关于TabelogFAQ

ある日の朝食 芦屋打出 魚 酒 いちえ編 ~日曜限定の朝食~ : Ichie

Ichie

(いちえ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.1

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
2023/02访问第 2 次

4.1

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

ある日の朝食 芦屋打出 魚 酒 いちえ編 ~日曜限定の朝食~

休日の朝食です

芦屋で魚が美味しい店として人気の「魚 酒 いちえ」

ランチタイムは何度かお邪魔していますが

毎週日曜日限定で、朝食営業をしていて気になっていたので

日の出前に自宅を出発して店へ向かいました!


日曜限定の朝食メニュー「いちえ朝定食」

 朝食営業は毎週日曜日の早朝6:00から8:45のみ
 全てワンコインの500円です
 
 ■造り
  ※なくなり次第終了
 ■焼魚
 ■煮魚
 ■天ぷら
 ■フライ

 ■炊込みご飯 200円
  ※なくなり次第終了
 ■茶碗蒸し 300円
  ※20個限定


早朝から満席です

 近くのコインパーキングに車を停めて店に到着したのが6:30チョッと前
 暗闇に提灯や暖簾が明るく照らされています
 店内は我々二人がカウンターに座って、ちょうど満席となりました
 朝早いのに子供同伴の家族連れもチラホラ
 お造りと焼魚をシェアする事にしました
 追加の炊込みご飯や茶碗蒸しも気になりましたが
 ワンコインで済ませた方が価値が在る様な気がして止めておきました

 ■造り
  6種盛りの造りがメインで、小鉢二品、ご飯、味噌汁、漬物が付きます
  ご飯はおかわりが可能で、これで500円でいいのかな?って思える内容です

  ・造り
   ポーションは小さめですが、二切れずつツマと大葉と共に盛られています
   内訳は、よこわ鮪、勘八、平目縁側、サーモン、真鯛、生クラゲの六種盛り
   起き掛けで冷酒をキュッとやりたい感じですが、運転が控えていたので我慢
   よこわの刺身らしい味わい
   勘八の適度な脂ののり
   平目縁側の噛み応え
   サーモンのまったり感
   真鯛の旨みと甘み
   生クラゲのコリコリな食感
   山葵醤油纏わせてご飯にのせて食べると進んじゃいます
   
   ご飯は炊き立てふっくら、魚のあらでダシをとった味噌汁も美味しんです

  ■焼魚
   鯵の半身の塩焼きがメインで、他は造りと同じ内容がセットになっています
   造りと焼魚両方選んでも1000円なんですよね

   ・焼魚
    半身の鯵は軽く干して在るのかな?
    身離れがよく、適度な塩梅で炊立てご飯が進みます
    途中でレモンを絞って味変しても美味しんです
    結構綺麗に残さず食べて、骨格標本の様になりました

    小鉢は魚のあらでダシで炊いた大根
    あら炊きの魚抜きって感じです
    もう一品は、和朝食の定番のじゃこおろし
    大根おろしは鯵の身と遺書に食べても美味しいです


最後に 

 旅行で旅館に泊まった時以外にこんな朝食って食べる事が在りません
 ワンコインでチョッと贅沢な気分になれるかも?
 自宅から車で10分掛からないので、また利用したいと思います
 帰る頃には周囲が明るくなっていました
 ご馳走様でした!

  • Ichie - 店に到着した時の外観

    店に到着した時の外観

  • Ichie - 暖簾

    暖簾

  • Ichie - おでん

    おでん

  • Ichie - おしながき いちえ朝定食

    おしながき いちえ朝定食

  • Ichie - 店内 おしながき

    店内 おしながき

  • Ichie - 店内 おしながき

    店内 おしながき

  • Ichie - 店内 冷蔵ケースに魚が一杯

    店内 冷蔵ケースに魚が一杯

  • Ichie - お造り

    お造り

  • Ichie - 朝定食 お造り

    朝定食 お造り

  • Ichie - お造り じゃこおろし

    お造り じゃこおろし

  • Ichie - 造り 大根煮物

    造り 大根煮物

  • Ichie - 造り ご飯

    造り ご飯

  • Ichie - 造り 味噌汁

    造り 味噌汁

  • Ichie - 造り 漬物

    造り 漬物

  • Ichie - お造りご飯

    お造りご飯

  • Ichie - 焼魚 鯵塩焼き

    焼魚 鯵塩焼き

  • Ichie - 朝定食 焼魚

    朝定食 焼魚

  • Ichie - 焼魚 解し身

    焼魚 解し身

  • Ichie - 焼魚 じゃこおろし

    焼魚 じゃこおろし

  • Ichie - 焼魚 大根の煮物

    焼魚 大根の煮物

  • Ichie - 焼魚 ご飯

    焼魚 ご飯

  • Ichie - 焼魚 味噌汁

    焼魚 味噌汁

  • Ichie - 焼魚 漬物

    焼魚 漬物

  • Ichie - 焼魚 骨

    焼魚 骨

  • Ichie - 帰る時の外観

    帰る時の外観

2021/08访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ランチ遠征記 芦屋打出 魚 酒 いちえ編 ~芦屋で魚が美味しいお店のひとつ~

