個室でいただく常陸牛 : Yakiniku Wagyuu Shokudou

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Yakiniku Wagyuu Shokudou

(焼にく 和牛食堂)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

¥5,000~¥5,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
2023/02访问第 6 次
Translated by
WOVN

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
~JPY 999每人

在包间里品尝常陆牛

[b:<烹饪>] [b:■日立牛小排...含税1980日元]午餐菜单配有120克茨城县引以为傲的日立牛小排和“饱腹自助餐”。 2023 年 2 月,午餐菜单大幅更新。不仅价格区间提高了,全自助餐的内容也发生了变化,以前有的肉类,比如牛舌、鸡肉,都没有了。因此,目前的全套自助餐包括: ・米饭 ・日立牛筋咖喱 ・汤 ・沙拉吧 ・烤蔬菜 ・迷你饮料吧 ・冰淇淋。这次更新让人震惊,因为好在本质上是吃到饱的牛舌,是被砍掉了还是来历不明。有些事情是没办法的,因为物价在上涨。主菜是日立牛小排,有4片厚片,每片重约40克。我没有其他肉可以烤,所以我会好好照顾它的。确实有大理石花纹,但不是大理石花纹,只是有很多脂肪,我想如果是120克,最后的脂肪少一点的话,会更令人满意一点。附赠120克的日立牛小排,还包含米饭、咖喱、沙拉、冰淇淋的吃到饱,所以冷静地想一想,还是蛮便宜的。

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 常陸牛カルビ…税込1980円

    常陸牛カルビ…税込1980円

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 常陸牛カルビ…税込1980円

    常陸牛カルビ…税込1980円

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 特選牛カルビ&牛はらみ…税込1580円

    特選牛カルビ&牛はらみ…税込1580円

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 国産牛炙りカルビ…税込1580円

    国産牛炙りカルビ…税込1580円

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 国産牛炙りカルビ…税込1580円×2

    国産牛炙りカルビ…税込1580円×2

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 国産牛すき焼きしゃぶ…税込1580円

    国産牛すき焼きしゃぶ…税込1580円

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 国産牛すき焼きしゃぶ…税込1580円

    国産牛すき焼きしゃぶ…税込1580円

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - スンドゥブ&炙りカルビ…税込1580円

    スンドゥブ&炙りカルビ…税込1580円

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - スンドゥブ&炙りカルビ…税込1580円

    スンドゥブ&炙りカルビ…税込1580円

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - スンドゥブ&炙りカルビ…税込1580円

    スンドゥブ&炙りカルビ…税込1580円

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 食べ放題の常陸牛すじカレー

    食べ放題の常陸牛すじカレー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 食べ放題のスープとサラダ

    食べ放題のスープとサラダ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 食べ放題のサラダ

    食べ放題のサラダ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 食べ放題の焼き野菜

    食べ放題の焼き野菜

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 食べ放題のアイス

    食べ放題のアイス

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
2021/03访问第 5 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

約4人前相当の「誕生日ビッグパフェ」は要予約で無料

<お店について>
■赤城牛食べ放題コース
・大人…税込5300円
・レディース…税込4800円
・シニア(65歳以上)…税込3800円
・シニアキッズ(小4〜小6)…税込3800円
・ジュニアキッズ(小1〜小3)…税込2300円


赤城牛を始め90種類以上が120分間食べ放題のコース。
食材価格高騰により致し方ないのかも知れませんが、だいぶ値上がりしていました。
お値段に見合った美味しいお肉もあれば、これは切り落とした脂身だよね?これを客に出す?5300円コースの肉として出す?と言いたくなるような酷いものもあり…。
「食べきれない場合は100g/500円でお持ち帰り」なので、牛脂かってくらいほぼ脂の塊のお肉も食べざるを得ず、そしてそれを食べることで胃が脂でやられ他のものが食べられなくなるわけで…。
スタッフが卓上でバーナーを使い炙ってくれる「炙り寿司」や要予約で無料の花火が刺さった「誕生日ビッグパフェ」は場が盛り上がって良かったです。
ちなみに、「誕生日ビッグパフェ」はアイスと植物性油脂のホイップクリーム、コーンフレーク、チョコレートソースでできた約4人前相当のビッグサイズのパフェ。
原価の高い果物は不使用で恐ろしくハイカロリーな胃的負担が大きいパフェです。
これを食べることでますますお肉が食べられなくなるので、食べ放題コースにプラスするのは得策ではないかも知れませんが、元を取ってやるとか考えず食事を楽しむ目的であればありだと思います。

2019/11访问第 4 次

4.0

  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

赤城牛や上タンも食べ放題

<料理>
■赤城牛食べ放題コース
・大人…4380円(税別)
・レディース…4180円(税別)
・シニア(65歳以上)…3380円(税別)
・シニアキッズ(小4〜小6)…3380円(税別)
・ジュニアキッズ(小1〜小3)…2190円(税別)


【赤城牛】
〇赤城牛すき焼きしゃぶ
・赤城牛塩すき焼きしゃぶ
・赤城牛焼きしゃぶしゃぶ
〇赤城牛カルビ
・赤城牛ダイヤモンドカットカルビ
△赤城牛炙りカルビ
〇赤城牛中落ちカルビ
・赤城牛ロース
○赤城牛はらみ

【特上牛・特選牛】
〇特上牛バラすき焼きしゃぶ
・特上牛バラ塩すき焼きしゃぶ
・特上牛バラ焼きしゃぶしゃぶ
◎特選牛上たん
・国産牛すき焼きしゃぶ
・国産牛塩すき焼きしゃぶ
・国産牛焼きしゃぶしゃぶ
・国産牛炙りカルビ
・特製ステーキ
・霜降中落ちカルビ
・60日熟成ヒレカク
・ダイヤモンドカット牛はらみ
・牛はらみ
・牛たん
・特選カルビ
・特選炙りカルビ
・味噌にんにく炙りカルビ
・塩にんにく炙りカルビ

