关于TabelogFAQ

美味しいものがいっぱい!美味しいものしか出さないお店! : Risutorante Hanatani

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

神户北野猎人坂的意大利餐厅

Risutorante Hanatani

(リストランテ ハナタニ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.2

¥8,000~¥9,999每人
  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.6

4.5

JPY 5,000~JPY 5,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
2019/12访问第 4 次

4.2

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.6
JPY 8,000~JPY 9,999每人

美味しいものがいっぱい!美味しいものしか出さないお店!

お気に入りのリストランテ ハナタニのランチが無くなり、足が遠のいていたのだが、どうしても多田さんのペロシュウと花の牛のステーキが食べたくて、今回ディナーでの訪問。

流石リストランテで疑問に思ったことはメールを出すと丁寧な返信が届く。安心して訪問できる。
因みにドレスコードは無い。

今回は食べたい物を食べるということでアラカルトで。アラカルトはカウンターでの食事となるがオープンキッチンを眺めることができ、自分の肉(と思われる)がじっくり焼かれている様は面白い。

さて今回のメニューはオードブル2品
多田さんのペロシュウ
(因みに多田さんとは書いていない)
剣先イカのカルパッチョ
パスタ
ブラウンマッシュルームと椎茸のタリオリーニ
メインはもちろん
花の牛のステーキ
ドルチェは
チーズケーキ
最後の飲み物としてコーヒー
アルコールは飲まないのでエルダーフラワートニックというソフトドリンクを注文。
一皿はほぼ2人前なので一品注文すると2皿に分けて出してくれるのも嬉しいポイントだ。

まずは念願のペルシュウ、
大きなカットが3枚、
ピンのような物で端を引っ掛け持ち上げて豪快に一口で食べるそうで、指導通りに食べてみる。
ホ〜、香りが良い!いや素晴らしい!
この生ハム美味いな〜、とあっという間に3枚が消える。次回は2人前注文しよう!6枚は絶対食べれる。いや食べたい!

次に剣先イカのカルパッチョ、これも想像以上に美味しかった。カルパッチョというかタルタルのようでとても美味しい。

パンは写真の物の先にちょっとターメリックが入った物が出ておりこれも良くできている。

次はパスタ、手打ちのタリオリーニを使用したブラウンマッシュルームと椎茸のパスタ、イタリアで感動したタリオリーニに近い。本当はフレッシュポルチーニのパスタがあったみたいなのだが今日は無かった、残念。それでも十分にキノコの旨味が分かる美味しいパスタだった。

そしていよいよメインの花の牛のステーキ、遠火でじっくり焼くので30分ほどかかるらしい。
因みに一皿は200gで一人100g食べることになる。ちょうど良い量かな。
しばらく待ってステーキ登場、下には大根のソテーが。ステーキにナイフを入れると、スッと切れる!
何時もの感覚だ。食べると柔らかなサクッとした食感でとても柔らかく味は濃厚だ。
ランプ肉だがパサついたり硬い部分は微塵も無く、
ジューシーで大変美味しい。
このステーキを食べるためにここに来る価値がある。

最後はドルチェとコーヒー、ドルチェのチーズケーキはゴルゴンゾーラが入っているとのことで、ちょっと変わったチーズケーキ。だがこれが素晴らしく美味しかった。甘くないと言われたが実際には甘く、ゴルゴンゾーラ系の塩っぱさと甘さが交わり大変美味しい!
クアトロフォルマッジ等に蜂蜜をかけるピッツァに少し似た感じ。これはバスクの次に来るチーズケーキか?コーヒーはマシンで入れた物で普通かな。

これでコミコミで総額¥20,000弱
大満足のディナーでした。
次回はファッソーネ牛とかいう牛も食べてみたいな〜
最後はシェフはじめ大勢の方がお見送り、
やっぱりいいなこのお店
ご馳走様でした。

2019/05访问第 3 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

花の牛、ペルシュウ、進化し続ける絶品イタリアン!

