FAQ

やっぱりココが大好き♪ : Pizzeria da Torachici

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

球场附近的时尚意大利餐厅

Pizzeria da Torachici

(Pizzeria da Torachici)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

¥5,000~¥5,999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
2024/01访问第 7 次
Translated by
WOVN

4.5

  • 菜式/风味5.0
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

果然非常喜欢这里♪

我儿子的生日。你想去什么地方吃饭吗?当我问他时,他说:“虎吉! ”我一口气回来了。哈哈,我上次去的时候……果然是我儿子的生日。时隔一年第一次来~上次套餐时候,给我提供了各种以前没吃过的菜品,每个人都大吃一惊!考虑到这一点,我决定这次也从套餐开始,然后再订购我选择的其他项目。套餐量是一样的,但是内容和上次不一样。我第一次能够体验到我不会点菜的各种菜单项。不管吃什么,都很好吃!这是一篇很长的文章,所以请看照片来了解我对每道菜的印象。我还点了一份牛肝菌菜肉馅煎蛋饼和quattro formaggi。我在最后套餐中第一次吃到了牛肝菌菜肉馅煎蛋饼,这道菜让我惊讶,世界上有如此美味的东西。闻起来像塔马兰! Quattro Formaggi 是我儿子每次的要求。套餐有苹果、戈尔冈朱勒干酪和蜂蜜披萨,所以我想知道这次好吃吗?虽然我是这么想的,但是我还是想吃。我能够理解奶酪复杂香气的差异,所以我很高兴点了这道菜。儿子最近工作压力很大,脸色一直阴沉,但吃了这里的饭菜后,他似乎精神了很多。你的笑容又回来了!不,我很满意!时不时地来一次,不仅仅是在你生日的时候!谢谢你的饭菜♪♪

  • Pizzeria da Torachici - 苺のマリネとストラッチャテラチーズ(コース) 苺にこんな食べ方があったとは!

    苺のマリネとストラッチャテラチーズ(コース) 苺にこんな食べ方があったとは!

  • Pizzeria da Torachici - まーったく臭みが無いレバー(コース) アラカルトメニューには無いけど単品でも頼めるのかな?

    まーったく臭みが無いレバー(コース) アラカルトメニューには無いけど単品でも頼めるのかな?

  • Pizzeria da Torachici - レバーを見たら赤ワイン頼まずにいられなくなる症候群

    レバーを見たら赤ワイン頼まずにいられなくなる症候群

  • Pizzeria da Torachici - トリッパのトマト煮(コース) ワイン進んじゃう!

    トリッパのトマト煮(コース) ワイン進んじゃう!

  • Pizzeria da Torachici - ビスマルク(コース) ホントここのピザは耳まで美味しい!

    ビスマルク(コース) ホントここのピザは耳まで美味しい!

  • Pizzeria da Torachici - リンゴとゴルゴンゾーラとハチミツのピザ(コース)リンゴがフレッシュで美味しかったー 初めての出会いに感謝!

    リンゴとゴルゴンゾーラとハチミツのピザ(コース)リンゴがフレッシュで美味しかったー 初めての出会いに感謝!

  • Pizzeria da Torachici - えびすもち豚の釜焼き(コース) これは以前も頂きましたがホントに、バツグンに、美味しい!

    えびすもち豚の釜焼き(コース) これは以前も頂きましたがホントに、バツグンに、美味しい!

  • Pizzeria da Torachici - 追加で頼んだポルチーニのフリッタータ 前回のコースに出てきて感動した一品。

    追加で頼んだポルチーニのフリッタータ 前回のコースに出てきて感動した一品。

  • Pizzeria da Torachici - ポルチーニのフリッタータ ポルチーニがゴロゴロ♪

    ポルチーニのフリッタータ ポルチーニがゴロゴロ♪

  • Pizzeria da Torachici - 追加のクワトロフォルマッジ チーズの香りの違いが良くわかりました。

    追加のクワトロフォルマッジ チーズの香りの違いが良くわかりました。

  • Pizzeria da Torachici - デザートのティラミス 絶品!(コース)

