FAQ

バラエティーに富んだ老舗のお菓子屋さん : Mitsuboshi

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.6

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.8
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
2024/01访问第 2 次

3.6

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.8
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

バラエティーに富んだ老舗のお菓子屋さん

-------ひとつ前の投稿と同じ日のレビューです---------


苫小牧に行ったなら
スイーツ好きな私が寄らずにいられない
老舗のお店「三星」さん。

明治31年創業とのことで
計算するとなんと創業126年!!

ドライブの途中に立ち寄りやすい好立地や
他にはあまり類を見ないハスカップを使った
お菓子にこだわっている点などが
それだけ長く愛される理由でしょうか(*^^*)

ハスカップは、古来から
「不老長寿の妙薬」としても知られているそうなので
やはり女性としては興味深々(*'ω'*)

道民ならだれでも知っている(?)
苫小牧銘菓『よいとまけ』に使用したり
ハスカップジャムはもちろん
生の冷凍ハスカップも販売している
希少なお店です。
(『よいとまけ』や生のハスカップについては
 前回レビューに詳しく書いてあります)


ドライブ日和の温かい日に
夫からの提案
「三星のソフトクリーム食べない?」
を蹴って、違う所のを食べましたが
思ったより小ぶりだったので
結局、こちらのも食べることに(≧▽≦)


ソフトクリーム 340円
 シャリ感は無く滑らかな舌触りで
 一般的な安心する美味しさ(*^^*)


前回はハスカップソースが入った
サンデーをイートインで食べましたが
ノーマルなソフトクリームもイイね(`・ω・´)b

更に嬉しいのは
お菓子類の購入が合計1000円以上になり
『ソフトクリーム半額券』をゲットし
170円で食べられたことヾ(*´∀`*)ノ
(券には10枚集めると1個無料って書いてありました。
 ん?ちょっと不思議な計算な気が・・)

最後に迷って
おせんべい1枚追加して良かった~(≧▽≦)
(ギリ1000円越え)

苫小牧のキャラクター
”とまチョップ”が描かれている
焼き立ての「おやき」も(1個170円)
自宅に帰って食べましたが
つぶあんは豆がふっくらしていて
クリームも甘過ぎず美味しかった(^^♪

ちなみに入口の所で
肉まんが売っていたので(170円)
小腹満たしに購入。
蒸かしたてなのでホカホカで美味しかったけれど
食べ進めると
スーパーのチルド売り場で売ってるのと同じ味が(;'∀')

でも、寒い日に手間が掛かるであろう
サービスを行っているのは有り難いし
お菓子だけではなく
様々な商品を取り扱っているし
サービス満点で、素敵なお店だと思います(*^^*)


せっかちクンな夫と一緒だったので
15分位で退散しましたが
広い店内にバラエティ豊かな商品が
たくさん並んでいるので
私ひとりなら1時間見てても飽きないかも(≧▽≦)

また苫小牧に行ったら寄りまーす♪
ごちそうさまでした(*^^*)


※ちなみに、前回のレビューで提案してみた
「よいとまけ+アイスクリーム」
を自宅でやってみたところ
私にはとっても美味しかったです♪

  • Mitsuboshi - ソフトクリーム

    ソフトクリーム

  • Mitsuboshi - ハスカップを使ったお菓子たち 中にひとつおせんべいが紛れています(≧▽≦)

    ハスカップを使ったお菓子たち 中にひとつおせんべいが紛れています(≧▽≦)

  • Mitsuboshi - とまチョップおやき

    とまチョップおやき

  • Mitsuboshi - この日の苫小牧の海

    この日の苫小牧の海

2020/01访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ソフトクリーム探訪記:目指せ100店舗#28 ハスカップ天国╰(*´︶`*)╯

登別でお菓子屋さんに行きましたが
試食と試飲しかしてないので帰路の途中でデザートタイムです(*^^*)

苫小牧のお菓子屋さんと言えばここ「三星」さん。
道民なら誰でも知っているハスカップのお菓子「よいとまけ」が有名です。

こちらは敷地内に工場併設の本店。
広い店内にはお菓子は勿論、ケーキやパン、押し寿司などのお弁当類まで扱っており
目移りしますがまずはデザート♪


ハスカップサンデー 350円
 透明なあまり色気のないカップにボリューム感のない出で立ちで登場。
 少しガッカリしながら食べ始めると後半良い意味で期待を裏切られる(=゚ω゚)
 ソフトクリームはミルクというより昔ながらのバニラソフト。
 上に程よく掛かったハスカップソースを絡めながら甘酸っぱいハーモニーを味わっていると、
 下の方から大量のハスカップソースが出現!
 ここまでのハスカップ感はここでしか味わえないソフトクリーム(*'ω'*)


レジで先に会計しスタッフさんがサンデーを作るのを見ていて
ソフトクリームを入れる前にソースを投入していたのはわかってはいましたが、
こんなに入ってたとは嬉しい誤算♪

