FAQ

隠されていた蕎麦屋 : Gyouzan

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Gyouzan

(暁山)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2009/11访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

隠されていた蕎麦屋

2009/11/21再訪
今回は、花貫渓谷の紅葉を見るついでに寄りました。
予約時間より早めに到着したので、庭散策、相変わらず元気な烏骨鶏もいました。
とろろそばで、烏骨鶏の卵も頼んであるので、産んでくれているか心配です。

天ぷら盛合せ
海老、舞茸、薩摩芋、南瓜、蓮、春菊の6種類でした。前回と比べると2種類違います。
相変わらず、こちらの海老は旨いですね!プリップリ!!


とろろそば
とろろは、舌を刺さないマイルドなもので、蕎麦つゆと混ざり合うとなんとも言えない味わいに変化します。
マイルドでも、蕎麦を手繰るとしっかりと、持ち上がります。

これだと、普通のとろろそばですが、オプションで烏骨鶏の生卵に変更できます。
まぁ、飼っている烏骨鶏の気分次第のメニューです。

最初に、とろろ、蕎麦つゆは、混ぜられていますが、調整用に、蕎麦つゆが出されます。
こういう気遣いいいですね。


鴨南せいろ
これは、2回目です。
で、店主が、つゆに柚子入れるからと言ってたら、忘れられてしまいました@爆
そのお陰で、お土産に、酢橘だけではなく、大きな柚子もオマケで貰いました。

気付いたんですが、蕎麦を胡麻蕎麦に変更可能でした。次回は、胡麻にしたいなぁ~。


蕎麦がき
普通のタイプを選択しました。粗挽きと違って、滑らかな舌触りで、香りもマイルドです。


蕎麦ぜんざい
蕎麦屋のデザートとしては、最適なメニューですね。
甘味なのに、蕎麦がきで、穀物の香りと甘みを味わえますから。


またまた、大満足な食事でした。


2009/10/17初訪問
日立海浜公園のコキアの紅葉を見るついでに、蕎麦屋を検索していて、ここが出てきたので。
久しぶりに隠されていた蕎麦屋を発見しました。ネットで検索するとヒットするので、それほど隠されてはいないですけどね。
HPとブログもあるんですが、片田舎でひっそり営業しているようで、あまり目立っていません。
実店舗もかな~り、ひっそりとしていて、看板など掲げていないので、気を付けないと見過ごしてしまいます。

通りから駐車場に入る時は、段差があるので、地上高の低い車は注意が必要です。
店舗は、駐車場から、庭?菜園?を通った奥にあります。
色々な野菜が育てられていて、葉っぱなどは、虫食いだらけです。これなら安心して頂けますね。

店舗は、平屋の古民家って佇まいです。
引き戸を入って、三和土を上がると、座敷が二間で、テーブルが3つあります。それほど広くはありません。シンプルです。

お茶は、そば茶です。

普通なら、ここで注文となりますが、完全予約制ですから、注文も事前に連絡してあります。
で、天せいろ、鴨南せいろ、自家製粉粗挽き粉蕎麦がき、てんぷら単品、そばぜんざいと、盛りだくさんにしてみました。遠いところから来たので、たっぷりと堪能しようと思って。

天せいろ
海老、舞茸、薩摩芋、食用菊、オクラ、南瓜の6種類、季節によって内容が変わるようです。
天ぷらは、サクサクのカラっと揚げられていて、油切れも良く、なかなかイケてます。
なかでも、車海老の天ぷらは、プリプリの身に、甘み、旨味がギュッと詰まっていて、絶品でした。
天せいろの天ぷらと天ぷら単品は、同一内容です。
天ぷらは、専用の天つゆで頂きます。

蕎麦は、幌加内産粗挽き粉・手挽き常陸秋そば粉のブレンドで、細打ち、切り口が鋭く、見た目も綺麗な仕上がり。手繰ると僅かに香る穀物の香り、口に含み、噛み締めると程よいコシに、甘み、蕎麦の香りは、さらに強く感じられます。蕎麦つゆに浸すと、蕎麦の香りと甘みが、倍増します。
自分好みの蕎麦です!
お新香付き。
薬味は、ねぎ、山葵、辛味大根です。