    デザートのティラミス 絶品!(コース)

  • Pizzeria da Torachici - コースの最後のコーヒーはエスプレッソをチョイス。普段は飲まないけどイタリアン食べたらコレで〆たくなりますね。

    コースの最後のコーヒーはエスプレッソをチョイス。普段は飲まないけどイタリアン食べたらコレで〆たくなりますね。

  • Pizzeria da Torachici -
  • Pizzeria da Torachici - 居心地の良い店内。

    居心地の良い店内。

2023/01访问第 6 次

4.6

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

この日はコースで絶品料理!

息子の誕生日
どこかに食べに行こうということになり、息子の好きな肉関係のお店をいくつか提案しましたが横に首を振る。

どこ?と聞くと『トラキチ』
昨年、初めて連れてったらとっても気に入ったそう。
当日に食べログから予約して行ってみました。

予約の際に席だけ予約しようとしましたが、コース料理付きの予約に自動でなってしまう。
(あとで見たら席だけ予約ボタンを見落としていたました 憎っくき老眼!)
たまにはそういうのも良いかな?とコースでの予約をいたしました。

夕方の部の開店時間に到着。
窓際の席に案内されます。
窓寄りの席に座ったヨメ様が寒がるので暑がりのワタシと場所チェンジ。(ワタシは全くヘイキでした 笑)
その様子を見ていた店員さんが温風加温装置を持ってきてくださいました。心遣いが嬉しいですね〜
(壊れてて温まらなかったですが 笑笑)

コースで順番に来ました。

まずはリボリータ
初めて聞いた名前の料理ですが、大好きなトスカーナ地方の白インゲン豆のスープなんだそう。ちぎったパンも入っております。
ウッマー!
コースじゃないと食べられない料理その1でした!

次に来たのはトマトとモッツァレラのカプレーゼ。
これは以前にも食べたので美味しいのは承知の介。
オリーブオイルの香りが素晴らしく、パンを貰ってつけて頂きたくなるほどでした。

その次に来たフリッタータ
コレも初めて聞く名前。
フリッターなら知ってますが、それとは全く別の卵のオーブン料理です。
いわゆる日本でいうところの茶碗蒸しですね。
韓国ならケランチムかな?
Wikipediaで調べたらイランやチュニジアにも似たような料理があるそうです。

こーれーがー ウッマーイんです!
ホントに美味しい!

ポルチーニ茸がゴロゴロ入っているんですが、その香りが鮮烈で、家族一同「ふわあーっ」と変な声が出ちゃいました 笑
コースじゃなかったら一生食べなかったであろう料理その2でした!
次からはあったらぜったい頼もっと!

その次はピッツァタイム!
マルゲリータとサルシッチャのピザです。
どちらも過去に何度か食べていますが、何度食べても美味しい!
ホントここのピザは美味しいね〜 と、本日の主役は上機嫌でした!

そしてメインの肉料理。カイノミのグリルです。
お肉は柔らかくて圧巻の味!
付け合わせもバッチリでした。

ココで息子のリクエストでクワトロフォルマッジを追加。

他で食べたものとは全く別物なんだとか。
そうでしょう
そうでしょう

聞くと息子はピザのミミはあまり好みじゃないけど、残したらもったいないから食べているそう。

ワタシは逆にミミの方が好き派。

ずっと前に団体ツアーで行ったイタリア旅行でコースに出なかったので食べられなかったナポリのお店のピザ。
地元の客がピザのミミを残して食べてるのを見て、それだけでイイからくれーっと叫びそうになったというトラウマ体験のせいかもしれません。
(数年後フリーツアーでリベンジしに行きました 笑)

息子からミミだけ取り上げてハチミツかけて食べました。
赤ワインのアテにサイコーです 笑笑

最後にデザートはティラミス。
ローマで食べたのより美味しいぞ!
ウッマーでした。

エスプレッソも本格派のしっぶーいヤツがチョコっと入ってるの。
コレコレってなりますね!
ティラミスの甘さにはこういうのが嬉しい。

昔住んでた某田舎町に出来た本格イタリア料理店でそういうエスプレッソを出してたら、地元のお母さん達に『あそこのコーヒー 少なくてケチやわ〜』と変なウワサが広まってたんだよね〜 という思い出バナシをしつつこの日は終了。

美味しかったね〜
ホントココはサイコー
と、家族全員大満足!

