关于TabelogFAQ

✏️ チーの好きなピッツァはマルゲリータ ✏️ : Earth

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.7

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2023/11访问第 13 次
Translated by
WOVN

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人

✏️ Chi喜欢的披萨是玛格丽特披萨✏️

今天是我孙子B的生日,我大儿子一家过来吃饭。为了以防万一,C(我的妻子)会带来寿司和蛋糕。我们把Chi(孙子B)最喜欢的披萨拿出来吧♪ ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ •̫͡•ʕ•̫͡•ʔ ★Margherita 1050日元-:这个是用馕面团做的,但馕本身很好吃(据石三说)。虽然蠢,但是很好吃♪ ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ• ̫͡•ʔ “Gigi,我们去洗澡吧!”不知道她还要这样说多久……(◠‿◠)。谢谢你请的这顿饭。

  • Earth - ナン生地のマルゲリータ

    ナン生地のマルゲリータ

  • Earth - 二人羽織か!

    二人羽織か!

  • Earth - 17:00なのに暗くなったね

    17:00なのに暗くなったね

  • Earth - ヨメの血が色濃く入っているひょうきん者

    ヨメの血が色濃く入っているひょうきん者

2023/03访问第 12 次

4.0

  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.7
JPY 1,000~JPY 1,999每人

✏️ナニにいらしましょろか〜⤴︎✏️

ナニ人なのか分かりませんが、随分と日本語が喋れる様になりました。
でも、こよなくは未だにナニ言ってるか分からんので陛下が応対します。
日頃は殆ど頂く事の無いスープカレーでも喰ってみっかな…。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
★ベジタブルスープカレー(辛さ3・ナン):辛さ3、ワタクシには丁度良かった。
やたらデカいナンだけど旨い!
半分も喰えずに残り持ち帰りました´д` ;。
ニンジン2個は要らんけど…。
★ピッツァマルゲリータ(ナン生地):
毎度美味しいピッツァです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
アリガトおらいますた〜⤴︎って、コレは分かりました( ◠‿◠ )。
ご馳走様でした。

  • Earth - ベジタブルスープカレー  辛さ3

    ベジタブルスープカレー 辛さ3

  • Earth - マルゲリータ ナン生地

    マルゲリータ ナン生地

  • Earth - デッカいナン 旨いんだコレが…半分喰えず持ち帰り

    デッカいナン 旨いんだコレが…半分喰えず持ち帰り

  • Earth -
  • Earth - マルゲリータ旨し!

    マルゲリータ旨し!

  • Earth - ナンのデカい事

    ナンのデカい事

  • Earth - お向かいの長蛇は毎度ですわ

    お向かいの長蛇は毎度ですわ

  • Earth -
  • Earth -
2022/12访问第 11 次

4.0

  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.7
JPY 1,000~JPY 1,999每人

✏️年の瀬もアースさんは混んどるのね✏️

ナニがどうなってるのか知らんが毎日、我が家で除雪の虫と化しております(;o;)。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12/30ランチ。開いてる店も少ないのかな。
とか思ったら混んでて、1階満席で初めての2階席と言うかログハウスの上の方の席へ。
炭水化物(ライスやナン)無しでスープカレーでも食っときましょ。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
★スープカレーセットのライスorナン無し:
チキンスープカレー辛さ3で!
旨いけど、やっぱライス無しは淋しい´д` ;。
★我が家の陛下はシーフードカレーセット辛さ1をライスで:
陛下はいつもコレの様な…。旨そう。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
2階席、初めてなのでなんか嬉しいかったです。(そうそうワタクシ、バカとか煙とか言われてます)
ご馳走様でした。

