…

逆のイメージだけど、そんなことないのですね^ ^

勝手なイメージはイカン!!

美味しく頂きました!
ご馳走様でした。

2022/10访问第 4 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

お気に入りのラーメン屋さんです

ここはね、あやぱぱ2さんに、教えていただいたお店で、すっかりお気に入りになりました。

まずね、昼飲みできる環境とぼく好みの美味しい料理。
そりゃお気に入りになります^ ^

いつもの昼飲みは、ビールのお供にキムチ!
アルコールを頼むと自動的にお通し(350円)がつきます。今日のお通しはオクラとチャーシュー。
四回訪問しているけど、四回共お通しの内容が違うね
^ ^

さて今日のオーダーは、

○塩ラーメン(大盛り)チャーシュー増し
なんだろうね!あやぱぱ2さん仰るとあっさりまろやかな塩ラーメンですね。
チャーシューも、お通しにつくチャーシューとは違いますね。
麺はもう少し堅い方がぼく好みです。
「麺堅め」でオーダーできるのかな?

○餃子6個
ここの餃子はね、餡汁が美味いんだ!餡の水切りが、なっていないのでは?との声もあるかもしれませんが、これはこれで美味いんだ!
色々な餃子があっても良いではないですか!!

あれれ?ライスをオーダーしたところ、いつもの麦飯ではなく米飯でした。
どうしたのかな?!
炊き方も、やや柔らかめ!
どうした 笑

今日もまったりと昼飲み出来ました!次は牛タンかな?と思って何気にメニュー表を見ていたら、なんと!!
鴨吸いなる新メニューがあるじゃん!!
しかもお酒に合うって!!
いゃ〜!!
メインを頼んでから気づいたよ!!
次回の、お楽しみにしますかね^ ^

色々と変化があったランチでした!

美味しくいただきました!
ご馳走様でした。

  • Ramen Kamo Nabe Jumpei - お気に入り3点セット

    お気に入り3点セット

  • Ramen Kamo Nabe Jumpei - 昼飲みのアテに900円は高いなー。だけど試してみようかな!!

    昼飲みのアテに900円は高いなー。だけど試してみようかな!!

  • Ramen Kamo Nabe Jumpei -
  • Ramen Kamo Nabe Jumpei -
  • Ramen Kamo Nabe Jumpei -
  • Ramen Kamo Nabe Jumpei - 塩に限らず麺は少し柔らかめな印象

    塩に限らず麺は少し柔らかめな印象

  • Ramen Kamo Nabe Jumpei - いつも麦飯なのに、今回は米飯(柔らかめ)麦飯止めたのかな?

    いつも麦飯なのに、今回は米飯(柔らかめ)麦飯止めたのかな?

  • Ramen Kamo Nabe Jumpei - ここの餃子が好きなんだなー

    ここの餃子が好きなんだなー

  • Ramen Kamo Nabe Jumpei -
2022/10访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

お通しまでクオリティが高いラーメン屋さん

まずは前回同様、キムチと、ビールで喉を潤します。
ビールを頼むとお通しが付いてきます(350円)

今日のお通しはほうれん草の胡麻和え(にんじん、蓮根、ゴボウ、こんにゃく、さつまいも、焼豚)
ここのお通しは日替わり?週替わり?
3回しか訪問していませんが、毎度内容が違い、何より美味しいですね^ ^

さて、ビール二杯飲んだ後は、日本酒の『日替わりのお酒』で昼飲みを、楽しみます。
このお酒がさ、程よく甘くて進むわ〜〜

こりゃ最高に美味い!!!

メインはね、担々麺(大盛り)ライス、ギョウザ(4個)
オーダー.。

担々麺は少しだけど、花しょうを感じますが、本当に感じる程度。
挽肉、ナッツの料理はもう少し多くても良いかな。
少ないことで淡白に感じます。
ナッツと、挽肉、ネギの量を多めに変えるだけで、愕然と変わるとおもうんどけどな!
個人的なら感想です^ ^

美味しくいただきました!
ご馳走様でした。

2022/10访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

料理が美味しくまったり過ごせます

大した期間を空けずに訪問してです。

前回訪問して、ここは良いな!!と、
感じてしまったんだね。

まずは、キムチとビールで喉を潤します。
アルコールを頼むと、お通しが付いてきます(350円)
このお通しが、中々秀逸ですよ。
毎回同じではなく、頻度はわからないけど、全開とはちがいます。
今日は、山クラゲとなめこの柚子の和物。これがね、ビールに合ってうまいんだ!!
山クラゲ久しぶりに食べました!やっぱ、コリコリ感堪らんわ〜!