ごちそうさまでした〜♫
また来ます来ます!

  • Pizzeria da Torachici - ポルチーニのフリッタータ この日ナンバー1 ‼︎

    ポルチーニのフリッタータ この日ナンバー1 ‼︎

  • Pizzeria da Torachici - ポルチーニ ゴロゴロー♫

    ポルチーニ ゴロゴロー♫

  • Pizzeria da Torachici - リボリータ

    リボリータ

  • Pizzeria da Torachici - カプレーゼ

    カプレーゼ

  • Pizzeria da Torachici - マルゲリータ 定番はやはりウマイ!

    マルゲリータ 定番はやはりウマイ!

  • Pizzeria da Torachici - サルシッチャのピザ コレ大好き!

    サルシッチャのピザ コレ大好き!

  • Pizzeria da Torachici - メインの肉料理

    メインの肉料理

  • Pizzeria da Torachici - そりゃもうウマイに決まってる!

    そりゃもうウマイに決まってる!

  • Pizzeria da Torachici - 追加で頼んだクワトロフォルマッジ

    追加で頼んだクワトロフォルマッジ

  • Pizzeria da Torachici - もちろんハチミツたら〜

    もちろんハチミツたら〜

  • Pizzeria da Torachici - デザートはティラミス

    デザートはティラミス

  • Pizzeria da Torachici - 〆はガチンコのエスプレッソです。

    〆はガチンコのエスプレッソです。

  • Pizzeria da Torachici - 安いワインだけど美味しかった!

    安いワインだけど美味しかった!

  • Pizzeria da Torachici - 寒さを気遣って温風サービス(壊れてたけど 笑笑)

    寒さを気遣って温風サービス(壊れてたけど 笑笑)

  • Pizzeria da Torachici -
  • Pizzeria da Torachici - いつ来てもイイ店です!

    いつ来てもイイ店です!

2022/07访问第 5 次

4.6

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

やはりイタリアン食べるならココだな!

息子が美味しいクワトロフォルマッジを食べたいと言い出しまして、ピザならアソコでしょ!と、大好きなトラキチさんへ家族で行ってまいりました。

息子は初トラキチです。

息子が運転手をしてくれるというのでクルマで行きました、
少し西に行ったところに最大400円のパーキングを発見。
ちなみにこのあたりの駐車場は特定日は高くなりますから要注意。
特定日とは甲子園球場でイベントがある日です。

当日予約で行きましたが、途中からけっこう混み出しました。満席にはなりませんでしたが予約した方が無難ですね。

一階の席に案内。
ヨメ様はビール、ワタシはグラスのスプマンテ。
このスプマンテがとても美味しく、次からはボトルで頼んでヨメ様と頂きました。1番値段の安いものですが、味も香りも素晴らしい。
あとで頼んだ赤のグラスワインも美味しかったです。こういうところにお店の実力が出ますね。

運転手の息子はしまったオレも酒飲みたかった!と悔やみながらもノンアルコールのスパークリングワインを飲んで上機嫌です。

初めに来たのはハムの盛り合わせ。
モリモリです!
美味いね〜

続いて来たのは水牛モッツァレラのカプレーゼ
モッツァレラ美味いなー トマト美味いなー!
息子が興奮してます 笑

稚鮎のフリッター
苦味がいいですねー
酒がすすんじゃいます!

タンの窯焼きは初めて。
少し硬めですが、コリコリした歯応えがタマリマセン!

ピザ来たー!
息子のチョイスはビスマルク
半熟玉子をすすりながら食べます。

「ココのピザ美味しいやろー⁉︎」
「美味しー♪」

あっという間に無くなりました。

満を辞しての登場はアクアパッツァ
今日の魚はメバルです。
頼んだ後で厨房から『魚終了!』との声。
すべり込みセーフでした!