  • Earth - チキンのスープカレー単品辛さ3ライス無し

    チキンのスープカレー単品辛さ3ライス無し

  • Earth - 2階からの眺め。混んどって2階席になったの

    2階からの眺め。混んどって2階席になったの

  • Earth - シーフードカレーセット辛さ1

    シーフードカレーセット辛さ1

  • Earth - 2階席からの眺め。なんかゴメン

    2階席からの眺め。なんかゴメン

  • Earth - シーフードカレー

    シーフードカレー

  • Earth - 2階席からの眺め。なんかスンマセン

    2階席からの眺め。なんかスンマセン

  • Earth - 混んでました

    混んでました

  • Earth - 2階席からのトップライト

    2階席からのトップライト

  • Earth - 相変わらずの長蛇のお向かいラーメン店

    相変わらずの長蛇のお向かいラーメン店

  • Earth -
  • Earth -
  • Earth -
2022/09访问第 10 次

4.0

  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.7
JPY 1,000~JPY 1,999每人

✏️おめでとう7周年!✏️

店を出してもう7年経ったんだね。
アースさんが出来る前、この場所に出来た店舗は何故かあまり長く続かなかった。
けどアースさんは頑張りました。
お客さんもコンスタントに来店している様でなにより。
スタッフは全てネパールの方で最初は言葉もやっとやっとでしたが今は、どこで覚えたのか「いらっしゃいやし〜!」だってさ。どっかの居酒屋だべね。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
★陛下はピッツァマルゲリータのナン生地にプレーンラッシー:
ウメ〜んだコレが…、ワシも2切れお手伝いしました。
★侍従はビーフカレーの3辛(上から二つ目)をライスで:安定した旨さです。
今日のはあまり辛く無い様な…。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
これからもよろしく!
ご馳走様でした。

  • Earth - ビーフカレー3辛、旨いが次は4かな?

    ビーフカレー3辛、旨いが次は4かな?

  • Earth - マルゲリータ、ナン生地。デカいわ!

    マルゲリータ、ナン生地。デカいわ!

  • Earth - プレーンラッシー…わんわん!古いか?

    プレーンラッシー…わんわん!古いか?

  • Earth - 7周年スペシャルから選択すりゃ良かったか?

    7周年スペシャルから選択すりゃ良かったか?

  • Earth -
  • Earth -
  • Earth - ネパールの◯◯の神?的なヤツだべか

    ネパールの◯◯の神?的なヤツだべか

  • Earth - スタッフは全員ネパールの方です

    スタッフは全員ネパールの方です

  • Earth - 次は4辛かな

    次は4辛かな

2021/08访问第 9 次

4.0

  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.7
JPY 1,000~JPY 1,999每人

✏️ムリを通せば辛味は引っ込む!辛さ…3.5✏️

陛下のお供で買物の後、プレミアム商品券を使いたいらしく、ピザ喰べたいと仰せです。
そこで久々のアースさんへ。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
★ 陛下はマルゲリータピザをナン生地で、とハーブミルクティー:いつも変わらずウンマい!
★侍従:ベジタブルカレーセットをライスで、とプレーンラッシー(名犬では無い´д` ;):いつもはビーフかポークで、ベジタブルカレーは初めてです。辛さは3じゃ足りなく4だとチと辛かった。どうすんべと言ったら可愛らしいホール子さん「3.5にしましょうか?」そんなの在りなの?って言ったら「出来ます、3と4の間ですよね」って軽い回答!じゃそれでと我儘ジジです。
相変わらず旨いカレーです。色々入った野菜の甘味と多くのスパイスが旨みを引き出します。けど辛さは然程感じず、これなら4でも全く問題無しでした。ルーによって辛さは変わるのかな?
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
二人して腹は苦しいけど、大満足のランチでした。旨かった〜、牛負けた。久々の死語ギャグ(´Д` )。
ご馳走様でした。

  • Earth - ナン生地のマルゲリータ、旨し!

    ナン生地のマルゲリータ、旨し!

  • Earth -
  • Earth - ベジタブルカレーをライスで

    ベジタブルカレーをライスで

  • Earth - 野菜の甘味が強い!クリーミーさもいい!

    野菜の甘味が強い!クリーミーさもいい!

  • Earth - プレーンラッシーとミルクティー

    プレーンラッシーとミルクティー

  • Earth - 辛さ3.5もさほど感じ無いなぁ〜、4でも…

    辛さ3.5もさほど感じ無いなぁ〜、4でも…

  • Earth - 帰る頃にはお客様がどんどん!

    帰る頃にはお客様がどんどん!

  • Earth - 二階席も!

    二階席も!

  • Earth -
  • Earth -
  • Earth -
  • Earth - やっぱ3.5なんて辛さは無いわ!ごめん

    やっぱ3.5なんて辛さは無いわ!ごめん

  • Earth -
  • Earth -
  • Earth - お向かいの◯鵬さんはいつもの長蛇!

    お向かいの◯鵬さんはいつもの長蛇!

