关于TabelogFAQ

ナブラタンコルマ : NAZI AL

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.9

¥5,000~¥5,999每人
  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
2022/08访问第 7 次

3.9

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ナブラタンコルマ

土曜日の13:30過ぎ。ランチタイムギリギリ訪問。ほぼ満席。
先客のテーブルが片付いてから席に案内される。

季節の黒板メニューから、ナブラタンコルマ(9種類の宝石、という意味らしい)をオーダー。1900円
ナンかライスか選べるので、ライスを選択。
本日のスープはズッキーニ。
好きな野菜だけど、スープになると淡白過ぎて味が良くわからない。

しばらくして、白いカレーが到着。
色からしてココナツミルクかと思いきや、生クリームやバターのような乳製品の味わい。
甘口でシチューっぽいけど、上品なカルダモンの風味もあり。
フルーツがたくさん!
大粒の白ブドウ、赤ぶどう、パイナップル、リンゴ。
煮溶けてわからないけれど、桃かイチジクのような甘くとろりとしたフルーツ。
ご飯にフルーツは合わないだろうと思っていたけれど、金時豆の煮たものとか甘くてもご飯のおかずになるのと同じような感じ。
酢豚にパイナップルが許せないマンには不評かもしれないけれど、私は美味しくいただいた。
このお店はフルーツの扱いがとても上手だと思う。
パニール(チーズ)とか、カリフラワー、ブロッコリー、にんじんと、肉無しベジカレー。
肉食の私も大満足。

とても気に入ったので、MTRのレトルトでナブラタンコルマを買ってしまった。

2022/08访问第 6 次

3.9

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

美しいディナー

ナジィルさんでディナーコースを予約。
事前に好き嫌いやアレルギーを確認されたが、何も問題ないのでおまかせで。

まずカボチャの冷製スープ。
ランチタイムのスープはいつも美味しくて、「もっとたっぷり飲みたい!」と常々思っているので、念願叶って嬉しいスタート。

涼し気な器で前菜登場。
玉ねぎ、パプリカ、パイナップル、チーズ、ピーマンにしっかりスパイスを付けてタンドールで焼いたもの。
イカに野菜や玉子を詰めて焼いたもの。
そうめん南瓜のサラダ、キャビア添え。
アジ南蛮。
インド料理店なのに、フレンチかイタリアンのような美しいお料理。

魚料理では鮎のタンドール焼きが出てきてビックリ。
たっぷりスパイスを纏って、身がふっくら。
トリュフのソースと、ミントとバジルのアチャールを添えて。
こんな鮎の食べ方に感動。

肉料理はシークカバブとラムチャップ。
ラズベリーソースに、イチジクとルビーグレープフルーツ添え。
甘いフルーツとお肉の組み合わせ、あまり慣れてないけれど、違和感なく美味しい。

チキンビリヤニとナン。
鱈とカツオのココナツカレー、野菜のトマトカレー。
カレーは濃厚で重ため。
もうお腹いっぱい!と思いつつ完食。

デザートはにんじんのハルワとバニラアイス。
グラブジャムンを4分の1個とイチジク。
甘さの逃げ場がなくて、ちょっと大変。
と言いつつ、残さずたいらげる。
最後のチャイでほっこり。

いつもランチしか行かないので、ディナーコースは良い意味で予想外の展開。
魚やフルーツが印象的。
スパイス使いがしっかりインド。
満足ディナーだった。

  • NAZI AL - 前菜

    前菜

  • NAZI AL - 鮎のタンドール焼き

    鮎のタンドール焼き

  • NAZI AL - シークカバブとラムチャップ

    シークカバブとラムチャップ

  • NAZI AL - カレー、ナン、ビリヤニ

    カレー、ナン、ビリヤニ

  • NAZI AL - デザート

    デザート

  • NAZI AL - チャイ

    チャイ

  • NAZI AL - カボチャスープ

    カボチャスープ

2022/08访问第 5 次

3.9

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ビーフパヤニハリ

やっぱり行っちゃうナジィルさん。
今日はビーフパヤニハリ(1500円:税込)狙い。
「常時あることのない特別なカリーです。お気軽にお尋ねください。」とメニューに赤字で注意書きがあるスペシャルカリー。
ダメモトでお尋ねすると「有ります」というお返事。
パヤなのかニハリなのか、もどかしい感はあるけれど、牛のすねのつま先寄りを使ってると思うことにしましょう。

ナンかライスが選べるのだけれど、「ナンがおすすめ」とあるので、ナンをチョイス。
割と水分少な目のパリッとタイプ。
大きな器にタプタプとパヤニハリが登場。
油の層がすごいよ!(でも好き!)
一口含むとコラーゲンが舌にまとわり付く感触。
骨髄の旨味まみれになって、押し寄せる恍惚感。
家では作れない美味しさ。
骨は短くカットされているので、骨髄じゅるりは楽しめず。
スープに出し切ってしまった感じ。
まわりのトロトロぷるんぷるんの身はしっかり堪能。
こういう濃厚な味って、一度にたくさんは食べられないのよね、と思いつつ気づいたら器が空に!
辛うじて油の層はなるだけ残したつもり。

個人的に、コラーゲンを一度に大量摂取するとお腹が痛くなることがあるのだけれど、今回は大丈夫だった。

  • NAZI AL - ナン&ビーフパヤニハリ

    ナン&ビーフパヤニハリ

  • NAZI AL - 油の層が!