【豚・鶏】
・豚バラすき焼きしゃぶ
・豚バラ塩すき焼きしゃぶ
・豚バラ焼きしゃぶしゃぶ
・豚カルビ
・豚とろ
・ソーセージ
・若鶏

【ホルモン・海鮮】
・幻の牛とろホルモン
・いか
・有頭海老
◎かきバター醤油焼
〇ほたて
・上ミノ

【おつまみ】
〇白菜キムチ
・キュウリキムチ
・カクテキ
〇韓国のり
〇あつあつ枝豆
〇さつまいも黒蜜スティック
・もちもちポテトチーズもち
・チヂミ
・チーズハンバーグ
・ローストビーフ
・炭火焼月見つくね
・ポテトフライ
・奥久慈卵の厚焼玉子
・和風鶏唐揚

【寿司】
・厚焼き玉子寿司韓国のり
・厚焼き玉子寿司ツナマヨ
・牛しゃぶ炙り寿司
・おろしポン酢しゃぶしゃぶ寿司
・牛たん寿司
・厚焼き玉子寿司いくら
・ローストビーフ寿司
・食べる醤油のローストビーフ寿司
◎牛炙り寿司
〇かにく!牛炙り寿司
・えびの牛炙り寿司

【お食事】
・スンドゥブ
・チーズスンドゥブ
・海鮮スンドゥブ
・盛岡冷麺
・梅みぞれ冷麺
・磯のり冷麺
・たまごスープ
〇わかめスープ
・たまごクッパ
・辛ラーメン
・チーズ辛ラーメン
・和牛食堂ビビンバ
・石焼ビビンバ
・石焼チーズビビンバ
・石焼カレー
・石焼チーズカレー
・そぼろ玉ごはん
・韓国のり玉ごはん
・ねぎ塩ごはん
・ローストビーフ丼
・牛すじ玉ごはん
〇焼きおにぎり
・焼きおにぎり茶漬け
・白米

初回盛り合わせは、配膳時に説明がなかったので何肉か不明ですが、見た目から恐らく「国産牛焼きしゃぶしゃぶ」と「牛たん」と思われます。
「国産牛すき焼きしゃぶ」と思われる肉は、すき焼き用の牛もも肉かのような赤身肉で、その後注文した「赤城牛すき焼きしゃぶ」や「特上牛バラすき焼きしゃぶ」と比べるとかたくて旨みもなく、やっつけ仕事的にいただきました。
一番楽しみにしていた「赤城牛中落ちカルビ」と「赤城牛カルビ」は1皿に盛り合わせで届き、しかもどちらが中落ちカルビでどちらが普通のカルビなのかの説明もなく、見た目からおそらく写真右半分が中落ちカルビなのだろうと思いながらいただきました。
見た目でカルビと中落ちカルビの判断もできないような人間はこのお店には来ないのでしょうね。
また、赤城牛なので肉の味は良いものの、写真を見ての通り普通は切り落とすだろうと思うような“ほぼ脂”のカットがちらほらあり、興ざめ。
単品注文だったりコース料理だったら、こんな脂だらけのカットは苦情のもとですから出さないと思います。
食べ放題の場合は、残した場合100g/500円でお持ち帰りとなるので、残すわけにもいかず…酷いなと。
「特選牛上たん」は何度注文してもハズレがなく、無難に美味しかったです。
「赤城牛はらみ」は最初は脂の入り方も綺麗なはらみ(カイノミ)でしたが、何度かおかわりをしていくうちに脂が半分くらいのものになっていったのでおかわりをやめました。
「かきバター醤油焼」は1皿に生牡蛎が2粒。
アルミ製容器ごと加熱するので、焼き網を占拠し邪魔な上に火が通るまで時間がかかるのが難点ですが、ミルキーで美味しいので、お肉に飽きてきた頃にいただくとちょうど良い箸休めに。
炙り寿司は、スタッフが卓上でバーナーを使い炙ってくれるので、エンターテイメント性があって子どもが喜びます。
シャリは酢飯ですが、押し寿司かと思うくらい米がみっちり詰まっているので、寿司としてはそれなりですが。
ランチタイムにもある「別腹バイキング」という名のサラダバーとデザートバーも利用可能ですが、並んでいるものはランチタイムと同じなので、オーダー制の食べ放題を注文している時は、オーダーでしか注文できないものを食べた方がCP的には良いと思います。
それと、お肉はどれも味付けが濃い(たれの掛け過ぎ、塩の振り過ぎ)ので、卓上のたれはほぼ使わず。
無料注文可能な大根おろしとレモン(レモン液ではなく、カットレモン)でいただくとさっぱりいただけて良かったです。
なお、同じく無料注文可能なねぎ(薬味ねぎ)は、ただの刻みねぎを想像していたら、塩コショウが効いた油がかかった状態で届き、かえってこってりしてしまったので注意。
ドリンク飲み放題も付けましたが、出てくるのがとても遅かったので、グラス半分くらいの状態で次のドリンクを注文しておかないと飲むものがなくなります。

総じて、お値段に見合った満足度が得られたかと言われると、微妙なところ。
料理の質そのものは悪くなかったのですが、脂身を丁寧に処理してくれていればな…とか、提供時に何を持ってきたのか説明してくれればな…とか、ソフト面での不満がちらほらと。
スタッフに余裕のある、空いている日を狙っていけば違うのかもしれません。

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 初回盛り合わせ(すき焼きしゃぶ)

    初回盛り合わせ(すき焼きしゃぶ)

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 初回盛り合わせ(牛たん)

    初回盛り合わせ(牛たん)

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 赤城牛炙りカルビ?