2020/12访问第 8 次

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人

✎日本語は話せるけど読めんのね✎

12/19、地元は使えるとこ少ないけど期限間近のTポイント貯まっちゃってたのでアースさんにネット予約、テイクアウト予約しようと思ったら全員ネパールの方なの。ある程度は話せるんだけど文字はキビシイ(読めん)らしい。サッパリ通じず、無理そうだったんで諦めようかと思ったけど地元なんで頑張りました。果てはメッセンジャーでやり取り迄したわ。コッチは日本語でアッチは英語ね。
ファミリーセット2人前用¥3000-也(税込)。伺った際には店主らしき方と、共に読めんが故の「スミマセン」とか言い合いながら持ち帰りました。
2人前にしては、かなり多い様な気もするが無論、味は美味しいヤツでした。
また行くよ!
ご馳走様でした。

  • Earth - ネパール料理はスパイシー系が多いのね

    ネパール料理はスパイシー系が多いのね

  • Earth - チーズナン、旨いけど年寄り二人には多いわ

    チーズナン、旨いけど年寄り二人には多いわ

  • Earth - 真ん中のはナンダロ?ネパール料理らしい?

    真ん中のはナンダロ?ネパール料理らしい?

2020/12访问第 7 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

✎辛さ4番もイケるじゃないか!✎

12/13、猛吹雪⛄の中、チビっ子四人のXmasプレゼントを買いに岩見沢イオンへ。この時期の岩見沢はキビシイ〜!猛吹雪と道路も凄い積雪で帰りは1時間以上かかっちゃったわ(;´д`)。
帰り際にアースさんで昼食です。
陛下、シーフードカレーとライス(ナンじゃ無く)を辛さ1番で¥1000-。
下僕はビーフカレーとライス、辛さは予てより懸案の4番(清水の舞台から的な)でお願いします。¥1000-。本日は非常に腹ッペらしの二人、ハーフピッツァマルゲリータも併せてお願いします。¥450-くらい。
先ずはマルゲリータ来ました、タバスコ多めに掛けて頂きます。旨い!しかもハーフとはいえヤッスイでしょ!
扨、問題の4番カレーだ。3番がベストのこよなくはチャレンジです。
喰える!きゃー、ウンマイ!
ワタクシのベストは本日より4番に変更となった事を発表致します。
次は貯まっちゃったTポイントやらを使っちゃおっと。
ごっつぉー様。

  • Earth - ビーフカレー、今日はライスで!

    ビーフカレー、今日はライスで!

  • Earth - 辛さ4番、旨い!バッター4番こよなく〜!

    辛さ4番、旨い!バッター4番こよなく〜!

  • Earth -
  • Earth - デカいタバスコだこと

    デカいタバスコだこと

  • Earth - ハーフマルゲリータ、美味しいよ!

    ハーフマルゲリータ、美味しいよ!

  • Earth - もうXmas仕様なのね

    もうXmas仕様なのね

  • Earth -
  • Earth -
  • Earth -
  • Earth -
  • Earth - 遂に4番バッターだね

    遂に4番バッターだね

  • Earth -
  • Earth -
  • Earth - 次はテイクアウトでコレかな?

    次はテイクアウトでコレかな?

2020/09访问第 6 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

✎やっぱり旨いルーカレー!✎

休日の昼、暫くカレー食べて無いね〜って事でアースさんです。
陛下はシーフードカレー辛さ1で¥1000-。下僕はチキンカレー辛さ3で¥900-。ライスとプレーンナンは半分こしましょう。共にルーカレー。こよなくはあまり食べませんが他にスープカレーも旨いらしい。
スタッフさん、今日はインド人?男性5名、以前は女性も居られたかな。
こちらのカレーは多くの野菜を煮込み諸々のスパイスを駆使した感、満載のカレーです。
今日も美味しくいただきました。
ご馳走様でした。

  • Earth - プレーンナン

    プレーンナン

  • Earth - エビ、イカ、アサリその他魚介のカレー

    エビ、イカ、アサリその他魚介のカレー

  • Earth - シーフードカレー

    シーフードカレー

  • Earth - チキンカレーとライス

    チキンカレーとライス

  • Earth - チキンカレー

    チキンカレー

  • Earth -
  • Earth -
  • Earth - 2階

    2階

  • Earth - 店内、隅の一角にカウンター

    店内、隅の一角にカウンター

  • Earth -
  • Earth -
  • Earth -
  • Earth - 辛さ3はこよなく舌で丁度、今度は4?

    辛さ3はこよなく舌で丁度、今度は4?

