关于TabelogFAQ

サイクリストに優しい町と宿 : Bebufaibu Tsuchiura

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Bebufaibu Tsuchiura

(BEB5土浦)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2020/11访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

サイクリストに優しい町と宿

あこがれの星野リゾート!
最初に泊まるのが、自転車に特化したお宿 BEB5 Tsuchiura!
JR土浦駅直結のPLAYatreの中にあります。
JR土浦駅はPLAYatreの3階が改札なのですが、改札を出てまっすぐ歩くと正面に、BEB5 Tshuchiuraの入り口があります。
3階の一部と4、5階がホテルフロアになります。

PLAYatreの中は、自転車を押し歩けるので、改札を出て、輪行を解除してそのあとは、自転車と一緒にぐるぐるまわれます。各お店の場所にサイクルスタンドがあります。
自転車押したまま入れるコンビニとかカフェとか斬新です♪
そして、BEB5も、もちろん自転車ごとチェックイン!!

お部屋に持ち込めるパターンと、廊下に置くパターンがあります。
行ってみてわかりましたが、廊下に置くパターンの部屋でも、サイクルスタンドをお部屋に持ち込めば、室内に入れることが可能みたいです。
エレベーターホールに、サイクルスタンドがいくつか用意されていました。

自転車を持ち込める部屋を狙っていましたが、なぜか、私たちが泊まる日のみ満室で、やむなくダブルルームにしました。
後に、キャンセルがでたみたいで、サイクルルームも空きが出ていましたが、もうそのままダブルルームに…
一緒にいったメンバーは、一人はヤグラルーム、一人はサイクルルームでした。これで3種類の部屋をすべて体験(笑)

混んでいた原因ですが、ちょうどB.B.BASEとコラボしたイベントがあったみたいで、それで仮押さえされていたのかもしれません。当日、ロビーにも、わちゃーって人がいて、取材とかもされてて、めちゃくちゃ賑わっていました。
お詫びとして、ワンドリンクサービスありました。

こんなに人気あるなら安心だわ〜って、イベントを知らなかった時は思っていたけど、今、空き状況をみると、けっこうずっと予約できるので、なかなか厳しい状態かもしれません。
29歳以下の方には、かなりお得なプランあるので、若い方にどんどん泊まりに行って欲しいです。
とにかく、ずっと続いて欲しい…
サイクリストなら、一生に一度は、りんりんロードからの”かすいち”やってみましょう(笑)
遠方からなら、1日目は、東北新幹線で小山に来て、そこから自走か、水戸線に乗り換えて岩瀬からりんりんロードを走って土浦へ BEB5で宿泊して、翌日かすいち、そのまま土浦から帰るか、もう一泊するか…的な…
もう一泊しない場合でも、土浦に戻ってくるなら、ホテルで荷物も預かってもらえるようなので、身軽にサイクリング出来ます。宅配便の受付もしてくださいますし、サイクリストにとってありがたい要素満載ですよ♪

さてさて、施設の説明。
入り口を入ると、いろんな展示があります。
我らがBROMPTONもありました!!
おしゃれな自転車グッズの販売もあります。

TAMARIBAには、たくさん椅子とテーブルがあって、みんなで語らえるようなつくりになっています。
コロナ禍じゃなければ新しい友達をつくったりとか出来そうですね。
カードゲームなども用意されていました。

チェックインは機械式。現金の取り扱いがないので、カードか電子マネー決済です。
GOTOトラベルのせいかもしれませんが、ちょっと時間かかりました。
お部屋には、必要最小限のアメニティしか用意されていないので、足りないものは、フロント前から持っていきます。
部屋着は有料サービス(200)でした。

自分たちのお部屋は5階でした。
もちろんエレベーターも、自転車がそのまま乗れる長いタイプ。
両方に扉があったので、てっきり、反対側から出ると思ったら、同じ扉だったので、バックでフロアへ(笑)

