关于TabelogFAQ

「ごろごろチキンの和風タルタル定食」と「チミチュリソースハンバーグ定食」 : Matsuya

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Matsuya

(松屋)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.6

~¥999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务-
  • 气氛2.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2024/05访问第 8 次

3.6

  • 菜式/风味3.6
  • 服务-
  • 气氛2.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

「ごろごろチキンの和風タルタル定食」と「チミチュリソースハンバーグ定食」

「ごろごろチキンの和風タルタル定食」(税込み830円)
紹介写真では、本当にごろごろとたくさんのチキンが入っている。
今回はそれにつられて訪店。
実物は写真よりだいぶ少なめだったが、それでも十分な量。
チキンは温ため具合が少し足りないかなぁといった印象。
味は予想していたような甘さはなく、タルタルソースもそれほど印象に残らなかった。

「チミチュリソースハンバーグ定食」(税込み830円)
チミチュリソース…見た目どおり、なかなかの辛さ。
旨みは感じずただ辛くて、ハンバーグにはそれほど合っていないように思えた。
松屋さんで食べるハンバーグは、やっぱり定番のブラウンソースに限るかな。

久しぶりの松屋さん。
食券販売機が新しくなっていて、クレジットカード対応になっていた。
dポイントも使えるようになっていたし。
最近のチェーン店の進歩はすごい。

  • Matsuya - ごろごろチキンの和風タルタル定食

    ごろごろチキンの和風タルタル定食

  • Matsuya - チミチュリソースハンバーグ定食

    チミチュリソースハンバーグ定食

  • Matsuya - ハンバーグ

    ハンバーグ

2023/11访问第 7 次
Translated by
WOVN

3.5

  • 菜式/风味3.6
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

马萨曼咖喱

“马萨曼咖喱” (含税830日元) 咖喱本身不是很浓稠,酥脆的咖喱。大约有五个大鸡肉咕噜咕噜地进入。“Massaman”从名字开始我就联想到香草充分发挥的东南亚风味的充满异国情调的味道,结果完全不同。可以说是椰子风味,完全没有辣味,也可以说是适合小孩子的味道,好像谁都可以吃得很美味。松屋先生的单品菜单上有味噌汤,但和咖喱不匹配...。比起那个,要是能加上沙拉就好了。

  • Matsuya - マッサマンカレー

    マッサマンカレー

  • Matsuya - マッサマンカレー(アップ)

    マッサマンカレー(アップ)

2022/09访问第 6 次

3.8

  • 菜式/风味3.5
  • 服务-
  • 气氛2.6
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

ルーローハン(野菜セット)

「ルーローハン(野菜セット)」(税込み780円)

ルーローハンといえば、台湾料理のあの独特な美味しいやつ。
でも松屋さんのルーローハンは、それとは全くの別物。
味がぜ~んぜん違う。
「ルーローハンもどき」にすらなっていないから、本物の味を期待して食べに行ってはいけない。
実食する前に、あらかじめネットでこの感想を読んでいたから、「なるほど確かに。」と軽く受け流せたけど。
あと紹介の写真はお肉たっぷりに見えるけど、実際は写真より明らかに少ないことも頭に入れておくべき。

袋入りの山椒が付いているのだが、これを全部使っても効果が薄い。
ガッツリ山椒を効かせたかったが、5袋くらいいるかも。
仕方ないから、七味も使って味を適当に調整した。

何だかんだ言いつつ、これはこれで美味しかったかな。
本物のルーローハンより味は劣るし大満足とは言えないけど、そんなに悪くもない。
とは言え、次に松屋さんに来たら、別のメニューを食べるかな。

  • Matsuya - ルーローハンセット(ポテトサラダは別)

    ルーローハンセット(ポテトサラダは別)

  • Matsuya - ルーローハン

    ルーローハン

  • Matsuya - ルーローハン紹介

    ルーローハン紹介

2022/08访问第 5 次

3.9

  • 菜式/风味3.5
  • 服务-
  • 气氛2.6
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

ごろごろ煮込みチキンカレー

「ごろごろ煮込みチキンカレー」(税込み630円)

メニューの名前の通り、カレーの中にたくさんのチキンが入っているカレー。
まずはカレーをひと口。
松屋さんのカレーはやっぱり美味しい。
次にチキン…何か味気ない。
カレーと一緒に食べても、チキンの淡白さが勝ってしまい、カレーまで味が薄まってしまう感じがした。
食べれば食べるほどその感覚が増してくる。
初めに食べたカレーのひと口の味はもはや皆無となっていた。
まさかチキンがこれほど邪魔になってしまうとは…。
チキンが大きすぎるのか、それとも味付けに一工夫すべきなのか、ともかく何かしら改良してほしいと思う。

  • Matsuya - ごろごろ煮込みチキンカレー

    ごろごろ煮込みチキンカレー

  • Matsuya - ごろごろ煮込みチキンカレー(セット)

    ごろごろ煮込みチキンカレー(セット)

2022/06访问第 4 次

3.9

  • 菜式/风味3.5
  • 服务-
  • 气氛2.6
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

「ブラウンソースハンバーグ定食」と「レモン風味のねぎ塩ささみかつ丼」

「ブラウンソースハンバーグ定食」(税込み660円←通常価格は730円)
期間限定のクーポン割引メニューだったということで、今回はハンバーグ。
これ、過去に松のやさんの期間限定メニューとして食べたことがあったと思うのだが、松屋さんの通常メニューだったのか。
ソースがハンバーグに合っていて美味しかった。
これが通常メニューにあるっていうのは良いな。