    赤城牛炙りカルビ?

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 焼きしゃぶ用の玉子液

    焼きしゃぶ用の玉子液

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 特選牛上たん

    特選牛上たん

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 赤城牛はらみ

    赤城牛はらみ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 赤城牛はらみ?

    赤城牛はらみ?

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 赤城牛カルビと赤城牛中落ちカルビ

    赤城牛カルビと赤城牛中落ちカルビ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 赤城牛すき焼きしゃぶ

    赤城牛すき焼きしゃぶ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 特上牛バラすき焼きしゃぶ

    特上牛バラすき焼きしゃぶ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - かきバター醤油焼

    かきバター醤油焼

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - ほたて

    ほたて

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 牛炙り寿司

    牛炙り寿司

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - かにく!牛炙り寿司

    かにく!牛炙り寿司

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 白菜キムチ

    白菜キムチ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 韓国のり

    韓国のり

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - あつあつ枝豆

    あつあつ枝豆

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - さつまいも黒蜜スティック

    さつまいも黒蜜スティック

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 焼きおにぎり

    焼きおにぎり

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 盛岡冷麺(ハーフ)

    盛岡冷麺(ハーフ)

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - わかめスープ

    わかめスープ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 薬味のネギと大根おろし

    薬味のネギと大根おろし

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
2019/03访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.0
~JPY 999每人

780円で牛タン食べ放題

<料理>
■豚カルビ…税別880円
1口サイズの豚のバラ肉ことカルビが7枚。
添え野菜はニンジンとレンコン。
厚みは「豚バラすき焼きしゃぶ」よりは厚手で2mm程。
但し、長さが半分以下でしかも100円高いので、単純に肉量で比べると「豚バラすき焼きしゃぶ」よりは割高。
味は、可もなく不可もなくな豚のバラ肉味。
「豚バラすき焼きしゃぶ」と違いたれ漬けしていない肉なので、肉の味を楽しみたい場合にはこちらの方が良いかも知れません。


■豚バラすき焼きしゃぶ…税別780円
創業当時からあるお店の名物すき焼きしゃぶシリーズのひとつ。
厚さ1mm程の薄切り豚バラ肉が7枚。
なお、メニュー表の値段の欄に「880円→780円」と書いてあり、今だけ100円引きかのような印象を受けますが、私の知る限りずっと780円。
「満腹バイキング」のみの注文でも780円なので、「満腹バイキング」だけでいい場合も豚のバラ肉が嫌いでなければとりあえずこちらを頼んでおいた方が良いかなと。
相変わらず、玉子が生玉子ではなく卵液での提供なのが残念ですが、割り切っていただく分には悪くないメニューです。


■満腹バイキング(全ランチメニューに付帯。単品注文の場合は税別780円)
ランチメニューには、「満腹バイキング」なるものが平日休日問わず付いており、焼肉や焼野菜、カレー、ライス、サラダ、スープ、ドリンクが食べ飲み放題。
オーダー制ではなく、バイキングコーナーに並んでいるものを自分で取ってくるシステム。
内容は日によって異なり、訪問日に並んでいたのは、以下のとおり。

【焼肉・焼野菜コーナー】
・牛タン切り落とし
・豚ハツ
・豚ホルモン
・鶏肉
・鶏皮
・タマネギ(焼野菜)
・カボチャ(焼野菜)

【サラダコーナー】
・レタス
・キャベツ
・水菜
・オニオンスライス
・トマト
・キュウリ
・ブロッコリー
・コーン
・オクラ
・ワカメ
・もやし
・ポテトサラダ
・ドレッシング3種類(中華、ゴマ、トマト)

【カレー・スープコーナー】
・カレー
・玉子野菜スープ
・ライス
・福神漬け

【ドリンクコーナー】
・ウーロン茶
・アイスティー
・緑茶
・ビタミンりんご
・おいしい水
・ホットコーヒー
・ホットティー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 豚バラすき焼きしゃぶ

    豚バラすき焼きしゃぶ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 豚カルビ

    豚カルビ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 牛タン切り落とし【満腹バイキングコーナー】

    牛タン切り落とし【満腹バイキングコーナー】

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 鶏むね肉【満腹バイキングコーナー】

    鶏むね肉【満腹バイキングコーナー】

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 鶏皮【満腹バイキングコーナー】

    鶏皮【満腹バイキングコーナー】

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 豚ホルモン【満腹バイキングコーナー】

    豚ホルモン【満腹バイキングコーナー】

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - サラダ【満腹バイキングコーナー】

    サラダ【満腹バイキングコーナー】

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - カレー【満腹バイキングコーナー】

    カレー【満腹バイキングコーナー】

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - カレーとスープ【満腹バイキングコーナー】

    カレーとスープ【満腹バイキングコーナー】

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - ライス【満腹バイキングコーナー】

    ライス【満腹バイキングコーナー】

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 別腹デザートバイキング

    別腹デザートバイキング

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 別腹デザートバイキング

    別腹デザートバイキング

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 別腹デザートバイキング

    別腹デザートバイキング

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 別腹デザートバイキング

    別腹デザートバイキング

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - とある日の焼き野菜【満腹バイキングコーナー】

    とある日の焼き野菜【満腹バイキングコーナー】

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 満腹バイキングコーナー

    満腹バイキングコーナー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 満腹バイキングコーナー

    満腹バイキングコーナー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 別腹デザートバイキングコーナー

    別腹デザートバイキングコーナー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 別腹デザートバイキングコーナー

    別腹デザートバイキングコーナー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - ドリンクバー(無料)

