トマトにこだわる麺処 : Bem Be Raan

Bem Be Raan

(べんべら庵)
预算:
定期休息日
星期二、星期三
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.4
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2019/11访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.4
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

トマトにこだわる麺処

2019.11.2

三連休〜*(^o^)/*
この週末は那須塩原の別宅で温泉三昧と行きましょう。

途中で寄れるトマトラーメンを探していたらこちら見つけたので、昼時間目指して伺いました。
自宅からも遠くに見える筑波山をまじかに見ながら、通りから細い道を少し入った所にありました。

5分ほどでお帰りのお客さんと入れ替わることが出来ました。

本日は、特製とまとラーメンが終了との事でしたので、
■鶏三昧とまと 870円
■とまとイタリアン 850円
■ご飯小盛 60円
■食後に絶対食べたくなる当店自慢のなめらか杏仁豆腐 200円
をお願いしました。

大谷石に付けられた木製カウンターで仕切られたオープンキッチンでは、ご主人と奥様が2人で切り盛りされています。後ろにはテーブル席があり、奥にはアップライトピアノが置いてありました。

お水はセルフですが、結露したステンレスのタンクがこの古民家な佇まいにマッチしています。

■鶏三昧とまと
真っ赤なトマトスープの海にしろねぎと青ネギがたっぷり。この真紅と緑と白のコントラストは綺麗ですね。
鶏のもも肉と胸肉に刻んだトマトがトマトスープと絡んでいます。
麺は小麦の香る細麺でした。

■とまとイタリアン
味見させてもらいましたが、鶏三昧のスープとはまた違うとまとラーメンで、スープ自体はとまとの赤。そこにごろっとしたトマトにパルメザンチーズがたっぷり。そして色合いを添えるような青ネギの緑。
妻はチーズ追加でも良かったと言っていましたので、チーズ好きの方は追加(60円)しても良いかもです。

どちらも麺を頂いたら、残ったスープにご飯投入してとまとリゾットに。小盛のご飯が丁度良いサイズですね。

そして
■食後に絶対食べたくなる当店自慢のなめらか杏仁豆腐

白蜜、黒蜜、カラメル、コーヒージャムの中から選べますが、私は黒蜜、妻は白蜜でお願いしました。
杏仁豆腐はふわっとトロトロで、甘み抑え目ですが、黒蜜と合わさってちょうどいい塩梅です。

今日はメニューの2種類しか頂けませんでしたが、他のメニューも気になり、次回また来たくなるお店でした。

ごちそうさまでした!

餐厅信息

细节

店名
Bem Be Raan
类型 拉面

0296-48-9378

预约可/不可

无法预订

地址

茨城県桜川市真壁町源法寺636-2

交通方式


营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • 星期日

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • 【 営業時間 】
    スープがなくなりましたら、終了ですので、お早めにご来店下さい。

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

20 Seats

( カウンター12席、テーブル8席(4人用×2))

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

4台、空きスペースに2~3台

空间、设备

平静的空间,有吧台座位

菜单

料理

对蔬菜菜式讲究

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

开店日

2014.2.26