关于TabelogFAQ

甘辛の「温玉つけから定食」を頂きました : Kara yama

Kara yama

(からやま)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.3

~¥999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-

3.2

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2023/10访问第 3 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

甘辛の「温玉つけから定食」を頂きました

北は北海道から南は鹿児島まで、全国に123店舗を展開する唐揚げの「からやま」さん。メニューは唐揚げだけですが、色々な味付けや食べ方を変えたメニューが豊富で、お客さんを飽きさせない様に工夫を凝らしています。

ちなみに大手飲食チェーンは、ご飯がいまいちという事もありますが、「からやまさん」の定食はご飯は普通に美味しく頂け、しかもイートインだと無料でイカの塩辛が食べられるのもありがたいサービスのお店です。

そんな事で、個人的に好きな「からやま」さんに平日の夕方伺いました。お店に入ると、テイクアウトコーナーとイートインコーナーに分かれます。テイクアウトコーナーもお客さんが多く、人気ですね。私はイートインコーナーの広々としたテーブル席に坐って、まずはメニューを拝見。

からやまさんは食券機ではないので、注文する時は「すいませーん」と声を張って店員さんを呼ぶのですが、お店が広いのでなかなか声き難いのが難点。出来ればコールボタンが欲しいですね。

店員さんにお願いした注文は、「温玉つけから定食」@869 です。どうやら甘辛の出汁と温玉で食べる唐揚げの様で、何とも美味しそうです。

注文してすぐによく冷やしてある「イカの塩辛」が入った壺を持ってきてくれます。何ともこれが美味しいんですよね〜。

5分程して「温玉つけから定食」が到着。意外に唐揚げが大きくて美味しそうです。早速頂きます!

まずは温玉は付けずにそのまま唐揚げにカリッとがぶり!と噛みつきます。熱〜っ!火傷しそうです。あ、でもこのカリッとした食感はとてもイイです。唐揚げの表面は、あまり硬いと食べ難くて好かんのですが、硬すぎず柔らかすぎず、絶妙な食感。そして唐揚げに掛かっている甘辛のタレが、何とも美味いですね〜。

鶏肉はモモ肉で、脂がよくのっていて、ジュワッとジューシー。さすが唐揚げの専門店、美味しい唐揚げです。

2個目の唐揚げは、温玉を潰して甘辛ダレと混ぜたタレにして、唐揚げを浸して頂きます。ちょっとタレを絡めにくいとは思いましたが、食べてみると甘辛ダレと温玉の甘みが絡まると実に美味い!

また、千切りキャベツに卓上のマヨネーズを掛けて、甘辛温玉タレを付けた唐揚げと一緒に食べると、これも抜群!ご飯がススム味です。

イカの塩辛と切り干し大根の漬物も頂きながら、最後まで美味しく頂きました。

また伺います、ご馳走様でした〜。

  • Kara yama - 「温玉つけから定食」@869

    「温玉つけから定食」@869

  • Kara yama - 大きな鶏モモの唐揚げが4個付き

    大きな鶏モモの唐揚げが4個付き

  • Kara yama - 最初から甘辛ダレが少量付いています

    最初から甘辛ダレが少量付いています

  • Kara yama - 甘辛のタレに温玉が浮いています

    甘辛のタレに温玉が浮いています

  • Kara yama - 温玉と甘辛ダレを混ぜて、唐揚げに付けて頂きます

    温玉と甘辛ダレを混ぜて、唐揚げに付けて頂きます

  • Kara yama - ご飯

    ご飯

  • Kara yama - みそ汁

    みそ汁

  • Kara yama - イカの塩辛

    イカの塩辛

  • Kara yama - 切り干し大根の漬け物

    切り干し大根の漬け物

2022/07访问第 2 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

柑橘系のタレで頂く「ネギおろしからあげ定食」、さっぱり爽やかに頂きました!

平日の夕方、『からやま 水戸城南店』さんに伺いました。2019年9月にオープンして以来、2〜3回利用させて頂きましたが、いずれもテイクアウト利用。店内で出来立てを食べてみようと思い、今回は初のイートインレビューになります。

18:30頃お店に入ると「お好きな席にお座りください」と言われ、遠慮なくゆったりと座れるテーブル席に着席。まずはメニューを拝見。すると、期間限定メニューの「ネギおろしからあげ定食」@759がやけに美味しそうなので、ご飯大盛り(無料)で頼みました。

5分少々で到着。早いです。唐揚げの上にはたっぷりの大根おろしと刻みネギ、ついでにキャベツの千切りも山盛りです。また、よく冷えた「イカの塩辛」も提供され、これは嬉しいですね~。早速頂きます!

唐揚げにはタレが付いています。ダバッと唐揚げに掛けてもいいのですが、サクサク感を残したいので、タレに付けながら食べる事にします。大根おろしと葱がのった唐揚げをタレに浸して食べてみると、、、、「ん⁉ 美味い!」とびっくり。

まずはこのタレですが、なんとも爽やかな風味のタレ。経験のない味のタレです。メニューをよく見てみると、「刻み生姜と柑橘が香るさわやかな和風ダレ」と書いてあります。この独特の風味は、柑橘系なんですね!

大きな鶏の唐揚げは、衣が薄めでサクサクと軽い食感。がりがり感は全くありません。鶏肉もとても柔らかいもも肉で、いい味です。更にはたっぷりの大根おろしと刻み葱が、唐揚げをとてもさっぱりとした味にしてくれ、実に美味いです。

揚げ物に大根おろしというのは珍しい組み合わせではありませんが、やはりタレの味が個性的なので、とても印象的なメニューでした。

ちなみに、最初に出てきた冷たい「イカの塩辛」、これも美味しいです。熱々ご飯にトッピングして最高でした。全部食べたくなりましたが、自粛(笑)。キャベツも沢山あるので、ありがたいです。

初めての「からやま」さんでのイートイン、大変美味しく頂きました。また伺います、ご馳走様でした~。

  • Kara yama - 「ネギおろしからあげ定食」@759+「ご飯大盛り」(無料)

    「ネギおろしからあげ定食」@759+「ご飯大盛り」(無料)

  • Kara yama - 刻み葱と大根おろしがたっぷり!

