FAQ

芦屋・打出小槌町の一攫千金きんつば : Uchikochi Seizou Hambaisho

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Uchikochi Seizou Hambaisho

(うちこち製造・販売所)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.6

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.6
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
2015/02访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.6
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

芦屋・打出小槌町の一攫千金きんつば

 阪神打出駅の北側の線路沿い、マンションの一階にあるうちこち製造・販売所。
甘いもん、辛いもん、と幅広く商品を開発されているそうで、どんな感じか気になっていたお店。
芦屋の中でも印象的な町名のひとつ、打出小槌町にあるお店という点にも惹かれておりました。

仕事帰りに打出方面に足を伸ばして、立ち寄ってみました。
訪問は初めてですが、駅から歩いて1分かからないほどで、すぐに見つかりました〜。

店先に金つばのサンプルが置かれていたので、見ていたところ、お店の方が声を掛けて下さいました。

贈答用の箱入りもありましたが、自宅用でしたので、袋入りを購入することに。

一攫千金きんつば・4個(500円)。

黄色い袋に、ほんわかテイストのシールが貼ってある可愛らしい包装です。

きんつばは、北海道のえりも小豆を使用。
切ってみると、艶やかで生き生きとした小豆粒がぎっしり!
小豆は、丁寧にふっくらと炊いてあり、甘さは控えめ。
そうそう、小豆ってこういう深みのある味わいが魅力だよね〜♪と、思いつつ頂きました。
小麦粉&白玉粉の薄っすら上品な皮で包み込まれた、小豆そのものの美味しさを楽しめる金つばでしたよ。
芦屋で美味しい金つばの買えるお店ってあまり知らなかったので、この金つばを知ることができて嬉しかったです。

店内左手にはテーブル席があり、席数は少ないですが、イートイン可能でした。
お菓子と焙じ茶のセットなどが手軽に楽しめるようです。
散策途中にちょっと足休めしたい時に、良さそうですね。

商品の陳列スペースには、木製の小槌が一緒に飾ってあり、打出小槌町らしさも感じられました。

打出周辺の、下町風情の残るあたたかみのある雰囲気っていいですね。
エリアごとに色んな表情があるところも、芦屋のおもしろさのひとつかな。

ちょっとユニークな商品もあるようなので、またふらっと立ち寄りたいです。
ごちそうさまでした(^.^)

  • Uchikochi Seizou Hambaisho - 一攫千金きんつば

    一攫千金きんつば

  • Uchikochi Seizou Hambaisho - きんつば

    きんつば

  • Uchikochi Seizou Hambaisho - 小豆たっぷりのきんつば

    小豆たっぷりのきんつば

  • Uchikochi Seizou Hambaisho - 阪神本線の線路沿いにあります

    阪神本線の線路沿いにあります

  • Uchikochi Seizou Hambaisho - 打出小槌も飾ってあります

    打出小槌も飾ってあります

  • Uchikochi Seizou Hambaisho - イートインも可能です

    イートインも可能です

  • Uchikochi Seizou Hambaisho - 一攫千金きんつば・リーフレット

    一攫千金きんつば・リーフレット

  • Uchikochi Seizou Hambaisho - 一攫千金きんつば・リーフレット

    一攫千金きんつば・リーフレット

餐厅信息

细节

店名
Uchikochi Seizou Hambaisho
类型 日式点心、酒吧、咖啡店
预约・查询

0797-31-8651

预约可/不可

可预订

地址

兵庫県芦屋市打出小槌町13-15 サンパレス21 1F

交通方式

阪神本線打出駅下車すぐ

距離打出 24 米

营业时间
  • 星期一

    • 12:00 - 21:00
  • 星期二

    • 12:00 - 21:00
  • 星期三

    • 12:00 - 21:00
  • 星期四

    • 12:00 - 21:00
  • 星期五

    • 12:00 - 21:00
  • 星期六

    • 12:00 - 21:00
  • 星期日

    • 12:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    12月の営業
    12:00~21:00
    (但し、売り切れ時は閉店)

    ■定休日
    不定休
预算

~¥999

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

8 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

菜单

酒水

有日本清酒,有葡萄酒,对日本酒讲究,对葡萄酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

服务

提供外带服务

备注

昭和29年生まれのオヤヂが営む、甘辛両党のお店です。
女将さんカレー・パリパリ餃子・水餃子。
金鍔・ぜんざい・最中・オリジナル粒あんスイーツ。
ヱビス・あかしのハイボール・バーボンソーダ
福寿(日本酒)が、昼呑みできる珍店です。
お薦めは岐阜県・天然酵母菌の国産白葡萄酒(酸化防止剤なし)
イートイン・持ち帰り・宅配可能です(お酒はイートインのみ)
駅前食堂でお待ちしてます。。。

餐厅公关

かき氷スタート!オヤヂの手作業で作る、打出小槌町の粉雪を食べに来て下さい!

粉雪?新雪?淡雪?さらさらのかき氷が自慢です。
口どけが早く、頭も痛くなり難いかき氷です。
更に一保堂の抹茶・珈琲・深入り黄な粉等、素材の薫りを楽しんで頂けます。
また今年の新作、「黒糖&きな粉の4層ミルフィーユ」がお薦めです!!
お酒も呑める、大人の駄菓子屋へお越し下さい。