FAQ

【兵庫 意外性やギャップは人生のスパイス(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°⠀】 : PATISSERIE LACROIX

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

PATISSERIE LACROIX

(PATISSERIE LACROIX)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.0
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2024/03访问第 4 次
Translated by
WOVN

4.2

  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.0
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【兵库县的意外和差距是生活的调味品 (**) 。♪:*°】

好久没来兵库县伊丹市了。 哥特式装饰的蛋糕店。 很多人把它形容为 "豪华",其实不然。 好在是在伊丹,而不是神户。*♥️ 不愧为日本百大糕点店之一。店内装饰古色古香,宛如蒂姆-波顿笔下的世界。 陈列柜上的旋转木马、墙上的香奈儿盒子、货架上的金佛像和皇冠、闪闪发光的扇子。 看到人们能够表达自己的世界,真是太好了。 陈列柜上摆放着少量的前沿艺术品。 艺术性! ◉Saya ¥800 一滴清澈的水滴在天鹅绒般深红色的玫瑰花瓣上。 他们怎么能把它做成蛋糕呢? 草莓夹心蛋糕。 玫瑰覆盆子果酱 泰国浆果慕斯。 马斯卡彭奶油的柔滑、融化的口感。 Oniakari ¥750 当我还是个孩子的时候,我经常翻开薄薄的柚子皮,品尝它那胖乎乎、淡黄色、像宝石一样的浆果。 食用菱角在欧洲被称为 "黄金浆果",可用于甜点和烹饪。 恶魔之肺(hoozuki)多汁的桃子和菠萝般的芳香与椰子面团和香草相结合,口感温和。 出乎意料的空隙。 这是 Lacroix 的特色。♥️ ◉ Frasier ¥700 ◉ 由开心果和草莓制成的皇家 Frasier。 传统的法式糕点,用浓郁的黄油奶油和开心果奶油代替新鲜奶油 ✩⋆⋆*॰¨¨⋆。 ˚ 杏仁奶油也太美味了 ♥️ 不是人人都能光顾的蛋糕店,但它的形式、味道和配料都能为您的生活增添色彩 ♥。这里的蛋糕都是用最优质的食材制作而成。 在糕点店还可以向 L'Epicurean(东京)和 Joël Robuchon(名古屋)的糕点师学习。 遗憾的是,我以前爱吃的年糕和辣椒年糕已经没有了! ♥️ 感谢您提供的美食。

  • PATISSERIE LACROIX - 耽美な世界観とはこの事です‪(  ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️‬

    耽美な世界観とはこの事です‪( ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️‬

  • PATISSERIE LACROIX - Saya(サヤ) という名の美しいケーキ。ビロードのような真紅の薔薇をかたどった花びらに透明な一滴のしずく。

    Saya(サヤ) という名の美しいケーキ。ビロードのような真紅の薔薇をかたどった花びらに透明な一滴のしずく。

  • PATISSERIE LACROIX - 桃やパイナップルのようなジューシーな香りの鬼灯(ほおづき)をココナッツの生地とバニラで閉じ込めました♥️唯一無二のケーキです。

    桃やパイナップルのようなジューシーな香りの鬼灯(ほおづき)をココナッツの生地とバニラで閉じ込めました♥️唯一無二のケーキです。

  • PATISSERIE LACROIX - ピスタチオといちごの王道フレジエ。生クリームを使わず、濃厚なバタークリームとピスタチオクリームを使った伝統的なフランス菓子✩⋆*॰¨̮⋆。˚

