FAQ

コスパ優良のフレンチ : Furenchiguriru Anjerikku

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.1

¥8,000~¥9,999每人
  • 菜式/风味4.4
  • 服务3.5
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料2.5

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2016/06访问第 1 次

4.1

  • 菜式/风味4.4
  • 服务3.5
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料2.5
JPY 8,000~JPY 9,999每人

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

コスパ優良のフレンチ

2016.6.7 訪問

丁度一年ぶりです。
以下内容を注文。前回と重複するものは割愛します。

1.牛タンシチュー
よく煮込まれていて非常に柔らかく、
結構美味しかったです。

2.朝市の魚料理
どの素材も鮮度が良く、結構美味しかったです。

3.アップルパイとバニラアイス
そこそこ美味しかったです。

4.クレームブリュレ
ごく普通のクレームブリュレです。
そこそこ美味しかったです。


2015.6.6 訪問

以下内容を注文。前回と重複するものは割愛します。

1.牛ロースステーキ
肉の味がしっかりとしていて結構美味しかったです。


2015.5.9 訪問

以下内容を注文。前回と重複するものは割愛します。

1.パルマ産 生ハムのサラダ
相変わらずこちらのお店は素材自体のクオリティが高いです。
かなり美味しかったです。

2.カボチャとコーンのスープ
前回頂いたものよりも濃厚さが増しているように感じました。
好みの味です。結構美味しかったです。

3.フランス風ハンバーグ
ハンバーグは牛肉とレバーが混じっているのかと思います。
なので普通のハンバーグとは味わいが異なります。
「フランス風」の名称に納得です。
かなり美味しかったです。

4.紅茶
普通です。


ランチでも素材自体のクオリティはかなり高いですね。
もちろん、その素材を調理しているシェフの腕もあります。


2015.3.29 訪問

ランチは1,500円のコースのみです。
メインは4種類から選べます。
以下内容を注文。前回と重複するものは割愛します。

1.生ハムのサラダ
結構美味しかったです。

2.カボチャとコーンのスープ
かなりあっさりとした味わいです。もう少し濃いのが好みかな。

3.真鯛のソテー
真鯛は素材自体がかなり良いと思います。
バターソースとの相性も抜群でかなり美味しかったです。
また、このソースにパンをつけて食べてもかなり美味しかったです。

4.チョコレートケーキ
デザートは追加注文になります。
結構美味しかったです。


上記で2,100円くらいでした。
ランチ(1,500円)は相変わらずコスパ優良です。
デザートが600円くらいなのでこちらは妥当価格ですね。


2015.1.30 約1年ぶりの訪問

ディナーは初訪問です。
コースは表の看板には4,000円と書かれていましたが、
さらに質を上げた5,500円のコースもあるそうです。
4,000円のコースを注文。内容は以下の通りです。

1.前菜1品目
生牡蠣です。素材そのままをレモンを絞って頂くようになっているので
素材の質をごまかしようがない一品です。
えぐみ等は殆どなく、牡蠣の旨みが十分にあり結構おいしかったです。
素材に自信があるのを感じ取れました。
ワインはシャルドネを注文しました。
ドメーヌは分かりませんでしたがブルゴーニュのシャルドネでした。
軽めで爽やかなタイプです。ちょっと物足りない感じかな。

2.前菜2品目
黒毛和牛のローストビーフとサラダです。
サラダは野菜自体も新鮮でドレッシングとの相性も良く、かなり美味しかったです。
ローストビーフも肉の旨みが非常に良く、かなり美味しかったです。

3.前菜3品目
帆立のソテーと帆立のプリンです。
帆立のソテーは帆立の旨みが凝縮しており、結構美味しかったです。
帆立のプリンはそこそこ美味しかったです。
ここで2杯目のワインを注文しました。店員の方のオススメでシャブリを頂きました。
シャブリはシャープでかつ味わいも深みがあってしっかりとしており、結構美味しかったです。

4.パン
ありがたい事にたっぷりあります。
パン自体も結構美味しいですが、バターも美味しかったです。

5.スープ
カボチャとコーンのスープです。
表面が泡立った状態だったので面白い食感でした。
味わいは素材の旨みをしっかりと感じ取る事ができ、結構美味しかったです。

6.魚料理
真鯛のソテーとラタトゥイユです。
真鯛のソテーの下にラタトゥイユが敷かれていました。
合わせて食べると温かい真鯛と冷たいラタトゥイユなので
味がバラバラな感じになってしまいます。
別々に食べるとそれぞれかなり美味しかったです。

7.肉料理
プラス料金でフォアグラが追加できるとの事だったので追加しました。
黒毛和牛とフォアグラのソテーです。
黒毛和牛は肉の味がしっかりとしていて結構美味しかったです。
フォアグラは思っていた以上に大きかったです。
味はフォアグラにしてはクセがなく、非常に食べやすい感じでした。
かなり美味しかったです。
ただ、ちょっと表面が焦げていました。あえてそうしているのかは
ちょっと分かりませんが、焦げ目は少ない方がいいですね。
ワインは南仏のマルベックを頂きました。
南仏らしい濃い果実味でタンニンもしっかりとしていました。
シャトーは分かりませんでしたが、おそらくランクドック産だと思います。
そこそこ美味しかったです。
但し、残念ながらグラスが2杯頂いた白ワインと同じグラスでした。
ワインに最適なグラスで提供して頂ければもっと美味しかったかと思います。