休日の家族でのランチです

この日は魚が食べたいって事で、芦屋打出の『魚 酒 いちえ』へ

2015年に宝塚へ移転した、芦屋で魚が美味しいお店として人気だった『まるさん松本』の系譜

店舗を引き継いだ『ようちゃん』と同様に、まるさん松本で修行した方のお店です


宝塚に移転した芦屋の人気魚料理店の系譜

 お店は芦屋の阪神打出駅の南側、国道43号線西行車線に面しています
 店名が描かれた白提灯と藍色の暖簾が目印です
 居酒屋、小料理屋って雰囲気の和の店構え
 店内は繁盛店で常に密度が高いので、やや手狭に感じてしまいます
 板場に面したカウンター席7席、小上り4名掛け3席の計19席のキャパ

 芦屋で魚が安くて美味しいと行列ができる人気店だった『まるさん松本
 2015年に宝塚へ移転し、その後店舗を引き継いだのが『お食事処 ようちゃん
 時間をおいて、2017年に『魚 酒 いちえ』がオープンしました


朝に仕入れた魚介がそのままおしながきに・・・

 朝仕入れた鮮度抜群の魚介が黒板に書き並べられています
 食べたい魚を好きな食べ方で食べるスタイルは、まるさん松本と同じです

定食、丼
 ■いちえ定食(お造りと天ぷら) 1100円
 ■いちえ定食デラックス 1650円
 ※天ぷらを選んで下さい
  ・がしら唐揚げ
  ・天ぷら3種
  ・川津海老唐揚げ
  ・メイタガレイ唐揚げ

 ■今日の定食(お造りと焼魚または煮付け) 1100円
 ■今日の定食デラックス 1650円
 ※魚を選んで下さい
  ・太刀魚
  ・甘鯛
  ・ほっけ
  ・さば
  ・伊勢えび
 +500円
 ■お造り定食 1100円
 ■お造り定食デラックス 1650円
 ■天ぷら定食 1100円
 ■天ぷら定食デラックス 1650円
 ■海鮮丼 1100円
 ■海鮮丼デラックス 1650円
 ■うなぎ丼 1650円
 ■いくら丼 1650円
 ■親子丼(サーモンといくら) 1650円
 ■天丼 1650円
 ■まぐろ山かけ丼 1650円

本まぐろ丼
 ■赤身定食 1650円
 ■中とろ定食 1870円
 ■大とろ定食 2090円

魚定食 定番
 ■真鯛定食 1650円
 ■ひらめ定食 1650円
 ■しまあじ定食 1650円
 ■サーモン定食 1650円
 ■穴子定食 1980円
 ■かんぱち定食 1650円
 ■金目鯛定食 1650円

魚定食 本日入荷
 ■よこわ定食 鹿児島 1650円
 ■にざ鯛定食 高知 1650円
 ■平あじ定食 三重 1650円
 ■かつお定食 和歌山 1650円
 ■たこ定食 淡路 1650円
 ■えびフライ定食 1650円
 ■いさき定食 徳島 1650円
 ■さめがれい定食 北海道 1650円
 ■丸あじ定食 和歌山 1650円
 ■あお鯛定食 鹿児島 1650円
 ■さわら定食 1650円
 ■まながつお定食 岡山 1980円
 ■うに定食 北海道 3850円
 ■のどぐろ定食 長崎 3850円

一品
 ■赤貝 750円
 ■とり貝 750円
 ■あじなめろう 750円
 ■くらげ酢みそ 310円
 ■梅くらげ 420円
 ■刺身わかめ 420円
 ■冷トマト 420円
 ■たたきキューリ 530円
 ■スルメイカ焼 860円
 ■あん肝ポンズ 860円
 ■まぐろ酒盗 860円
 ■うるめ干し 530円
 ■カニグラタン 530円
 ■エイヒレ 530円
 ■鯛ロール 530円
 ■いか一夜干し 640円
 ■ししゃもみりん干し 530円
 ■酒粕クリームチーズ 640円
 ■タルタルいぶりがっこ 640円
 ■いぶりがっこ 640円  
 ■さけとば 640円
 ■キューリ1本漬け 310円
 ■ほたるいか黒作り 750円
 ■干しほたるいか炙り 530円
 ■わた入り干しするめいか 750円
 ■あたりめ 750円
 ■子持ちこんぶ 750円
 ■焼明太子 420円
 ■からすみ 970円
 ■ほやるいか沖漬け 640円
 ■珍味五点 1100円