    油の層が!

  • NAZI AL - 大きなナン

    大きなナン

  • NAZI AL - トマトスープ

    トマトスープ

  • NAZI AL - 主人はビリヤニセット

    主人はビリヤニセット

  • NAZI AL - これ食べた

    これ食べた

  • NAZI AL - ブルーベリーのアイス

    ブルーベリーのアイス

2022/07访问第 4 次

3.9

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

グリルチキンセット

週一ペースで通っている。
今日はグリルチキンセット:1230円税込
グリルチキンが1本ついてる豪華なセット。

カレー2種。この日はチキンコルマ、さといもとレンコンのカレー。
チキンコルマはココナツミルクの効いたコクのある美味しさ。
さといもとれんこんのカレーはトマトベースで、ベジカレーみたいなんだけど、動物性の力強い味がする。
インド総菜は緑豆を発芽させたような豆。さっぱり系。
ナンが一枚と小さなカップライス、両方ついてくる。
ここのライスはデフォルトだと日本米なんだけど、湯取り方で炊いているそうで、パラリとしてカレーに合う。
ドレッシングが美味しいサラダとパパドもついている。

メインのグリルチキンはかなり可愛らしいサイズ。
スパイシーだけどヨーグルトが効いて辛さは全く感じない。
身離れが良く、ナイフとフォークできれいに食べられる。
唯一残念なのが、先に焼いたものを温め直しているようで、あまりジューシーさがない。
色々味わえるので、お値段を考えると十分お得なセット。
日替わりスープ(この日はキャベツの冷製)とチャイまたはラッシーがつく。

  • NAZI AL - ナンもライスもつく

    ナンもライスもつく

  • NAZI AL - サラダのドレッシングが良い

    サラダのドレッシングが良い

  • NAZI AL - カレーは絶品

    カレーは絶品

  • NAZI AL - キャベツスープ

    キャベツスープ

  • NAZI AL - チャイ

    チャイ

  • NAZI AL - マンゴーアイス

    マンゴーアイス

  • NAZI AL - 今日はこれ食べた

    今日はこれ食べた

  • NAZI AL - 本日のカリー

    本日のカリー

2022/07访问第 3 次

3.9

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今度はミールス

今日はミールスをオーダー。
ミールスだとライスの消費量が多いので、大盛りにしたい気持ちをぐっとこらえてノーマル仕様で。

この日の日替わりカリーはウリとひよこ豆。
サンバルとラッサム。
ポリヤルはココナツファインと小豆のような豆。
じゃがいもと干菜のようなおかず、サラダ。
アチャールはタレが甘塩っぱくて昆布の佃煮のように感じたけれど、具材を食べたら柑橘系の爽やかなものだった。
野菜が少し入ったライタにパリパリのパパド。
バスマティライスは思ったよりたっぷりてんこ盛り。
大盛にしなくてよかったと思う。
スープ(この日はとうもろこしの冷製)とチャイもつくので、この内容で1300円はかなりお値打ち。
さらに食べログのクーポンでアイスクリームをつけてもらってお腹いっぱい。

テーブルにミールスの食べ方説明があるので、食べなれてなくても安心。

2022/07访问第 2 次

3.9

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

なめこのアプリコットマサラ&ドーサ

1週間空けずに再訪。
前回訪問時の季節限定 黒板メニュー「なめこのアプリコットマサラ」が気になってしまって。
ちょっとお高い1900円。ライス付き。
主人はランチドーササラダセット1100円。
トマトの冷製スープが出てきた。
スパイシーなガスパチョという感じでかなり美味しい。

時間がかかるので待ってほしい、と言われて待つ事45分(笑)
見た目地味なお料理が到着。
赤茶色のぽってりしたカレー(と言って良いのかな?)に茗荷が散らしてある。
ベジだと思い込んでいたが、中身は骨付きマトンが結構たくさん入ってる。
トマトベースでフルーティな甘酸っぱいカレー。
アプリコットを煮込んだものがまるまる2つ入ってた。
なめこは確認できず。刻んで煮込まれて溶け込んでいるのか、エキスのみを使っているのか謎。
ぬめり、辛さは感じなかった。
予想とは違うタイプだったが、美味しくて好み。