    ドリンクバー(無料)

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
2018/03访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

780円で牛タン食べ放題♪

<料理>
■ダイヤモンドカット牛はらみランチ…税別1280円
メニュー名称は"はらみ"ですが、その説明分には"かいのみ"と書いてありましたので、インサイドスカートの"はらみ"でも"さがり"でもなく、アウトサイドスカートの"かいのみ(別名ともばら)"のようです。
塊肉なのでボリュームがありそうに見えますが、前回同様120g程と思われます。
以前は安かったのでお得感がありましたが、1280円だと…CPは微妙です。


■豚バラすき焼きしゃぶランチ(満腹バイキング付き)…税別780円
和牛食堂がオープンから10年販売し続けているという人気メニュー。
甘めの味付けをした薄切りの豚バラ肉を網で焼いた後に玉子に絡めていただきます。
まずくはないものの、特段美味しいわけでもなく。
何より、付けていただく玉子は生玉子ではなく卵液での提供。
業務用の卵液ではないと信じたいです。。。
どうせ「満腹バイキング」だけを注文しても780円なので、「満腹バイキング」狙いでついでに豚バラ肉も食べられるくらいの気持ちであれば悪くないと思います。


■満腹バイキング(全ランチメニューに付帯。単品注文の場合は税別780円)
ランチメニューには、「満腹バイキング」なるものが平日休日問わず付いており、焼肉や焼野菜、カレー、ライス、サラダ、スープ、ドリンクが食べ飲み放題。
オーダー制ではなく、バイキングコーナーに並んでいるものを自分で取ってくるシステム。
内容は日によって異なり、訪問日に並んでいたのは、以下のとおり。

【焼肉・焼野菜コーナー】
・牛タン切り落とし
・牛ハツ(?)切り落とし
・鶏もも肉
・鶏皮
・ムール貝
・タマネギ(焼野菜)
・カボチャ(焼野菜)

【サラダコーナー】
・グリーンカール
・キャベツ
・水菜
・オニオンスライス
・トマト
・パプリカ
・キュウリ
・コーン
・オクラ
・ワカメ
・ニラもやし
・ポテトサラダ
・マカロニサラダ
・ドレッシング3種類

【カレー・スープコーナー】
・常陸牛すじ肉入りカレー
・玉子野菜スープ
・ライス
・福神漬け

【ドリンクコーナー】
・ウーロン茶
・アイスティー
・緑茶
・ビタミンりんご
・おいしい水
・ホットコーヒー
・ホットティー

この日の当たりメニューは「牛タン切り落とし」。
切り落としなのでサイズがまちまちで、当然小さなものが多いものの、味や食感は牛タン。
割り切って最安メニュー(税別780円)を注文して、ひたすら牛タンを食べ続けることも可能。
「ムール貝」は、冷凍のボイルムール貝と思われるもの…よって味はそれなり。
サラダバーにあった「パプリカ」は水戸市小吹町にあるパプリカを専門に栽培しているTedyのもの。
Tedyのパプリカは高級品ですしそもそも栄養価が高いので、だいぶいただいてしまいました。
「常陸牛すじ肉入りカレー」は安定の味で、牛のすじ肉もたっぷり。
食後はコーヒーをいただいて…何だかんだでお腹いっぱいになりました。
ランチに関しては、最初からメイン料理ではなく満腹バイキング狙いであれば満足度も高いと思います。

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - ダイヤモンドカット牛はらみランチ(満腹バイキング付き)…税別1280円

    ダイヤモンドカット牛はらみランチ(満腹バイキング付き)…税別1280円

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 豚バラすき焼きしゃぶランチ(満腹バイキング付き)…税別780円

    豚バラすき焼きしゃぶランチ(満腹バイキング付き)…税別780円

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 「満腹バイキング」の牛タン切り落とし

    「満腹バイキング」の牛タン切り落とし

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 「満腹バイキング」の牛タン切り落とし

    「満腹バイキング」の牛タン切り落とし

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 「満腹バイキング」の鶏もも肉、鶏皮、牛ハツ(?)

    「満腹バイキング」の鶏もも肉、鶏皮、牛ハツ(?)

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 「満腹バイキング」のムール貝と焼き野菜

    「満腹バイキング」のムール貝と焼き野菜

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 「満腹バイキング」のサラダ

    「満腹バイキング」のサラダ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 「満腹バイキング」のサラダ

    「満腹バイキング」のサラダ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 「満腹バイキング」のホットコーヒー

    「満腹バイキング」のホットコーヒー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 「満腹バイキング」のサラダバー

    「満腹バイキング」のサラダバー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 「満腹バイキング」のドリンクバー

    「満腹バイキング」のドリンクバー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - +100円でいただける「別腹デザートバイキング」

    +100円でいただける「別腹デザートバイキング」

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - +100円でいただける「別腹デザートバイキング」

    +100円でいただける「別腹デザートバイキング」

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - ランチメニュー

    ランチメニュー

2016/07访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

リーズナブルな常陸牛食べ放題のお店♪

<お店について>
こちらは2014年2月1日にオープンしたステノグループの焼肉屋さん。
本店は見和にあり、こちらは2号店。
場所は、以前韓国料理 元があったところです。

・駐車場
店舗前に10台分以上

・席構成
カウンター席…少なくとも5席以上
テーブル席…少なくとも4名がけ4卓
お座敷席
他、入口やトイレすらも別の掘りごたつ式完全個室あり
幼児用補助椅子多数あり

・その他
注文は基本的に卓上のタッチパネルで


<料理>
2016年7月 ディナータイム
■焼肉食べ放題 海賊王様コース
・大人…税別5540円
・65歳以上、小学4~6年生…税別3230円
・小学1~3年生…税別1470円

