关于TabelogFAQ

评论列表 : Honten Kaga Yasuke

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Honten Kaga Yasuke

(本店 加賀 彌助)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 20 of 69

3.8

JPY 15,000~JPY 19,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.9
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料3.7
2024/05访问第 1 次

金沢鮨最強列伝

めったにない、そして待望の?金沢出張。2年半ぶり4度目になるかな。であれば当然夜はお寿司屋さんへ。今回は初の加賀彌助さんへ。

とりあえずビールをオーダー。そして先付けのホタルイカの沖漬け、一発目...

查看更多

查看更多照片

4.0

JPY 15,000~JPY 19,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料4.0
2024/05访问第 1 次

金沢でお寿司

金沢3泊旅行の2泊目にお邪魔しました。
まずは能登の地酒遊穂の無濾過生原酒の美味しさに感動しつつ、お刺身の4種盛り合わせを堪能。
その後お任せで10貫握ってもらい、追加で二貫と中落ちの鉄火巻で締め...

查看更多

4.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 1 次

休日昼の団体利用。
カウンター貸切。
事前に電話で蟹とノドグロを予約。
ノドグロはちょうどおいしくなる季節らしく
日本酒にとても合います。
何から何までおいしく、
お店の方々の対応もとても...

查看更多

查看更多照片

3.5

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 1 次

自分の好みから逸品を提案してくれるお店

平日の昼を3日前に電話予約して訪問
※最後の1枠でした

以下をオーダー
※ショーケースから選択制で好みも考慮して
くれますが値段不明なので予算も伝えた方が安全
・お刺身5種盛り
海老と...

查看更多

查看更多照片

5.0

每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务4.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.0
2024/03访问第 1 次

雰囲気が良いお店

3歳の子供とカウンターでしたが、お店の方が暖かく対応してくれて、とても良かったです。ネタ等について色々と説明してくれて、子供と一緒では味わえた事が無かった、本格的なお寿司、その季節の金沢ならではのもの...

查看更多

3.7

JPY 8,000~JPY 9,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.7
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料3.8
2024/02访问第 1 次

寡黙な親方と勝ち気な惣領娘?かな 復興と連帯の旅路

金沢には弥助(彌助)の名前のお寿司屋さんが沢山有ります。一見さんお断りのお店に、見ず知らずの金沢の土地で伝手を求めて右往左往する程の気力は有りません。何とか予約が取れたこち...

查看更多

查看更多照片

5.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/07访问第 1 次

店員さんが、とても素敵なお店です。
もちろん、お食事もお酒も申し分なく最上級。
地の新鮮なお魚を、楽しいお話とともにいただけます。
先出からお刺身、お寿司まで、希望金額踏まえて対応いただけるので...

查看更多

4.0

JPY 20,000~JPY 29,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.3
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料4.0
2023/05访问第 1 次

金沢の夜\(^o^)/

金沢の夜、お寿司屋さんに!
家族でやられてる感じね(^^)
いろいろこちらの好みも聞いてくれて、いい感じの夜となりました(^^)
お酒も地酒を堪能できました!
のどぐろの塩焼きも美味しかったね...

查看更多

5.0

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料5.0
2023/04访问第 1 次

金沢といえば寿司でしょ❗️

北海道から金沢に旅行で、行きました。
予約必須です!
お店は高級感があり、女性の板前さんが握ってくれます。
予算に合わせて握ってもらう事も可能です。
どれも美味しいです!
特にお勧めしたいの...

查看更多

查看更多照片

3.7

JPY 15,000~JPY 19,999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.7
  • 气氛3.9
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
2023/03访问第 1 次

金沢の老舗のお寿司屋さん 加賀彌助さん 父娘で握られてます

創業が1955年と60年以上営業されている加賀彌助さんです。
近くに有名な小松弥助さんがありますが、
全然別です。

以前別のところでも書きましたが、
源平合戦の歌舞伎の演目にある彌助からき...

查看更多

查看更多照片

4.5

JPY 6,000~JPY 7,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
2022/11访问第 1 次

金沢の鮨の名店

冷たい小雨の降る中、お昼に予約して入店。カウンターでお値段を言って、後はお任せでお願いしました。旬の香箱を茹でてもらい、刺身と握りと。ご家族なのかな?親方と息の合ったお嬢さんと女将さんが交互に接客して...

查看更多

3.6

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.6
  • 气氛-
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2022/08访问第 1 次

岩牡蠣と毛蟹で夏も充実

12時開店と同時に来訪。大将と娘さんの二名で切り盛り。基本的にはその時取れたものを中心に組み立ててもらうのがお勧めです。

つきだしはホタルイカの沖漬けをチョイス。お刺身はクエ、鰹、がすえびで。や...

查看更多

查看更多照片

3.3

JPY 15,000~JPY 19,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料2.9
2020/12访问第 1 次

金沢で本格的なお寿司

夜に帰る為、お昼は金沢で評判のお寿司屋さんに行きましたー
香箱蟹の季節でしたが、能登、和倉、前夜にも食して
蟹に飽きてしまいましたー
他の方は、やはり頼んでましたね。
娘さんが職人で経営されて...