揚げ
 ■あじフライ 860円
 ■小海老天プラ 640円
 ■海鮮春巻き 640円
 ■なすの揚げ出し 310円
 ■明太子天プラ 420円
 ■めいたがれい唐揚げ 750円
 ■いか天プラ 750円
 ■海老天プラ 860円
 ■穴子天プラ 1100円
 ■下足天プラ 860円
 ■ふぐ唐揚げ 1100円
 ■スルメ天プラ 530円

サラダ
 ■鯛の身入りポテトサラダ 530円
 ■海鮮サラダ 970円
 ■海老アボカドサラダ 970円


 ■焼おにぎいり 味噌汁付 420円
 ■たい茶漬け 640円
 ■海老天むす 530円
 ■魚の身入りソーメン(塩) 530円


造り盛合せと選んだ魚が焼魚か煮魚で愉しめる定食

 人気なのは、店名を冠した「いちえ定食」と「今日の定食」
 「いちえ定食」は、お造り盛合せと天ぷらや魚の唐揚げが数種類から一つ選べる定食
 「今日の定食」は、お造り盛合せと数種類の魚から一つ選び焼魚か煮魚を選べる定食
 デラックスはお造り盛合せが豪華な内容にグレードアップする様です
 定食には小鉢二品、ご飯、大きな味噌汁がセットになっています

 「今日の定食」を甘鯛焼魚で、次女は500円Upで伊勢エビ、妻は「海鮮丼」をセレクトしました

 ■今日の定食 甘鯛焼魚
  定食は、6種盛りのお造り、甘鯛の焼魚、あら炊き、じゃこおろし、ご飯、味噌汁、漬物の内容
  一度ではなく、待ち時間短縮のため、お造り、小鉢、ご飯味噌汁、焼魚の順で提供されます

  ・造り
   鯛炙り、シマアジ、蛸、サーモン、かんぱち、生クラゲの6種類盛り
   コリっと張りの在る食感で鮮度の良さが伺えます
   
   塩漬けのクラゲを戻して食べた事しかなく、生のクラゲは初めて
   コリコリっとした感じは硬めの木耳の様ですが、とても歯切れが良く噛みやすく
   食べ慣れてる塩漬けのものよりも、「生」って感じがします
   
   種類が豊富なのは嬉しいのですが、小さめのポーションで2貫付け
   「刺身食べました」って実感?満足度?が個人的には低かったんです
   ボリュームを集約してひと切れずつ、種類を減らしてボリュームアップする
   何れにしてもスケールダウンって感じになっちゃいますね
   価格が多少アップしても良いので、満足度が上がる方がベターかな?

  ・小鉢
   味がしみた大根と魚のあら、少し甘めの味付けですがご飯が進みます
   大根は軟らかく中まで醤油のタレで色付いています
   あらは意外と身がたっぷり付いていて、食べ応え満点
   あらと大根だけでご飯が一膳食べれちゃいそうです

   小鉢のもう一品は、じゃこおろし
   大根おろしの淡い苦味が口の中をリセットしてくれる様です
   釜揚げしらすは、磯の香りがほのかに香り、柔らかくふっくら
   これまたご飯が進みます

  ・甘鯛 焼魚
   黒板を見て、甘鯛の焼魚で即決!
   子供の頃から煮魚って食べない訳じゃないのですが、得意でも在りません
   なので、焼魚で食べる機会が殆どです

   甘鯛は関西では「グジ」と呼ばれる高級食材で、料亭の会席等で登場する魚です
   白身で脂分が少なく、淡白で控えめで上品な味わいです
   レモンをたっぷり絞り、大根おろしに醤油を垂らして共に食べます
   骨離れが良く、皮まで残さずに食べました

  ・ご飯、味噌汁、漬物
   ご飯は硬め好きの許容範囲ギリギリ、硬過ぎず、柔らか過ぎずかな?
   ご飯はこの定食では1番の人気者であちこちで引っ張りだこ
   小鉢でも、お造りでも、焼魚でも、漬物でも、兎に角ご飯は欠かせない存在です
   特に緊急事態宣言下でアルコールを愉しめない状況では、ご飯に頼るしか在りません

   味噌汁は大きなお椀でたっぷり
   残念では在りますが、あら汁ではなく、わかめと海藻の味噌汁です
   とは云え、海の香りがする美味しい味噌汁なんです
   でもあら汁期待しちゃいますよね

