关于TabelogFAQ

『定期券』8回目使用w : Gasuto

Gasuto

(ガスト)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.2

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2018/10访问第 1 次

3.2

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

『定期券』8回目使用w


和食ランチ
【 若鶏の竜田揚げランチ・おろしポン酢 701円(税込)】
 ※定期券を使用、△100円でお会計 601円也


初めて「定期券」をガストで使用しました!
これで三店舗制覇です(^o^)/

今回も「定期券」で割引を受け、計720円なので
「定期券」購入代金300円を差引くと、総額420円の効果でした(^-^)
コレにて「定期券」の使用は終了しました
・・・なんか、疲れると云うか面倒と云うか・・⤵

この日のチョイスは和食の定食物を~
テレビCMでお馴染みのチーズインハンバーグに興味津々でしたが、
ライスセットを中々の出来上がり価格になるので
最初からご飯も味噌汁も付いている此方に決定です!

注文してからお品が届くのが思ったより早くて
仕事途中のサラリーマン・オヤジには助かりますw

おろしポン酢で若鳥の竜田揚げを美味しく食べる仕様ですので
大根おろしが主役の頭に盛り付けられていましたが、
唐揚げ系は「カリッと」食べるのが好みなもので
ポン酢の小皿に大根おろしをお引越し~
テーブル備え付けの味の素の焼き塩を振りかけて食べました(^^ゞ

これがヤッパリ旨い!!
揚げ具合は結構カリカリでこの仕上がりも良かったです
塩分取り過ぎ云々は抜きにして、美味しくお昼を食べれることに
集中しましたw
ただ・・・思ったよりも主役の竜田揚げが小さいのが気になります・・

大根おろしはポン酢に漬したあとに、ご飯へオンして食べました

小さいお皿で付いてきた漬物は、大根ベースで甘味と酸味ある味わいで
中々美味しくてご飯も更に進みました(^_^)/~

唯一、残念だったのが味噌汁
少量のワカメと微量の刻みネギがお付き合い程度の入り具合・・
まるで吉牛の寂しい味噌汁を想い出しました(^-^;

「定期券」の有効期限まであと数日ありますが、使用するのはこの回で打ち止め
違うお店で美味しい物を食べたくて仕方がありませんです。。。


  • Gasuto - 若鶏の竜田揚げランチ・おろしポン酢 701円(税込)

    若鶏の竜田揚げランチ・おろしポン酢 701円(税込)

  • Gasuto - 竜田揚げをアップ!

    竜田揚げをアップ!

  • Gasuto - ご飯

    ご飯

  • Gasuto - 味噌汁

    味噌汁

餐厅信息

细节

店名
Gasuto
类型 大众餐厅
预约・查询

029-305-3838

预约可/不可

可预订

地址

茨城県水戸市笠原町1562-1

营业时间
  • 星期一

    • 09:00 - 02:00
  • 星期二

    • 09:00 - 02:00
  • 星期三

    • 09:00 - 02:00
  • 星期四

    • 09:00 - 02:00
  • 星期五

    • 09:00 - 02:00
  • 星期六

    • 09:00 - 02:00
  • 星期日

    • 09:00 - 02:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

座位、设备

座位数

90 Seats

( テーブル席のみ)

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.skylark.co.jp/gusto/index.html