关于TabelogFAQ

大好きだったばんどう太郎。もう2度と行きません : Bandou Tarou

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1.0

¥2,000~¥2,999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.2
  • 气氛3.1
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.5

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2024/06访问第 6 次

1.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

大好きだったばんどう太郎。もう2度と行きません

娘「7時にばんどう太郎に来れる?」

ば「無理」

 ウチのオカンはとにかく塩。娘が海外旅行先から写真をたくさん送っても既読スルー笑笑

 もちろん普段のLINEも既読スルーです。

 まあ、オカンの仕事は7時までなので、7時にばんどう太郎には来れないのは確か( ^ω^ )

 それでも7時5分には到着!私たちもまだ注文していなかったので一緒に頼んでいきます。

私 生大 味噌煮込みうどん
奥 激辛味噌煮込みうどん
娘 味噌煮込みうどん
オ 激辛味噌煮込みうどん
シ 唐揚げ

 生大があるこちらは助かります。さて、1人で乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 唐揚げをつまみに飲んでいるとそれぞれのうどんが到着です。

 あれ?味噌煮込みうどん、前みたいなドロドロ感がないな。激辛の方は前と変わらぬドロドロ感。このドロドロ感は揚げ玉が入っているか否かの違いですね。単に入れ忘れただけなんだろうか?このドロドロ感がないだけで、だいぶ物足りなさを感じます。

娘「アパートに植物でも置こうかな!」

私「じゃあ家のサボテン持っていけばいいよ!」

娘「いいの?」

私「おう!」

オ「だったら家の中の痛くないサボテン持っていったら良がっぺな!」

私「ん?家の中にあんの?」

オ「あっぺよ!花咲いてるの!」

私「仏様のとこにあるやつ?あれ造花だっぺな!」

オ「あら、バカみたい!あれは造花じゃないよ!本物だよ?大きくなってきてっぺ?」

私「確かにデカくなってきてるような気はするんだけど、花触ったけど造花だったどなぁ?」

オ「あら、造花じゃあんめよ!造花だったらデカくなんめな笑笑」

私「おかしいなぁ。間違いなく造花っぽかったんだけどなぁ?」

 みんなうどんを食べ終わりそうなタイミングでデザートを。

娘「私はマンゴーサンデーにしようかな!ばあちゃんは?」

オ「私は久しぶりにかき氷が食べたいな」

ということで、娘はマンゴーサンデーを、オカンはライムかなんかのかき氷を。私と奥さんはソフトクリームをシェア。

 結構待って、やっとデザートが運ばれてきました。デザートを無事テーブルの上に載せて、うどんの鍋を店員さんが片付けしてる時に事件が起こりました。

 ガッシャーン!!床に鍋をひっくり返した店員さん。

店「あ、すみません」

 と、ひと言。落としたところを見ると、派手にスープが飛び散っていて、私のお気に入りの白いスニーカーと娘の靴が真っ茶色に。オカンの服にもかかっていたようですが、オカンは何も言わずにそのままステイ。

オ「笑わせちゃったのが悪かったかな?」

 食器を持っていく時に、「伝票も持っていっていいよ」とギャグを言っていた模様。

 音を聞いたのか、店長が飛んできてバイト君と一緒に床を拭いて、さすがに靴も気付いたらしく、私と娘の靴を持っていきました。まもなく娘の靴を持って戻ってきた店長。

店長「こちらの靴はなんとか落ちたんですけど、もう一つの方がなかなか落ちなくて(^◇^;)ホント申し訳ありません!」

オ「大丈夫大丈夫!」

奥&娘「大丈夫です!気にしないでください!」

 1人ブルー入る私。私の一番のお気に入りの白いスニーカーは布製だったので、なかなか落ちるとも考えられず、それはしょうがないにしろ、バイト君がそれだけの大惨事を演じておきながら「あ、すみません」のボソッとしたひと言。

 家族の手前、キレ散らかすわけにもいかないので、怒りを必死に宥める私。

 デザートを食べ終えても私のスニーカーが戻ってこないので帰れません。20分くらい待ってやっと戻ってきたスニーカーはまだまだ茶色いところを残しつつもびしょ濡れ状態。

 これを履いて帰れと!?