8.デザート
ラズベリーのジェラートとチーズスフレです。
ラズベリーのジェラートは結構美味しかったです。
チーズスフレは普通です。

9.コーヒー
そこそこ美味しかったです。


上記内容で9,950円でした。内訳はチラっとしか見ていないので
あまり覚えていないのですが、ワインで3,000円ちょっとで
フォアグラのプラス料金が1,500円くらいだったと思います。
料理のクオリティを考えるとコスパはかなり優秀です。
ワインのコスパは微妙です。

このお店は気軽で良心的価格で頂けるフレンチなので、高級レストランのように
ブドウ品種毎にワイングラスを全て用意してほしいとまでは思いませんが
もうちょっとワイングラスの種類を増やしてほしいですね。

赤白2種類ずつとシャンパーニュグラスがあれば十分だと思います。
赤はボルドー型とブルゴーニュ型
白は小ぶりなタイプ(ソーヴィニヨン・ブラン等)とオークド・シャルドネ
あとシャンパーニュ
この5種類があれば殆どのワインをカバー出来ると思います。
(私は自宅では上記5種類と特別なワイン用の1種類を使い分けています)
適したワイングラスはワインの香りや味わいを高めるのに極めて重要な要素です。

料理はかなり美味しいので次は5,500円のコースで伺いたいと思います。


増税前に訪問
ランチ1,300円でした。スープ・サラダ・パンとメインは4種類から選べます。
メインは牛ほほ肉の赤ワイン煮を頂きましたが、かなり美味しかったです。

これで1,300円はかなり安いです。コスパ優良です。
今は少し値段が上がっている(1,500円)みたいですが、それでもまだまだ安いです。

子供がまだ小さいのでなかなか行けないですが、
大きくなったら多分かなりの頻度で通うでしょう。

ただ、これだけの優良店なので当然ながら人気も絶大で
予約は絶対に必要です。

  • Furenchiguriru Anjerikku - 牛タンシチュー

    牛タンシチュー

  • Furenchiguriru Anjerikku - 朝市の魚料理

    朝市の魚料理

  • Furenchiguriru Anjerikku - 生ハムのサラダ

    生ハムのサラダ

  • Furenchiguriru Anjerikku - 野菜の温かいポタージュ

    野菜の温かいポタージュ

  • Furenchiguriru Anjerikku - アップルパイとバニラアイス

    アップルパイとバニラアイス

  • Furenchiguriru Anjerikku - クレームブリュレ

    クレームブリュレ

  • Furenchiguriru Anjerikku - 牛ロースステーキ

    牛ロースステーキ

  • Furenchiguriru Anjerikku - フランス風ハンバーグ

    フランス風ハンバーグ

  • Furenchiguriru Anjerikku - パルマ産 生ハムのサラダ

    パルマ産 生ハムのサラダ

  • Furenchiguriru Anjerikku - カボチャとコーンのスープ

    カボチャとコーンのスープ

  • Furenchiguriru Anjerikku - 紅茶

    紅茶

  • Furenchiguriru Anjerikku - 真鯛のソテー

    真鯛のソテー

  • Furenchiguriru Anjerikku - 生ハムのサラダ

    生ハムのサラダ

  • Furenchiguriru Anjerikku - カボチャとコーンのスープ

    カボチャとコーンのスープ

  • Furenchiguriru Anjerikku - チョコレートケーキ

    チョコレートケーキ

  • Furenchiguriru Anjerikku - パン

    パン

  • Furenchiguriru Anjerikku - コーヒー

    コーヒー

  • Furenchiguriru Anjerikku - 黒毛和牛とフォアグラのソテー

    黒毛和牛とフォアグラのソテー

  • Furenchiguriru Anjerikku - 生牡蠣

    生牡蠣

  • Furenchiguriru Anjerikku - 黒毛和牛のローストビーフとサラダ

    黒毛和牛のローストビーフとサラダ

  • Furenchiguriru Anjerikku - 帆立のソテーと帆立のプリン

    帆立のソテーと帆立のプリン

  • Furenchiguriru Anjerikku - カボチャとコーンのスープ

    カボチャとコーンのスープ

  • Furenchiguriru Anjerikku - 真鯛のソテーとラタトゥイユ

    真鯛のソテーとラタトゥイユ

  • Furenchiguriru Anjerikku - パン

    パン

  • Furenchiguriru Anjerikku - シャブリ

    シャブリ

  • Furenchiguriru Anjerikku - マルベック(グラスは同じでした・・・)

    マルベック(グラスは同じでした・・・)

  • Furenchiguriru Anjerikku - ラズベリーのジェラート

    ラズベリーのジェラート

  • Furenchiguriru Anjerikku - チーズスフレ

    チーズスフレ

  • Furenchiguriru Anjerikku - コーヒー

    コーヒー

  • Furenchiguriru Anjerikku -

餐厅信息

细节

店名
Furenchiguriru Anjerikku
类型 法式料理、欧洲料理、西式料理
预约・查询

06-6427-1170

预约可/不可

可预订

地址

兵庫県尼崎市南塚口町2丁目39-21 アンクレオール 1F

交通方式

阪急塚口駅より徒歩5分

距離塚口 511 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期二

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期五

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期六

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期日

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • ■ 営業時間
    ランチ 11:30~13:00/13:15~15:00(2交代制)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

16 Seats

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有葡萄酒,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究

特点 - 相关信息

此时建议

仅限女孩的派对 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

可提供庆祝・惊喜的服务