FAQ

地の魚の扱いが抜群です、大切な方をお連れできる割烹です♪ : Kisetsu Ryouri Sensui

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.4

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.0
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
2018/07访问第 2 次

4.4

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.0
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

地の魚の扱いが抜群です、大切な方をお連れできる割烹です♪

2018年7月16日(月)

2度目の「扇翠」さんで、まずは腹ごしらえです。

今日はゲストが居られます。
昨年の夏以来の3度目再会で、
明石の地魚(主にタコ)を食べに行きましょうとのことで、
まず一軒目、こちらにエスコートしました。

結構気まぐれ営業なのですが、TELしてみたところ、
「今日は、ランチは海鮮丼だけですが開けていますよ。」
との返事が返ってきました。

いえいえ、それで十分ですから行きましょう!

来客とLINEでやり取りし、扇翠さんにたどり着きました。

11:55分。

ご主人汗だくで対応してくださいました。

まずは瓶ビ、キリンのラガー。

客人と乾杯!

私の料理は、海鮮丼単品1000円。
お客様は、セット。(ご飯は少な目)

セットには、だし巻き卵やカニクリームコロッケが付き、1600円です。

出汁巻きは2切れあったのでシェアしました。

割り勘にして1500円ちょい。

海鮮丼、キレッ端を使ったお手軽海鮮丼ではありませんから。

明石の鯛、シマアジ、針イカ、鰆のたたき、鰹のたたきなどたっぷり。

地元じゃなさそうなお客様で、カウンターは埋まりました。
皆さん「扇翠」さんを検索されて気になったのかな?

こちらは間違いなくお勧め店です。


ランチなら、ビール飲まなければ1500円くらいで、明石を満喫できる割烹。

海蓮丸行きましょうかって相談されてたのだけど、
やっぱ、ここにして良かった(^^♪

明石ダコ、やっつけツアー、ここからスタートです。

明石ダコ、満喫してきますよ!


  • Kisetsu Ryouri Sensui - 明石の地の美味しい魚がいただける割烹です(2018.7.16)

    明石の地の美味しい魚がいただける割烹です(2018.7.16)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - ツアースタートは、もちろんビールからですね!(2018.7.16)

    ツアースタートは、もちろんビールからですね!(2018.7.16)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - 客人のセットの小鉢、だし巻き卵、ばい貝、茄子、南瓜、出汁巻きは1個いただきました♪(2018.7.16)

    客人のセットの小鉢、だし巻き卵、ばい貝、茄子、南瓜、出汁巻きは1個いただきました♪(2018.7.16)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - カニクリームコロッケも半分づついただきましたよ(2018.7.16)

    カニクリームコロッケも半分づついただきましたよ(2018.7.16)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - 相変わらず豪華っていうか、新鮮な綺麗な魚が盛られる、海鮮丼です(2018.7.16)

    相変わらず豪華っていうか、新鮮な綺麗な魚が盛られる、海鮮丼です(2018.7.16)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - えのき、豆腐たっぷりの赤だし(2018.7.16)

    えのき、豆腐たっぷりの赤だし(2018.7.16)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - このカウンター席でいただきます(2018.7.16)

    このカウンター席でいただきます(2018.7.16)

2018/06访问第 1 次

4.4

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.0
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

明石の魚を堪能できる、居酒屋割烹、ランチでも明石を堪能できますよ♪

2018年6月21日(木)

魚の棚で、今回も美味しい玉子焼をいただいた後は、
魚の棚界隈、材木町、日富美町などを散策します。

もう、十分知り尽くした明石ですが、
歩き回ってると、新たな発見もあって、楽しいものです。

旧R250、通称浜国。(旧山陽道で、今は県道になっています)
そこには、あまり紹介されていない玉子焼のお店や、
肉屋、道具屋などがあって、
明石散策には、もってこいのストリートだと思うんですよね。

そして11:30。

今回明石散策の本命、「扇翠」。

先日行った、ハーモニカ横丁の割烹「香の木」さんの北向いにある、
季節料理「扇翠」さん。

お昼は定食になるのですが、
こちらの海鮮丼セット1600円が凄いんです。

お店は10年ほどの歴史で、老舗というほどではないのですが、
いい魚を使っておられます。

入ってすぐにカウンター席。
そのカウンターの手前に座ります。
奥にはテーブル席もあります。

刺身定食1400円と迷いましたが、
ご主人が、
「刺身定食って、他所にもあるから、海鮮丼食べてみて。」
・・・いいですねぇ~!
こんなアドバイス欲しいですよね。

さあ、ビール行きましょう。
キリンとアサヒ聞かれますがキリンです。

先の玉子焼でいただきたかったのですが、
こちらに於いていましたから、特別美味しいです(^^♪

ご主人丁寧に料理されています。
炊きたてのご飯、冷ましててくださってたようです。

10分ほど待ちましたが、豪華な海鮮丼セットが登場です。

海鮮丼に、明石だこの旨煮、茄子、姫竹の焚き合わせ。
出汁巻き玉子が添えられています。

もう一品。
カニクリームコロッケと野菜サラダ。

海鮮丼単品が1000円(夜は1300円)ですから、600円アップでこの内容なら、
迷いませんよね。

海鮮丼、入っていた魚は、明石鯛3切れ、明石だこ3切れ、
シマアジ3切れ、甘えび1匹、鰹たたき2切れ、〆鯖1切れ。
すごいでしょ!

