FAQ

オムライスが有名で今回は「カレーオムライス」を食べる : Satoyama Cafe

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Satoyama Cafe

(さとやまカフェ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.6

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/03访问第 3 次

3.6

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

オムライスが有名で今回は「カレーオムライス」を食べる

寒の戻りでとても寒い日でした。

こちら、色々なオムライスとパンケーキが揃っていることで地元の方を中心に人気です。

店内はカントリー風?のインテリア。薪ストーブがあって寒い日でも店内は暖か。

そして少し小高い場所にあるので、大きな窓からは辰口エリアの景色を眺めることが出来ます。ただ、この日は悪天候で景色的にはイマイチでした。

メニューが新しくなっていて、何となく増えているような気がしました。

オムライス、パスタ、パンケーキも人気です。

私が頼んだのは「カレーオムライス(1,050円)」。

口の中がカレーモードだったからかな?

とろ~りとかけられた半熟玉子の上にたっぷりとカレーがかけられていました。

カレーはそれほどスパイシーと感じるものではありませんでしたが、コクがあって美味しかったです。

中はバターライスでした。

妻が頼んだ「和風おろしオムライス(940円)」も同じです。

名前の通り、オムラオスの上に大根おろしが乗せられていて、別添えのタレをかけて食べます。

私も少し食べましたが、バターライスは和風の味にも合う感じで、さっぱりとした感じで楽しめました。

これからの季節、天気のいい日に眺望を頼みながら食べるのもいいと思います。ご馳走様でした。

ブログ記事はこちらです。
http://asap.blog.jp/archives/51395808.html

2018/12访问第 2 次

3.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

高台からの景色を眺めながら暖炉の暖かさに包まれて食べる珍しいオムライス

ランチもいい景色を眺めながら食べたいと思い、ランチを食べに出かけることに。

約4年ぶりにお邪魔しましたが、お店の内外装はオープン当初からそれほど変わっていませんでした。

窓の外は雪景色。でも、薪ストーブに火が入っていて遠赤外線で店内は暖かいです。

景色を眺めながらゆったりとした気分で美味しい食事やドリンクを楽しむことが出来ます。

前回お邪魔した時よりメニューの種類が大幅に増えていますね。

オムライスが有名なので、我々はオムライスを頼むことに。それも普段あまり食べることのないメニューにしました。

私は「お好み焼風オムライス(950円)」。その名の通りお好み焼き風に仕上げた一品です。

中はバターライス仕様。豚ばら肉も入っていました。玉子は地卵を使用していて、見た目も黄色く濃厚な味。お好みソースが合いました。

でも、中のバターライスとの相性も良く、美味しくいただけました。

「レモンサラダ風 野菜添え(900円)」は、地ベビーリーフ、トマト、パルメザンチーズ、レモン果汁がかけられています。こちらもバターライスです。

私も一口食べましたが、レモン果汁でさっぱりとして美味しかったです。

「ラザニア風オムライス(1,000円)」はライスはケチャップで味付けされていました。

時間の関係でドリンクはオーダーせずオムライスのみ。あとパンケーキも美味しいのですが、今回は残念ながら頼んでいません。

冬の時期でしたが天気のいい日だったので景色もご馳走でした。次回またゆっくりとお邪魔したいと思います。ご馳走様でした。

ブログ記事はこちらです。
http://asap.blog.jp/archives/35831681.html

2014/12访问第 1 次

3.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

暖炉のあるカフェでほっこりランチとパンケーキ

場所は辰口のアーチスト村。雪の日だったので、車を下のほうに停めてカフェまで歩いて行った。

中は天井の梁やテーブル、椅子などにも木材がふんだんに使われ、さらにはイギリスから取り寄せられた古いテーブルなども味があって暖かい雰囲気が漂う空間になっている。

壁には絵の額縁が装飾として飾られているが、一か所が窓枠に合わせてあり外の景色が絵画のように見えるのが面白い。

それに壁の一面全面ガラス張りにして、小高い丘の上という地の利をいかして自然光と景色を取り入れている。傍らにはご覧のような暖炉があり、暖かい暖炉の火が店内の空気を暖めてくれているので、ゆったりまったりとした時間を過ごすことが出来るカフェとなっている。