食べ放題メニューに指定されているメニュー全て120種類以上が120分間食べ放題となるコース。
120種類全てを書き出すと凄い行数になってしまい読みづらいので、
このコースでしかいただけないもののみ列記すると…

・常陸牛上カルビ
・常陸牛厚切カルビ
・霜降芯たん
・海老
・イカ
・ほたて炙り焼
・ふぐ一夜干し炙り焼
・ふっくら赤魚
・絶品とろあじ
・とろかれい
・つぶ貝ガーリックバター焼
・かきバター醤油焼
・ほたてバター醤油焼
・海賊スンドゥブ
・海賊チーズスンドゥブ
・海賊クッパ
・かきスンドゥブ
・別腹バイキング

…等々。
一番美味しくリピートし続けたのはやはり「常陸牛上カルビ」。
単品注文した場合、1皿1490円のものです。
常陸牛は1つ下のコースからもいただけますが、そちらでいただけるものはそれなりの肉質。
こちらのコースでいただける「常陸牛上カルビ」はサシの入り方もそこそこ綺麗でやわらかくてとても美味しい。
ちなみに、単品注文の場合は「常陸牛厚切りカルビ」も「常陸牛上カルビ」も同じ1490円。
せっかくなので食べ比べてみましたが、個人的には後者の方がやわらかくて美味しいと思いました。
単品注文した場合1皿1790円と「常陸牛上カルビ」より高い「霜降芯たん」は、
「常陸牛上カルビ」の次に気に入り注文量の多かったメニュー。
厚切りで食感も良く、そして何より脂がとても甘くて美味しい。
1つ下のランクの食べ放題メニューでも食べられる「常陸牛中落カルビ」は、
やはり比べてしまうとその差は歴然。
「常陸牛すき焼しゃぶ」は赤身なのでさっぱりとしたお肉をいただきたい場合にはおすすめ。
「常陸牛ロース」は常陸牛ならではの甘味が堪能でき、これはこれで美味しい。
HPには載っておらず笠原店限定メニューとして出ていた「はらみ焼しゃぶ麻婆だれ(?)」は、
豆板醤ベースのタレがかかった薄切りはらみ肉でそれなりなものでした。
また、海鮮系が食べ放題となるのもこのコースのみなので、
単品注文することはまずない「ふぐ一夜干し炙り焼」を試しに注文してみましたが、
明らかに冷凍もので、しかも注文を受けてからの急速解凍に失敗したのか水っぽく…
やはり焼肉店で海鮮系はないなと学習。
「あさりスープ」はあさりだけにあっさり。
「常陸牛カルビスープ」は具沢山で食べ応えがあります。
「ビビン麺」や「冷麺」はハーフサイズもあるのでちょっとだけ食べたい時に助かります。
ちなみに、麺はどちらも盛岡冷麺を使用とのこと。
他のコースでは+100円かかる「別皿バイキング」については、
ランチタイムと同じ献立でがっかり。
そのかわりに注文した「さつまいも黒蜜スティック」は揚げたて熱々で食感も良く甘くて美味しい。
また、今回お祝いパーティーのサービスとしていただいた「パフェ」は、
花火付きで華やかな上破壊力抜群のボリューム。
トップにのったアイスの大きさからこの「パフェ」の異常なサイズがわかるでしょうか…。
ディッシャーですくったアイスが6個のっているのも凄いですが、
その下のホイップクリームや大スポンジ(シフォンケーキ?)の量もとても凄い。
普段ならば嵩増しだとガッカリする底の方のコーンフレークですが、
今回は軽いコーンフレークで嵩増ししてくれてがありがとうと思う程。
サービスでいただいたものなので根性で完食しましたが、
お陰で美味しかった常陸牛の余韻が完全に消えました。
でもまぁ、ネタとしては良いと思います。


************************************************************


2015年11月 ランチタイム
■ダイヤモンドカット牛ハラミ(ごはん付き)…税別1090円
リーズナブルにハラミをがっつり食べたい気分の時はコレ♪
…とこのメニューを注文するつもりで来店したものの、
メニュー表から"1.5倍"の表示が消えていました。
まさかと思い注文したら、やはり明らかに量が以前より少なくなっており…
スタッフに確認したところ30g程量を減らしたのだとか。
以前は150gでしたので、120gになったようです。
1口分減ったくらいと大した量ではないということをアピールしていましたが、
500gが470gになったのとはわけが違い、20%減ですから…
5口食べられたのが4口になったというのは大きな差です。


■豚カルビ(ごはん付き)…税別790円
薄切りの豚バラ肉が6枚。
臭み消しに粗挽きの黒胡椒が振りかけられています。
メニュー写真のお肉の半分くらいの厚さで食べる前からがっかりでしたが、
メニュー写真はその分枚数が少ないのかも知れません。
味の方は可もなく不可もなくで、
ボリュームを考えると「別腹バイキング」ありきのメニューだと思います。


■別腹バイキング…税別100円
カレーやライス、玉子とわかめのスープ、水菜、オニオンスライス等々。
だし巻きたまごのような惣菜も煮物もなく、大好きなミニトマトもなく…。
スイーツやドリンクはいつも通りでしたが、かなり残念な献立でした。
この日たまたまだったのか最近はこうなのか…
お肉の量も減りましたし、また来ようねという気持ちにはなりませんでした。


