关于TabelogFAQ

朝ラーです。 : Menya Sou

Menya Sou

(麺屋 SO)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2024/03访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

朝ラーです。

水戸の公設市場にある店で買い物ついでに連れが行ったことが無かったので2人で行ってみました。
前回は移転してまもない頃に行きましたが、今はメニューが色々と増えてました。
自分は特製ねぎそば1150円で連れは定番の中華そば醤油830円です。
スープは基本的に煮干しでですが優しい味で炒めたネギの風味も加わり良い感じで玉ねぎの辛みもアクセントになって美味しいです。
麺は店内にも表示してある菅野製麵のストレートの細麺で茹で加減も良くスープと良く絡みます。
トッピングはチャーシュー4枚、煮卵、玉ねぎ、板海苔、長ネギです。
連れの中華そば醤油は前回自分は食べたもので連れも最後まで美味しく食べたと言ってました。

  • Menya Sou - 特製ねぎそば

    特製ねぎそば

  • Menya Sou - 中華そば醬油

    中華そば醬油

  • Menya Sou - 券売機

    券売機

2024/01访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

公設市場内に移転したラーメン屋さん

以前は東海村の国道6号沿いあったお店が公設市場内の古川食堂の後の店舗に移転してました。
食券を買って席に並ぶシステムで移転して初日だったのでお客さんは自分を除いて1人でしたがその後結構な人が入ってきました。店内の造りは以前の古川食堂と同じでカウンターとテーブル席です
食べたのは券売機の左上の中華そば(醤油)600円です。
スープは、煮干し系と鶏系が中心と思われる醤油の淡麗で出汁感は前面に出ないタイプで醤油の味が強めです。
麺は菅野製麺所の細目で小麦の風味の感じられる細麺で150g程度の量です。
具材は、ネギ、小葱、チャーシュー2枚、メンマ、海苔、ナルトです。チャーシューは、豚ロースの感じでホロホロと柔らかいです。

  • Menya Sou - 中華そば(醤油)

    中華そば(醤油)

  • Menya Sou - 券売機

    券売機

  • Menya Sou - テーブルの調味料

    テーブルの調味料

  • Menya Sou - 店内

    店内

  • Menya Sou - 外観

    外観

  • Menya Sou - 外観

    外観

  • Menya Sou - 注意書き

    注意書き

  • Menya Sou - 麺の看板

    麺の看板

餐厅信息

细节

店名
Menya Sou(Menya Sou)
类型 拉面

预约可/不可

无法预订

地址

茨城県水戸市青柳町4566 水戸市公設卸売市場

交通方式

距離常陆津田 1,007 米

营业时间
  • 星期一

    • 06:00 - 14:00
  • 星期二

    • 06:00 - 14:00
  • 星期三

    • 06:00 - 14:00
  • 星期四

    • 06:00 - 14:00
  • 星期五

    • 06:00 - 14:00
  • 星期六

    • 06:00 - 14:00
  • 星期日

    • 06:00 - 14:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

停车场

可能的

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人

许多人推荐的用途。

开店日

2024.1.24