いつもは私がやるのですが、珍しくヨメ様が取り分けてくれました。
実はこの日は私の誕生日。
そのお祝いを兼ねてのトラキチさんなのだ!
超シアワセです!
支払いはワタシですけどねー 笑

アクアパッツァ美味いなあー
ホント香草の使い方が上手!
うちでも時々やりますが、この味は出せません。 

最後に息子希望のクワトロフォルマッジ

「ウマー ウマー!」

こんなに美味しいクワトロフォルマッジは食べたことが無いと感激していました。

最後に息子はティラミスを。

普段はスウィーツはあまり頼まない酔っ払い夫婦。
ちょこっとちょーだーい!
嫌がる息子から無理矢理奪いました。

うわー こんなに美味しいティラミス食べたこと無い!


やっぱえー店やねー
美味しいし、アットホームな雰囲気が居心地良いし。

また来ます!
ごちそうさまでしたー

  • Pizzeria da Torachici - ビスマルク 1600円

    ビスマルク 1600円

  • Pizzeria da Torachici - クワトロフォルマッジ 1600円

    クワトロフォルマッジ 1600円

  • Pizzeria da Torachici - ハムの盛り合わせ 1500円

    ハムの盛り合わせ 1500円

  • Pizzeria da Torachici - 水牛モッツァレラとフルーツトマトのカプレーゼ 1200円

    水牛モッツァレラとフルーツトマトのカプレーゼ 1200円

  • Pizzeria da Torachici - イタリア仔牛タンの薪焼き 900円

    イタリア仔牛タンの薪焼き 900円

  • Pizzeria da Torachici - 稚鮎のフリット 800円

    稚鮎のフリット 800円

  • Pizzeria da Torachici - アクアパッツァ(メバル)2000円

    アクアパッツァ(メバル)2000円

  • Pizzeria da Torachici - グラスのスプマンテがとても美味しいのでボトルで頂きました。

    グラスのスプマンテがとても美味しいのでボトルで頂きました。

  • Pizzeria da Torachici - 人生で1番美味しかった ティラミス 500円

    人生で1番美味しかった ティラミス 500円

  • Pizzeria da Torachici -
  • Pizzeria da Torachici -
  • Pizzeria da Torachici -
  • Pizzeria da Torachici -
  • Pizzeria da Torachici -
2022/01访问第 4 次

4.6

  • 菜式/风味5.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

大好きなお店 久々の訪問

先日、知人から今晩食事どう?とのお誘い。
どこにしようかといろいろ考えてたら久しぶりにコチラに行きたくなり当日に予約して行きました。
ヨメ様も一緒です。

一昨年コロナ禍が始まってからなかなか訪問出来ず、テイクアウトでこちらの前菜とピッツァを頂いて感激。

昨年は恐る恐る職場の友人達と少人数の食事会を行ったんですが、こんな美味しいお店で食べられる幸せを皆で噛み締めたものであります。(諸事情によりコチラでは報告しませんでした)

今回ははじめての2階。
かなり広々した空間ですね。

アラカルトで注文。
メニューの写真を撮りそびれたんで名前はテキトー、価格は失念いたしております。

ハムの盛り合わせ
今まで頼んだことがなかったように思えるんですが、意外なほどの量でかなりお得!
味も良し。

野菜の窯焼き
2種のソースで頂きますが、一緒に盛ってある塩が絶品!
野菜の甘さが引き立ちたまらない美味しさでした。

ピッツァ2種
ああ、本当に美味しい!
ワタシ的には日本一、いやいやイタリア旅行でもこんな美味しいピッツァには巡り会えませんでしたから世界一かな? 笑

イサキのアクアパッツァ
本当に香草の使い方が上手い。
ワインが止まりませんねー!

猪の〇〇(完全に失念)
イノシシの肉は味わい深く唸りました。
付け合わせのポテトも美味しくて美味しくて…

ああ本当に良い店ですね。
これからももっと来なくっちゃ!