「レモン風味のねぎ塩ささみかつ丼」(税込み660円)
こちらは松のやさんの期間限定メニュー。
さっぱり味で、暑い季節にはもってこい。
個人的には卓上のソースで食べる方が好きだが、たまにはこういうのも良いと思う。

店内は冷房の風の勢いが強すぎて寒く感じた。
真夏のうだるような暑さのときだったらありがたいけど、今の時期にはまだちょっと早い…。

  • Matsuya - レモン風味のねぎ塩ささみかつ丼

    レモン風味のねぎ塩ささみかつ丼

  • Matsuya - ブラウンソースハンバーグ定食

    ブラウンソースハンバーグ定食

2022/06访问第 3 次

3.6

  • 菜式/风味3.2
  • 服务-
  • 气氛2.6
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

松のやさんと合併

松屋さんが松のやさんと合併してリニューアルオープン。
これからちょくちょくお世話になると思うが、早速行ってきた。

お店に入ると券売機が2台。
1台は松屋さん用、もう1台は松のやさん用となっている。
1台の券売機で両方とも買えるようにならないものか…。
ともかく、これまでどちらかのお店のメニューしか食べられなかったのが、両方とも食べられるようになるということで、選択肢が倍に。

店内は、カウンター席か2人用テーブルだけ(たぶん)で、何となくせまっ苦しい。
もうちょっとゆったりとスペースを取ってほしいところだが、それは敷地面積の関係でどうしようもないか。

今回は記念セールをやっていたから、それに釣られてセール品を食べてきてしまった。
「味噌ロースかつ定食(松のや)」(税込み500円(セール価格))
「牛めし生野菜玉子セット(松屋)」(税込み500円(セール価格))
どちらも定番メニューだから面白味はなかったが、次からは期間限定メニューを中心に食べることにする。

  • Matsuya - 味噌ロースかつ定食

    味噌ロースかつ定食

  • Matsuya -
  • Matsuya - 牛めし生野菜玉子セット

    牛めし生野菜玉子セット

  • Matsuya -
  • Matsuya - お店看板

    お店看板

2021/01访问第 2 次

3.0

  • 菜式/风味3.1
  • 服务-
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

シュクメルリ鍋定食

テレビの情報番組やネットニュースで紹介されていた松屋さんのジョージア料理「シュクメルリ鍋定食」(税込み790円)。
世界一美味しくニンニクを食べるための料理だとかいう触れ込みで、「第2回松屋復刻メニュー総選挙」でナンバー1だったとかで、すごく楽しみにして行ってきた。

平日の19時ごろという時間帯、店内はけっこう空いていた。
なので、それほど待つこともなく料理にありつけた。
シュクメルリ鍋は、下から固形燃料で温められており、しばらくの間はずっと熱くて食べられないほど。
しばらくの間ご飯の上に置くなりして冷ましてから食べないと食べられない。

いよいよ口に入れてみるが…どうもピンとこない。
何味と言えばいいのか分からないが、あまりこれといった味がしなかった。
とにかく全く美味しいとは思わなかった。
相方も同意見。
本当にガッカリ。
期待して来たときにはたいていこういう目に遭う。
周りのお客さんもシュクメルリ系を注文している人が多かったように見受けられるが、みんなはどう感じていたんだろう。

ご飯大盛りを注文したが、かなり量があるので、あまり食べられない人はやめておいた方がいいかも。

あと、店員さんが調理場で何度も物を落っことして、その度に大きな音が響いていた。
すごく不愉快だった。
もっと丁寧な仕事を心がけてほしい。

  • Matsuya - シュクメルリ鍋定食の宣伝用看板

    シュクメルリ鍋定食の宣伝用看板

  • Matsuya - シュクメルリ鍋

    シュクメルリ鍋

  • Matsuya - シュクメルリ鍋定食(ライス大盛り)

    シュクメルリ鍋定食(ライス大盛り)

  • Matsuya - 食券

    食券

2020/04访问第 1 次

3.1

  • 菜式/风味2.9
  • 服务-
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

牛焼肉定食

期間限定の「ごろごろ煮込みチキンカレー」目的でやってきたが、4月7日スタートで残念ながらまだ始まっていなかった。
仕方ないので、レギュラーメニューから今まで食べたことのない「牛焼肉定食」を選択。
理由は、定食メニューのみご飯特盛無料となっていたから。
そのご飯特盛だが、その名にふさわしい多さの量。
たくさん食べたい人もあれなら満足できるのでは。

焼肉については、どのソースをかけてもあまり美味しくなかったし、お肉自体もかたくて良くなかった。
今回は、ご飯特盛に釣られてメニュー選びを失敗した結果になってしまったみたい。

次こそは「ごろごろ煮込みチキンカレー」、是非とも食べに来たい。

餐厅信息

细节

店名
Matsuya
类型 牛肉盖饭、咖喱、食堂

080-5928-1142

预约可/不可

无法预订

地址

兵庫県神戸市西区枝吉5-147

交通方式

距離西明石 1,810 米

营业时间
  • 星期一

    • 24小时营业
  • 星期二

    • 24小时营业
  • 星期三

    • 24小时营业
  • 星期四

    • 24小时营业
  • 星期五

    • 24小时营业
  • 星期六

    • 24小时营业
  • 星期日

    • 24小时营业
预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

可使用电子货币

座位、设备

座位数

30 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

14台

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

备注

店内饮食有味增汤服务

餐厅公关

实惠、安全、美味。

我们使用精心挑选的材料,并建立了完善的质量和安全管理体系。从标准的牛肉饭和咖喱,到各种烤肉套餐、汉堡牛排、限时菜单,应有尽有。我们还提供早餐套餐和各种配菜,以支持客户健康丰富的饮食习惯。