FAQ

あなたは誰ですか : Taihou

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5

3.4

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务2.8
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.5
2024/05访问第 4 次

3.4

  • 菜式/风味3.4
  • 服务2.8
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

あなたは誰ですか

ウルトラスズキを出て野毛に向かいます。
カルさんがBMしていたお店を目指すも、行列が出来ています。
土曜の昼野毛って混んでるね。

今こうやってレビューを書きながら気付いたけど、なぜ並ばなかったのだろうか。
メインのお店は17:30に予約をしていたので、1時間以上時間があったのに。
しかもカルさんのBM店なのに(•́ω•̀ ٥)

パッと入れそうな場所でメイン会場に近いお店に行ってみようって思っちゃった私のせい。

ここは「大鵬 野毛店」
桜木町駅から徒歩8分の場所にある居酒屋です。
粕取り焼酎の種類が豊富で、私と彼は過去に何回か来たことがあります。

予約をせずに入ってみたけど、ちょうど4人掛けのテーブル席が空いていたので案内してもらえることに。

粕取焼酎というあまり聞いた事のないお酒を呑めるのが魅力のこのお店。

でも私には強くて呑めません( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
レモンサワーをチョイス。
カルさんに勧めてみたけどJapanese酒を所望。
彼は粕取焼酎の相模灘。
三人三様で2軒目の乾杯の儀。

■刺身盛り合わせ
■あじのたたき

この後は中華屋に行くので刺身ぐらいでいいかと注文。

刺身ぐらいでとは言ったものの厚切りで結構な盛りです。

あじのたたきも同じゲタに盛られて、よりボリューミー。

レモンサワーなんぞ頼んでみたけど、お刺身ならやっぱり日本酒よね。あとで切り替えよう。

しかし、運ばれてきたお刺身の種類が我々には全くわかりません。
あじのたたきぐらいしかw

彼がお店の女性に聞いてみると厨房から魚の名前が聞こえてきます。
その聞こえてきたまんまを私達に告げる女性。

店「マツダイ、マグロ赤身、中トロ、目鯛、コチです」

え?これがこの魚で〜とか説明してくれるんじゃないの?!
どうやら言い切りスタイルのご様子。

私「どれが誰で、誰がどれで、あなたは誰なの」
彼「これが目鯛でこれがコチかなー?」
カ「ボクハコチジャナイヨー」

カルさんが腹話術とかしてくれて吹くw
これ以上の説明は求めない3人。

あじのたたきが脂乗り最高。
コチらしき刺身は弾力があってほんのりと甘い。
どのお刺身も太っ腹な厚切りで食べ応えあり。

日本酒を頼んだ時にボトルを撮りたいとさっきの女性に丁寧にお願いしたカルさん。
ぶっきらぼうに持ってくる女性。

私が益荒男を頼んだ時もボトルを撮らせてくださいとお願いするも、先ほどよりも更にぶっきらぼう。

彼が日本酒を頼んだ時にはもうボトル撮影はお願いしなかった。

女将はとっても感じがいいんだけど、女性店員さんがあまりにもね。

17:30近くまでお刺身と日本酒を楽しんで、さぁ本日のメイン会場へ移動しよう〜

  • Taihou - レサワ、粕取り焼酎

    レサワ、粕取り焼酎

  • Taihou - 刺し盛り+あじのたたき

    刺し盛り+あじのたたき

  • Taihou - 益荒男

    益荒男

2022/12访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5

生誕祭&第二回忘年会

やって来ました今季第二回忘年会。
そしてSりんと、愉快な仲間に加わったDの生誕祭でもあります。

本当は野毛で大好きなお店で開催したかったけど、忘年会の予約が入りまくっているようで予約が取れず(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)

他のお店にも彼が問い合わせてくれたけど、そこも無理そう。

じゃああのお店は?
冬に行きたいと思ってたし!

すぐさま彼に電話で予約をしてもらい無事6名での予約完了。

しかし前日。
Mちゃんが体調不良で泣く泣く不参加に。
こんな時期ですから無理は出来ないもんね。°(°`ω´ °)°。

当日私と彼は埼玉から、Dは千葉から野毛初上陸!
桜木町駅で合流してお店に向かいます。
土曜日18時近い野毛の町は、かつての賑わいを取り戻したの?ってぐらいの混みっぷり。
なんか嬉しいね〜(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡

野毛デビューのDに、この店は好きだだの、この店はいつも混んでるだのと案内をしながら歩いていたら着きました。

ここは「大鵬 野毛店」
桜木町駅から徒歩7.8分の場所にある居酒屋で、珍しい粕取り焼酎が飲めるお店です。

予約の18時にお店に着くと我々の席にチョモランマスタイルでお鍋が用意されています(ФωФ)‼︎
近づいたら椎茸が転がり落ちたw

ほどなくして本日の主役Sりんも登場。
仕事終わりで駆けつける先輩は少し遅れるとの事なので先に始めていてとLINEが。

では、お誕生日おめでとう!そして今年もいろいろありがとう!!4人とも生ビールで乾杯♪

お鍋は先輩が来てからにしよう。
その前に主役たちに何かおつまみを選んでもらおう。

私「D!何が食べたい?」
D「うーんうーん」
私「いつも食べたい物を聞いておいて私が食べたい物を頼んじゃうから、さぁ決めて( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )」
D「(笑)」

■焼肉ポテトサラダ…Sりんチョイス。これが美味しかったらしくみんなむしゃむしゃ食べているけど、ウリ科NGの私は食べられないのでスルー!

■ゴリの唐揚げ…初めてこのお店に来た時に食べたSりん。それの時の話をしていたらDも興味が湧いたらしく注文。
カリカリに揚がっていてビジュアルはよろしくないけど食感が良く、スナック感覚でお酒のアテとして実に良い。

■お通し…何かの貝。多分貝。彼がきのこじゃない?とか言ったから一瞬きのこなの?って揺らいだけど貝!何の貝かは分からないけど美味しかった。

先輩も遅れて登場し再度乾杯の儀。
さぁ、お鍋の始まりです。

■寄せ鍋…

私「今日は1番年下の彼が鍋奉行です」
彼「誕生日Dのが遅いからDじゃん!」
私「Dは主役だもの」
彼「イ、イエッサー」

とか言いながらもう1人の主役であるSりんがせっせと鍋奉行をキメてくれてる♡
私?食べ奉行( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

これでもかって程に山積みになっていて中の方の野菜に辿り着かないw

崩落しないように気をつけながら外側を剥いでいく。まるでゲームw

何度かに分けてお鍋に投入していくけどこれ減ってく?って心配になる!

が、不思議とどんどん食べられちゃう。
いや、不思議じゃないか。いつもたくさん食べてたわ(ノ∀`♥)

1番食の細いDが今日はモリモリ食べてる⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

早々にビールから焼酎に切り替えるみんな。
ここでは粕取り焼酎という酒粕から作られる焼酎が飲めます。
初めて飲むDがお湯割りで頼んだらお店のおかみさんにロックの方が絶対美味しいと勧められ、ロックで。

4人ともそれぞれ別の銘柄で注文。
私?蕎麦焼酎( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

各々で少しずつ飲み比べしながら感想を言い合って楽しい♪
私?粕取り焼酎はブォェオ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )ムリ

寄せ鍋の破壊力が凄すぎて他に追加注文する胃のスペースがない。
でも〆の雑炊のスペースはありw

肉、魚貝、練り物、全ての美味しいエキスが出尽くした出汁の中に2人前のご飯を入れ、仕上げに溶き卵。
食べる前からわかる。美味しい!

食べてみて分かった。
美味しいなんてもんじゃない!!

みんなで綺麗に食べ終えて、2人への誕生日プレゼント贈呈♡
そして事前にお店の方に承諾を得た持ち込みのケーキ。

流石にホールケーキはむりだったのでショートケーキを先輩が選んで買って来てくれました。
先輩が遅れて来た理由はこれだったのです♡
小声でハッピーバースデーを歌ってろうそくを吹き消す儀

毎年誕生日を祝い祝われ、忘年会を幾度もやって1年を終えていく。
その楽しいイベントに今年は彼、そしてその友達も参加して今までよりも更に楽しさを増した1年になったなぁ。

ってまるで1年締めくくりみたいな事言ってるけどまだまだあります忘年会。
今年も何回年を忘れればいいのだろう。

お会計を済ませ、同世代5人でカラオケ行って本日を締めよう〜!

  • Taihou - 生ビールで乾杯〜

    生ビールで乾杯〜

  • Taihou - お通し

    お通し

  • Taihou - ゴリの唐揚げ

    ゴリの唐揚げ

  • Taihou - 焼肉ポテトサラダ

    焼肉ポテトサラダ

  • Taihou - 寄せ鍋5人前

    寄せ鍋5人前

  • Taihou - このお鍋に

    このお鍋に

  • Taihou - 投入!

    投入!