席の間はけっこう空いてますし、感染対策的にはもともとかなり優秀なお店だと言えると思います。
また来なきゃ!

ごちそうさまでした!
やっぱ最高に良いお店でした‼︎

  • Pizzeria da Torachici - イノシシの窯焼き

    イノシシの窯焼き

  • Pizzeria da Torachici - イサキのアクアパッツァ

    イサキのアクアパッツァ

  • Pizzeria da Torachici - チボッラ エ サラーメ

    チボッラ エ サラーメ

  • Pizzeria da Torachici - ビスマルク ちょっと食べてしまいました。

    ビスマルク ちょっと食べてしまいました。

  • Pizzeria da Torachici - ハムの盛り合わせ

    ハムの盛り合わせ

  • Pizzeria da Torachici - 野菜の窯焼き

    野菜の窯焼き

  • Pizzeria da Torachici -
  • Pizzeria da Torachici - 窓際の置物。ホンモノかと思いましたよ 笑

    窓際の置物。ホンモノかと思いましたよ 笑

2020/05访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
JPY 2,000~JPY 2,999每人

评价不适合正常使用

这些评论包括由于使用不寻常的服务(如品尝、开业前和接待使用)而引起的评价。

フォルツァ イタリア!

飲食店応援キャンペーンを勝手にしちゃう作戦!

今回は以前からお気に入りのピッツェリア ダ トラキチさんのテイクアウトです。

食べログにテイクアウト情報が載っていましたので、電話で注文してから取りに伺いました。
お昼時、そこそこお客さんがいてホッといたしました。
コチラのお店は比較的客席に余裕があありますので、イートインでも安心感がありますね。

帰ったらさっそくピッツァを!

まずは生ハムとルッコラの乗ったナポリピッツァのビアンカ ネーヴェ
買ってから30分程経ったのでそこそこ冷めておりますが、お腹がペコペコなのでますばそのまま。

ウマー!ウマー!

生ハム絶品です!
そして生地も最高です!
モチモチした食感に、小麦の香り。たまりません!
冷めてても驚きの旨さであります!

嫁様とあっという間に食べてしまいました。

次はディアボラ
トマトソースにモッツァレラのマルゲリータに、辛味のあるサラミを乗せたものです。
こちらは温めた方が美味しいのではないかと思いまして、オーブンで200度5分入れてみました。
チーズがトロけます。生地の香ばしさが蘇ります。
ウマー!ウマー!
サラミは結構辛いですが、それがまたたまりませんね。

この2枚のピッツァでお昼ご飯は大満足&満腹。


夜は前菜盛り合わせを。
前菜というぐらいですから昼に食べても良かったんですが、コレはお酒と一緒に食べたいね〜 ということで。
夕方にクルマで出かける用事があったので、その後に楽しみを取っておいたというワケです。

せっかくだから、漫画「神の雫」に紹介された赤ワイン『モンテプルチアーノ ダブルッツォ』が家にあったので、こういう機会にと開けました。
普段の缶チューハイでも全然良かったんですけどね 笑

「フォルツァ(ガンバレ) イタリア!」大作戦です!
イタリアはこの度のコロナで大打撃を受けましたから…

またイタリア旅行に行ける日を夢見て、こういう形ででも応援したいと思います。

さて、前菜盛り合わせ
中サイズ2000円にいたしましたが、コレがホントに2000円⁈というぐらいモリモリです。

内容は写真のお品書きを参考にして頂けたらと思いますが、どれをとっても美味い美味い!
ハムもオムレツも各種野菜料理も絶品でありました。
良いワイン開けて良かった〜!

それぞれ三人前入っておりましたので、嫁さまと2人で食べたら十分に満足。
前菜なのに、メイン無くても満ち足りてしまいました!
嫁さまは美味しいから毎日コレでもイイよー とか申しております 笑笑

ピッツァの温め方を書いた紙の下の方に店主も書いておられましたが、早くこの度のコロナ騒動が治まって、安心してお店で焼きたてピッツァを食べられる日が来て欲しいものですね!

