FAQ

评论列表 : Fuudo kasui

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Fuudo kasui

(風土火水)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 20 of 38

4.2

~JPY 999每人
2024/02访问第 1 次

自然派のパン屋さんと小さいスーパー

木曜日の15時頃に伺いました。
自然派のパン屋さんで
自然派の食材やグロサリーを揃えていました。
十勝小麦で作ったパンをいただけます。
熟成薪窯レーズンパンを購入
とても美味しい
やはり食...

查看更多

查看更多照片

3.5

每人
2023/07访问第 1 次

パン旅のお供にパン切り包丁とキャンプ用のまな板持参でまぁまぁ高級温泉に泊まり、そこで夜食にいただきました。
我ながら呆れる…笑
しかし、やり切った感あふれる笑

住宅地の中にあって、なかなか見...

查看更多

3.6

~JPY 999每人
2023/03访问第 1 次

本当の小麦の味を、私たちは知らない。(13)薪窯で焼く、オーガニックパン工房!

帯広の自然食品店・ナチュラルココ本店の隣に、こじんまりとしたパン工房があります。
全粒粉やライ麦パン、古代小麦に近いといわれるスペルト小麦のパンに至るまで、かなりマニアックな品揃えです。
これらの...

查看更多

查看更多照片

3.3

~JPY 999每人
2022/08访问第 1 次

風土火水

帯広のパン屋さん。

【熟成新窯レーズンパン(ハーフ)】350円
【lemon(ハーフ)】350円

計700円

めっちゃハードなパンかと思いきや
なかなかのもふもふ具合でした。
...

查看更多

3.2

每人
2021/11访问第 1 次

噛めば噛むほど美味しいパン

シンプルなハード系パンのお店です。惣菜パンはなく、種類は少なめですが、その分こだわりがヒシヒシと感じられます。

かぼちゃ(240円)
柚子と伊予柑(350円)
雑穀(350円)
新麦熟成薪...

查看更多

查看更多照片

3.5

每人
2021/11访问第 1 次

ハード系

2021年11月の話

相方が帯広から買ってきました。

せっかくなので
カニサラダとタマゴフィリングを作ってね

サンドイッチにして食べました
調理例として載せておきます

この...

查看更多

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
2021/06访问第 1 次

オーガニックの環境にも身体にもやさしいパン

自然素材のパンが売りのお店になります。隣の別店舗ではオーガニックの商品が多数並びます。

やさしいあんこパン 180円
スタッフいちおしの十勝産特別栽培小豆「雪紫」という自家製のあんが入っていま...

查看更多

查看更多照片

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2020/09访问第 1 次

風土火水

アグリシステムが運営。
地場の素材を活かす商品を作られている。
外観・内観ともに清潔感がありシンプル。

品数は少ないものの製造されるパンにぶれがなく、
日々の食事パンとして利用でき...

查看更多

3.5

每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/11访问第 1 次

風土火水(岡山STRIPE MARCHE 2019)

記念すべき第10回目のストライプマルシェ《石山公園STRIPE MARCHE 2019》
テーマは『パンとイタリアン』
北海道からの出店『風土火水(フウドカスイ)』
雑穀とくろぱんを購入♪
雑...

查看更多

查看更多照片

3.6

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.8
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2019/07访问第 1 次

噛むごとにパンの味が広がっていきます


風土火水さんに行ってきました!

初訪です

前回来たんですが定休日だったので
となりの系列店でこちらのパンを購入しました

美味しいんですよね〜

さて、今日は営業日ですね
...

查看更多

查看更多照片

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益2.5
  • 酒类/饮料-
2021/06访问第 1 次

ようやく訪問できました。札幌では、よくらる畑で買っていましたが、本店で焼き立て??を買えました。

查看更多照片

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/03访问第 1 次

ハレノヒとレーズン入り(ハーフ)。時間が遅く、ハード系が売り切れ。しゃーない、レーズン入りとプレーンのハレノヒにして、くるみのランプに行こう。ハレノヒはふんわり、みっしり。レーズンないほうが好みか。

3.3

每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务2.5
  • 气氛2.8
  • 成本效益2.6
  • 酒类/饮料-
ー 访问(2023/06 更新)第 1 次

小麦の風味が口の中に広がります。

帯広駅からは、遠く立地は良くないところにあります。
隣にはナチュラルココというオーガニック商品や体に優しい製品を扱うお店があります。
安全な十勝の小麦を使ったパンで、種類は10種類ほどあります。
...

查看更多

3.5

每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2020/06访问第 4 次

3.5

每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2019/04访问第 3 次

3.5

每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2018/05访问第 2 次

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2017/07访问第 1 次

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
ー 访问(2019/02 更新)第 1 次

ちょっと高め。
ハード系で全粒粉が好きな私にはうれしい。天然酵母だからなのか、値段は高めで種類も少ない。子ども達向けではない。

1.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
ー 访问(2022/09 更新)第 1 次

オーブンとは違って煙の味がします。

3.9

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.9
  • 气氛3.9
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料-
2018/11访问第 1 次

これぞ十勝のパンだべや!

帯広国道は西10条
チョット奥にあるパン屋さんです。
お店に入ると
パンの微妙に焦げた、なんとも言えない良い香りが♡
表面カチカチ系のパンが並んでおりますよー
とりあえず何品か購入
お気に...

查看更多

查看更多照片

餐厅信息

细节

店名
Fuudo kasui(Fuudo kasui)
类型 面包
预约・查询

0155-67-7677

预约可/不可

可预订

※パンの種類によっては仕込みに3日ほど日数を要するため、ご予約の際はお早めにご連絡いただけますようお願い致します。

地址

北海道帯広市西10条南1-10-3

交通方式

帯広駅から車で5分ほど

距離带广 1,756 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 10:00 - 15:30
  • 星期三

    • 10:00 - 15:30
  • 星期四

    • 10:00 - 15:30
  • 星期五

    • 10:00 - 15:30
  • 星期六

    • 10:00 - 15:30
  • 星期日

    • 定期休息日
预算

¥2,000~¥2,999

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

2 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

2台(隣ナチュラル・ココ駐車場も使用可)

空间、设备

时尚的空间,平静的空间

菜单

料理

健康/美容食品菜单,有素食菜单,有食物过敏标签

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

服务

可提供庆祝・惊喜的服务,提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),提供儿童菜单,接待婴儿推车

网站

http://fudokasui.jp/

开店日

2015.7.1

备注

※2022年4月より定休日が日・月に変更となりました。
※閉店(15:30)以降は敷地内隣の「ナチュラル・ココ」で風土火水のパンの販売をしておりますのでぜひご利用ください。(18:50まで)

餐厅公关

人と地球が喜ぶパンを~伝統製法でつくられる地場産オーガニック小麦の薪窯パン~

帯広駅から車で5分ほどの場所にあります。生産者と直接契約栽培をした顔の見えるオーガニックの小麦と宗谷の自然塩のみでパンをつくります。酵母は同じ小麦から起こす自家培養酵母(天然酵母)でゆっくりと発酵を取ります。宮大工さんがつくった木桶で生地を手ごねし、薪窯で力強く焼き上げます。自然に寄り添った素材と製法で滋味深い美味しさを追及しています。今日も魂を込めてより良いパンを焼いていきます。