2019/09访问第 5 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

✏アースさん初スープカレーっす❗✏

ルーカレー、ピザ、パスタ、他ネパール料理諸々あり、主力メニューは概ね頂きましたがスープカレーは今回が初めてです。
最近スープカレーデビューのこよなくですが、辛味3で頂いてみました。
ワシ的にはこちらのチキンスープカレーが充分旨かったです。んーと、他があんまし分からんのでこれくらいが限度です。m(__)m
あとプレーンナンは絶品だと思う。たまに遊びに来るシー(息子の嫁)なんか今日はカレーにしようって言うとアースさんに買いに行きます。そういう事のフットワークはメチャクチャ軽いヤツです。
陛下はシーフードカレー辛味1を美味しいね連呼で食して居られました。何よりです。(笑)
ご馳走様でした。

2019/08访问第 4 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

✏墓参り前はカレーがお奨め!?✏

道路挟んだ真向かいのラーメン○鵬さんは長蛇で人が歩道まではみ出しとるとるわ。
アースさんも二階迄混んどりました。
でも墓参り前も腹ごしらえはしなくっちゃね。
変わらず旨いルーカレーです。陛下はシーフードカレー1辛、下僕はビーフカレー2辛、陛下はナンだろうと思って来たら半分いただこうと思っとったのにライスでした。ガックリ。
でも変わらず間違いないお味でした。
でもなんか変?アッ、いつもは3辛だった!いつか4辛を喰ったろと思っとったのに……。何故にまちがっのかね?
まっいいか、今日も旨かったし。
エッ、タイトルは何故かって?
最近は3秒前の事すら忘れてるのにそんな昔のこたぁ覚えとる訳無いでしょ!誰かそれらしい答え知ってたら教えてね(-_-)゛
ご馳走様でした。

2018/11访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

✒ビーフカレー、辛さ3✒

カレー食べたい症候群に襲われアースさんに突入。本日はナンじゃ無くライスにしてみました。ネパール人の店員さん(すみません実は?人か知りません)と相談の結果、ビーフカレー、辛さ4段階の3にしました。
大正解、うんまい!ここはナンがメチャクチャ旨いが、やっぱ日本人はカレーに米だな。間違い無しの旨さだわ。しかもアースのルーカレー、大好きな事があらためて分かりました。
ご馳走様でした、有難うございましたー

2018/02访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

久々のランチ訪問でした。

今日は家内と二人、休日ランチをアースさんでいただきました。カレー以外のものも食べてみたいので家内はマルゲリータピザを、私はトマトパスタを、甘辛たれ付きのフライドチキンをシェアしました。作っておられる方はネパールの方の様ですが日本人の味覚をかなり学習されているのかパスタのトマトソースは大好きな味でしたし、アルデンテ手前くらいで丁度よい堅さ、総じてベリーナイスでした。ピザはチーズが沢山でこれも美味しくいただけました。フライドチキンは独特な香辛料が使われていましたが、これに甘辛だれが絶妙でした。家内曰く「この味ならCPもグッド」との事です。今度は子供達と夜に来よっと!ありがとう、ご馳走様でした。

2017/08访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

期待を裏切る旨さ❗

初めて伺いました。すみません、正直あまり期待していなかったのですが………。旨い❗近隣の皆さんも栗山に来た方も是非食していただきたい。カレーは市販ルーのおかげで今や家庭でも本格的な味がだせる様ですが、やはりプロが(インド人か?人か分かりませんが、すみません)キッチリ時間をかけて作った味でした。今度はパスタやピザを食べに来ます。リピ決定です。なんか嬉しいッス!
アースさんごめんなさい、写真が喰ってる途中に撮ったので旨そうな写真じゃなくて❗実際はメチャうまです、お客さん。

餐厅信息

细节

店名
Earth(Earth)
类型 印度咖哩、汤咖哩、尼泊尔料理
预约・查询

0123-72-3077

预约可/不可

可预订

地址

北海道夕張郡栗山町桜丘1-74-24

交通方式

距离栗山站约1公里沿着国道234号线

距離栗山 883 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期日

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 公众假期
    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    年中無休 ※8/22(月) 14:00(LO)迄の営業 8/23(火) 休業 8/24(水) 通常営業
预算

¥1,000~¥1,999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

49 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

2021年1月1日起,餐厅内全面禁烟。此前,二楼允许吸烟,但从现在开始,将禁止吸烟。对于由此造成的任何不便,我们深表歉意。

停车场

可能的

店前20台

空间、设备

有吧台座位,有日式包厢

菜单

酒水

有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.earthinc.co

开店日

2015.7.9

餐厅公关

可以品尝以北海道和国产食材为主的传统正宗尼泊尔菜餐厅!

可以品尝以北海道和国产食材为主的传统正宗尼泊尔菜餐厅!从JR室兰本线栗山站步行20分钟。位于234号国道沿线,开车即可轻松抵达。 Earth的目标是帮助我们的顾客品尝来自各国的正宗美食,度过充实的时光。地球独特的咖喱和其他菜单项目均采用独特和传统的烹饪方法以及精心采购的食材制成。