  • Pizzeria da Torachici - グラッツェ!

    グラッツェ!

  • Pizzeria da Torachici - 前菜盛り合わせ(中)2000円

    前菜盛り合わせ(中)2000円

  • Pizzeria da Torachici - 前菜盛り合わせのお品書き

    前菜盛り合わせのお品書き

  • Pizzeria da Torachici - ビアンカ ネーヴェ 1600円(お持ち帰り)

    ビアンカ ネーヴェ 1600円(お持ち帰り)

  • Pizzeria da Torachici - なかなかイケてるピザの箱

    なかなかイケてるピザの箱

  • Pizzeria da Torachici - ピザの箱はイタリア製でした!

    ピザの箱はイタリア製でした!

  • Pizzeria da Torachici - ディアボラ(マルゲリータ+サラミ)1300円(お持ち帰り)
                (少し食べてしまいました)

    ディアボラ(マルゲリータ+サラミ)1300円(お持ち帰り) (少し食べてしまいました)

  • Pizzeria da Torachici - ピッツァの温め方
                下の店主の言葉が泣けます 涙

    ピッツァの温め方 下の店主の言葉が泣けます 涙

2019/08访问第 2 次

4.5

  • 菜式/风味5.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

我人生 最高のピッツアでした。

以前ランチで利用。
ピッツアがとても美味しく満足でした。

この時はクルマでしたので、アルコール無し。
他のお客さんで、前菜をいろいろ頼みながらワインを飲んでいる方がいらっしゃいまして、羨ましく思っていたのですが、この日近くに行く用事があったのでクルマを置いて夕方から予約して行くことに。

まずは前菜各種から
スルメイカとズッキーニのマリネ(写真撮り忘れ)
淡路タコのサラミ仕立てを
もっといろいろ食べたいところですが、少人数ですので…
盛合わせでもあれば良いのですけどね。

飲み物は最初は特製のビールがあるのでそれから。

どれを食べても美味しい!

さらにサマートリュフの窯焼きフリッタータを追加
これも絶品でした!

そしてアクアパッツァの登場。
魚はなんとアコウ!
贅沢贅沢!

ココらへんからスパークリングワインを。
暑い日はやっぱりシュワー としたものが飲みたくなりますね〜

我が家でもアクアパッツァは良く作りますが、やはりプロは香草の使い方とかが上手ですねー
美味しいです!

そしていよいよピッツアを。
トマトソースのあるものと、無いものに分かれています。
まずは無いのから。

この日のオススメのンドゥイヤとサルシッチャのピッツアを。

ンドゥイヤはこの前テレビを見てたら話題に上っていました。なんでもシチリア名産の辛口の塗るサラミというものだそうです。そこにサルシッチャ。

美味い美味い!
モッツァレラが絶品!
そしてなにより生地の美味いことといったら!
焼き加減もそうですが、生地自体の味と香りが抜群です。
小麦の力を存分に引き出しているといったとこでしょうか?
同じ感想を持ったのは、神戸の南京町近くの「パン焼きどころリキ」という評判のパン屋さん以来です。
あそこも小麦を感じさせてくれます。

次にトマトソースのピッツア
ロマーナにしました。
パジル オルガノ アンチョビというベーシックなものです。

一口食べて同行者は絶賛。
私は絶句。

トマトソースの美味いことといったら!

香り、味、香草のチョイス、全てが満点です。
食べ進んで行くうちに無くなるのが惜しい気さえいたしました。

考えてみたら、ピッツアの有名店はいろいろ行っていますが、おそらく私の行ったことのあるお店の中では一番美味しかったピッツアだと思います。

大満足でした!
また行こう!