    ピスタチオといちごの王道フレジエ。生クリームを使わず、濃厚なバタークリームとピスタチオクリームを使った伝統的なフランス菓子✩⋆*॰¨̮⋆。˚

  • PATISSERIE LACROIX - ショーケースの上には独創的なゴシックな世界✩.*˚

    ショーケースの上には独創的なゴシックな世界✩.*˚

  • PATISSERIE LACROIX - 焼き菓子もあります♥️まるでパリのパサージュに来たみたい。

    焼き菓子もあります♥️まるでパリのパサージュに来たみたい。

  • PATISSERIE LACROIX - 少数精鋭なパリジェンヌが並びます。やっぱり大好き♥️

    少数精鋭なパリジェンヌが並びます。やっぱり大好き♥️

  • PATISSERIE LACROIX - 神戸じゃなく伊丹を代表するフランス菓子専門のパティスリー✩.*˚

    神戸じゃなく伊丹を代表するフランス菓子専門のパティスリー✩.*˚

2019/08访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

【伊丹 She’s a total cakeface?奇想天外☆彡デコラティブが魅力的なケーキたち(๑>◡<๑)】

伊丹を訪れた、最後のシメは。
やっぱり、こちらははずせません!

私の大好きなパティスリー♡

「パティスリー LACROIX(ラクロワ)」


She’s a total cakeface.

彼女って完全に厚化粧だよね。

ファンデーションを塗りたくっている厚化粧の女性を【cakeface】なんて言うよね。

化粧のし過ぎ?
そんなこと言わないでー!


大阪・高槻市出身の山川シェフ。

大阪の「なかたに亭」から、東京の「レピキュリアン」
を経て、パリのパティスリーにて修行後、ここ伊丹に「ラクロワ」をオープン☆彡


「ラクロワ」と言えば、80年代からパリを中心にオートクチュールコレクション界で活躍している世界的デザイナー、クリスチャン・ラクロワ氏が浮かびます。

そのファッションは、見るものを魅了し、オペラやバレエなどの舞台衣装が中心で、非現実なファッションが芸術的です☆彡

実にデコラティブ!!


こちらのケーキも、見るからにゴシックで上品かつ、サイケデリック。。。
耽美でクラシカル。。。
なんとも魅力的です♡


店内は相変わらず、唯一無二のファンタジーの世界観(๑>◡<๑)


ヴィトンのスーツケースや、シャネルのギフトボックスがディスプレイされている傍ら、金の扇子やお釈迦様。

そのセンスに脱帽です♡

ケーキにもそのセンスが色濃く、投影されています。


⚫︎ティムット

柑橘系の香りと山椒に似た辛味の「ティムットペッパー」を使用したスパイシーな一品♡
ホワイトチョコムースの上品な甘さと、レモンクリームの爽やかな後味。

私はこんな刺激的なケーキも好き!


⚫︎タルト・ミルティーユ

ざっくりとしたバターの香りたっぷりな贅沢なタルトに、ベリージャム、チーズクリーム、フレッシュブルーベリーを惜しむことなくたっぷりとのせています。
至ってシンプルな美味しさ!!


⚫︎カシスオランジェ

この夏、一番のお気に入り☆彡

甘酸っぱいカシスムースの中には、マーマレードと、ブラッドオレンジの大人のほろ苦いムースの三重奏♡
ケーキの周りをぐるりと飾るのは、真っ白なメレンゲ♡


欲求を刺激する哲学的なガトー!

キワモノばかりではなく、本領発揮の正統派フランス菓子もいただけます。

センスと発想が素晴らしいヽ(´▽`)/

かわいいだけ、綺麗なだけ、優しいだけじゃなく、果敢にクリエイティブに。
これからもついていきます♡


ご馳走さまでした♡

  • PATISSERIE LACROIX - 山椒は小粒でピリリと辛い。山椒じゃないけど、ティムットペッパーが刺激的♡

    山椒は小粒でピリリと辛い。山椒じゃないけど、ティムットペッパーが刺激的♡

  • PATISSERIE LACROIX - 大粒のフレッシュブルーベリーとチーズクリーム♡品があり爽やかヽ(´▽`)/

    大粒のフレッシュブルーベリーとチーズクリーム♡品があり爽やかヽ(´▽`)/

  • PATISSERIE LACROIX - このディコラティブ!山川シェフらしい♡唯一無二のパティスリーを目指して欲しい( ^ω^ )

    このディコラティブ!山川シェフらしい♡唯一無二のパティスリーを目指して欲しい( ^ω^ )

  • PATISSERIE LACROIX - ワクワクが止まりません☆彡意外性やギャップは人生のスパイス!