今日は久しぶりに三ノ宮のハナタニでランチ
ここは12時からなのだが少し早くオープンする。
ほぼ予約なので時間通りにに行けば問題無いのだが
少し早めに着くことが多くコンビニなどで時間調整をするのだが、それが不要になることはありがたい。

店内に案内され席に着くといつものようにお品書きがセットされている。
メインの肉料理を花の牛のランプのステーキに変更をお願いしてランチコースはスタート。

最初は、オルトラーナ、野菜の前菜。
ドレッシングが絶妙!味に尖ったところが無く洗練されている。

次に鰹のカルパッチョとフライドポテト。
カルパッチョと言うと薄切りなイメージだったが
この料理では、まるでステーキの様な厚みでこれをフライドポテトとリコッタチーズのソースでいただく。今までのカルパッチョの概念が変わる逸品!

続いて稚鮎のフリットザワークラウトのソース。
ザワークラウトはソース仕立てになっていて稚鮎のほろ苦さもよく合い美味しい。

パンは自家製のトウモロコシパンで皮は少しバケット風だが中は比較的細かく詰まっていてトウモロコシの風味が分かる。

パスタはボローニャ風ミートソースのパスタ
ここのパスタはたいへん上品で洗練されている。
ミートソースだと結構味が濃くなる場合が多いのだがここのミートソースは薄味で肉の旨味が感じられる。

次はお待ちかねのメイン、花の牛のランプ肉のステーキ、長期飼育牛で旨味が強いのが特徴だ。
じっくり遠火で焼かれたステーキは完璧な火入れで赤身なのに素晴らしく柔らかく又旨味が素晴らしい。正直、又三郎のステーキを超えているかも。
このステーキが食べれるだけでもこのお店に来る価値はある。

ステーキを堪能した後はデザート。
ジャンドゥーヤとコーヒーをチョイス。
ジャンドゥーヤはチョコレートケーキだ。
これも甘すぎずちょうど良いあまさで美味しい。

食べている時、Bコースには岐阜県産のペルシュウが出ていたので、帰り際に聞くと、やはり多田さんのペルシュウのようで、神戸でも多田さんのペルシュウが食べられるようになったようだ。
予約時にお願いすればAコースでも追加料金で頂けるようなので次回は是非お願いしたい。

数ヶ月に一度ぐらいで訪問しているのだが、毎回メニューが変わり、またバージョンアップしている。シェフの飽くなき料理への探究心が感じられる素晴らしい!
ご馳走様でした。

2018/12访问第 2 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.3
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

丁寧な仕事が光る素晴らしいイタリアン

今日は久しぶりのハナタニでランチ。
9月に初めて伺った際にはバスクのチーズケーキが絶品で是非食べたいと思い再訪。

12/23でクリスマスメニューかと思いきや通常メニュー、値段もいつも通りでありがたい。

定刻に着くと直ぐに中に案内される。
今回はカウンター席だ。

メイン料理が選択できるのだが今回は、+¥1200で花乃牛のランプ肉のステーキが選べたのでそれをチョイス、富士幻豚も捨てがたい感じがしたが。でもこれが大正解!素晴らしいお肉でした。

先ずはサラダの前菜、オルトラーナとはイタリア語で菜園を意味するらしい。名前に相応しい一皿だ。
一つ一つの野菜にしっかり味が付いており丁寧な仕事がひかる一皿。

続いて鯖のマリネ、じゃが芋とフランボワーズのソース、鯖のマリネはいわゆるシメサバに似ているがフランボワーズがアクセントになりまたサバの臭みを和らげている。

スープはうずら豆とフォンティーナチーズのスープ、イタリアのフォンティーナ地方発祥のセミハードチーズの塩味がアクセントになった一皿。

パスタは広島産牡蠣とほうれん草のオイルソースのパスタ。素材の旨味を生かした一皿で、特に牡蠣は下処理がしっかりしてあり臭みが全くなく旨味のみ。
牡蠣の旨さが際立つ一皿。

メインは花乃牛のランプ、パスタ後しばらく出てこず忘れられているのではと、結構待たされたが、遠火でじっくりと焼かれていた様で、食べた瞬間、その焼き方が大正解であったことが分かり納得。

とにかくこの花乃牛、素晴らしく美味い。
正直又三郎のステーキより美味い。
松坂に行ってもこれだけ美味い牛肉を食べられる事は滅多にないと思う。(超高級店に行けば別かもしれないが)
何が美味いかというと、先ず旨味が強い、これは牛肉自体が素晴らしいと思われる、そして素晴らしく柔らかい、これは火入れが最高で遠火の弱火でじっくり焼かれたからと思われる。
今年最高のステーキでした。

最後のデザートでバスクのチーズケーキを期待したが今回は無くなっていて、ボネというイタリアのチョコレートプリンを頂いた。飲み物はコーヒーで。

サービスも良く、料理も丁寧な仕事がされている。
次回、バスクのチーズケーキが復活して欲しいが無くても再訪決定!