蕎麦つゆは、しっかり取られたダシで、やや辛め。本節の裏から感じられる昆布が旨いです。

鴨南せいろ
鴨肉、つくね、ねぎの内容で、鴨肉は、多少パサついていますが、鴨つくねは、箸で持ち上げると崩れる寸前くらいの柔らかさです。口に含むと、口の中であっという間に崩れて、旨味が広がります。
つゆは、鴨の旨味が出ていて、やや薄めの味付けになっていますが、蕎麦つゆが別に出されて自分で、調整出来るようになっています。

蕎麦がき
普通のタイプと、粗挽きタイプがありますが、粗挽きを選択しました。
ふんわりと滑らかな舌触りで、粗挽きの粒々を楽しめます。噛み締めると、どっと香る穀物の香りと甘みがたまりません。蕎麦がきには予めつゆがかけられています。

蕎麦ぜんざい
餡は、あっさりした甘さで、ふわとろ蕎麦がきと相性バッチリです。
蕎麦の香りを楽しんだ後でも、十分に楽しめる一品でした。

これだけ食べて、3,550円なんですよ!
天ぷらも、蕎麦も、自分好みで、美味しく頂けました。

店主と奥様の柔らかく優しい対応も良かったなぁ~。
再訪間違いなし。


店舗ホームページ『手打そば処 暁山
店主ブログ『そば処 暁山 日々新たなリ


  • Gyouzan - 鴨南せいろ@2009/11/21

    鴨南せいろ@2009/11/21

  • Gyouzan - 鴨南せいろ@2009/11/21

    鴨南せいろ@2009/11/21

  • Gyouzan - 鴨南せいろ@2009/11/21

    鴨南せいろ@2009/11/21

  • Gyouzan - 烏骨鶏の卵@2009/11/21

    烏骨鶏の卵@2009/11/21

  • Gyouzan - 烏骨鶏の卵@2009/11/21

    烏骨鶏の卵@2009/11/21

  • Gyouzan - 海老@2009/11/21

    海老@2009/11/21

  • Gyouzan - 春菊@2009/11/21

    春菊@2009/11/21

  • Gyouzan - 舞茸@2009/11/21

    舞茸@2009/11/21

  • Gyouzan - 南瓜@2009/11/21

    南瓜@2009/11/21

  • Gyouzan - 蓮@2009/11/21

    蓮@2009/11/21

  • Gyouzan - 薩摩芋@2009/11/21

    薩摩芋@2009/11/21

  • Gyouzan - そばがき@2009/11/21

    そばがき@2009/11/21

  • Gyouzan - 蕎麦ぜんざい@2009/11/21

    蕎麦ぜんざい@2009/11/21

  • Gyouzan - 外観@2009/11/21

    外観@2009/11/21

  • Gyouzan - 出入り口の段差@2009/11/21

    出入り口の段差@2009/11/21

  • Gyouzan - お土産の酢橘・柚子@2009/11/21

    お土産の酢橘・柚子@2009/11/21

  • Gyouzan - 駐車場@2009/11/21

    駐車場@2009/11/21

  • Gyouzan - 出入り口の段差@2009/11/21

    出入り口の段差@2009/11/21

  • Gyouzan - 烏骨鶏@2009/11/21

    烏骨鶏@2009/11/21

  • Gyouzan - 庭@2009/11/21

    庭@2009/11/21

  • Gyouzan - 庭@2009/11/21

    庭@2009/11/21

  • Gyouzan - 店内@2009/11/21

    店内@2009/11/21

  • Gyouzan - 店内@2009/11/21

    店内@2009/11/21

  • Gyouzan - 店内@2009/11/21

    店内@2009/11/21

  • Gyouzan - メニュー@2009/11/21

    メニュー@2009/11/21

  • Gyouzan - 鴨南せいろ@2009/10/17

    鴨南せいろ@2009/10/17

  • Gyouzan - 鴨南せいろ@2009/10/17

    鴨南せいろ@2009/10/17

  • Gyouzan - 粗挽き粉蕎麦がき@2009/10/17

    粗挽き粉蕎麦がき@2009/10/17

  • Gyouzan - そばぜんざい@2009/10/17

    そばぜんざい@2009/10/17

  • Gyouzan - 食用菊@2009/10/17

    食用菊@2009/10/17

  • Gyouzan - 鴨南せいろ@2009/10/17

    鴨南せいろ@2009/10/17

  • Gyouzan - 鴨南せいろ@2009/10/17

    鴨南せいろ@2009/10/17

  • Gyouzan - 海老@2009/10/17

    海老@2009/10/17

  • Gyouzan - 天ぷら盛合せ@2009/10/17

    天ぷら盛合せ@2009/10/17

  • Gyouzan - ねぎ@2009/10/17