 茶色いシミを残したびしょ濡れスニーカーを履いて会計(一切の割引なし)を済ませ、帰ろうとすると店長が

店長「楽しい時間を嫌な気持ちにさせてしまって申し訳ありません!これからもよろしくお願いします!」

 と手渡してきたのは商品券でもなく店長の名刺。いらんわっ!

 やってしまったことはしょうがないと思います。人間なので失敗はありますから。ただ、その後の対応があまりに酷い。

 タイトルでもう行かないと書きましたが、奥さんも京都のお母さんも大好きなお店なので、また私の意志に反して来ざるを得ないこともあるかもしれませんが、正直もう行きたくありません。

2023/08访问第 5 次

3.6

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.2
  • 气氛3.1
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

涙しか出ない

 このばんどう太郎でナマの大ジョッキと唐揚げを食べるとあの日を思い出しちゃうんです。水害に遭ってしばらく風呂にも入れずまともなモノも食べることができなかったあの日。

 オカンの友だちの家でお風呂を借りられるということになり、久しぶりにサッパリとさせていただいて、このばんどう太郎で久しぶりにビールとまともな食事をとったっけ。

 あの時のナマと唐揚げの美味しさと言ったら( ; ; )

 そんなわけで、今夜は娘が運転してくれるので、ナマ大いっちゃいましょう!もちろんつまみは唐揚げで♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 いやぉ、旨い!旨いよぉ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 あ、メンバーですが、仕事帰りのオカンにも寄ってもらって、私、奥さん、娘、オカン、京都のお母さんの5人。

 飲んでる私以外は京都のお母さん以外は激辛味噌煮込みうどん。京都のお母さんは味噌煮込みうどん。娘は激辛を少なめにして、辛さ増し増しにしています。

 少なめにしても値段は変わらないので要注意!

 ナマと唐揚げだけでたいがい腹パンになってしまいましたが、さすがに何か食べないとマズいかなと思い、初めてカレーうどんを注文!

 このカレーうどんが結構旨い!もちろん味噌煮込みうどんの方が断然美味しいですが、腹パンの時には丁度いいかもしれませんね!

 いやぁ、美味しかった!きっとこの先いつまでも、ここでナマ大と唐揚げを食べるたびにあの日感動して食べたことを思い出すんだろうなぁ。ご馳走様でした( ^ω^ )

  • Bandou Tarou - 激辛!

    激辛!

  • Bandou Tarou - カレーうどん

    カレーうどん

  • Bandou Tarou - カレーうどんアップ

    カレーうどんアップ

  • Bandou Tarou - 唐揚げ10個

    唐揚げ10個

  • Bandou Tarou - ナマ大!

    ナマ大!

2023/03访问第 4 次

3.7

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

なんだかんだで満足させてくれますね!

 今日はどこに食べに行くかめちゃくちゃ悩みました(><)

私「旨い蕎麦食いに行こうか!」

奥「京都のラーメンが食べたい!」

私「茨城で京都のラーメンっていったら『魁力屋』か天一かその辺やからなぁ」

奥「『魁力屋』いいね!」

私「んじゃ『魁力屋』行くか!」

奥「でも遠いんやろ?そんな遠く行きたないわ!」

私「( ̄◇ ̄;)」


 こんなやりとりを経て10軒くらいの候補を出した挙句、最終的に出した答えが『ばんどう太郎』。

 前から奥さん、「久しぶりにばんどう太郎に行きたい」って言ってましたからね!では、レッツゴー♫

 そして到着♫

奥「なんちゅーカッコしてんねやな!パジャマみたいやん!!」

私「今!?」

 
 もう着替えてから4時間くらいは経っていて、ずっとこの服装を見ていたはずの奥さん。何故かこのタイミングでの発言。ホント年中突拍子もないことを言われてるので慣れてますけどね笑笑

 さ、気を取り直して店内へ。メニューを眺めていると、色々と変わっているよう。今日は蕎麦が食べたかったから、ざる蕎麦とざるうどんの相盛りとかも惹かれますねぇ。

 あー、これもいいなぁ、あれもいいなぁとか言ってますけど、結局はばんどう味噌煮込みうどん。これに決まりです。

 やっぱりここに来たらこれを食べないと始まりません(^_^)v

 奥さんは最初から激辛味噌煮込みうどんと決まっています。

私「激辛も旨いんだよなぁ」

奥「crazyちゃんも激辛にしたらええやん!」

私「いや、ノーマルでいいか!(血圧高いからね!)」

◯ばんどう味噌煮込みうどん(1353円)
◯激辛味噌煮込みうどん(1518円)

 を注文です。

 目の前の奥さんは早速跳ね避けのスタイみたいなやつを付けてスタンバイ。私も負けじと付けましょう。

 さあ、やってきました味噌煮込みうどん。激辛味噌煮込みうどんは少し餅の感じとか変わっているような気がしますね!