そしてソフトクリームも見た目よりはたっぷり(*^^*)
前のお店で試食や試飲をしたので、ひとつをシェアしましたが程良い量でした。

そして甘酸っぱさでいっぱいの口の中を
無料で頂けるマシンで落としたコーヒーの苦味を注入すれば幸せが待ってます(*´▽`*)


以下は自宅用に購入。


押し寿し 567円➡︎397円
 鱸(スズキ)の押し寿司というのが珍しく3割引だし買ってみることに。
 鱸はアッサリ、鮭は脂乗り良く日本酒と合う(^^♪

よいとまけ 130円
 ハスカップジャムを薄く巻き込んだロールカステラの表面には
 更にハスカップジャムと実をオブラートで包みグラニュー糖のジャリっとした食感も特徴的。
 酸味より甘さが勝っていて飲み物必須(≧▽≦)

ハスカップの実 200g 700円
 ハスカップ実そのままを冷凍しており賞味期限は約1年。
 とても酸味とエグミが強いイメージをしていたので恐る恐る食べてみたのですが
 「え?!」と拍子抜けするくらい想定より酸味が少なくましてやエグミも無く
 ほんのり甘くて美味しい!!私は加工品よりこのままの方が断然好み(*´▽`*)
 

「三星」は創業明治31年だそうです(*''ω''*)

歴史があって素晴らしいなと思うのですが代表とされる銘菓「よいとまけ」は
もっと美味しく食べやすくなるよう改善の余地があるのでは・・と思います。

従来の1本ままのは切りづらいので食べきりサイズが販売されたのは嬉しいのですが
味自体、ハスカップの酸味より甘さが勝っていて勿体ない印象。

賞味期限が約1ヶ月あり砂糖を大量に使用している所以と思われ
一昔前までは日持ちの為、それが主流だったかもしれませんが
今はもう少し賞味期限は短くてもいいから甘さを抑えてハスカップの酸味を活かした方が
食べやすいのでは?と思いました。

もしくは本店でしか食べられない「よいとまけ」として
甘味を抑え生クリームやソフトクリームを添えてケーキ風に提供するとか・・
って素人が余計なお世話ですね(;'∀')

「よいとまけ」が苦手だと思っていたのはハスカップの酸味だとばかり思っていましたが
「甘さ」だったことに気付いたのでハスカップファンの戯言と流していただければ(≧▽≦)

ケーキや和菓子も多種多様な品数があり迷ってしまいますが
こちらでは是非ハスカップを使用した物を味わっていただきたいと思います♪
ごちそうさまでした(^^)


※ハスカップは、胆振東部地震で被害の大きかった厚真町の名産品で
他の果実とは比べものにならないほど栄養価が高く『不老長寿の果実』と呼ばれています

  • Mitsuboshi - ハスカップサンデー 夕暮れの窓際のイートイン席に座って

    ハスカップサンデー 夕暮れの窓際のイートイン席に座って

  • Mitsuboshi - 外観

    外観

  • Mitsuboshi - よいとまけ

    よいとまけ

  • Mitsuboshi - 夕方だったのでお弁当類は30%OFF!ほっきめしも捨てがたかったけど・・

    夕方だったのでお弁当類は30%OFF!ほっきめしも捨てがたかったけど・・

  • Mitsuboshi - 押し寿司購入してみました 上が鱸(スズキ)下が鮭

    押し寿司購入してみました 上が鱸(スズキ)下が鮭

  • Mitsuboshi - ハスカップ羊羹とよいとまけ 羊羹は賞味期限が長いので楽しみに取ってあります

    ハスカップ羊羹とよいとまけ 羊羹は賞味期限が長いので楽しみに取ってあります

  • Mitsuboshi - よいとまけ

    よいとまけ

  • Mitsuboshi - ハスカップの実(冷凍品)

    ハスカップの実(冷凍品)

  • Mitsuboshi - ハスカップの実 そのままでも美味しいけどヨーグルトに入れて少しハチミツを加えると、それだけで充分美味しいデザートに(*^^*)

    ハスカップの実 そのままでも美味しいけどヨーグルトに入れて少しハチミツを加えると、それだけで充分美味しいデザートに(*^^*)

  • Mitsuboshi - 冷凍庫で保管されています。気に入ったので次回は500gを購入予定(^^♪

    冷凍庫で保管されています。気に入ったので次回は500gを購入予定(^^♪

餐厅信息

细节

店名
Mitsuboshi
类型 西式甜点、面包、咖啡店
预约・查询

0144-74-5225

预约可/不可
地址

北海道苫小牧市糸井141

交通方式

距離糸井 1,760 米

营业时间
  • 星期一

    • 08:00 - 20:00
  • 星期二

    • 08:00 - 20:00
  • 星期三

    • 08:00 - 20:00
  • 星期四

    • 08:00 - 20:00
  • 星期五

    • 08:00 - 20:00
  • 星期六

    • 08:00 - 20:00
  • 星期日

    • 08:00 - 20:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

可使用电子货币

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://yoitomake.jp/