************************************************************


2015年5月 ランチタイム
■牛はらみ炙り焼(ごはん付)…税別980円
“はらみ”となっていますが、こちら“かいのみ”を使用しているとのこと。
つまり、横隔膜(内臓肉)ではなく、ヒレに近いところにある中バラ肉の一部(赤身肉)。
最厚4cm程の塊肉に輪切り玉ねぎとスライスしたカボチャとパセリが添えられた状態での配膳。
他の焼肉メニューの肉量は1皿100gで、こちらは1.5倍なので150gとのこと。
表面にお店が“ダイヤモンドカット”と呼ぶ格子状(ダイヤ型)の筋きりカットが入っていますが、
赤身の1枚肉なのでまるでランプステーキのような見た目。
卓上のカトラリーセットに用意されているハサミでカットしながらいただきます。
いわゆる“はらみ(横隔膜)“は内臓肉なのでレアで食べるのに抵抗がありますが、
“かいのみ(中バラ肉)”なのでミディアムレアで。
だいぶカットが入っていたので少々かたさが心配になりましたが、
心配は杞憂でやわらかくて赤身肉ならではの肉の味が楽しめて美味しい。
150gあるのでそこそこ食べ応えもあります。
付け合わせのカボチャがだいぶ干乾びていたのが唯一のマイナスポイントですが、
それ以外は満足できる一品でした。


■別腹バイキング…税別100円
・常陸牛すじと豚の和牛食堂カレー
・福神漬け
・ライス
・玉子とわかめのスープ
・レタス(スライスパプリカ入り)
・ミニトマト
・わさびれんこん
・春雨サラダ
・芽ひじきの煮物
・カボチャの煮物
・大根のしょうゆ漬
・だし巻きたまご
・ドレッシング3種類程
・グレープフルーツ
・苺のロールケーキ(新作・数量限定)
・シフォンケーキ
・チーズケーキ
・杏仁豆腐
・ストロベリーパンナコッタ
・コーヒーゼリー
・ぶどうゼリー
・たまごプリン
・アイス6種類(バニラ、チョコ、イチゴ、メロン、オレンジ、抹茶)
・アイスウーロン茶
・アイスティー
・アイスジャスミン茶
・ビタミンアップル
・アイスコーヒー
・ホットコーヒー
・お茶

ミニトマト好きですし、サラダの中では原価の高いミニトマトが食べ放題なのは嬉しい。
売値で考えた場合ですが、100円分以上は間違いなく食べられます。
スイーツ類は相変わらずどれも特段美味しいわけではありませんが、
少量ずつになっているので色々食べられます。
ただ逆に、チーズケーキに関して言えばカットが小さすぎて濃厚さが味わえず…。
途中で、そうか…バイキングなんだから2つ取ってきて重ねて食べればいいのかと気付き、
途中からはお行儀は悪いものの2段重ねでいただきました。
すると1回で口にする量が増えるので必然的にチーズの濃厚さも増え…満足度2倍。
スポンジ系ケーキは冷凍ケーキだと味も食感もだいぶ劣りますが、
チーズケーキは冷凍ケーキでも味や食感にあまり大差がないためか、
ケーキバイキングでもハズレがあまりないように思えます。
それとコーヒーゼリーのゼラチン量がとても多くモチモチプルンプルンで幸せでした。
そして何より良かったのが、前回伺った際にはなかったカレー。
お肉屋さんのカレーは当たりであることが多く、そしてこちらも例外ではなく、
大きな塊肉がたっぷり入っていてとても美味しい。
豚の切り落としがメインかと思ったら、牛肉の方が多い。
メニュー表を確認したところ常陸牛のすじ肉が入っていたようで…どおりで美味しいわけです。
サラダやスイーツに興味はなくともカレーに興味があれば、
+100円でこの「別腹バイキング」を付ける価値があると思います。


************************************************************


2014年8月 ディナータイム
■黒毛和牛のすき焼きしゃぶ&ダイヤモンドカット牛はらみ炙り焼食べ放題
・大人…税別3480円
・65歳以上、小学4~6年生…税別1480円
・小学1~3年生…税別980円

すき焼き用のお肉のように薄くスライスした黒毛和牛や和牛のホルモン、
ダイヤモンドカットが入った牛はらみ(産地不明)、瑞穂の芋豚カルビ、
つくば鶏のもも肉、いか、ほたて等々40種類程の料理が食べ放題。
黒毛和牛とだけ書いてあり産地が不明でしたので確認すると、
(少なくともこの日の黒毛和牛は)常陸牛とのこと。
常陸牛が食べ放題でこのお値段ならお得だと思いこちらでお願いしました。
…が、"黒毛和牛のすき焼きしゃぶ"は焼肉としていただくにはやや薄手で、
"黒毛和牛の焼きしゃぶしゃぶ"はさらに薄く…まさにしゃぶしゃぶ用のお肉。
薄すぎて1枚ずつだと肉の旨みを堪能できず、お腹も満たされず、
特にまだ空腹の食べ始めはだいぶイライラ。
ただある程度お腹が満たされてくると食べるペースも落ち、ゆっくり味わいながらいただけました。
モモ肉がメインなのか脂はあまりのっていなかったものの、そこは常陸牛、赤身も十分美味しい。
お肉以外のメニューも充実しているので色々いただくことができましたし、
このお値段したらCPも悪くないと思います。
でもやはり焼肉は焼肉用にカットされたある程度の厚みのあるお肉の方が美味しいということは、
学習しました。