 しかし旨い!やっぱり旨いなぁ、ばんどう太郎。ひと口食べたら『ここに来て良かった』という気持ちになってますからね( ^ω^ )

 うどんはモチモチとして美味しいし、たくさんの野菜も入っているので健康的ですね!やめようやめようと思いつつも完飲(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

 お冷を飲むと知覚過敏の歯に沁みる沁みる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

奥「そんなに沁みるん?」

と言ってこれ見よがしに氷をガリガリ( ̄◇ ̄;)

 健康な歯になりたい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 セットものにしようとも思いましたが、単品で十分ですね!久しぶりに美味しかった!ご馳走様でした( ^ω^ )

2022/04访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.1
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

やっぱり味噌煮込みうどんがいい!

 娘がまた帰って来ています。っていうか、毎週来ています( ̄◇ ̄;)

 今週は友達の誕生日ということで帰って来てるんですが、今のところ毎週末帰っている娘。まあ、嬉しいんですけどね( ^ω^ )

 さて、パソコンを見に行き、夕食も外食する気満々の奥さん。娘に聞くとばんどう太郎がいいということなので、久しぶりにばんどう太郎に行きましょう♫

 オカンがちょうど仕事終わる時間なので、待ち合わせして4人で訪問です(^_^)v

 さて、私たちがばんどう太郎の駐車場に到着するとほぼ同時に到着するオカン。タイミングバッチリですね!

 座敷席に座り、注文です。

 私と娘はばんどう味噌煮込みうどん。奥さんとオカンは激辛味噌煮込みうどんです。

 メニューを下げようとする店員さんに

奥「デザートのはまだ置いておいてください♫」

 こやつ、食後のパフェも食べる気やな?( ̄∀ ̄)

 先ほど見たパソコンの話(パソコンはオカンが買ってくれる)をしたり、娘の近況報告を聞いたりしていると、味噌煮込みうどんが到着!

 ここで食べると水害の時のことを思い出しちゃうんですよねぇ。風呂もまともに入れないような状況で少し落ち着いてから行ったのがばんどう太郎。そこで飲んだビールと唐揚げの美味しかったこと。きっと一生忘れないんだろうなと思います。

 さて、味噌煮込みうどん。久しぶりに食べましたがめっちゃ美味しい!程よいコシのあるうどんと味噌のスープがよく絡んで美味しいです( ^ω^ )

 後から運ばれた激辛味噌煮込みうどん。ネギを全部私の鍋に入れる奥さん。自分の激辛が半減しちゃうじゃないですか(^◇^;)

 ネギが嫌いだからしょうがないんでしょうけど、だったら普通の味噌煮込みでもいいんじゃないか?って思ってしまいますね笑

 味噌煮込みうどんのスープまで完飲すると、オカンがパフェのメニューを吟味。

私「みんななんでも好きなもん頼みーや!(パソコンを買うことに比べたら安いもんですからね( ̄∀ ̄))」

 オカンがフルーツパフェ。娘がいちごとチョコパフェ。奥さんが私もシェアすると言いながらいちごミニパフェをチョイス!

 パフェが来るまでかなり待ちましたが、無事到着。奥さんと娘のパフェはグラスがめっちゃ細い!そんなわけで中身はほとんど入ってませんね( ^ω^ )

 オカンのパフェは普通に大きいけれど、フルーツがほとんど入ってないと不満を口にしていました笑笑

 最近はオカンの仕事終わりが遅いので、夜に外食というのがなかなかできませんでしたが、たまにはいいですね!

