FAQ

美味しいオリジナルカレーと絶品干しいもを頂きました! : Kotobukiya

Kotobukiya

(寿や)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.4
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.2
2020/09访问第 1 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.4
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.2
JPY 1,000~JPY 1,999每人

美味しいオリジナルカレーと絶品干しいもを頂きました!

茨城県鉾田市、R51沿いの「絶品ほしいも&cafe 寿や」さんにランチで伺いました。オーナーの朝倉朋子さんは、なんでも干し芋が好き過ぎて、茨城名産の干し芋を多くの方に食べてもらいたいと、此方に直売店をオープンしたそうです。

また、干し芋は基本的に冬の商品なので、春から秋はcafeを営むようになったそうです。その関係でcafeとしての営業期間は5月のGW頃から10月末迄と仰っていました。

実は此方のcafeは、TV東京系『出没!アド街ック天国』〜茨城 鉾田編〜や、TV東京系「奇跡のひっそり観光地」で紹介されて、すっかり有名店。オーナーの朝倉朋子さんと娘の千夏さんのお二人、美人親子の営むお店としてテレビ的にも人気のお店です。

と言う事で、私も千夏さんにお会いしてレビューを書こうと伺った次第。

お店の営業時間は10:30〜17:00迄。食べログに開店時間の記載が無かったので、電話確認して伺いました。11:00過ぎにお店に到着。重厚な木の扉を開けて店内に入ると、中はそう広くはないものの、明るくて綺麗なcafeとなっています。

早速お美しい千夏さんが「いらっしゃいませ」と、お迎えしてくれます。席に座る前に先に注文とお会計を済ませる仕組みになっています。ランチメニューは自家製のオリジナルカレーか、自家製ソーセージを使ったホットドッグの何れかになるので、ドリンクとデザートがセットになっている「寿やオリジナルカレーのランチセット」@1078(税込)を大盛り(無料)で注文。セットのドリンクは食後にホットコーヒーをお願いしました。

すると、千夏さんが「50%オフで、578円になります」との事。ランチが50%オフ⁉︎我が耳を疑いましたが、お訊きすると鉾田市の飲食店を応援する補助金制度のようで、税込で1000円以上を店内で飲食すると、5000円を上限に割引きがあるそうです。

ただし、お店ごとに補助金の件数が決まっているそうで、店によって値引きの終了日は異なるそうです。よって、寿やさんもいつまで値引きが出来るかは、明記ができません。いずれにしても、今回は600円以下でランチが頂ける訳で、とてもありがたく、鉾田市に感謝です!

さて、テーブル席に座ってカレーを待ちます。奥の厨房では朋子さんが調理をされていて、10分程で「寿やオリジナルカレーのランチセット」が出来上がりました。cafeカレーらしく、見た目にもカラフルで綺麗な仕上がり。

しかも鉾田の野菜をたっぷり10種類以上使って3日間掛けて煮込んだというカレーは、見るからに本格カレー。早速頂きます!

スプーンですくって食べてみると、結構とろりとした食感。複雑なスパイスの味わいは感じますが、決して刺激の強い辛さではなく、優しい味わいの辛口カレー。野菜はかなり溶け込んでいますが、千夏さんの父親が営まれているという養豚の肉が、ホロホロの状態でたっぷり入っているので、とにかくコクと旨味が素晴らしいですね。

味わいながらカレーを食べていると、千夏さんが「辛さは大丈夫ですか?」と話し掛けてくれました。他にお客さんがいなかった事もあってか、食事しながら色々とお話を聴かせて頂きました。

寿やさんの経緯や営業期間の事、カレーの拘り、テレビ取材の事、水戸の梅大使の事(千夏さんは2019年水戸偕楽園の観光梅大使でした)、茨城弁の事、お笑い芸人カミナリのまなぶクンの事(さすが地元なのでよく知っている)、などなど興味深い話を色々聴かせて貰い、楽しく食事をさせて頂きました。

食後はホットコーヒー。恐らく作り置きではなく、注文を受けてから淹れているように思われます。「コーヒーのお代わりもどうぞ」との事で、遠慮なくお代わりを頂きました。香り高く、美味しいコーヒーでした。