    ワクワクが止まりません☆彡意外性やギャップは人生のスパイス!

  • PATISSERIE LACROIX - コンプリートしたい!!秋冬の新レシピも期待しちゃう♡

    コンプリートしたい!!秋冬の新レシピも期待しちゃう♡

  • PATISSERIE LACROIX - 相変わらずの奇想天外な店内♡アリよりのアリ♡

    相変わらずの奇想天外な店内♡アリよりのアリ♡

  • PATISSERIE LACROIX - こんな世界観もアーティスティック☆彡

    こんな世界観もアーティスティック☆彡

  • PATISSERIE LACROIX - 夏の間はパン部門はお休みだそうです。バターたっぷりのクロワッサンは秋までおあずけ。

    夏の間はパン部門はお休みだそうです。バターたっぷりのクロワッサンは秋までおあずけ。

  • PATISSERIE LACROIX - サーカスか、パーティか、ティムバートンか。ラクロアの世界へようこそ♡

    サーカスか、パーティか、ティムバートンか。ラクロアの世界へようこそ♡

2019/04访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

【チョイスが困難な魅惑的なケーキたち☆彡ゴシックかつディコラティブ(๑>◡<๑)♡】

伊丹にある、超有名なパティスリー♡

訪れる度に、煌びやかなショーケースの前で、ここまで迷ってしまうパティスリーも珍しいです。


大阪の高槻市出身の山川シェフ。

大阪の「なかたに亭」から、東京の「レピキュリアン」
を経て、パリの「ルソーエ スール」のち、2011年9月、伊丹に「パティスリー LACROIX(ラクロワ)」をオープンしました。


まず、その店名。

「ラクロワ」と言えば、80年代からパリを中心にオートクチュールコレクション界で活躍している世界的デザイナー、クリスチャン・ラクロワ氏が浮かびます。

そのファッションは、見るものを魅了し、オペラやバレエなどの舞台衣装が中心で、非現実なファッション☆彡

実にデコラティブ!!


こちらのケーキも、見るからにゴシックで上品かつ、サイケデリック。。。
耽美でクラシカル。。。
なんとも魅力的です♡

良い意味で毒が強い(๑>◡<๑)


比較的、こじんまりとした小さなお店。

一歩、足を踏み入れると、そこはファンタジーな空間!

フレンチでもない、イタリアンでもない、和モダンでも、クラッシックでもブリティッシュでもない!

類い稀に見る、唯一無二の世界です(๑>◡<๑)
なかなか無い、パティスリーですよ。
だって、ヴィトンのバッグやシャネルのギフトボックスがディスプレイされている傍ら、金の扇子やお釈迦様。

そのセンスに脱帽です♡

ケーキにもそのセンスが色濃く、投影されています。


⚫︎タルトフレーズ

タルト台にラズベリージャム、いちご、フロマージュブランのクリーム。
こちらのお店にしては、シンプルでオーソドックス。

こんなシンプルなラインナップも良き良き♡

いちごが、とてつもなく美味しくてびっくり!
これは。
美味しいです!


⚫︎ジブリ

前回いただいて、すっかりファンに。

中には、ミルクで炊いたお米、塩。
そして、スパイシーなとうがらし味のムース???

なんて刺激的なケーキなのでしょう。
癖になってしまいます。

しかしながら。
前回より、塩気が控えめ。
改良されてしまったのかな。
私的には、もっと刺激的でも良いのに。

ジブリの王蟲をイメージしているようです。


⚫︎コム サングリア

パン生地に赤ワインをしみ込ませ、シナモンを効かせたスパイシーな香り。
オレンジ風味の生クリームの中のベリーがアクセントに。

食べたことない!
食べてみたい!
欲求を刺激する哲学的なガトー!


