FAQ

金沢の老舗寿司屋でいただく”香箱”♪ : Janomezushi Honten

Janomezushi Honten

(蛇之目寿司本店)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

¥4,000~¥4,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.7
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.7
2016/12访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.7
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.7
JPY 4,000~JPY 4,999每人

金沢の老舗寿司屋でいただく”香箱”♪

北陸新幹線が開通する前々年の2013年12月、
初めて金沢の食文化を愉しませていただきました。
当然の如く、”かに三昧”...
その時に味わった感動を今一度!
という単純明快グルメツァーです(^^)
当然の如く、
北陸新幹線を利用しての一泊二日、お気軽旅行と相成りました。

今晩はどちらの店にも予約をしていません。
というより、目星い処は予約時に満席との事でとれなかったのです。
そこで、香林坊・片町界隈をブラブラとしながらの店探しです。
前回に寄った「よし坊」の「かに面」には大変感動したけど今回は通過。
片町の道場六三郎の弟子の「笑宿」の「のどぐろ」にも感動しました。
今回はそちらは寄らずに「大関」を覗いてみるとやはり満席。
金沢おでんの人気店、「菊一」や「高砂」も店前に行列ができています。

「高砂」のある小路を奥に進むと辺りが開けて、
用水路に沿って柿木畠商店街があります。
その流れに沿って、趣のある建物が此方です。
この小川の様な流れは犀川へと辿り着くようです。
金沢出身の作家、室生犀星の名は犀川から付けたのだろうか?
そんな風情を感じる界隈です。
 
入口は宴会席用と通常の食事処と分かれているようです。
お店の入口前に「創業昭和六年」の看板、
すでに85年の営業ですね。
暖簾をくぐり店内へ...

いきなりの客席ではなく、もうひと敷居あって店内客席となります。
”敷居が高い”とはこの事か!?

 **********************************
まずは日本酒「黒帯」を冷やで一合、
『お刺身 盛合せ』を~<五種 一人前(鰤、平目、バイ貝、やりいか、甘海老)>
短冊の品書きに「香箱蟹」を発見!
 『地物 香箱蟹』
 『じぶ煮』
 『茶碗蒸し』
       をいただきます。
こちらの「香箱」はとても美しい...
「治部煮」は少々甘めの味付けですが、これがこちらの味でしょう。
この地方の醤油は九州ほどではないけど甘口です。
その辺の食文化の違いが”甘い”と感ずるようです。
しかし、
「茶碗蒸」はたいへん薄味で、謂わば上品な雰囲気です。
これは「いしるだし」を利用するのだろうか?
そして、寿司は
連れが『とろ』、私は『なめら』。
「鉄砲巻」もいただきました。
この言い方、通用するんですね(^^)
なめら」(キジハタ)は歯ごたえのしっかりとした白身。
       身の締まりが良く美味でした♪
そして、寿司飯も
「シャリは白山の伏流水で炊き上げていますので、旨味が違います。
米は石川県産、特別栽培米のブレンド米。」という拘りようです。
流石に老舗たるところだと思います。

金沢の老舗寿司屋でいただく”香箱”♪はもちろん...
きちんとした金沢・加賀料理に寄り添える、
良心的な「もてなし」をいただける老舗だと思います(^^)

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月

    平成28年極月

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月

    平成28年極月

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月

    平成28年極月

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月

    平成28年極月

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月

    平成28年極月

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月

    平成28年極月

  • Janomezushi Honten - 日本酒「黒帯」の燗

    日本酒「黒帯」の燗

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月 こぢんまりとしていて落ち着きのあるカウンター

    平成28年極月 こぢんまりとしていて落ち着きのあるカウンター

  • Janomezushi Honten - 2016' 12/17

    2016' 12/17

  • Janomezushi Honten - 2016' 12/17

    2016' 12/17

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月

    平成28年極月

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月

    平成28年極月

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月

    平成28年極月

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月「お刺身盛合わせ」(五種)2,000円 

    平成28年極月「お刺身盛合わせ」(五種)2,000円 

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月

    平成28年極月

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月

    平成28年極月

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月 「地物 香箱蟹」1,800円

    平成28年極月 「地物 香箱蟹」1,800円

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月

    平成28年極月

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月 器は九谷焼

    平成28年極月 器は九谷焼

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月 「茶碗蒸し」500円

    平成28年極月 「茶碗蒸し」500円

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月 「じぶ煮」1,000円

    平成28年極月 「じぶ煮」1,000円

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月

    平成28年極月

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月 九谷焼

    平成28年極月 九谷焼

  • Janomezushi Honten - 2016' 12/17

    2016' 12/17

  • Janomezushi Honten - 2016' 12/17

    2016' 12/17

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月

    平成28年極月

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月

    平成28年極月

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月「鉄砲巻」200円

    平成28年極月「鉄砲巻」200円

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月「なめら」600円

    平成28年極月「なめら」600円

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月「とろ」800円

    平成28年極月「とろ」800円

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月

    平成28年極月

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月

    平成28年極月

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月 この絵の女性は何処かで見た事が有る

    平成28年極月 この絵の女性は何処かで見た事が有る

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月 烏賊

    平成28年極月 烏賊

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月 なんと懐かしい、10円玉で使用する赤電話

    平成28年極月 なんと懐かしい、10円玉で使用する赤電話

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月 昭和6年当時の写真

    平成28年極月 昭和6年当時の写真

  • Janomezushi Honten - 平成28年極月

    平成28年極月

餐厅信息

细节

店名
Janomezushi Honten(Janomezushi Honten)
类型 寿司、乡土料理

076-231-0093

预约可/不可

无法预订

地址

石川県金沢市片町1-1-12

交通方式

バス 香林坊(こうりんぼう)バス停から徒歩約2~3分

距離野町 1,234 米

营业时间
  • 星期一

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期日

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 公众假期
    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥3,000~¥3,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

座位、设备

座位数

120 Seats

个人包厢

可能的

禁烟・吸烟

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

备注

・駐車可能台数が少ないので、満車時は近隣の有料駐車場を。
・住所は片町になってますが、「柿木畠」と呼ばれているエリアになる。