せっかく鉾田市が500円を補助してくれたので、帰り際には寿やさんの「干しいも 平干し300g」@1080(税込) を購入しました。最後は千夏さんがドアを開けて出口までお見送りをしてくれました。素晴らしい接客です。

是非また再訪したいと思います。
ご馳走様でした〜。

  • Kotobukiya - 「カレーセット」@1078(税込)*大盛り無料*

    「カレーセット」@1078(税込)*大盛り無料*

  • Kotobukiya - インドの辛い漬物「アチャール」がトッピングされています。

    インドの辛い漬物「アチャール」がトッピングされています。

  • Kotobukiya - 養豚農家でもある朝倉さんのお宅の豚肉を使っているそうです

    養豚農家でもある朝倉さんのお宅の豚肉を使っているそうです

  • Kotobukiya - ババロアだと思います。表面の苺ソースがお手製なのがよく分かります。激ウマの苺ソースです。

    ババロアだと思います。表面の苺ソースがお手製なのがよく分かります。激ウマの苺ソースです。

  • Kotobukiya - コーヒーは注文を受けてから淹れているようで、お代わりコーヒーを並々と頂きました。

    コーヒーは注文を受けてから淹れているようで、お代わりコーヒーを並々と頂きました。

  • Kotobukiya - メニュー1

    メニュー1

  • Kotobukiya - メニュー2

    メニュー2

  • Kotobukiya - 鉾田市民でもないのに、お会計から500円offして頂きました!鉾田市の観光課に感謝!

    鉾田市民でもないのに、お会計から500円offして頂きました!鉾田市の観光課に感謝!

  • Kotobukiya - 内観

    内観

  • Kotobukiya - 「平干し300g」@1080(税込) 販売中

    「平干し300g」@1080(税込) 販売中

  • Kotobukiya - TV東京系「奇跡のひっそり観光地」でひっそり紹介されたそうです。大竹一樹(さまぁ~ず)、西村瑞樹(バイきんぐ)、マツモトクラブ、草薙航基(宮下草薙)

    TV東京系「奇跡のひっそり観光地」でひっそり紹介されたそうです。大竹一樹(さまぁ~ず)、西村瑞樹(バイきんぐ)、マツモトクラブ、草薙航基(宮下草薙)

  • Kotobukiya - “旅プロ”大竹一樹 茨城県鉾田市(ほこたし)へ!産出額日本一メロンの里でメロン映えする美人親子にメロンメロン! 【旅の同行者】バイきんぐ西村瑞樹、草薙航基(宮下草薙)、マツモトクラブ

    “旅プロ”大竹一樹 茨城県鉾田市(ほこたし)へ!産出額日本一メロンの里でメロン映えする美人親子にメロンメロン! 【旅の同行者】バイきんぐ西村瑞樹、草薙航基(宮下草薙)、マツモトクラブ

  • Kotobukiya - TV東京系『出没!アド街ック天国』〜茨城 鉾田編〜

    TV東京系『出没!アド街ック天国』〜茨城 鉾田編〜

  • Kotobukiya - TV東京系『出没!アド街ック天国』〜茨城 鉾田編〜

    TV東京系『出没!アド街ック天国』〜茨城 鉾田編〜

  • Kotobukiya - 控えめな看板

    控えめな看板

  • Kotobukiya - 外観

    外観

  • Kotobukiya - 通販もやっているようです

    通販もやっているようです

  • Kotobukiya - 「平干し300g」@1080(税込) をお土産に購入。

    「平干し300g」@1080(税込) をお土産に購入。

  • Kotobukiya - 噛めば噛むほど風味が増す、絶品干し芋。

    噛めば噛むほど風味が増す、絶品干し芋。

餐厅信息

细节

店名
Kotobukiya
类型 咖啡店
预约・查询

070-4476-5884

预约可/不可
地址

茨城県鉾田市玉田868-1

交通方式

距離鹿岛旭 3,320 米

营业时间
预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX)

可使用电子货币

座位、设备

禁烟・吸烟

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议

开店日

2019.6.29