  • Taihou - 〆は雑炊

    〆は雑炊

  • Taihou - 持ち込みケーキ(お店承諾済み)

    持ち込みケーキ(お店承諾済み)

  • Taihou - 仲良し5人w

    仲良し5人w

2022/04访问第 2 次

3.4

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5

愛しき野毛

ある日の会話。

私「あーぁ、野毛りたいわ。野毛が不足してるわ」
彼「行きたいね〜」
私「あの店のアレ食べたいわ。」
彼「食べたいね〜」

おもむろにTwitterで店の名前を検索する。

私「なんやて〜〜〜〜!!」
彼 ビクッッッ

私の咆哮に驚く彼

Twitterでの検索であの店が4/20で閉店と知り、居ても立っても居られない。
しかしもう閉店は2週間後。
すぐさま先輩にTwitterの画面をスクショして送る。

先輩「えーーーーー、ショック」

この事態に何とかして日時調整をする3人。

そしてやって来ました。
閉店までのカウントダウン6日前に。

もう冬の上着は仕舞っていいよって天気予報士が言っていたのに、寒いじゃない。
4月も半ばだと言うのに2月並みの気温&雨。

先輩は栃木出張帰りそのままの足で野毛に向かうので後での合流。
私と彼は18時頃に店の前に行くとまさかの並び客。

一応並んでるのか確認すると並んでた(」°ロ°)」
どこかで飲んでからまた来ようかなって言ったら、いや、ここで待つ方がいいよ!と並び客にも言われ、彼もしばらく待とうと提案。

10分ほど待ったところで中のお客さんが中座で出て来ました。

どうやらこちらのお客さんは団体客で、店内の様子からまだまだ空きそうにないと教えてもらう。
ならばどこかで飲もう。

ここは「大鵬 野毛店」
あの店から走って10秒ぐらいの場所にある古き良き居酒屋です。
2年前の私のお誕生会を開いてもらったお店なので私は2回目の来店。

中に入るとカウンターに常連さん。
テーブルにカップル。

我々もテーブル席に座りまずは瓶ビール大瓶。
玉袋筋太郎よろしく軌道確保のジェスチャーを2人でやって、一気に干す。

10時間飲まず食わずだった彼と6時間飲まず食わずだった私の口の中の砂漠を一気に潤す神の飲み物。

先輩は19時過ぎに野毛入りするので小1時間ここで楽しもう。

ホワイトボードのメニューが彼の席からは見えないので、音読する私。

天ぷら盛り合わせ〜
フライ盛り合わせ〜
刺身盛り合わせ〜

私「何かを盛り合わせたい年頃」
彼「サッパリしたものがいいな」
私「なに女子みたいな事を言ってんの。」

■お通し…小松菜のおひたし。シャキシャキ食感で茹で加減バッチリ。

■肉豆腐…私好物です♡甘めの味付けですがやや濃いめ。でもお酒のアテですものこれぐらいがベスト。
そしてこちらの肉豆腐はなんと卵でとじてあります!
卵とじって大好き!よく家でも絹さややほうれん草を卵でとじてるわ。今度肉豆腐作ったら真似してみよう。

■刺身盛り合わせ…サッパリした物を所望の彼と、盛り合わせたい私の意見を合体させたら刺し盛りになった(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )

まぐろ、真鯛、太刀魚、ヒラメの盛り合わせに、わかめが添えられています。
あと誰かの肝と誰かのえんがわ。

厚めに切ってあるお刺身はどれも食べ応え十分。
私のお気に入りは真鯛。
身の弾力が素晴らしい。

私「これなに?」
誰の肝か分からないけどあん肝?

あとで彼がお店の人に聞いてくれて、ヒラメの肝、えんがわ、皮だそうで。初めて食べたわ(ノ∀`♥)
肝は臭みもなく、皮はコリコリした食感でお湯割りとベストマッチ!

粕取り焼酎の種類が豊富なお店なので、彼も初めて飲んでみることに。
ちなみに粕取り焼酎とは、酒粕から造られる焼酎です。なので日本酒の魅力も兼ね備えた焼酎と言われています。

私?私は麦焼酎お湯割り(͏ ˉ ꈊ ˉ)
彼は粕取り焼酎無法松ロック。

お店の人が間違えて私の焼酎もロックでキター!
ならば呑もうじゃないか。
ブォェォってなるかと思いきや、ならない!
なんなら美味しい。
私ロック呑めるじゃん!

気を良くした私は彼の粕取り焼酎を一口もらおう。

私「ブォェォ」
彼「なんちゅぅ顔してんの」

粕取り焼酎無理だった(ФωФ)

そんなやり取りをしていたら先輩から電話が!

先輩「あの店寄ってみたら入れるぞー」

時は19:10分。20時閉店のお店だから急がねば!
華麗に彼がお会計を済ませてごちそうさま!

