FAQ

岩手・北上のソウルフード『ジャンプ』の「ジャーマン」 : Jam pu

Jam pu

(ジャンプ)
预算:
定期休息日
星期二
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2023/03访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

岩手・北上のソウルフード『ジャンプ』の「ジャーマン」

3月上旬。
この日は東北へ。

主目的は、青森の取引先が八戸で我々と共に立ち上げた事業を他社に売却し撤退する事になり、
その「フェアウェルパーティー」に参加する事。

でも私にはもう一つ目的があった。


それは東日本大震災12周年(ひと回り)の区切りで、
当時共にボランティアをした人たちのと再会する事。

しかもその集まりは今回で最後になるという事を伝えられていた。
(本来は10周年で終了する予定がコロナで延びただけですが・・・)

3・11以降、今までは年に一度は必ず八戸を訪れていた私だったが、
前述の仕事の件も含めて、
私とこの地区とのかかわりがどんどん薄れて行くことに一抹の寂しさを感じざるを得ない。
もう頻繁に訪れる事も無くなるのかなあ・・・。

という事で、パーティーの前にまず前の会社時代からの仲の良い北上市の取引先に向かった。


北上は以前にも述べたように私にとっての隠れグルメと位置付けられる街。

日本料理の「寺沢」や、日本一のバーテンダーがいるバー「スランジバール」は、
盛岡をさておき県内でも屈指の存在。

そして私が好きなロシヤ料理の『トロイカ』はその料理もさることながら、
特にチーズケーキは「東北一」との声も聞く。


そして先方の車でまず最初に向かったところがこのお店『ジャンプ』。

ここは私がよく通っていた頃はスパゲティのお店で、
その安さと盛りの良さから学生たちも多く訪れる店で「北上のソウルフード」と呼ばれていた。

現在は、店主ご夫妻の高齢化で「テイクアウト専門」になってしまったが、
それでも若い頃ここにお世話になっただろう地元の方々が次々に訪れている。

食事は別のお店と聞いていたが、
彼が車を降りてここの名物「ジャーマン」(たぶん980円???)を買ってきて、
「夜、ホテルで食べてください」と手渡された。

私がこれを好きなことを知っての事でしょう。

そういえば、前回はここに行きたかったから、
「時間が無い」と言ってランチ接待を断ったんだっけ???・・・バレてたのかな???(汗)


ここの「ジャーマン」はいわゆる完全無欠のB級グルメ的スパゲティ。
いわゆる「ロメスパ」ですね。

茹で置きの炒めパスタにトマト味のミートソースがかかっていて、
傍らには自家製デミグラスソースがかかったハンバーグが鎮座している。

前回はミートソーススパゲティとハンバーグが別盛りだったのですが今回は混載。
ミートソースとデミグラスの両方でスパゲティを味わうことができるのでとても嬉しかった。

お店はキレイですが、いつまで続くかわからない北上のソウルフード『ジャンプ』さん。

誰か後継者に手を挙げてくれると良いのですが・・・。


  • Jam pu - 住宅地の中にある店舗

    住宅地の中にある店舗

  • Jam pu - 綺麗でシンプルな入口

    綺麗でシンプルな入口

  • Jam pu - 名物 ジャーマン

    名物 ジャーマン

  • Jam pu - 一応看板もある

    一応看板もある

2020/10访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛-
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

岩手・北上のソウルフード「ジャーマン」


9月末の東北出張2日目。
仙台を後にして、やってきたのは岩手県北上市。

ここの取引先はその昔私が開拓した企業。
以前はよく訪れていたが、現在は担当も替わり今回は3年ぶりの訪問になる。

実は今回はここを訪れる予定はなく事前のアポも無しでやって来た。
なんとなく素通りするのも気が引けて・・・。

にもかかわらず先方はとても良くしてくれて、出張中で不在の社長にわざわざ連絡を取ってくれたり、ランチのお誘いもいただいた。
でも、丁重にお断りをすると、「次回は必ずここ北上で宿泊するスケジュールで来てください」とも言ってくれた。


実はここ「北上」は私にとっては結構グルメの街だという認識がある。

日本料理の『寺沢』、ロシア料理の『トロイカ』、バー『スランジバール』の3軒は北上というより岩手県を代表する有名店だと思う。

案外知られていないが、朝食の美味しさでも知られている『カンデオホテルズ』の第1号店はここ北上にあって、今のカンデオホテルズよりも素晴らしい他の追随を許さない朝食を出していた(現在は経営が変わり『モンテイン』という名になり、朝食も???だった)。

また「北上コロッケ」という里芋のコロッケは東北のB級グルメの代表格のひとつ。

そして北上市民なら知らない人はいない『ジャンプ』。
ここは私にとっては「ランチのお誘い」を断ってでも来たかった店であることは間違いない。

『ジャンプ』はわかりやすく言うと関東における『パンチョ』のようなスパゲティ屋。

その店の名物の「ジャーマン」(980円税込)は「パスタ」と呼ぶのも気が引ける完全無欠のB級グルメで、炒めたスパゲティの上にミートソースとハンバーグと目玉焼が乗っているというだけの事で特に珍しいものではない。

でも何故かオンリーワン的風格に満ち溢れている。

私は勇んで店を訪れた。
ところが・・・店はテイクアウト専門に替わっていた。

ガーーーン、ショック。

最初はコロナ対策かと思ったがどうやらそうではないらしい。
私たちは車の中で食べることを余儀なくされた(外は寒いので)。

でも、店の中では、目の前の鉄板でジュージュー焼かれた太い麺がとても美味しそうだ。

出来上がった「ジャーマン」は「スパゲティ」と「ハンバーグ&目玉焼」に分けてパック詰めされていた。

「思い出スパイス」の力を借りたかもしれないがやはり美味しい。

これぞ「ザ・B級グルメ」足りうる逸品だ。

ただ、できれば出来たての熱々を食べたかった。
次回来た時にはあらかじめ買っておいてホテルかコンビニでレンチンして食べることにしよう。

でも・・・、とりあえず、北上のソウルフード「ジャーマン」は健在でした。


  • Jam pu - 普通の民家のような店舗

    普通の民家のような店舗

  • Jam pu - 名物「ジャーマン」

    名物「ジャーマン」

  • Jam pu - この看板がないと発見不能

    この看板がないと発見不能

餐厅信息

细节

店名
Jam pu
类型 义大利面
预约・查询

0197-64-1871

预约可/不可

可预订

地址

岩手県北上市柳原町2-3-34

交通方式

距離柳原 352 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 14:00
  • 星期四

    • 11:00 - 14:00
  • 星期五

    • 11:00 - 14:00
  • 星期六

    • 11:00 - 14:00
  • 星期日

    • 11:00 - 14:00
  • ■ 定休日
    最終月曜・他不定休あり

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

19 Seats

( カウンター4席、テーブル15席(2名掛け×4、3名掛け、4名掛け))

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

备注

現在はテイクアウトのみ