5階フロアは、エレベーターホールのすぐ近くに、ミーティングルーム的なお部屋がありました。
エレベーターホールに、サイクルラックとビンディングシューズの方のために、館内使用OKのスリッパも用意されていました。
エレベーター前に、とめなくても、お部屋の前にも、駐輪して、地球ロック出来る駐輪スペースがたくさんあります。
かっちょええ〜
って、私が泊まったお部屋は、だだっ広い駐輪スペースがあるだけで、なんでやねん(笑)って思ってしまったけど…
まあ、BROMPTONだから問題ないんですが、ちょっと寂しかった…

ちなみに、4階フロアは、エレベーターホールの近くには、工具などがありました。自転車にトラブルがあれば、工具を借りてメンテナンス出来そうです。
そして、コインランドリー、電子レンジ、ウォーターサーバー、製氷機なども完備されています。
アイロン、洗濯ネット、ピンチ付きハンガー、乾燥用にサーキュレーターなどもフロントで貸し出してもらえるようです。
シューズ用乾燥機もフロントで借りれるみたいです。
雨の中走ったりすると、靴の乾燥に苦労するのですが、こちらなら大丈夫そうです。
雨は降らない方がいいですが…

ダブルルームすごく良い感じでした。
土禁です。
入り口近くに、トイレとお風呂があって、少し進むとベッド、部屋の奥にソファスペースがあります。
物をかける場所がたくさんあるので、たくさん洗濯しても安心(笑)
この日は、洗濯はしなかったのですが…
四国一周旅行の時に、いろいろ洗濯で苦労したので、こういうのすごく嬉しくなります。
オープンしたばかりなので、どこもきれいで、快適。
お風呂は、ジャパニーズスタイル!木桶!!って思ったけど、プラスチックだった。でも質感のよい木桶風プラスチックめちゃいいです。
バスタオルの設置方法もオシャレ!
お部屋に置いてある本もおしゃれ〜
メッセージプレートも自転車!!
テンションアップでした!
我が家の経済事情からすると、ちょっとお高いですが、泊まって良かったぁってしみじみ思えました。GOTOトラベル様様です。

他のお部屋も見せてもらいました。
まずは、ヤグラルーム 3名まで泊まれます。
二段ベッド! 3名泊まる時は、下のソファスペースがベッドになるみたいです。
布団の距離が近いから、仲良しさん用ですね。
歯ブラシコップに1、2、3って書いてあるのが、すごくいいなって思いました。
ダブルルームより、少し広いです。

そして、サイクルルーム!別格でした。めっちゃいい!!
3階だったのですが、不思議なことに、3階の方が景色も良いという(笑)
土浦駅のホームが見えるので、撮り鉄の方にもオススメかも!
壁の絵とかも、超かわいいです。
自転車はサイクルラックにかけられますし、ヘルメットをかける場所とかいろいろ考えられています。
自転車用にスポットライトもありました。わかってらっしゃる!!
ベッドはツインで、オプションで自転車と添い寝用のシーツを借りれば、自転車と一緒に寝ることも出来ます。
お風呂はガラス張り…
しかも広い!!
これは、サイクリスト憧れの部屋だわ〜♪
連泊して、いろいろ走り回りたい!!! 連泊すると、ちょっとお得になるようですよ。

どの部屋もめちゃくちゃ良いです。もちろん、サイクルルームが最高!!
まだまだ新品感あって、GOTOトラベルのある今が泊まりどき!!

ラウンジ・カフェは24時間営業です。
まるごとメロンソーダ(1200)を頂きました。まるごとメロンソーダは提供時間決まってるので要注意です。
茨城の正当な名物みたいです。
凍ったメロンを器にしたクリームソーダなんですが、実も残っているので、それを削って食べていたら、自転車仲間が、変なことを思いついたようで…
二人で、メロン削り合戦(笑)
そして、光らせる(笑)
もう、なんか、久々に、大笑いしました。近くのテーブルで、真面目に商談か何かをされている方がいらして、その方達と、私達の落差がすごいなってのも引き金になって、笑いが止まらなくなりました。楽しすぎた!
ぜひ、メロン削りからのメロンランタン活動やってみてください(笑)
冷たいので冬は厳しいかもしれないけど…