2018/09访问第 1 次

4.3

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

お手頃でハイレベルなリストランテ

三ノ宮で評判の良いイタリアン、リストランテハナタニでランチ。最近は¥3800のコースとアラカルトのみのようだ。

開店前5分ほど前に着いたが直ぐ中に入れていただいた。中に入ると既に何名かおられ少し早くても大丈夫なようだ。

室内は落ち着いた感じでビストロとは一線を画し流石はレストランといった雰囲気だ。

最初はアミューズ、ブドウにモッツァレラにオリーブオイルがかけられたものブドウとモッツァレラが素晴らしく美味しい、ブドウは食感はしっかりしていても甘くて柔らかい、モッツァレラはフレッシュでクリーミーだ。

次に鶏肉とビーツのサラダ、ジューシーな胸肉と野菜がこれまたクリーミーで美味しいドレッシングで和えられている、これもなかなかの一皿だ。

次は甲殻類のスープ、見た目ほどは濃くないが海老のミソや蟹のミソがタップリ使われた旨味が濃厚なスープだ。

パンも普通のバゲットではなく外はバゲット風で中は柔らかい。普通はこの様なパンは不味いのだがここのパンはかなり美味い。

いよいよパスタ、パスタはタリオリーニ。昔トリノで食べたタリオリーニとかなり似たパスタでキノコソースがよく合い秀逸な逸品。

次はメインの一皿、ブルターニュ産鴨の炭火焼添え物のネギとブドウを煮詰めた様な物?を一緒に食べると美味い!やはり鴨とネギは合うし甘めのソースも鴨に合う。個人的に脂の部分がカリッと焼かれてあるのが好みなのだがそうではなかった。

デザートはナッツのセミブレッド、チーズケーキ、イチジクのタルトの3種類から選べる。
飲み物はコーヒー、エスプレッソ、紅茶から選べる。
デザートは家族で各々別のものを取り食べ比べをしたのだが、特筆すべきはチーズケーキだ。濃厚で素晴らしく美味い。現地のバスク料理店のレシピそのままのチーズケーキだそうだ。

久々に良いイタリアンのお店に巡り会えました。
ご馳走様でした。

餐厅信息

细节

店名
Risutorante Hanatani
类型 意大利料理、洋酒吧、意大利面
预约・查询

078-242-5778

预约可/不可

可预订

*我们可能无法在当天提供您不喜欢或过敏的食物。请在预订时告知我们,包括您的陪同人员。
*关于使用手机,请注意不要发出铃声、视频或其他声音,以免打扰其他顾客。
*如果您将晚于预定时间抵达,请联系我们,以便我们安排食物。
*套餐长:约2小时20分钟至30分钟

地址

兵庫県神戸市中央区中山手通1-27-12 富士産業ビル1F

交通方式

从阪急、JR“三宫站”步行7分钟

距離三宫 396 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 18:00 - 22:30
  • 星期三

    • 18:00 - 22:30
  • 星期四

    • 18:00 - 22:30
  • 星期五

    • 18:00 - 22:30
  • 星期六

    • 18:00 - 22:30
  • 星期日

    • 定期休息日
预算

¥15,000~¥19,999

预算(评价总数)
¥15,000~¥19,999¥10,000~¥14,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(乐天支付、au PAY)

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T7140001092891

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

服务费收费

サービス料 ディナー8%

座位、设备

座位数

16 Seats

( 柜台,桌子)

个人包厢

可能的

可容纳4人

请打电话咨询。

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

附近有投币式停车场

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位,有沙发座位

菜单

酒水

有葡萄酒,对葡萄酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

款待 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

网站

https://hanatani-kobe.jp/

开店日

2011.12.7

备注

*营业时间内,电话可能难以接通。感谢您的理解。

*店前设有冷冻自动售货机。
欲了解最新信息,请查看 https://Instagram.com/hanatani_jihanki