軽く漬け処理されていますから、醤油も出されましたが、
山葵のみでいただきました。

美味いですね!
これを寿司屋で握ってもらったら、いくらになるんでしょうね?


炊き合わせも美味しいです。
姫竹、茄子、タコの旨煮。
タコは、明石に来たら味わいましょう。

出汁巻きも美味しいです。

そしてこれでもかとカニクリームコロッケ。
単品メニューにもありますが、これ2個使えばランチ作れますよ!

赤出汁も、豆腐、えのきなど具だくさん。

メニューアップするの嫌いな私ですが、
定食、一品物、本日のお勧め、日本酒のみアップしておきます。
明石に来ようとされてる方、
扇翠さんに興味を持たれた方はご参考になさってください。

ただ、以前にアップされてる方のメニューと、
価格が違うのでご注意下さい。
(メニュー乗せたくないのは、このような理由でもあるのです)

夜は魅力アップ間違いなしでしょうが、
お昼でも明石の美味い魚がいただけます。

明石探検に来られる方、ここもお勧めですよ♪


  • Kisetsu Ryouri Sensui - 樽屋町、山陽道交差点北の、魚料理のお店です(2018.6.21)

    樽屋町、山陽道交差点北の、魚料理のお店です(2018.6.21)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - 奥に長いお店、手前にはカウンター席があります(2018.6.21)

    奥に長いお店、手前にはカウンター席があります(2018.6.21)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - こんな料理いただく時は、ビール必須ですね(2018.6.21)

    こんな料理いただく時は、ビール必須ですね(2018.6.21)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - いつ見てもナイスビジュアル!(2018.6.21)

    いつ見てもナイスビジュアル!(2018.6.21)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - ランチの海鮮丼、セットになるとこの豪華さです!(2018.6.21)

    ランチの海鮮丼、セットになるとこの豪華さです!(2018.6.21)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - 鯛、シマアジ、タコ、鰹、鯖、甘エビ(2018.6.21)

    鯛、シマアジ、タコ、鰹、鯖、甘エビ(2018.6.21)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - タコ、茄子、姫竹の炊き合わせとだし巻き玉子(2018.6.21)

    タコ、茄子、姫竹の炊き合わせとだし巻き玉子(2018.6.21)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - カニクリームコロッケとサラダ(2018.6.21)

    カニクリームコロッケとサラダ(2018.6.21)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - 赤出汁(2018.6.21)

    赤出汁(2018.6.21)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - 代表して、明石鯛(2018.6.21)

    代表して、明石鯛(2018.6.21)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - もう一つ行きましょう、明石だこです!(2018.6.21)

    もう一つ行きましょう、明石だこです!(2018.6.21)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - 奥にはテーブル席があります(2018.6.21)

    奥にはテーブル席があります(2018.6.21)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - 一品物メニュー(2018.6.21)

    一品物メニュー(2018.6.21)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - 本日のお勧めメニュー(2018.6.21)

    本日のお勧めメニュー(2018.6.21)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - 地酒のメニュー(2018.6.21)

    地酒のメニュー(2018.6.21)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - 入り口の、ランチメニューのボード(2018.6.21)

    入り口の、ランチメニューのボード(2018.6.21)

  • Kisetsu Ryouri Sensui - 東側から、交差点をバックに撮りました(2018.6.21)

    東側から、交差点をバックに撮りました(2018.6.21)

餐厅信息

细节

店名
Kisetsu Ryouri Sensui(Kisetsu Ryouri Sensui)
类型 日本料理、海鲜、螃蟹
预约・查询

078-911-8344

预约可/不可

可预订

地址

兵庫県明石市鍛治屋町4-16

交通方式

距離山阳明石 325 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 星期日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 公众假期
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • ■ 営業時間
    11:30~14:00(土日祝は閉めてる場合が多い)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX)

服务费收费

サービス料なし・チャージなし

座位、设备

座位数

18 Seats

( カウンター6席、テーブル席12席)

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

对日本酒讲究,对烧酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

开店日

2008.11.8

备注

コース料理は、臨機応変に価格・メニューの相談ができる。(要予約)