  • Bandou Tarou - 味噌煮込みうどん

    味噌煮込みうどん

  • Bandou Tarou - 激辛味噌煮込みうどん

    激辛味噌煮込みうどん

  • Bandou Tarou - 激辛にはジョッキの水が付きます

    激辛にはジョッキの水が付きます

  • Bandou Tarou - いちごミニパフェ

    いちごミニパフェ

  • Bandou Tarou - いちごとチョコパフェ

    いちごとチョコパフェ

  • Bandou Tarou -
  • Bandou Tarou - フルーツパフェ

    フルーツパフェ

2021/01访问第 2 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.0
  • 气氛3.1
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

久しぶりのレビューなので力が入って長くなってしまいました

奥「夜はばんどう太郎行こうや!」

 うーん。考えたら今年初のレビュー。それがばんどう太郎ってなんだかなぁと思うものの、食べログのために違う店がいいなんて言えるはずもなく。

 今夜は珍しく息子がフリーでいるので、3人で訪問です。

 あれ?私の靴がないっ!!今日の服にはコレって靴ありますよね?履こうと思っていた靴がありませんよ!!

私「俺の靴ねぇど!!」

息「履いてるよ♫」

私「なんで俺の履いてんだよ( ̄◇ ̄;)」

 最近、息子はこっちに帰ってくるたび、私の服を見て

息「コレいいな♫」

と言っては

奥「持っていき(^_^)v」

 このやりとりが多くて、私の服はいつのまにか無くなっていってます( ̄◇ ̄;)

 また持っていかれるのではないかと恐怖に慄きながら、気を取り直し、違う靴を履いて、さあ、出発٩( 'ω' )و


 そういえば、ばんどう太郎が新しくなってから来たことあったっけかなぁ?

 あ、遅くなりましたが、みなさん、改めましてあけましておめでとうございます♫
 今年もよろしくお願いします(*'▽'*)

 さて、注文ですよ♫

 やっぱりノーマル味噌煮込みうどんかなぁ。あっ!牡蠣があるっ!!これ食べたい!!

私「俺コレ(牡蠣のやつ)にしようかなぁ♫」

奥「あたらんといてやっ!」

 いやいや、あたらんといてって言われても、あたりたくてあたる人はいませんからね(笑)

 きっと奥さんと2人だと「やめときーや!」と言われて泣く泣く諦めるんでしょうけど、今日は息子がいます。

息「いいやん!旨そうやん(たまに関西弁になります)( ^ω^ )」

 と助け船(*'▽'*)

 そんなわけで

私 かきみそ煮込みうどん(1749円)

奥 激辛みそ煮込みうどん(1419円)

息 キムチチゲ+うどん(1419円)

唐揚げ10個(1265円)

オカン用 お土産かつ丼セット弁当うどん(1080円)

息「あー、全然腹減ってないわ」

私「なんでや!唐揚げ10個にしちまったっぺな!」

息「大丈夫!唐揚げは余裕(^_^)v」

 まずは、唐揚げの到着。私はこちらの唐揚げが大好き♫息子もばんどう太郎の唐揚げが一番好きだと言います。

奥「オカンの唐揚げは?」

息「オカンのも好き」

 奥さん満足そうです( ^ω^ )

 いやぁ、旨い!今日のはちょい塩っぱく感じますが、旨いことに変わりありません(*´ω`*)

 周りサクサク、中ジューシー♫

息「8.9.10あれ?11個ある!」

私「あ、ホントだ!サービスかな?間違えちゃったのかな?」

 小さいのが入ってたりするから、その辺はグラムとかで帳尻合わせていくんですかね?とにかくラッキー♫

 唐揚げを楽しんでいると、奥さんの激辛みそ煮込みうどんが到着。続いて息子のキムチチゲうどん。うーん。私の牡蠣がなかなか来ない!美味しいから時間かかってるのかな?

奥「あまり出ないし、遅いんちゃうの?大丈夫なん?」

私「そんなことあんめ!」

 あっ!来た来た♫

店「お待たせしました♫」

私「牡蠣ってあんま出ない?」

店「いや、スゴく出ますよ♫みそ煮込みうどんよりも出てるかもしれないです(o^^o)もうそろそろ終わっちゃいますし(^ ^)」

私「ほーらな!だいじだっぺ!」

 いやぁ、今年初の牡蠣です(´∀`*)

 本来ならナマが良かったんですが、しょうがないですね!あれ?牡蠣が3つしかないぞ!?

私「牡蠣3つしかないど!」

奥「お店に言わんといてや!恥ずかしいし」

 いや、別に言わないけどね。でも、これもやっぱりグラムとかであれなのかなぁ?

