FAQ

登山帰りの夏山登り。 : Makishimamu Za Ramen Shodai Kiwami

Makishimamu Za Ramen Shodai Kiwami

(マキシマムザラーメン 初代 極)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.9
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料-
ー 访问(2023/10 更新)第 1 次

3.9

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.9
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

登山帰りの夏山登り。

金沢工業大学前に石川県人気No.1を誇る麺屋があるということで、山登り後の空腹状態で訪問します。やって来たのは「マキシマム ザ ラーメン 初代 極」。何と一乗寺にある「池田屋」からの独立店なのだそう。と、いうことは山盛りJ系ですね。山登り後に山登り。これが一番美味しい食べ方。

早速入店して券売機とにらめっこ。台湾まぜそば推しですが、ここは限定の「梅塩まぜそば」に決定。一応麺量を確認した上で、「小」でお願いします。「池田屋」はデフォルトの量が多いんです。

開店直後なので、店内はまだまだゆとりがありますが、帰る時には満席+行列でした。さすがですね。せっかくなので現金ニコニコ払いで「うずら煮玉子」を購入。腹ペコに乗じて調子に乗ります(笑) 厨房は2オペ。「ニンニク入れますか?」「ニンニク増しで!」またまた調子に乗る腹ペコオヤジ。

待つこと数分でドンと提供されたのは「まぜそば」と言いつつ紛れもないJ系。彩りが鮮やかですね。水平方向から眺めるとその標高を確認することができます。うん、さっき登ったお山ぐらいあるぞ。それではいただく前の下準備に取り掛かりましょう。先ず「増し」にしたニンニクを全体に広げます。続いて梅酢を遠慮なくドバドバとまわしかけていきます。ニンニクを凌駕する清涼感が欲しいんです!これで完成!刻んだ小梅は敢えて味変用にとっておいて、先ずはこの形で食べ始めてみることに。

J系登山の王道、大量のもやしから着手します。うん、削り節、梅酢、ニンニクの風味バランスがいい!一般的なJ系と比べてキャベツがたくさん乗ってるのは嬉しいお知らせ。甘味が梅酢によく映えます。大葉の風味もまた爽やかですね〜。ニンニクを摂取してる罪悪感を全く感じさせないこの構成は危険。

もやしやキャベツを半分ほど攻略したところで、刻んだカリカリ小梅を解放して第二形態に進化します。あ〜、これヤバいやつだ。小梅のカリッとした食感と爽やかな酸味が完全にニンニクの存在隠してる。

ようやく辿り着いた極太麺を引っ張り出して啜ってみると... 「ブフォッ!」爽や美味い!何だろう?啜った瞬間は罪悪感なく爽やかなんだけど、ジワジワと豚の旨味やニンニクの風味が来るぞ。J系には珍しいと思ったのが大量にトッピングされた木耳。こちらも開放して第三形態へ突入します。

麺と一緒にかぶりつくと... 「ホホ!」コリコリした食感がこれまたいいアクセント。コシのある極太麺のムチッとした食感と対照的で存在感抜群です。やっぱり全部混ぜたこの状態が最高だな。追加したうずらはひんやり冷えてて美味しい!小さいながらも黄身の味が濃厚で存在をしっかり主張。

チャーシューは柔らかく煮込まれており、ホロホロと崩れながら甘さのある旨味を拡散していきます。うずらは少し割ってスープに浸してみると梅エキスを吸収して、また違った味わいを表現します。大きなキャベツの船にお肉を積み込んで無事完食。一にも二にも「爽やかさ」が登頂成功の鍵でした。

あわよくば〆に「追い飯茶漬け」をと目論んでいたのですが、中年の胃袋はそこまで頑丈ではありませんでした。この量で大満足大満腹、人気店で猛暑に負けない十分な栄養素を美味しく摂取できました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
関西の麺を食べ歩いてます。
「それでもやっぱり麺が好き。」
http://blog.livedoor.jp/lingmu_meets_japanda/archives/91270146.html

餐厅信息

细节

店名
Makishimamu Za Ramen Shodai Kiwami(Makishimamu Za Ramen Shodai Kiwami)
类型 拉面、油面/拌面
预约・查询

080-3045-5031

预约可/不可
地址

石川県野々市市扇が丘5-3

交通方式

距離野野市工大前 475 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 20:30
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 20:30
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 20:30
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 20:30
  • 星期六

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 20:30
  • 星期日

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

  • 公众假期
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

服务费收费

なし

座位、设备

座位数

14 Seats

( カウンター14席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

店横4台

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