    ねぎ@2009/10/17

  • Gyouzan - 辛味大根@2009/10/17

    辛味大根@2009/10/17

  • Gyouzan - 山葵@2009/10/17

    山葵@2009/10/17

  • Gyouzan - お新香@2009/10/17

    お新香@2009/10/17

  • Gyouzan - 粗挽き粉蕎麦がき@2009/10/17

    粗挽き粉蕎麦がき@2009/10/17

  • Gyouzan - 粗挽き粉蕎麦がき@2009/10/17

    粗挽き粉蕎麦がき@2009/10/17

  • Gyouzan - そばぜんざい@2009/10/17

    そばぜんざい@2009/10/17

  • Gyouzan - 蕎麦つゆ@2009/10/17

    蕎麦つゆ@2009/10/17

  • Gyouzan - 店内@2009/10/17

    店内@2009/10/17

  • Gyouzan - 暁山の掛け軸@2009/10/17

    暁山の掛け軸@2009/10/17

  • Gyouzan - 外観@2009/10/17

    外観@2009/10/17

  • Gyouzan - 外観@2009/10/17

    外観@2009/10/17

  • Gyouzan - 外観@2009/10/17

    外観@2009/10/17

  • Gyouzan - 烏骨鶏@2009/10/17

    烏骨鶏@2009/10/17

  • Gyouzan - 庭@2009/10/17

    庭@2009/10/17

  • Gyouzan - 庭@2009/10/17

    庭@2009/10/17

  • Gyouzan - 庭@2009/10/17

    庭@2009/10/17

  • Gyouzan - 庭@2009/10/17

    庭@2009/10/17

  • Gyouzan - 庭@2009/10/17

    庭@2009/10/17

  • Gyouzan - 庭@2009/10/17

    庭@2009/10/17

  • Gyouzan - 庭@2009/10/17

    庭@2009/10/17

  • Gyouzan - 庭@2009/10/17

    庭@2009/10/17

  • Gyouzan - 庭@2009/10/17

    庭@2009/10/17

  • Gyouzan - 庭@2009/10/17

    庭@2009/10/17

  • Gyouzan - 庭@2009/10/17

    庭@2009/10/17

  • Gyouzan - 庭@2009/10/17

    庭@2009/10/17

  • Gyouzan - 庭@2009/10/17

    庭@2009/10/17

  • Gyouzan - 庭@2009/10/17

    庭@2009/10/17

  • Gyouzan - お土産の酢橘@2009/10/17

    お土産の酢橘@2009/10/17

餐厅信息

细节

店名
Gyouzan(Gyouzan)
类型 荞麦面、天妇罗
预约・查询

0294-42-4981

预约可/不可

仅限预订

ホームページで予約状況を確認してください。

地址

茨城県日立市田尻町2-7-11

交通方式

从常磐线小木津站步行10分钟,开车3分钟在基本费用范围内。从常磐自动车道日立中央高速路口或日立北高速路口出发,开车10分钟。

距離小木津 703 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 定期休息日
  • 星期六

    • 定期休息日
  • 星期日

    • 11:00 - 14:00
  • ■ 営業時間
    予約制です。当日の申し込みOKですが、出来れば前日の方が安全です。
    4月末までの間、休業です。
预算

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

4 Seats

( 榻榻米坐席4个)

最大宴席可容纳人数

5人(坐位)
个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

6台

空间、设备

平静的空间,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

料理

对蔬菜菜式讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,神秘不为人知的餐厅,家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.gyouzan.com

开店日

2004.12.24

备注

可以通过预约电话或网页上的预约表格。料理菜单请事先预约。

餐厅公关

在明治时代的古民居中品尝自制面粉的常陆秋荞麦面

总是像新荞麦面一样......全心全意地做荞麦面。将盐蘸在筷子头上,夹上一撮荞麦面,散发出强烈的荞麦香味。因为做成荞麦粉的量很少,所以打量也有限,请谅解。