查看更多

查看更多照片

4.0

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
2020/12访问第 1 次

香箱カニ 今年もたべれました。

12月までの解禁香箱カニ!!
食べたい 行きたい!北陸!!
カニ食べに北陸に行こう❣️
今日のランチはこちらに この時期は予約が必須です。
飛び込みや電話で皆さん断られていました。
今日は香...

查看更多

查看更多照片

4.8

JPY 15,000~JPY 19,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.9
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.8
  • 酒类/饮料4.5
2020/02访问第 1 次

本当に久しぶり

ほとんど初めましてのお店です

やっぱり美味しい。

コノシロのの南蛮漬け

タラの子付き

ブリと大根

メジ、クエ、縞エビ、バイ貝

活のヤリイカの造り色々

各種 お...

查看更多

查看更多照片

3.4

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2019/12访问第 1 次

お昼でも『お好み』OK。地元鮮魚目当ての旅行者には嬉しい。

・寒ブリ刺身 砂ずりと背側(2人分)
今日のは13,14kgの寒ブリとのこと。以前氷見で『10kg以上のものじゃないと美味しさが全然違う』と言われた事があったので迷わず注文。こちらのお店は希望部位...

查看更多

查看更多照片

4.0

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.7
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料4.0
2019/12访问第 1 次

☆ 百万石の鮨とは?

<「百万石の鮨 特選10貫セット」の巻>

金沢駅の観光センターにてクーポン券を購入しておきます。
そして、予約時間に店舗の方へ...
そのようにしないと店では販売しないそうです。

なん...

查看更多

查看更多照片

3.8

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/09访问第 1 次

ランチで「百万石の鮨」は何らかの仕事がしてある握りで楽しめます

「弥助」という名前を聞いてすぐ思い浮かべるのが「小松弥助」。

東の「次郎」、西の「弥助」と言われるほど、全国的に知られた鮨店です。

その同じ「弥助(彌助)」という名前の鮨店が金沢にあります...

查看更多

查看更多照片

3.9

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.7
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
2019/08访问第 3 次

夏の終わりは能登の毛蟹と蝦蛄が美味しい

金沢での晩ご飯は駅前のビジネスホテルから歩いて行けて予約無しでも気軽に寿司が摘める本店加賀彌助が定番になりつつあります。

夏は魚が少ない時期ですが、それでも旬を迎える魚介類はあるものです。
北...

查看更多

查看更多照片

3.9

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.7
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
2019/08访问第 2 次

夏の金沢、駅前の寿司屋で6年物の夏牡蠣を堪能しました

金沢に行ったら海鮮を食べたいと思うのは夏休みの旅人の常ですが、真夏は美味しい魚介類が少ない時期です。
そんな中で、行きつけの「本店 加賀 彌助」さんに行って夏でも美味しい「なめら(雉はた)、メジマグ...

查看更多

查看更多照片

餐厅信息

细节

店名
Honten Kaga Yasuke(Honten Kaga Yasuke)
类型 寿司
预约・查询

076-221-6357

预约可/不可

可预订

地址

石川県金沢市本町2-19-15

交通方式

JR金沢駅兼六園口(東口)、北陸鉄道浅野川線北鉄金沢駅から徒歩約2~3分

距離北铁金泽 221 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 12:00 - 22:00
  • 星期三

    • 12:00 - 22:00
  • 星期四

    • 12:00 - 22:00
  • 星期五

    • 12:00 - 22:00
  • 星期六

    • 12:00 - 22:00
  • 星期日

    • 12:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日は営業)
预算

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

预算(评价总数)
¥15,000~¥19,999¥10,000~¥14,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

座位、设备

座位数

35 Seats

( カウンター15席(禁煙)お座敷20名まで)

个人包厢

可能的

可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人、可容纳10~20人

お座敷ご希望の場合は、申し訳ございませんが 当日お好みで召し上がって頂くことができません。 事前にお料理内容を決めて頂きます。 お電話にてお問合せご相談下さい。

包场

可能的

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

1Fカウンター完全禁煙、2Fお座敷貸し切りの場合は喫煙可

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

3台

空间、设备

平静的空间,有吧台座位,有日式包厢,提供免费无线网络连接

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对日本酒讲究

料理

对鱼类料理讲究,提供英文菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |款待 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

网站

https://www.kaga-yasuke.com/

开店日

1955.4.29

餐厅公关

北陸の旬の味覚が楽しめる 金沢の風格を感じる老舗寿司屋

JR金沢駅東口から徒歩3分。北陸の厳選素材で丁寧につくられた料理と、カウンターでの店主との会話が楽しめる【本店加賀彌助】。県外からのお客さんも多く、おひとりさまからお子さま連れまで、ゆったり寛ぐことができる老舗寿司屋です。お好みを聞きながらその日の良いネタを握ってくれる。『本日のおまかせ握り』や、甘エビのすり身がふわふわの『玉子焼き』、地元の鮭の卵をこだわりの製法で仕上げた『だし漬けいくら』...