ドーサは筒状に巻かれていると思っていたが、ターリーにベタ置き。
美味しいんだけど、パリッと感が無く、ターリーにくっついてしまっているので、巻いてある方が食感が楽しめて良いと思う。
おかずにさつまいものボッタみたいなものがついていて、これが気に入ってしまった。
マスタードオイルのツンとした刺激とさつまいもの甘さが良い。
あとここのサラダのドレッシングは玉ねぎを飴色に炒めたもので、野菜が美味しく食べられる。

8月からメニュー改定があると告知あり。

  • NAZI AL - なめこのアプリコットマサラ

    なめこのアプリコットマサラ

  • NAZI AL - ライス付き

    ライス付き

  • NAZI AL - 左:まるごとアプリコット 右:骨付きマトン

    左:まるごとアプリコット 右:骨付きマトン

  • NAZI AL - ドーサセット

    ドーサセット

  • NAZI AL - トマトスープ

    トマトスープ

  • NAZI AL - 食べログクーポンでマンゴーラッシー

    食べログクーポンでマンゴーラッシー

  • NAZI AL -
2022/07访问第 1 次

3.9

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

プラオ&ファルーダ

ビリヤニを食べられるお店はずいぶん増えてきたけれど、常時プラオを食べられるお店は関西ではここしか知らない。
プラオ目当てで訪問。
JR六甲道駅近くでアクセスは良い。

私は季節の野菜プラオターリー1350円税込。
主人はビリヤニランチセット1100円。

まずは日替わりスープ。
今日はトウモロコシの冷製スープ。
フレンチっぽい美味しさで良きスタート。

日替わりカレー2種。
キーマとさといも。サンバル。
実はサンバルはそんなに好きじゃないので、ちょっとがっかり。
しかし、ここのサンバルは酸味が強めで野菜の旨味を凝縮したような超好みの美味しさだった。
プラオは赤紫の色ムラ。色の濃い部分を食べてみると、ブルーベリーだった。
そんなものライスに合わせるのって変!って思うでしょ?
これがプラオに入ってるレーズンとか甘いにんじんみたいな感じで、違和感なく美味しいのだ。
あとはカリフラワーとか、ブロッコリーやかぼちゃ、アスパラ、ズッキーニ等々野菜たっぷり。
カレーと合わせるように味付けは控えめ。

ビリヤニはカレー1種だけど、ライタがつく。
ビリヤニの塩分が控えめなので安心。

食後にスパイシーなチャイ。カップが小さく量は控えめ。

お料理が良かったので、ファルーダ 1000円 も追加。
内容は日替わりらしいけど、この日はほとんどアイスクリームがもりもり。
てっぺんは独創的なデコレーションの生クリーム。
その下はマンゴーアイス、ブルーベリーアイス、、バニラアイス、チョコミントアイス、抹茶アイス、
ハルワ(にんじんのケーキみたいなの)小さいのが2切れ、グラブジャムン1/2個、ラスグッラ1/2個、ブルーベリージャム。
口が甘くなって「助けて~」と思ったら、底の方に潜んでいた大匙一杯分ぐらいの角切りリンゴが助けてくれた。

メニューが分厚くて、がっつりインド。
ミールスとかもあるんだけど、私の乏しい知識の中でイメージするバングラデシュも感じる。
ネパール風味は感じない。
ハマる予感しかない。

  • NAZI AL - 季節の野菜プラオターリー

    季節の野菜プラオターリー

  • NAZI AL - プラオ美味しい!

    プラオ美味しい!

  • NAZI AL - ビリヤニランチセット1

    ビリヤニランチセット1

  • NAZI AL - チキンビリヤニ

    チキンビリヤニ

  • NAZI AL - ファルーダ

    ファルーダ

  • NAZI AL - チャイ

    チャイ

  • NAZI AL - マンゴーラッシー

    マンゴーラッシー

  • NAZI AL - トウモロコシの冷製スープ

    トウモロコシの冷製スープ

  • NAZI AL -
  • NAZI AL -
  • NAZI AL -
  • NAZI AL -
  • NAZI AL -
  • NAZI AL -
  • NAZI AL -
  • NAZI AL - 店頭看板

    店頭看板

  • NAZI AL - 黒板メニューもあるよ

    黒板メニューもあるよ

  • NAZI AL - 外観

    外観

餐厅信息

细节

店名
NAZI AL(NAZI AL)
类型 印度料理、印度咖哩、亚洲・异国料理
预约・查询

050-5597-8935

预约可/不可

可预订

地址

兵庫県神戸市灘区備後町4-1-2 ウェルブ六甲道 3番街2番館 1F

交通方式

从JR六甲道站徒步3分钟

距離六甲道 186 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期日

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    不定休
预算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、WAON、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

座位、设备

座位数

45 Seats

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下、可容纳20~50人

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有葡萄酒

料理

有素食菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |宴会/饮酒会

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童,提供儿童菜单,接待婴儿推车

网站

https://nazial.com/

电话号码

078-821-0786