**************************************************


2014年3月
■常陸牛のまかない丼ランチ…税別1080円
ランチメニュー表の一番上に大きく載り、さらに"当店イチオシ!"と書かれたメニュー。
「ハーフ讃岐うどん」と「ミニサラダ」付きと書いてありましたが、
サラダバーが付く別料金の「別腹バイキング」も注文したためか、
「ミニサラダ」は出てこず、またその説明もなく。
常陸牛のまかない丼は、
白飯の上に絹豆腐とともにやわらかく煮込んだ甘辛い味付けの牛のスジ肉を中心とした切り落とし肉、
素揚げしたカボチャ、白髪ねぎ、刻み海苔、そして温泉卵がのったもの。
牛の煮込みは濃いめの味付けで、このお肉が常陸牛なのかどうかは私の味覚では判別できませんが、
良く煮込まれたスジ肉でなかなか美味しい。
ただ豆腐はその都度足して火だけ通しているのか残念ながら味は染み込んでおらず。
揚げカボチャは彩りでしょうか…小さいのが1つだけで、かえって寂しさが漂います。
常陸牛を使用しているのでしょうからで仕方がないのかも知れませんが、
トッピング的にもボリューム的にもこれで1080円(税別)というのはCPは今ひとつ。
"まかない丼"というネーミングから想像するお得感のある豪快な丼を期待してしまったので、
残念でした。
なお、セットで付く「ハーフ讃岐うどん」はわかめと天かす、刻みねぎ入りの温かいうどん。
同じステノグループの讃岐うどんすき本舗のものでしょうか。
温かいうどんなのでコシはそれなり。
ハーフにしては量が少ない気がしたのと、
せっかくの讃岐うどんなのでやはり冷たいうどんで食べたかったなぁ…と思いました。


■石焼ビビンバランチ…税別980円
「石焼ビビンバ」に「ハーフ讃岐うどん」と「ミニサラダ」のセット。
…のはずですが、こちらも「ミニサラダ」は出てこず。
白飯の上にほうれん草のナムル、もやしのナムル、キムチ、挽肉のようなもの、温泉卵がのった石焼ビビンバ。
ご飯はお茶碗軽く一杯分程で、焼肉の〆に食べるにはちょうど良い量かも知れませんですが、
単品でお腹を満たそうと考えるとやや寂しい量。
味は可もなく不可もなく…こちらもお値段を考えると物足りなさが否めない石焼ビビンバでした。


■別腹バイキング…税別100円
小学生以上は+100円(税別)で付けられ、小学生未満は無料とのこと。
この日並んでいたのは、

・グリーンサラダ(レタスと少量のパプリカ)
・ミニトマト
・大根、にんじん、水菜サラダ
・春雨サラダ
・ポテトサラダ
・おからサラダ
・ドレッシング(3種類)
・パイナップル
・シフォンケーキ
・ガトーショコラ
・黒ごまプリン
・ココナッツプリン
・抹茶プリン
・チョコレートプリン
・杏仁豆腐
・ティラミス
・イチゴケーキ
・レモンムース
・アイス(バニラ、チョコレート、ストロベリー、まちゃ、メロンシャーベット、レモンシャーベット)
・ドリンク(アイスウーロン茶、さんぴん茶、はと麦茶、りんごジュース、ホットコーヒー等)

と、+100円で食べ飲み放題と思えば十分過ぎる内容。
ただ、ミニトマトやヘタ付きでしかも傷んでいるものが1割近く混じっていたり、
パイナップルは芯が残ったものがあったり、
シフォンケーキは生地が膨らみ足りずだまになっている部分があったり、
ガトーショコラは場所によってパサパサだったり、
アイスは乳脂肪分控えめでどれもかなりチープな味わいだったり…
と、1つ1つの質は決して高くはなくそれ故に食べ終えた後の満足度も低いというのが正直なところ。
特にデザートは種類豊富で選び甲斐もありますが、
「コレ、美味しいね」
と言えるようなものはなく、
「あぁ…抹茶味だね。うん、こっちはチョコレート味だね」
と淡々と食べ、それで終了…おかわりしたいという気にもならないものばかりで。
品数の豊富さを売りにしているようですが、
個人的には数を減らしてその分質を上げた方が嬉しいです。
100円にしては豪華ではありましたが、その分メイン料理が高いので、
メイン料理にその分が転嫁されているのかも知れません。
だとしたら、この「別腹バイキング」を注文しないとよりお得感がなくなってしまうかな…
と感じました。

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 「焼肉食べ放題 海賊王様コース」の初回盛り合わせ

    「焼肉食べ放題 海賊王様コース」の初回盛り合わせ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 手前から「霜降芯たん」「常陸牛上カルビ」「常陸牛厚切カルビ」

    手前から「霜降芯たん」「常陸牛上カルビ」「常陸牛厚切カルビ」

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 常陸牛すき焼しゃぶ(?)

    常陸牛すき焼しゃぶ(?)

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 手前から「常陸牛ロース」「ダイヤモンドカット牛はらみ」

    手前から「常陸牛ロース」「ダイヤモンドカット牛はらみ」

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 常陸牛上カルビ

    常陸牛上カルビ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 常陸牛中落カルビ

    常陸牛中落カルビ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 霜降芯たん

    霜降芯たん

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - ふぐ一夜干し炙り焼

    ふぐ一夜干し炙り焼

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 常陸牛焼しゃぶおろしポン酢

    常陸牛焼しゃぶおろしポン酢

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 笠原店限定の「はらみ焼しゃぶ麻婆だれ」

    笠原店限定の「はらみ焼しゃぶ麻婆だれ」

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 常陸牛カルビスープ

    常陸牛カルビスープ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - あさりスープ

    あさりスープ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - カクテキ、白菜キムチ

    カクテキ、白菜キムチ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 枝豆

    枝豆

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 韓国海苔

    韓国海苔

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - さつまいも黒蜜スティック

    さつまいも黒蜜スティック

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - サービスでいただいた花火付きの特大パフェ

    サービスでいただいた花火付きの特大パフェ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - ダイヤモンドカット牛ハラミ(ごはん付き)…税別1090円