翌朝は、早起きして、早朝サイクリングに行きました。
なんと、ホテルのプランにも、朝焼け絶景サイクリングがあって、連れはその参加者と間違えられたようです(笑)
訪れた場所も、丸かぶりでした。湖畔で朝陽を鑑賞して、霞ヶ浦総合公園にたくさんの人が集合しました(笑)
お仲間さんは、ホテルスタッフの方に、イベント参加者と間違われたようです。そりゃそうよね。
霞ヶ浦総合公園にいつも散歩に来ると言うお爺さんに、今日は何?って聞かれました。
いつもは、人が少ないようで…
いつも、人がいっぱいになるぐらい流行って欲しいなぁ

BEB5内にレストランはないので、朝食付きプランも、PLAYatreの指定のお店から選んでいく感じでした。
朝食は、朝食付きプランでなくても、あとから購入可能です。私は買いませんでしたが、朝食プランのメンバーと一緒に出かけて、一緒に朝食をとりました。朝食メニューは、対象レストランのメニューとはちょっと違いがありました。
・SLOW JET COFFEE
・Couronne
・タリーズコーヒー

BEB5はとにかく良かったです。
また泊まりに行きたい!!
もうちょっとリーズナブルだと、気軽に行けるのですが…
今回は、GOTOトラベル様様でした。
地域共通クーポン2千円ももらえたし…
雨でも行くって覚悟なら、キャンセル不可のプランだと、けっこうお得になります。

次は、OMOか界に泊まりたいな。そしていつか星のやとかリゾナーレにも…

  • Bebufaibu Tsuchiura - エントランス

    エントランス

  • Bebufaibu Tsuchiura - エントランス

    エントランス

  • Bebufaibu Tsuchiura - プレイアトレからラウンジへの通路

    プレイアトレからラウンジへの通路

  • Bebufaibu Tsuchiura - エリアマップ

    エリアマップ

  • Bebufaibu Tsuchiura - 撮影中だった…

    撮影中だった…

  • Bebufaibu Tsuchiura - 展示

    展示

  • Bebufaibu Tsuchiura - 展示

    展示

  • Bebufaibu Tsuchiura - スクリーン レースなどが放映されることもあるようです

    スクリーン レースなどが放映されることもあるようです

  • Bebufaibu Tsuchiura - 展示販売

    展示販売

  • Bebufaibu Tsuchiura - スムージー専用バイク

    スムージー専用バイク

  • Bebufaibu Tsuchiura - TAMARIBA

    TAMARIBA

  • Bebufaibu Tsuchiura - TAMARIBA

    TAMARIBA

  • Bebufaibu Tsuchiura - TAMARIBA

    TAMARIBA

  • Bebufaibu Tsuchiura - TAMARIBA

    TAMARIBA

  • Bebufaibu Tsuchiura - まるごとメロンソーダ

    まるごとメロンソーダ

  • Bebufaibu Tsuchiura - メロンランタン(笑)

    メロンランタン(笑)

