FAQ

揖保の鮎 : Onkashitsukasa Sakuraya

Onkashitsukasa Sakuraya

(御菓子司櫻屋)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

-

~JPY 999每人
2022/01访问第 1 次

-

~JPY 999每人

揖保の鮎

ブログ ⇒【流れる雲にのって♪】

やはり訪れてしまいましたね(;_;)
残念ながら新型コロナ第6波本格化。

そしてまたまた政府の対策は後手後手。
政府が「頑張っている」ではダメですよね?

簡単じゃないって事は重々承知していますが…
いい加減、国民の方を向いた政治をお願いしたい。

隣国がウイルスを蔓延させてからの数年…
預言者のごとく予想が的中しまくっています。

なので、今回も当然予想の範疇です。
決して自慢しているわけではありません。

と言うか、いまや誰もが預言者。
政府のダメっぷりは周知の事実です。

ですが、ただ手をこまねいていてもねぇ~
とは言え、どうすれば良いのかの判断も困難。

そんな中、せめて感染しないようにと考えています。
延いては他人に感染させないという事にもなりますしね。

ただ、昨年から計画していた県内旅行については悩みました。
宿泊料金が高くなる年末年始を避けた為、時期的には少し微妙に。

ですが、兵庫県には「まん延防止等重点措置」が適用されなかったので、
「ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン」を利用して播州赤穂へ!

たしか16~17年ぶりの播州赤穂だったと思うのですが、とっても楽しめました。
昼も牡蠣、夜も牡蠣、温泉に牡蠣、忠臣蔵に牡蠣、大石神社に牡蠣、牡蠣牡蠣牡蠣…

1泊2日という短い短い旅でしたが、一生分の牡蠣を食べたかもしれません(笑)
しかしながら、赤穂産も相生産も感動的な旨さなので飽きるなんて事は絶対ない!

そんな1泊2日の旅を締めくくるべく【道の駅 みつ】に立ち寄りました。
そこで見つけたのが、たつの市にある老舗中の老舗『御菓子司 櫻屋』です。

1850年創業との事ですので、ざっと170年以上の歴史があります。
そんな老舗の御菓子司が製造している和菓子が美味しくないわけない。

今回購入した「揖保の鮎」290円も例外ではありませんでした。
その名の通り、鮎を模った最中なのですが、精度が抜群にイイ!

お店のHPで“由緒ある伝統銘菓”と紹介されているように、
本当に姿が綺麗で、さっぱりした上品な甘みのこし餡が美味。

ですが、1個300円「鮎のすがた焼き」はもっと見事な姿なんですよ!
お店のHPで拝見しただけですが、どこかで見つけたら絶対に買います!

  • Onkashitsukasa Sakuraya - 包装

    包装

  • Onkashitsukasa Sakuraya - 揖保の鮎

    揖保の鮎

餐厅信息

细节

店名
Onkashitsukasa Sakuraya
类型 日式点心
预约・查询

0791-75-0133

预约可/不可

可预订

地址

兵庫県たつの市新宮町新宮594

交通方式

JR姫新線「播磨新宮」駅から徒歩5分

距離播磨新宫 353 米

营业时间
  • 星期一

    • 08:00 - 18:00
  • 星期二

    • 08:00 - 18:00
  • 星期三

    • 08:00 - 18:00
  • 星期四

    • 08:00 - 18:00
  • 星期五

    • 08:00 - 18:00
  • 星期六

    • 08:00 - 18:00
  • 星期日

    • 08:00 - 11:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、nanaco、WAON)

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

停车场

不可能

近くに駐車スペースあり

特点 - 相关信息

此时建议

服务

提供外带服务

网站

https://sakuraya1850.shopinfo.jp

备注

PayPay利用可