FAQ

【フレンチ:同じ季節に来て肉料理も食べてみました】 : Kaisen Furansu Ryouriono

Kaisen Furansu Ryouriono

(海鮮フランス料理 尾野)
预算:
定期休息日
星期三
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

JPY 5,000~JPY 5,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/06访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

【フレンチ:同じ季節に来て肉料理も食べてみました】

1年ぶりになりました。
2回ほどふられていたのですが、1年前と比較ができてちょうどよかったかも知れません。
肉以外はほぼ同じようなメニューでしたので。

昨年は魚だけのコースでしたが、なかなか印象深く是非肉料理もと思い、ランチですが、今回は両方あるコースをいただきました。

コース料金はこのご時勢からか400円アップ。
フォアグラが欧州から入らないことは顕著な例ですが、それ以外の素材の仕入れにも苦労しているのかなあと思いました。フォアグラがなかったことも関係しているのかも知れませんが、お肉料理を食べてみて、やはりこちらは海鮮フランス料理のお店なんだなという印象になりました。
相変わらず、この辺りでは美味しいことに変わりはありませんが。

☆サラダ
サーモンとイタヤ貝のサラダは季節が同じこともあってか昨年と同じ。但し、ドレッシングが山葵でこれもなかなか良くて出だし好調。

☆スープ
なすびとニラのミネストローネ風スープ。ミネストローネ風スープは定番なのかな。昨年は牛蒡が印象的でしたが、使われている野菜の種類が変わり昨年よりもさらにスープの味わいが清くて好印象。

☆魚
鯛と海老のソテー。サフランスープの中に冬瓜やクリームニョッキが浮かんでいます。
昨年は黒米のリゾットで、味もいろいろな変化をつけて少し濃くしてありましたが、冬瓜に合わせてか(?)サフランスープも淡く、クリームニョッキでボリューム感を出していました。
鯛の火入れ具合は好きです。

☆口直し
ざくろと新生姜のシャーベット。この組み合わせ好きかも!ざくろのねっとりとした甘さに生姜のぴりつ~ん感が、まさに口直し。

☆肉
牛か豚を選択できました。もちろん豚を選択。
もち豚ヒレのグリル。
肉質と食感は良いのだけど、旨味が足りない。赤ワインソースもさらりとしすぎて肉の味の引き出しにも肉の味への重なりにも今ひとつ。
やっぱりこのお店は海鮮なのかな。。。
昨年隣の人が食べていた羊だったらどうだったのかなあ?
あっ、フォアグラがないから味に厚みがなくなってしまったのか!?
フォアグラがない分、何が変わったんだろう?!

☆デセール(400円追加)
予約時にはデセールは無しでお願いしていたのだけど、急に食べたくなって追加しました。
*塩キャラメルのシャーベット
*プリン
安定の美味しさ。
*豆乳と紅芋のムース
*アメリカンチェリーとカシューナッツのタルト
タルトが美味しかった。濃い珈琲と相性よし。

今度は季節を変えて来てみましょう。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - いたや貝とサーモンのサラダ。昨年はとんぶりが散らしてありましたが、今回はなく、よりシンプルに。

    いたや貝とサーモンのサラダ。昨年はとんぶりが散らしてありましたが、今回はなく、よりシンプルに。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - 前回と同じくこのスープは良いです。

    前回と同じくこのスープは良いです。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - 昨年と同じく鯛は火入れ加減良い感じです。リゾットがなくなった分、冬瓜やクリームニョッキでボリューム感もあり。

    昨年と同じく鯛は火入れ加減良い感じです。リゾットがなくなった分、冬瓜やクリームニョッキでボリューム感もあり。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - 生姜で涼しいグラニテ。

    生姜で涼しいグラニテ。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - もち豚ヒレのグリル。本来、フォアグラのローストも付くそうですが、欧州の鴨の病気で素材入らず。その分なんか変わったのかな?分からず。

    もち豚ヒレのグリル。本来、フォアグラのローストも付くそうですが、欧州の鴨の病気で素材入らず。その分なんか変わったのかな?分からず。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - 400円追加のデセール4種盛り。手前から時計回りに、塩キャラメルのシャーベット、プリン、豆乳と紅芋のムース、アメリカンチェリーとカシューナッツのタルト。

    400円追加のデセール4種盛り。手前から時計回りに、塩キャラメルのシャーベット、プリン、豆乳と紅芋のムース、アメリカンチェリーとカシューナッツのタルト。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - 珈琲は深煎り。

    珈琲は深煎り。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - パン。もちろんお代わりしました。

    パン。もちろんお代わりしました。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - お水はボトルで。

    お水はボトルで。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - セッティング。

    セッティング。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - 昨年は5,000円でしたが、5,400円になりました。

    昨年は5,000円でしたが、5,400円になりました。

  • Kaisen Furansu Ryouriono -
2021/05访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

【フレンチ:ご近所では今のところ一番美味しい】

京阪神でフレンチならば大阪まで行きたいと思っていますが今大阪はなかなか厳しいので、ご近所(明石から須磨辺りでほとんど電車に乗らなくても良い場所)で美味しいところを探しています。
そもそもたくさんフレンチ店はないエリアだし、まだ10軒弱しか行けてませんが、その中では一番美味しいと思いました。
海鮮フレンチと銘打っていますが、お魚の代わりにお肉の選択もできるし魚介と肉と両方いただけるコースもあります。
モダンフレンチというよりも誠実なベーシックスタイル。決して重くなくむしろ軽やかさすら感じるお料理で、お勘定をしてくれた若いスーシェフさんと思われる方に「美味しかったので、次回はお肉も食べてみたいと思います」と素直にお伝えしました。
1カ月を目処に順次メニューも変わるそうです。