  • Bebufaibu Tsuchiura - アメニティバー

    アメニティバー

  • Bebufaibu Tsuchiura - 4階 メンテナンスルーム

    4階 メンテナンスルーム

  • Bebufaibu Tsuchiura - 4階 メンテナンスルーム

    4階 メンテナンスルーム

  • Bebufaibu Tsuchiura - 4階 レンタサイクル置き場

    4階 レンタサイクル置き場

  • Bebufaibu Tsuchiura - 4階 ウォーターサーバー、製氷機

    4階 ウォーターサーバー、製氷機

  • Bebufaibu Tsuchiura - 4階 電子レンジ

    4階 電子レンジ

  • Bebufaibu Tsuchiura - 4階 コインランドリー

    4階 コインランドリー

  • Bebufaibu Tsuchiura - 5階 サイクルスタンド

    5階 サイクルスタンド

  • Bebufaibu Tsuchiura - 5階 フリースペース

    5階 フリースペース

  • Bebufaibu Tsuchiura - 5階 廊下

    5階 廊下

  • Bebufaibu Tsuchiura - 5階 駐輪場

    5階 駐輪場

  • Bebufaibu Tsuchiura - サイクリストが自由に使えるアイテム

    サイクリストが自由に使えるアイテム

  • Bebufaibu Tsuchiura - 施設内OKの貸し出しスリッパ

    施設内OKの貸し出しスリッパ

  • Bebufaibu Tsuchiura - ダブルルーム

    ダブルルーム

  • Bebufaibu Tsuchiura - ダブルルーム 玄関 土禁

    ダブルルーム 玄関 土禁

  • Bebufaibu Tsuchiura - ダブルルーム 壁面収納

    ダブルルーム 壁面収納

  • Bebufaibu Tsuchiura - ダブルルーム 洗面

    ダブルルーム 洗面

  • Bebufaibu Tsuchiura - ダブルルーム トイレ

    ダブルルーム トイレ

  • Bebufaibu Tsuchiura - ダブルルーム お風呂

    ダブルルーム お風呂

  • Bebufaibu Tsuchiura - ダブルルーム ベッド

    ダブルルーム ベッド

  • Bebufaibu Tsuchiura - ダブルルーム ソファ

    ダブルルーム ソファ

  • Bebufaibu Tsuchiura - メッセージプレート

    メッセージプレート

  • Bebufaibu Tsuchiura - お部屋にあった本

    お部屋にあった本

  • Bebufaibu Tsuchiura - サイクルルーム

    サイクルルーム

  • Bebufaibu Tsuchiura - サイクルルームベッド

    サイクルルームベッド

  • Bebufaibu Tsuchiura - サイクルルーム 自転車用スポットライト

    サイクルルーム 自転車用スポットライト

  • Bebufaibu Tsuchiura - サイクルルーム 自転車と添い寝

    サイクルルーム 自転車と添い寝

  • Bebufaibu Tsuchiura - サイクルルームお風呂

    サイクルルームお風呂

  • Bebufaibu Tsuchiura - 3階のサイクルルームからの景色

    3階のサイクルルームからの景色

  • Bebufaibu Tsuchiura - ヤグラルームベッド

    ヤグラルームベッド

  • Bebufaibu Tsuchiura - ヤグラルーム ソファ

    ヤグラルーム ソファ

  • Bebufaibu Tsuchiura - ヤグラルーム階段

    ヤグラルーム階段

  • Bebufaibu Tsuchiura - ヤグラルームTV

    ヤグラルームTV

  • Bebufaibu Tsuchiura - ヤグラルームの歯ブラシ

    ヤグラルームの歯ブラシ

  • Bebufaibu Tsuchiura - 朝焼け絶景サイクリングでいくであろう霞ヶ浦総合公園

    朝焼け絶景サイクリングでいくであろう霞ヶ浦総合公園

餐厅信息

细节

店名
Bebufaibu Tsuchiura
类型 其他
预约・查询

预约可/不可

可预订

地址

茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦 3F

交通方式

JR 常磐線 土浦駅直結

距離土浦 113 米

营业时间
  • 星期一

    • 24小时营业
  • 星期二

    • 24小时营业
  • 星期三

    • 24小时营业
  • 星期四

    • 24小时营业
  • 星期五

    • 24小时营业
  • 星期六

    • 24小时营业
  • 星期日

    • 24小时营业
  • ■ 営業時間
    チェックイン 15:00 
    チェックアウト 11:00

    ■定休日
    無休
预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币)

可使用二維码支付

(PayPay)

服务费收费

チャージ料なし

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

土浦市駅東駐車場(¥500/24時間) ※発券された駐車券をホテルのカフェにお持ち下さいとのこと

空间、设备

时尚的空间,座位宽敞,有沙发座位,可观赏运动比赛,无障碍空间,提供免费无线网络连接,接待轮椅客人

菜单

酒水

有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

服务

可自带饮料,提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

こども添い寝 6歳まで、1部屋あたり定員人数まで可。

网站

https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/beb5tsuchiura/

开店日

2020.10.22

备注

貸し会議室あり(¥1,000/1時間)