 ■今日の定食 伊勢エビ
  この日のお勧めは伊勢エビだった様で、席に着くなりに「本日は伊勢エビ在ります」とのサゼッション
  次女が即、お誘いにのっちゃいました

  今日の定食なので、メイン以外は↑と一緒です
  伊勢エビは思っていたよりも立派で、皿からはみ出しています
  身の部分には盛り上がった様な肉付きで、好きな人には堪らないんでしょうね
  妻と二人で美味しそうに食べていました
  +500が安いか否かは、食べれない者には判断できません

 ■海鮮丼
  寿司屋でちらし寿司が提供される様な塗りの桶に盛られた海鮮丼
  あら炊き、じゃこおろし、味噌汁が付きます

  海鮮丼は酢メシです
  甘過ぎず、どちらかと云うと酸味の主張がやや強めな感じです
  桶の中心にいくら、時計の12時の場所に中とろ、時計廻りに白身(不明)、しま鰺
  蛸、鯛炙り、平目、かんぱち、サーモン、スズキ、そしておまけ的に縁側が一切れ盛られています
  妻は、脂がのったマグロが苦手なので、戴きましたが、大トロでも通用しそうな脂と旨みでした
  いくらも酢メシと相性良く美味しく戴けました

  白身魚中心でしたが、デラックスじゃないと海老や貝柱はのらないのでしょうか?
  ややバラエティさに欠けるかなぁ? 妻も同意見でした


最後に

 雨の土曜日でしたが、11時半頃で既に店内は満席
 待ってる間に、店先のウエイティングが5組10名以上に膨れ上がりました
 流石に人気店だったお店の系譜ですね
 20分ほど待って店内へ、小上りの席へ案内されました
 常に満席で、空くと次の客が入ってくるの繰り返し
 活気が在るって云えばそれまでですが、落ち着かないって云うのが正直な感想でした
 せっかくの魚料理も慌ただしく食べた気がしました

 

  • Ichie - 提灯

    提灯

  • Ichie - 暖簾

    暖簾

  • Ichie - 店の外観

    店の外観

  • Ichie - 朝定食やってます

    朝定食やってます

  • Ichie - 店内

    店内

  • Ichie - 黒板 今日の定食

    黒板 今日の定食

  • Ichie - 黒板 一品

    黒板 一品

  • Ichie - おしながき お食事

    おしながき お食事

  • Ichie - おしながき 逸品

    おしながき 逸品

  • Ichie - おしながき お飲み物

    おしながき お飲み物

  • Ichie - 伊勢えび

    伊勢えび

  • Ichie - 今日の定食 伊勢えび

    今日の定食 伊勢えび

  • Ichie - お造り

    お造り

  • Ichie - 伊勢えび

    伊勢えび

  • Ichie - 味噌汁

    味噌汁

  • Ichie - 海鮮丼

    海鮮丼

  • Ichie - 海鮮丼

    海鮮丼

  • Ichie - 海鮮丼

    海鮮丼

  • Ichie - 海鮮丼 脂がのった大とろ

    海鮮丼 脂がのった大とろ

  • Ichie - 焼魚 甘鯛

    焼魚 甘鯛

  • Ichie - 今日の定食 甘鯛

    今日の定食 甘鯛

  • Ichie - お造り

    お造り

  • Ichie - 焼魚 甘鯛

    焼魚 甘鯛

  • Ichie - 焼魚 甘鯛

    焼魚 甘鯛

  • Ichie - 小鉢 あら炊き

    小鉢 あら炊き

  • Ichie - 小鉢 じゃこおろし

    小鉢 じゃこおろし

  • Ichie - ご飯と漬物

    ご飯と漬物

  • Ichie - 味噌汁

    味噌汁

餐厅信息

细节

店名
Ichie
类型 海鲜、日式小酒馆
预约・查询

090-4762-3633

预约可/不可

可预订

夜の部のみ予約可。

地址

兵庫県芦屋市浜町2-7

交通方式

阪神電鉄「打出」駅から徒歩4分

距離打出 175 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:30 - 15:00
    • 16:30 - 20:00
  • 星期二

    • 10:30 - 15:00
    • 16:30 - 20:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 10:30 - 15:00
    • 16:30 - 20:00
  • 星期五

    • 10:30 - 15:00
    • 16:30 - 20:00
  • 星期六

    • 10:30 - 15:00
    • 16:30 - 20:00
  • 星期日

    • 11:00 - 20:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

メニューは「税抜価格」となっています。

座位、设备

座位数

19 Seats

( カウンター10席、小上がりのお座敷席12人分くらい。)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

近隣に契約駐車場(1台)あり。詳細はお問い合わせください。

空间、设备

有吧台座位,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对日本酒讲究

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

开店日

2017.5.27