走って10秒のその店へ急ぐ〜

  • Taihou - 乾杯

    乾杯

  • Taihou - お通し

    お通し

  • Taihou - 肉豆腐

    肉豆腐

  • Taihou - 刺身盛り合わせ

    刺身盛り合わせ

  • Taihou - 揺籃ロック

    揺籃ロック

  • Taihou - 無法松ロック

    無法松ロック

  • Taihou - 兼八お湯割り

    兼八お湯割り

2020/10访问第 1 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.4

サプライズBD

毎年恒例のお誕生日会。
今年はコロナ禍で3月の先輩の誕生日会も中止。9月のツレの誕生日会も中止。

そんな中、先輩から10/24空けておいてとお誘いが。

遡る事数日前…

R「ごめんねBちゃん!その日は大事な顔合わせでお誕生日会行けなくて!」

突如繰り広げられるサプライズ殺し。
Rちゃんは気付いてないようですが、私のサプライズ誕生日会をサラリとばらしていますww

なぜかもう一人来るサプライズゲストを先輩が私にばらしてしまうサプライズ殺しもw

誰が来るか知ってしまいましたが、お誕生日会の場所は愛する野毛。
ずっとBMしていたお店をリクエスト!

ここは「大鵬 野毛店」
お誕生日会をする会場としてはあまりにも渋過ぎる昔ながらの居酒屋です。

土曜日14時に予約をしてもらっていたので、京急でピューンと日ノ出町へ。
駅から歩いて5分程の所にあります。

私が先に着いていたので店内で待つ事5分。
サプライズ登場と信じてドヤ顔で現れるSりん。
ばれてしまっていた事を忘れてた私は「ヤッホー」的な軽い挨拶で迎える。
Sりんにとっての逆サプライズになりましたw

出だしから笑いこけつつ生ビールで誕生日会の始まりです!

■お通し
鶏肉の何だか分からないけど美味しい物。

■お刺身盛合わせ
マグロ、甘エビ、ブダイ、ニシン、サンマ。あと一つは分からなかったけど、てんこ盛りのお刺身です。
中でもニシンのお刺身がめずらしい。

どれも新鮮で食べ応えがあり、サンマは脂が乗っててめっちゃ美味しい。
甘エビは味噌まで吸って食べる(*´﹃`*)

■ゴリの唐揚げ
若い頃行ったお店で何回か食べたな〜って話をしたら、先輩が食べた事ないと言うので注文。
写真映えしない食べ物だけど、酒のアテとしてはなかなかイイ!
ハゼ科の小魚です。

■チーズフライ
やや揚げ過ぎ感はあるけど、揚げたて熱々は美味しいよね。

■そばがき
先輩のリクエスト。
蕎麦粉をこねてお餅みたいにしたやつ。
超久しぶりに食べたわ。
めんつゆに浸かってて、熱々で美味しいー!

3時間半居て食べた物はこれぐらい。
お刺身が結構な量あったのでお腹もいっぱいに。

呑兵衛の先輩とSりんには、粕取り焼酎と言う物がこのお店にはたくさんあるんだよと教えてみたら、2人とももちろん注文!

私は絶対飲めないのでレモンサワーやら、梅酒ソーダ割りやらを飲みながら2人を眺めるw

粕取り焼酎初めての人はこの辺りから初めてみたらどうかなとお店の方に教わり、こっちのがクセが強いとか、フルーティーだとか言いながら楽しんで飲んでる様子。
初めて飲むのに2人ともロックで3杯ずつ飲んでたΣ(ΦωΦlll)

17時を過ぎた頃には何組かのお客さんで賑わって来て店内に活気が!

お店の方も丁寧で感じが良く居心地良く3時間半過ごせました( 」´0`)」

寒い時期にはお鍋食べにまた来たいなとみんなで言いながら退店〜。

2人にご馳走になりました♡

  • Taihou - 生ビール

    生ビール

  • Taihou - お通し

    お通し

  • Taihou - お刺身盛合わせ

    お刺身盛合わせ

  • Taihou - 別角度から。手前左がニシン

    別角度から。手前左がニシン

  • Taihou - バエナイ(͏ ˉ ꈊ ˉ)ゴリ

    バエナイ(͏ ˉ ꈊ ˉ)ゴリ

  • Taihou - チーズフライ

    チーズフライ

  • Taihou - そばがき

    そばがき

餐厅信息

细节

店名
Taihou
类型 日式小酒馆、锅类、荞麦面
预约・查询

045-231-0120

预约可/不可

可预订

地址

神奈川県横浜市中区宮川町2-18

交通方式

JR「桜木町駅」より徒歩8分。
京急「日ノ出町駅」より徒歩5分。

距離日之出町 263 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 17:00 - 23:00
  • 星期三

    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 14:00 - 23:00
  • 星期日

    • 14:00 - 21:00
  • 公众假期
    • 定期休息日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥5,000~¥5,999¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

35 Seats

( カウンター6席、テーブル10席、座敷19席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