輪島の夜は絶品大衆居酒屋で香箱蟹~山海~@能登半島 輪島 : San Kai

San Kai

(大衆割烹 山海)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

¥5,000~¥5,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
2015/12访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

輪島の夜は絶品大衆居酒屋で香箱蟹~山海~@能登半島 輪島

メリークリスマス♪

昨日のクリスマスイブの夜は、生姜焼き定食を食べました、ちまきです(笑)

さて、忘れないうちに能登、金沢旅行の記事を少しずつアップしておこうかと。

最近のわたしの記憶の消滅スピードはもう、壊滅的なので。

小松空港から、車で輪島まで、結構ありました。10時半頃に小松空港へ到着して

レンタカー借りて出発、途中ランチしたり、道の駅に寄ったりなんだりして

輪島に到着したのが17時前。

どうしても千枚田のイルミネーションが見たかったので

それを見てからとなると食事は18時半。

近隣のお店に片っ端から電話・・・と言いたいとこだけど、

ここは能登半島。輪島市内と言っても、お店の数、数えられるほどしか無い!!

その中から何軒か、気になるところに電話するも、

最初の2軒は電話に出たものの、今日は営業しない、とか

「あー 今日はダメだね」という返事。

ダメって満席ってこと?  

よく分からないまま3軒目に電話すると「18時半か・・・遅いな」とあまり歓迎されない

返事だったけど、席の予約が出来ました。

千枚田までは車で行き、ホテルに車を置いてから、徒歩でお店へ。

ホテルから5~6分のはずなのに、大分迷いました。

だって、周囲には何もない、古びたビルの中なんだもの。

ディープなオーラ満載。

扉を開けるとびっくり。わたし達の予約席を残して満席。

カウンター席と小上がりが2席の小さなお店ではあるんだけど。

まさに大衆居酒屋!!といった感じ。  いいじゃん。

行き当たりばったりにしては上出来。

お値段もリーズナブル♪

お刺身は盛り合わせで。お刺身は新鮮で、旬の鰤、のど黒も脂がのってて
美味しい!! あぁ 北陸万歳!!

『〆鯖』
浅〆で好み。
仕事がとても丁寧です。

繁盛してるので、お料理が出てくるのが遅いかなー?と思いきや

サクサク出て来ました。 ご夫婦お二人だけで営んでるのに。

日本酒~

日本酒の種類は置いてないけど、地元のお酒なので嬉しい。

『白子ポン酢』 わたし白子ポン酢はボイルしていないのが好き。
まさにこれね。これがめちゃくちゃ美味しくて、お替りしちゃったわ。
濃厚で舌の上でとろける感じ。 冬の楽しみね。

『ナマコ酢』
これも日本酒にはベスト。

『鴨つくね』 鴨だって!!やはり鶏より肉の味が濃くて美味しい~

んでこっちは鶏(笑)『鶏のから揚げ』

しばらく冷酒を呑んだあとは、お燗に。

そして、これ!! これを食べに石川県まではるばる来たのよ~。

『香箱蟹』

香箱蟹は北陸地方で獲れる雌のズワイガニのこと。
雄のズワイガニと比べて小ぶりだけど、中には茶色の外子と呼ばれるつぶつぶの卵、
そして味噌の部分であるオレンジ色の内子があって、
小さな分、味わいは濃厚で旨味もたっぷり。

11月上旬から1月上旬までの短い期間しか食べられないの。
まさに今が旬!!

外子と内子と身を一緒に口の中に入れると、プチプチ濃厚。あぁ・・・至福の時。

そしてうっかりまだ今年になって食べていなかった牡蠣フライ。
能登牡蠣かどうかは分からないけど、ウマウマな牡蠣フライでした。

2軒3軒梯子酒をしたくても、何せ選択肢が無いので、

じっくり腰を据えちゃいました。

ラストは、1人前でも注文できると言って頂けたので

『いしる鍋』

いしるってのは能登の魚醤油のことで、
鰯や鯖から作られる、旨味調味料。
結構塩分が強いように感じられるけど、カドがなくまろやかで美味しい。
鍋に茄子を入れるっていうのにも驚き。

この『いしる』かなり気に入ったので、翌朝、輪島の朝市で購入しました。

チャーハンなんかの隠し味にも使えるみたい。

気に入ったからって、いわし、鯖、めぎす と3種類も買っちゃって買いすぎ(笑)。

お客さんはほぼ現地の人の様子。

わたし達以外に、一人旅の男性が一人いて、周囲のお客さんと

和気藹々とお喋りしていて、アットホームな雰囲気の良いお店でした。

ホテルに戻ったら、フロントで、タブレットを忘れていないか聞かれて

あれ?と思ったら、お連れさんがタブレットを置いてきてしまってました。

お店からホテルに電話があったそうで、どうして分かったんだろ?

って思ったら、ここら辺は旅館や民宿は食事付きなので

観光客は宿泊先で夕飯をとることになり、このホテルくらいしか

素泊まりが無いから、観光客のお客さんはほぼここのホテルに泊まってるんだそう。

取りに戻ろうとしたら、ホテルの人が車で取りに行ってくれました。

ありがたい。

能登の人はみんな優しいですね。

人情と美味しいものにすっかり魅せられた夜でした。

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

グルメブログランキングへ

餐厅信息

细节

店名
San Kai
类型 日本料理、日式小酒馆
预约・查询

预约可/不可

可预订

地址

石川県輪島市河井町6-21-12

交通方式

輪島市バス「城兼」で弥生町下車 徒歩2分

营业时间
  • 星期一

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期二

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期三

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期四

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期五

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期六

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期日

    • 定期休息日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥5,000~¥5,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用电子钱

座位、设备

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