  • Pizzeria da Torachici - ピッツア ロマーナ 1300円

    ピッツア ロマーナ 1300円

  • Pizzeria da Torachici - ンドゥイアとサルシッチャのピザ 1500円
                (本日のピザ)

    ンドゥイアとサルシッチャのピザ 1500円 (本日のピザ)

  • Pizzeria da Torachici - アクアパッツァ 2000円

    アクアパッツァ 2000円

  • Pizzeria da Torachici - サマートリュフの窯焼きフリッタータ 860円

    サマートリュフの窯焼きフリッタータ 860円

  • Pizzeria da Torachici - 淡路タコのサラミ仕立て 820円

    淡路タコのサラミ仕立て 820円

  • Pizzeria da Torachici -
  • Pizzeria da Torachici -
  • Pizzeria da Torachici -
2017/08访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料3.8
JPY 1,000~JPY 1,999每人

次回はディナーに!

美味いピザが食べたくなり、調べたらこちらが高評価

トラキチ
懐かしい響き

昔、熱狂的な阪神ファンのことをそう呼びました。
キチ●イというのは放送コードに引っかかるので呼ばなくなったんでしょうかね。

この日は車で家内とランチタイムに。

駐車は近くのコインパーキングへ。
停めてから料金を見ると結構高い!
さすがは甲子園です。泣
面倒だからそのまま停めましたが、帰りに見たら西の方向に少し離れたトコはもう少し安くなってました。

お店は商店街にありました。
店内はなかなか良い感じ。
奥にドーンと構えてる釜の存在感がスゴイです。

ランチは二種

ピザの料金に300円プラスで前菜、デザート、ドリンクがついてくるtorachici lunchが人気みたいよ と、ヨメ。

デザートはあまり興味ないんやけど、まあえーかー と、チョイス。

正式名称は忘れましたが、モッツァレラのピザと、サルシッチャのピザを選びました。

まずは前菜。

サラダに自家製生ハム、冷製スープなど豊富です。これだけでもお得感ありますね。

生ハム美味しい!

そして本命
目の前で焼いている様子が見えます。

来ました来ました!

あー 美味しそ!
良い香り!

それぞれ半々で食べました。
うっま〜〜

相当レベルの高いピザです。
イタリアでも、こんなの食べたこと無いよ!
モチモチでバリサク!

あー ワイン飲みたい… 笑

ピザを食べたら、来ましたデザート。

うわっ 3種類も乗ってる
それぞれがまた美味い!

デザートは興味ない…
前言撤回です 笑笑

このコスパ凄過ぎですね!
しかも美味いんだから

ワインも充実してるようですし、次回はぜひディナーに来たいです!

  • Pizzeria da Torachici - ランチの前菜

    ランチの前菜

  • Pizzeria da Torachici -
  • Pizzeria da Torachici -
  • Pizzeria da Torachici - ランチデザート 2人分

    ランチデザート 2人分

餐厅信息

细节

店名
Pizzeria da Torachici(Pizzeria da Torachici)
类型 披萨、意大利料理
预约・查询

050-5590-7307

预约可/不可

可预订

※因为接通了转接电话,所以请打个电话。想要生日等留言板的客人请打电话※※给使用网络预约的客人※※使用网络预约的客人,请按预约人数订购饮料。(小孩子等的情况,大人也可以按人数点单。)未点餐时,除餐饮费外还需加收服务费。

地址

兵庫県西宮市甲子園網引町2-27

交通方式

从阪神甲子园站徒步10分钟从甲子园球场23号门徒步5分钟

距離久寿川 614 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期日

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    甲子園球場で野球開催日は営業時間延長もございます。

    ■ 定休日
    月一回不定休あり
预算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

座位数

50 Seats

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

店外有烟灰缸

停车场

不可能

附近有投币式停车场

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位

菜单

套餐餐

无限畅饮

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究,有素食菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |宴会/饮酒会

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务,提供外带服务,外送

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),提供儿童菜单,接待婴儿推车

开店日

2016.4.26

电话号码

0798-46-1430

备注

也可以准备生日牌。如果您希望的话,请在希望栏里写上“希望生日板块”。如需特别留言 (如填写姓名或HAPPYWEDDING等生日以外的情况),请致电店铺。(电话:0798-46-1430)