    ダイヤモンドカット牛ハラミ(ごはん付き)…税別1090円

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 豚カルビ(ごはん付き)…税別790円

    豚カルビ(ごはん付き)…税別790円

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 2015年11月のランチメニュー

    2015年11月のランチメニュー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 牛はらみ炙り焼(ごはん付)…税別980円

    牛はらみ炙り焼(ごはん付)…税別980円

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 2015年5月の別腹バイキング

    2015年5月の別腹バイキング

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 2015年5月の別腹バイキング

    2015年5月の別腹バイキング

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 2015年5月の別腹バイキング

    2015年5月の別腹バイキング

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 2015年5月の別腹バイキング

    2015年5月の別腹バイキング

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 2015年5月の別腹バイキング

    2015年5月の別腹バイキング

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 2015年5月のランチメニュー

    2015年5月のランチメニュー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 2015年5月のランチメニュー

    2015年5月のランチメニュー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 2015年5月の別腹バイキング

    2015年5月の別腹バイキング

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 2015年5月の別腹バイキング

    2015年5月の別腹バイキング

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 黒毛和牛(常陸牛)のすき焼きしゃぶ (手前が塩で奥がタレ…だったかな?)

    黒毛和牛(常陸牛)のすき焼きしゃぶ (手前が塩で奥がタレ…だったかな?)

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 黒毛和牛(常陸牛)のすき焼きしゃぶ

    黒毛和牛(常陸牛)のすき焼きしゃぶ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - ダイヤモンドカット牛はらみ

    ダイヤモンドカット牛はらみ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 和牛ホルモン

    和牛ホルモン

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - にんにくオイル焼

    にんにくオイル焼

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 石焼チーズカレー

    石焼チーズカレー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 石焼ビビンバ

    石焼ビビンバ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 朝採れ卵かけご飯セット

    朝採れ卵かけご飯セット

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 盛岡冷麺

    盛岡冷麺

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - たまごスープ

    たまごスープ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - リーフレタス

    リーフレタス

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - ほうれん草ナムル

    ほうれん草ナムル

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - キムチ盛合せ

    キムチ盛合せ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 韓国のり

    韓国のり

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - お座敷席は掘りごたつ式

    お座敷席は掘りごたつ式

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 黒毛和牛のすき焼きしゃぶ&ダイヤモンドカット牛はらみ炙り焼食べ放題メニュー

    黒毛和牛のすき焼きしゃぶ&ダイヤモンドカット牛はらみ炙り焼食べ放題メニュー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 飲み放題メニュー

    飲み放題メニュー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 常陸牛のまかない丼ランチ…1080円(税別)

    常陸牛のまかない丼ランチ…1080円(税別)

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 常陸牛のまかない丼ランチ…1080円(税別)

    常陸牛のまかない丼ランチ…1080円(税別)

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 石焼ビビンバランチ…980円(税別)

    石焼ビビンバランチ…980円(税別)

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 別腹バイキングのサラダ

    別腹バイキングのサラダ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 別腹バイキングのサラダ

    別腹バイキングのサラダ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 別腹バイキングのポテトサラダとおからサラダ

    別腹バイキングのポテトサラダとおからサラダ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 別腹バイキングのパイナップル

    別腹バイキングのパイナップル

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 別腹バイキングのシフォンケーキ

    別腹バイキングのシフォンケーキ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 別腹バイキングのデザート各種

    別腹バイキングのデザート各種

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 別腹バイキングのデザート各種

    別腹バイキングのデザート各種

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 別腹バイキングのガトーショコラ

    別腹バイキングのガトーショコラ

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 別腹バイキングのアイス

    別腹バイキングのアイス

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 別腹バイキングのドリンク

    別腹バイキングのドリンク

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - テーブル席

    テーブル席

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 注文は基本的に卓上のタッチパネルで

    注文は基本的に卓上のタッチパネルで

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 2014年3月の別腹バイキングコーナー

    2014年3月の別腹バイキングコーナー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 2014年3月の別腹バイキングのデザートコーナー

    2014年3月の別腹バイキングのデザートコーナー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 2014年3月の別腹バイキングのサラダコーナー

    2014年3月の別腹バイキングのサラダコーナー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 2014年3月の別腹バイキングのアイスコーナー

    2014年3月の別腹バイキングのアイスコーナー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou - 2014年3月の別腹バイキングのドリンクコーナー

    2014年3月の別腹バイキングのドリンクコーナー

  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -
  • Yakiniku Wagyuu Shokudou -

餐厅信息

细节

店名
Yakiniku Wagyuu Shokudou
类型 烧肉
预约・查询

029-241-5531

预约可/不可

可预订

地址

茨城県水戸市小吹町2701

交通方式

距离茨城县水户市小吹町2701县厅只需5分钟车程,Twins笠原内

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期日

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 公众假期
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • ■ 営業時間
    [ランチ(土日もやってます)]

    ■ 定休日
    無休(12/31、元旦のみ休み)
预算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

无使用电子钱

座位、设备

座位数

100 Seats

个人包厢

可能的

可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人、可容纳30人以上

包场

可能的

可容纳50人以上

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

100台以上

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有日式包厢,有日式围炉座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究,对烧酒讲究,对葡萄酒讲究,对调酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

可提供庆祝・惊喜的服务

开店日

2014.2.1

餐厅公关

[In Twins Kasahara] Cosmopolitan烤肉全食餐厅!自助餐 2480 日元起。

能以合理的价格品尝到常陆牛等讲究的肉的店!可以单点也可以随便吃。【常陆牛肉销售推荐店】 什么是常陆牛?经过30多个月,在精湛的饲养管理技术和严格挑选的饲料下饲养,肉质达到规定以上的优质牛才被称为“常陆牛”。是肉质细腻柔软,风味浓郁的和牛。