キワモノばかりではなく、本領発揮の正統派フランス菓子もいただけます。

センスと発想が素晴らしいです。

ご馳走さまでした(о´∀`о)

  • PATISSERIE LACROIX - 一見シンプルですが、その味わいはなかなか複雑。とにかくいちごが小粒ですが美味しくてびっくり。

    一見シンプルですが、その味わいはなかなか複雑。とにかくいちごが小粒ですが美味しくてびっくり。

  • PATISSERIE LACROIX - 前回いただいて虜になってしまった「ジブリ」唐辛子のムースにライスやお塩。複雑な一体感(๑>◡<๑)♡

    前回いただいて虜になってしまった「ジブリ」唐辛子のムースにライスやお塩。複雑な一体感(๑>◡<๑)♡

  • PATISSERIE LACROIX - 今日のNo.1☆彡赤ワインがしみ込んだデニッシュと中のベリー、オレンジリキュールが効いた生クリームがめちゃ美味しい!!!

    今日のNo.1☆彡赤ワインがしみ込んだデニッシュと中のベリー、オレンジリキュールが効いた生クリームがめちゃ美味しい!!!

  • PATISSERIE LACROIX - 相変らずなデコラティブな店内(о´∀`о)破天荒ながらも、その世界観に魅了されてしまいます☆彡

    相変らずなデコラティブな店内(о´∀`о)破天荒ながらも、その世界観に魅了されてしまいます☆彡

  • PATISSERIE LACROIX - 種類は少なめですが、少しずつ大切に制覇したいプティガトーたち。。。ヽ(´▽`)/

    種類は少なめですが、少しずつ大切に制覇したいプティガトーたち。。。ヽ(´▽`)/

  • PATISSERIE LACROIX - 一見、何屋さんかな?と気になる外観!勇気を出して入ってみましょ♡

    一見、何屋さんかな?と気になる外観!勇気を出して入ってみましょ♡

2018/12访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

【念願のラクロワ(๑>◡<๑)♡斬新!デコラティブ!豪華絢爛☆彡ゴシックでシアトリアルなケーキたち♡】

伊丹にある、超有名なパティスリー♡

ずっと気になっていたのですが、場所が場所だけに、なかなか機会に恵まれず、やっと念願が叶いました!!


大阪の高槻市出身の山川シェフ。

大阪の「なかたに亭」から、東京の「レピキュリアン」
を経て、パリの「ルソーエ スール」のち、2011年9月、伊丹に「パティスリー LACROIX(ラクロワ)」をオープンしました。


まず、その店名。

「ラクロワ」と言えば、80年代からパリを中心にオートクチュールコレクション界で活躍している世界的デザイナー、クリスチャン・ラクロワ氏が浮かびます。

そのファッションは、見るものを魅了し、オペラやバレエなどの舞台衣装が中心で、非現実なファッション☆彡

実にシアトリカル!!


こちらのケーキも、見るからにゴシックで上品かつ、サイケデリック。。。
耽美でクラシカル。。。
なんとも魅力的です♡

良い意味で毒が強い(๑>◡<๑)

絶対に影響。。。いえ、オマージュされていると感じます♡


比較的、こじんまりとした小さなお店。

一歩、足を踏み入れると、そこはファンタジーな空間!

フレンチでもない、イタリアンでもない、和モダンでも、クラッシックでもブリティッシュでもない!

類い稀に見る、唯一無二の世界です(๑>◡<๑)
なかなか無い、パティスリーですよ。
だって、ヴィトンのバッグやシャネルのギフトボックスがディスプレイされている傍ら、金の扇子やお釈迦様。

そのセンスに脱帽です♡

ケーキにもそのセンスが色濃く、投影されています。


⚫︎ヴェルサイユ

ラクロワの代表とも言われるプティガトー!
皆さん、声を揃えておススメ!と言います。

王道フランス菓子の「フォレ ノワール」をアレンジしたそうですが、なんてゴージャス♡
生クリームベースのスポンジの中にチェリー酒。
チョコレート細工が見た目に美しい豪華な逸品です。


⚫︎ジブリ

驚いてしまいました!(◎_◎;)

中には、お米、塩。
そして、スパイシーなとうがらし味のムース???