 まあ、いいか!気を取り直して、牡蠣をパクリ♫旨い!牡蠣ですね(´∀`*)

 とにかく牡蠣を食べられたことに大満足♫

私「牡蠣食うか?」

 と息子に聞くと

息「その食いかけのでいいよ!」

と口を開ける息子。こんな可愛い二十歳いる?私の食べかけの牡蠣を息子の口に入れてあげると

息「うん(^ω^)」

 と満足そう( ^ω^ )

 それにしてもやっぱりばんどう太郎のうどんはコシがあって美味しいなぁとか思いながら食べていると、あれ?下の方に牡蠣が!!あった!ありましたよ!牡蠣!!結局写真と同じく牡蠣が4つ入ってました(*^^*)

 これで思い残すことはありませんね♫いやぁ、お腹いっぱい!奥さんもオカンの夕食も作らずに済んで嬉しそうです(笑)

 ご馳走さまでした( ^ω^ )

  • Bandou Tarou - 牡蠣

    牡蠣

  • Bandou Tarou - かきみそ煮込みうどん

    かきみそ煮込みうどん

  • Bandou Tarou - 激辛みそ煮込みうどん

    激辛みそ煮込みうどん

  • Bandou Tarou - キムチチゲうどん

    キムチチゲうどん

  • Bandou Tarou - 唐揚げ

    唐揚げ

  • Bandou Tarou - 弁当

    弁当

  • Bandou Tarou - スタンプいっぱいになったので貰いました

    スタンプいっぱいになったので貰いました

2017/01访问第 1 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益2.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

地元民に愛されるみそ煮込みうどん

リニューアルしてから初めて来ました。ばんどう太郎は茨城にしかないのかな?きっと茨城県民にしたら親しみのあるお店。こちらのばんどう太郎はすぐ近くにあった店を閉店してこちらに移転。店内をかなり広くしてオープンしました。
平日だというのにかなりの人。ここに来たら必ず食べなきゃならないのはみそ煮込みうどん。ですが、今日はどうしてもざる蕎麦が食べたかったので、天丼セット(税込1501円)を注文。奥さんは激辛みそ煮込みうどん(税込1285円)の単品です。
さて、料理が運ばれてきました。まずは、激辛みそ煮込みうどん。こちらは辛いので大ジョッキで水も一緒に付いてます(笑)それと、前掛け。蓋を開けると、あれ?なんか前よりも具材が少ない?ネギも豆腐も天かすも入ってない。具材が変わったのかな?とメニューを見ると、やはり自分が知っている具材です。まあ、いいかと奥さんは食べ始め、私の天丼セットも届きました。天丼はまずまずのボリューム。でも、揚げたてのサクッとした食感ではなく、ベチョベチョな天ぷら。でも、それはそれで美味しいのですが(o^^o)蕎麦は情けないほどの量です(^^;;
ここは、みそ煮込みうどんが名物なのですが、蕎麦も悪くはありません。結局天丼のボリュームが凄いため、お腹いっぱいになりました。
激辛みそ煮込みうどんは、うどんにしっかりとしたコシがあって美味しいのですが、私はノーマルなみそ煮込みうどんの方が好きかな。
帰り、レジで支払いする時に、激辛みそ煮込みうどんの具材が変わりましたか?と聞いたら、変わってないとのこと。やはり、入れ忘れたらしく、丁寧に謝られ、多めにスタンプを押してもらい、割引券もくれました(o^^o)なんか、かえって恐縮しちゃいました(^^;;

餐厅信息

细节

店名
Bandou Tarou(Bandou Tarou)
类型 大众餐厅、日本料理、乌冬面
预约・查询

029-847-3335

预约可/不可

可预订

地址

茨城県つくば市上郷617-1

交通方式

距離石下 3,369 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • 星期二

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • 星期三

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • 星期四

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • 星期五

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • 星期六

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • 星期日

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

预算(评价总数)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

座位、设备

个人包厢

可能的

可容纳10~20人

包场

不可能

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

空间、设备

平静的空间,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

网站

http://www.bandotaro.co.jp/

餐厅公关

近くにあってよかった!!

お子様からおじいちゃんまでが、美味しい笑顔でお召し上がりいただける、和食ファミリーレストラン。料理には感動と驚き、サービスには真心を大切にします。皆さまのご来店心よりお待ち申し上げます。