关于TabelogFAQ

伝統の垂水蕎麦。 : Juugorou Soba

Juugorou Soba

(十五郎そば)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2015/06访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

伝統の垂水蕎麦。

昔ながらのこの地域の蕎麦は、自然薯をつなぎに使った十割蕎麦です。
つなぎを使った時点で十割と言ってよいのかどうかはわかりませんが^^;
もともと鹿児島の蕎麦自体が、山芋をつなぎに使ったものが多いように思います。

そんな伝統の蕎麦をいただけるお店がこちら、"十五郎そば"さんです。
なんと、創業300年の老舗です!!(◎_◎)
現在、七代目がお店を切り盛りしているのだそう。

食べログを始める前に一回だけ食べに来たことがあるのですが、久しぶりに近くまで来たので寄ってみることにしました。


今回注文したのは、
天ざるそば:850円
です。
きっとこのタイプの蕎麦は、温かタイプの方がしっくりくると思うのですが、わたしはざるそばでいただくのが好きなのでこちらでっ。

そんなざるそばは、ヨレヨレとした感じの太麺です^^

いただいてみると...
ボソボソとした田舎蕎麦風な感じで、噛みしめていただきます。
一般的な、のど越しツルツルの蕎麦を期待すると、きっと違和感を感じると思います^^;

でもなんだか、しみじみとくる美味しさがあるんですよね~(。-_-。)
なんなんでしょう...これはっ?

ツユが美味しいからでしょうか?
ツユは鹿児島らしく甘口。
そして、柑橘系の香りがとても特徴的だと思うんです。
たぶん、ミカンを使っていると思います。
この地域はミカンの名産地でもありますし^^

そして意外にも(?)天ぷらもサクサクに仕上がっていて美味しかったです。
150円の違いでこの天ぷらが出てくるのなら、こっちの方がお得な気がします^^


そんなこんなで久しぶりの十五郎そばを堪能してお店を後にするのでした...
・・・でもその後、ご当地ソフトクリームも食べに行くのでしたε=((っ・ω・)っ


◇◇ ブログ記事 ◇◇
http://agemochi777.blog.fc2.com/blog-entry-612.html

  • Juugorou Soba - ざるそば

    ざるそば

  • Juugorou Soba - 自然薯をつなぎに使った蕎麦です。

    自然薯をつなぎに使った蕎麦です。

  • Juugorou Soba - そばつゆ

    そばつゆ

  • Juugorou Soba - 天ざるそばの天ぷらです。

    天ざるそばの天ぷらです。

  • Juugorou Soba - お店外観

    お店外観

餐厅信息

细节

店名
Juugorou Soba
类型 荞麦面
预约・查询

0994-32-0264

预约可/不可
地址

鹿児島県垂水市本町7

营业时间
  • 星期一

    • 10:30 - 18:00
  • 星期二

    • 10:30 - 18:00
  • 星期三

    • 10:30 - 18:00
  • 星期四

    • 10:30 - 18:00
  • 星期五

    • 10:30 - 18:00
  • 星期六

    • 10:30 - 18:00
  • 星期日

    • 10:30 - 18:00
  • ■ 定休日
    第1・2木曜

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。