なんて刺激的なケーキなのでしょう。
癖になってしまいそうです。

私は次回、必ずこれをリピートします。

ジブリの王蟲っぽい???


⚫︎パラディ

スポンジ生地に、カスタード、生クリーム、バタークリームを重ねた、濃厚だけどフルーツが際立つ、爽やかなケーキ♡

キワモノばかりではなく、本領発揮の正統派フランス菓子もいただけます。

センスと発想が素晴らしいです。


チョイスが困難なお店に、また出逢ってしまいました。。。!

これは、しばらく伊丹まで通うことになってしまいそう
(๑>◡<๑)♡
恋してしまったかもしれません!!!

  • PATISSERIE LACROIX - 美しくもややキッチュな印象もある魅惑的なケーキ♡

    美しくもややキッチュな印象もある魅惑的なケーキ♡

  • PATISSERIE LACROIX - 美しいチョコ細工が埋め込まれ、ゴージャスな印象!黒いプレートと合わせたかった!!

    美しいチョコ細工が埋め込まれ、ゴージャスな印象!黒いプレートと合わせたかった!!

  • PATISSERIE LACROIX - プチプチとした食感は何?と思ったら、ごはんでした!
                (*≧∀≦*)意表をつく、味と食感☆彡

    プチプチとした食感は何?と思ったら、ごはんでした! (*≧∀≦*)意表をつく、味と食感☆彡

  • PATISSERIE LACROIX - ファンタジーパティスリーへようこそ♡

    ファンタジーパティスリーへようこそ♡

  • PATISSERIE LACROIX - 色彩豊かな豪華絢爛なケーキたちが並びます!

    色彩豊かな豪華絢爛なケーキたちが並びます!

  • PATISSERIE LACROIX - 盆栽までがある。。。!!(о´∀`о)ラクロワ・ワールドへ誘われて。。。

    盆栽までがある。。。!!(о´∀`о)ラクロワ・ワールドへ誘われて。。。

  • PATISSERIE LACROIX - ディオールのバッグもディスプレイに。

    ディオールのバッグもディスプレイに。

  • PATISSERIE LACROIX - パンやクッキーはディスプレイ??いいえ、販売しています♡クロワッサンは普通のお味でしたよ♪

    パンやクッキーはディスプレイ??いいえ、販売しています♡クロワッサンは普通のお味でしたよ♪

餐厅信息

细节

店名
PATISSERIE LACROIX(PATISSERIE LACROIX)
类型 蛋糕、面包
预约・查询

072-747-8164

预约可/不可

可预订

地址

兵庫県伊丹市伊丹2-2-18

交通方式

从JR福知山线伊丹站徒步约3分钟从阪急伊丹线伊丹站徒步约5分钟

距離伊丹 222 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 18:00
  • 星期四

    • 11:00 - 18:00
  • 星期五

    • 11:00 - 18:00
  • 星期六

    • 11:00 - 18:00
  • 星期日

    • 11:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第閉店

    ■ 定休日
    月・火(祝日の場合は営業)
预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

附近的Nitori伊丹店有Times

空间、设备

时尚的空间,平静的空间

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

服务

可提供庆祝・惊喜的服务,提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://lacroix.jp

开店日

2011.9.30

备注

现在PATISSERIE LACROIX正在招募周末也可以上班的工作人员。详情请致电咨询。咨询:072-747-8164 (11:00~17:00)

餐厅公关

位于伊丹乡町的酒窖大道上的正宗法国点心店

以蛋糕为首,烤制点心,面包等丰富的商品,恭候您的光临。为了庆祝生日和重要的纪念日,我们也制作蛋糕。详情请咨询店面或电话。