    刻み葱と大根おろしがたっぷり!

  • Kara yama - さすが、鶏肉も美味しいですね!

    さすが、鶏肉も美味しいですね!

  • Kara yama - 刻み生姜と柑橘が香る、絶妙のタレ

    刻み生姜と柑橘が香る、絶妙のタレ

  • Kara yama - よく冷えた「イカの塩辛」、美味い!

    よく冷えた「イカの塩辛」、美味い!

  • Kara yama - 大盛りご飯(無料)

    大盛りご飯(無料)

  • Kara yama - みそ汁

    みそ汁

  • Kara yama - マヨネーズ、ドレッシング、漬け物

    マヨネーズ、ドレッシング、漬け物

  • Kara yama - メニュー1

    メニュー1

  • Kara yama - メニュー2

    メニュー2

  • Kara yama - メニュー3

    メニュー3

  • Kara yama - メニュー4

    メニュー4

  • Kara yama - メニュー5

    メニュー5

  • Kara yama - メニュー6

    メニュー6

  • Kara yama - メニュー7

    メニュー7

  • Kara yama - メニュー8

    メニュー8

  • Kara yama - 内観

    内観

  • Kara yama - 外観

    外観

  • Kara yama - 巨大な看板

    巨大な看板

2019/09访问第 1 次

3.2

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

「から揚げ」専門の定食・どんぶり・弁当類が豊富な、リーズナブルなお店

9月20日(金)にオープンした「からやま 水戸城南店」にお弁当を購入に伺いました。

から揚げ専門店の「からやま」さんは、「かつや」を運営している会社が、浅草の「からあげ縁ーYUKARIー」さんとコラボして平成26年に「からやま相模原店」を開業して始まったお店のようです。北は北海道から南は大阪まで既に80店舗程も展開されている勢いのあるお店です。

店舗の中はカウンター主体の「かつや」に雰囲気が似た店内で、テイクアウト専用カウンターもあります。

今回はオープン記念という事で、9月23日迄の4日間、からやま定食、ネギ極タレ丼、ネギ塩極タレ丼、からたま丼、の4種が店内で食べてもテイクアウトしても「税込@500」という特別価格になっています。

私はテイクアウトで「からやま弁当(梅)」@500を注文。ご飯大盛り無料につき、大盛りをお願いします。また、から揚げのタレを甘辛ダレ・極ダレ・マヨネーズ の3種類から選択出来るので、ニンニクたっぷりの「極タレ」をお願いしました。

お弁当コーナーも結構混んでいて、10分少々待ってお弁当が出来上がりました。

自宅まで車で数分程走って、早速頂きます!
まず蓋を開けると、ニンニクのいい香りが立ち昇ります。これは絶対美味いソースだと確信する香りです。

鶏もも肉のから揚げは、大きめのものが4個入っています。「極タレ」を浸けて頂くと、サクッとまだ熱々のから揚げで、やはりタレの味が絶妙ですね!

鶏肉は柔らかジューシーという程ではありませんが、かと言って、パサつき感は全く無く、普通に美味しい鶏肉です。ただ、から揚げ自体の味付けがとても良く、大変美味しく頂きました。

でもなんと言っても「極タレ」の美味さが際立つから揚げでした。メニューも豊富なので、色々と食べてみたいと思います。

帰る際には、かつや、幸楽苑、からやま共通の@100値引き券も頂きました。

ご馳走様でした〜。

  • Kara yama - 「からやま弁当(梅)」@590→@500(オープン特別価格) 税込

    「からやま弁当(梅)」@590→@500(オープン特別価格) 税込

  • Kara yama - 鶏もも肉×4個、唐揚げのタレは、甘辛ダレ・極ダレ・マヨネーズ の3種類から選択出来ます。ニンニクたっぷりの「極タレ」を選択。

    鶏もも肉×4個、唐揚げのタレは、甘辛ダレ・極ダレ・マヨネーズ の3種類から選択出来ます。ニンニクたっぷりの「極タレ」を選択。

  • Kara yama - こんなサイズです

    こんなサイズです

  • Kara yama - 内観

    内観

  • Kara yama - サンプルケース

    サンプルケース

  • Kara yama - オープン当初4日間限定の特別価格

    オープン当初4日間限定の特別価格

  • Kara yama - グランドオープンのお知らせ

    グランドオープンのお知らせ

  • Kara yama - 店内メニュー(通常価格)

    店内メニュー(通常価格)

  • Kara yama - お持ち帰りメニュー(通常価格)

    お持ち帰りメニュー(通常価格)

  • Kara yama - 外観

    外観

  • Kara yama - 大型看板

    大型看板

餐厅信息

细节

店名
Kara yama
类型 日式炸鸡块
预约・查询

029-306-9277

预约可/不可

可预订

地址

茨城県水戸市城南3-12-8

交通方式

距離水户 870 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:30 - 23:00
  • 星期二

    • 10:30 - 23:00
  • 星期三

    • 10:30 - 23:00
  • 星期四

    • 10:30 - 23:00
  • 星期五

    • 10:30 - 23:00
  • 星期六

    • 10:30 - 23:00
  • 星期日

    • 10:30 - 23:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX)

可使用电子货币

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议

网站

http://karayama.com/

开店日

2019.9.20