メインは、辛醤油ラーメン(大盛り)
餃子(6個)、ライス

辛醤油はね、吸った瞬間に咽せました 笑
あやぱぱ2さんもそうでしたね!
ぼくも辛さには耐性はないのですが、辛〜〜い!!の中に旨味はしっかり感じ取れます。
なんだろう?スープを飲んで一発目にくる旨味。後からくる辛味。決して後付けではないスープの元となる旨味。
さっぱりわかりませんが、美味いことには変わりありません。

餃子はね、餡の旨み汁が旨いんだ!皮は薄皮でモチモチではなく、フワフワです。
ライスはね、麦ご飯です。やや硬めかな。

牛タン定食にしようかなと思いましたが、あやぱぱ2さんのレビューと答え合わせがしたく、辛醤油ラーメンに急遽変更しました。
結果はあやぱぱ2さんと同じ感想でした^ ^

後客さんのほとんどが、塩ラーメンをオーダーしていました。

次回は塩ラーメンかな。
でも、担々麺も気になる。

美味しくいただきました!
ご馳走様でした。

2022/09访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ここは良いね^ ^

あやぱぱ2さんのレビューを見て訪問です。
ラーメン店はあまり行かないのですが、ここは昼飲み出来そうな雰囲気と、あやぱぱ2さんが4.0の高評価もあって訪問しました。

店内は広々しています。カウンター7席、テーブル席、厨房前にもカウンター席があります。
正直、お店の玄関からは想像がつかないくらい清潔感があり広々しています。

まずは餃子4個と中瓶で喉を潤します。
アルコールを注文するとお通し(350円)もつきます
お通しはほうれん草の胡麻和えなんだけど、これがねウマイんだ!

餃子はね、お皿に予め醤油が入っており辣油をお好みでかけるスタイルです。
餃子自体は大きめで、餡の水分がウマ過ぎ!
皮は薄皮で、うまく表現出来ないけどフワフワしており美味しい餃子です。

さて、メインは、鴨ねぎ醤油ラーメン(大盛り)とライス(麦飯)、餃子6個。
餃子のウマさに、やられて再度注文です w

配膳と同時に鴨の良い香りが全面に出ています。
鴨肉が6枚!ややクセのあるお肉ですがラーメンには邪魔になりません。スープによく合っています。
半分スープを吸ったお麩が良い感じ。
麺は縮れて、スープによく絡みますね!

うん!これはウマい!!

いやー!!
ここは良いわ〜!
ハマりそうです。
いや、ハマったね!
次回何食べるか今から悩みます。

料理も美味しいし、あずましく過ごせるお店です。
お冷のコップが大きいのもポイント高いですw

ここのお店はもっと評価されても良いお店です。
でも、高評価になったら混み合うんだろうな!
でも、応援したいと思います。

美味しくいただきました!
ご馳走様でした。


  • Ramen Kamo Nabe Jumpei - ラーメンによってネギのカットの仕方が違うようです

    ラーメンによってネギのカットの仕方が違うようです

  • Ramen Kamo Nabe Jumpei - おかわりの餃子。6個バージョン

    おかわりの餃子。6個バージョン

  • Ramen Kamo Nabe Jumpei - 麦飯です。やや硬めかな

    麦飯です。やや硬めかな

  • Ramen Kamo Nabe Jumpei -
  • Ramen Kamo Nabe Jumpei -
  • Ramen Kamo Nabe Jumpei - 最初に、オーダーした4個バージョンの餃子

    最初に、オーダーした4個バージョンの餃子

  • Ramen Kamo Nabe Jumpei -
  • Ramen Kamo Nabe Jumpei - お冷のグラスが大きいのは嬉しいです。

    お冷のグラスが大きいのは嬉しいです。

餐厅信息

细节

店名
Ramen Kamo Nabe Jumpei
类型 拉面
预约・查询

011-621-0013

预约可/不可

可预订

地址

北海道札幌市西区二十四軒4条5丁目10-14

交通方式

市営地下鉄東西線琴似駅より徒歩約3分

距離琴似 126 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 00:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 00:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 00:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 00:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 00:00
  • 星期日

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 00:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥2,000~¥2,999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

お通し350円

座位、设备

座位数

29 Seats

( カウンター3席、テーブル26席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

2台

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有鸡尾酒饮料

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童(接待学龄前儿童,接待小学生)