我々は窓際のテーブル席に座り、外の景色を見ながら食事とケーキを食べることにした。
お店は基本カフェメニュープラスご飯系の料理中心で、食事はオムライスとカレー、そして日替わりのパスタがあった。

その中から選んだのはこちらの「和風おろしオムライス(800円)」。普通のオムライスのような包んであるタイプではなく。半熟の玉子焼きを和風ピラフの上にかぶせてあるタイプだ。

ちなみに使われている卵やお米は地産地消で地元のものを使っているようだ。

中はこんな感じ。近くにあるシャルキュトリーのお店「ガリビエ」のベーコンが使われている。「ガリビエ」のハム・ソーセージ・ベーコンはとても美味しく、私も毎月のように階に行くところだ。

中のピラフが和風で、途中まではそのまま食べ、その後、一緒に出された醤油を大根おろしにかけて味を変えて食べる。そうすると味の変化もあり最後まで美味しく食べることが出来るのだ。

添えられていたピクルスも上品な酸味で美味しかった。

食後のコーヒーは食事メニューと一緒だと+180円で追加できる。私はコーヒーを頼んだ。能美市らしく九谷焼のカップで出された。

深入りのローストタイプで胃に優しいコーヒーなのだそうだ。確かに甘みを感じるほどで美味しいコーヒーだった。

別オーダーのデザートは、こちらの「リコッタチーズパンケーキ(800円)」。リンゴキャラメルソースがかけられている。ソースはベリーとチョコバナナもチョイスすることが出来る。

ボリュームたっぷりで、切ってみると厚みがこんなにある。食べ応え十分だ。

雪の日でも、外に見える雪景色を見ながら暖炉の灯りで暖かい気分になれるので、ほっこりとした時間を過ごすことが出来る、このあたりにはないお店だと思う。

ブログ記事はこちら。
http://asahip.cocolog-nifty.com/asap/2014/12/post-c0c0.html

餐厅信息

细节

店名
Satoyama Cafe(Satoyama Cafe)
类型 咖啡店、蛋包饭、松饼
预约・查询

0761-51-5330

预约可/不可

可预订

地址

石川県能美市湯屋町へ116番地 さとやま設計社内

交通方式

金沢から車で20分、小松から車で20分

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 19:00
  • 星期二

    • 11:00 - 19:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 19:00
  • 星期五

    • 11:00 - 19:00
  • 星期六

    • 11:00 - 21:00
  • 星期日

    • 11:00 - 21:00
  • 公众假期
    • 11:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    ・水曜日(但し祝日の場合は営業)月に一度、定休日の前後を1日お休みし2連休とします。
    ・第3木曜日は定休日とします。その日が祝日の場合は営業し、第3火曜日が定休日となります。
预算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(Master、JCB)

无使用电子钱

可使用二維码支付

服务费收费

なし

座位、设备

座位数

32 Seats

( アウトドア、デッキ席10席)

个人包厢

不可能

くつろげるソファ席があります。

包场

可能的

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

デッキでのみ喫煙可

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

15台

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有情人雅座,有露天雅座

菜单

酒水

有日本清酒,有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,能看到夜景,家庭式餐厅

服务

可提供庆祝・惊喜的服务,可带宠物

关于儿童

可能

服装规定

なし

网站

http://satoyamacafe.com

开店日

2014.9.15

备注

無料WIFI
ペットはテラス席のみ可。

餐厅公关

さとやまの寛ぎのカフェで身も心も癒して下さい。

眼下に広がる穏やかな風景。さとやまの自然と地産地消の食材で体に優しい料理をお召し上がり下さい。