ランチは全て税込で2,100円(スープと魚か肉), 3,300円(サラダ、スープ、魚か肉), 5,000円(サラダ、スープ、魚、肉)の3種類。ディナーは更に7,000円のコースがありました(時短中は無し)。

今回は3,300円で魚を選択。海鮮フレンチなのでまずは魚選択でしょう!
デセール4種類420円を追加しました。デセールはシャーベットだけの220円も選択できます。

☆サラダ
タスマニアサーモンとイタヤ貝のサラダ。サーモンとイタヤ貝の鮮度もとても良く、ドレッシングが非常にバランスが良いなあと感じました。
ドレッシングはとんぶり入りで、当然それ自体は無味無臭ですが、ぷちぷち食感とともに、もともと生薬として使われていたのでこの時代に健康にも配慮されているということかなと勝手に理解しました。

☆スープ
野菜たっぷりのミネストローネ風。
ベースが澄んだトマト水を飲んでいるように爽やか。たっぷりの野菜でも特に気に入ったのが牛蒡とセロリ。他の野菜はくたくたに煮込んでありましたが、牛蒡とセロリは歯応えを残してあって食感と爽やかスープにアクセントとなる速球の味。

☆魚
天然真鯛をハーブ入りのパン粉で片面だけオーブン焼き。こいつはこいつで身肉の火の入り方も柔らかくて良かったのですが、黒米リゾットと付け合わせのアスパラガスとベーコンのソテーを合わせて食べると"良し"。更にほとんど気にならないけれどもちゃんと存在しているカレー風味の鯛出汁ソースをスプーンで鯛の身肉に何回もかけて出汁染み染みのリゾットとともに食べると"佳し佳し"でした。

☆デセール
シャーベットだけにしなくて正解。
自家製プリン、バスク風チーズケーキ、苺と白胡麻ムース、塩キャラメルのシャーベット。どれも楽しくいただきました。

ダイニングは波打ち形状のカウンターで壁にも群れをなした魚の絵。お箸袋や箸置きにもこだわりありです。お昼ということもありましたが、代官山のabysseみたいな雰囲気のある海の中というよりも水族館に遊びに来たみたいな楽しい感覚。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - タスマニアサーモンとイタヤ貝のサラダ。とんぶりのぷちぷちが見えますか?

    タスマニアサーモンとイタヤ貝のサラダ。とんぶりのぷちぷちが見えますか?

  • Kaisen Furansu Ryouriono - パンは皮がぼろぼろと落ちてしまうので、私にはお代わり必要。ソースはちゃんと掬えます。わ~い。

    パンは皮がぼろぼろと落ちてしまうので、私にはお代わり必要。ソースはちゃんと掬えます。わ~い。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - ミネストローネ風スープ。トマト水に牛蒡が効いている。

    ミネストローネ風スープ。トマト水に牛蒡が効いている。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - 鯛のオーブン焼き。黒米のリゾットと付け合わせのアスパラガスとベーコンに鯛出汁カレー風味ソースが絶妙。

    鯛のオーブン焼き。黒米のリゾットと付け合わせのアスパラガスとベーコンに鯛出汁カレー風味ソースが絶妙。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - 追加420円のデセール盛り。手前、塩キャラメルシャーベット、時計回りに、プリン、苺と白胡麻ムース、バスク風チーズケーキ。

    追加420円のデセール盛り。手前、塩キャラメルシャーベット、時計回りに、プリン、苺と白胡麻ムース、バスク風チーズケーキ。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - 珈琲がとても濃い。ミルク瓶可愛い。

    珈琲がとても濃い。ミルク瓶可愛い。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - 水の瓶が好き。

    水の瓶が好き。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - セッティング。お箸で食べるフレンチ。

    セッティング。お箸で食べるフレンチ。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - 箸置きとお箸袋の魚。

    箸置きとお箸袋の魚。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - お箸袋の裏には魚拓の魚の説明がありました。「たくさん種類があるんですよ」とのこと。

    お箸袋の裏には魚拓の魚の説明がありました。「たくさん種類があるんですよ」とのこと。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - カウンターの後ろの壁にもお魚の群れ。カウンターの波打ち形状もこだわりあるなと思いました。海の中というよりも水族館にいるみたいな感覚でした。

    カウンターの後ろの壁にもお魚の群れ。カウンターの波打ち形状もこだわりあるなと思いました。海の中というよりも水族館にいるみたいな感覚でした。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - 入口の扉の取手も魚。

    入口の扉の取手も魚。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - お店の裏の窓。窓枠もお魚。

    お店の裏の窓。窓枠もお魚。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - 店構えも良き。

    店構えも良き。

  • Kaisen Furansu Ryouriono - お魚印の店名。

    お魚印の店名。

餐厅信息

细节

店名
Kaisen Furansu Ryouriono
类型 法式
预约・查询

078-706-1020

预约可/不可

可预订

地址

兵庫県神戸市垂水区星ヶ丘2-7-13 スターヒルズマンション 1F

交通方式

舞子駅からバス51・59系統「星陵台3丁目」下車すぐ

距離霞丘 1,272 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期日

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 公众假期
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

25 Seats

个人包厢

可能的

可容纳6人、可容纳8人

3名~10名様

包场

可能的

禁烟・吸烟

停车场

可能的

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有葡萄酒

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

约会 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

关于儿童

提供儿童菜单